ものの、人間関係もよく、飲み会やキャンプなど他が充実しているためとても楽しいです。 ですが、お金が足りず掛け持ちでBバイトを始めました。まだ1ヶ月も経っていません。 そこで店長に問題があり、辞めるかどうか悩みます。 ・イライラしやすい性格故に八つ当たりされる ・お客さんも前でもそれをだす↑ ・モラハラ気質、教えることは全部バイト任せ ・通っている大学をディスられる(初日に) いい所 ・常連さんと喋れるしお酒が貰える ・仕事量が少なく楽(忙しいのが好きだけど、、) ・手渡しの給料+Aバイトより時給がいい ・賄い無料 こんなところです。 正直に辞めたい気持ちが強いです。 ですが、私のプライドが高い故に、1ヶ月で辞めるのはどうなのかと、仕事を覚えたら良くなるのかなと 期待してしまい、辞められません。 それに辞め方が分かりません。 理由付けとか、飛ぶのは最悪の選択です。 どこのバイトでも嫌な人っているものだと思いますが、 どうしても店長の人間性が嫌いです。 いつでもシフトに入れて(削られる心配があまりなく) お休みが取れやすく。週2でも大丈夫なバイト他にありませんか? 賄いは正直あってもなくてもいいです。
回答終了
金融業界って、陰湿でモラハラ気質な人結構多いですよね? 自分の為に部下すら食い物にしたり。
解決済み
さんから逃げました。 その後、直属の上司ではないけど、関わりが濃い人Bさんからパワハラを受けました。 後にAさんもBさんも退職され、今は穏やかな上司で良かったと思っていました。 その後モラハラ夫と離婚で揉めましたが離婚成立。 成立直前に精神的にボロボロで休職して、やっと落ち着いて復帰したと思ったら、同僚がモラハラ気質な人でした。 同僚と言っても、もう70歳くらいですが。 入社時期は同じくらいで、向こうは定年退職して今の雇用形態はアルバイトです。 外国人の女性でとにかく自分が正しい、自分が良いと思ったら押し付ける、自分考えがすべて な人です。 物が思ってる所と違う所にあるだけでキレる。 自分は人の物を勝手に動かす。 人が使う物でも、自分が使わないとしたら邪魔扱いして排除しようとする。 そんな人です。 復帰してまだ会ってないけど、その人の怒りに触れないようにと思うと結構しんどいです。 パワハラ、モラハラから逃げてきたのに、また別のそういう人が現れた。 そういう人からもう一生逃げれないのでしょうか?
が、土日も休むことができるし原則希望の日の休みを取れるのが4日までと言われているが、約10日間好きな日に休める 休憩せずに働けと言う風潮があるが、サボってもバレない 昼休憩もみんなとバラバラに入れば何分に入ったかわからないので、多めに取ることができる ボーナスが夏と冬に貰える 悪いところ シフト制で出勤時間と退勤時間がバラバラ 休憩せずに働くのが普通という風潮がある モラハラ気質な上司や同期がいる 年間休日が少なく、お盆休みやゴールデンウィークやお正月休みがない。 土日祝方が忙しいのに普段と給料が変わらない。 家賃補助などが出ない。地方から来た場合などは出る。 ノルマはないが数字にうるさい。 お客様から理不尽に怒られることがある どう思いますか?
結論、転職するかとっっっても迷っています。 なぜなら、今の職場が一番人間関係で悩みもなく、ストレスもほとんどないからです。 私は人間関係が気に入らず、何度か転職を繰り返してきました。 今の会社は家族経営の中小企業ですが、とてもぬるま湯みたいに居心地が良く気に入っています。 しかしそこに、やってみたかった求人を見つけてそれに採用されたとしたら、みなさんは今の会社を辞めますか?辞めませんか?? 以下、今の会社のメリット・デメリットです。 【メリット】 ・人間関係がいい。良い距離感 ・仕事が楽。誰でもできる雑務、ほぼ遊んでいる状態 ・社員の平均年齢が比較的若く、意見を言いやすい ・給料は仕事内容に対して良い方 ・土日祝はしっかり休みもらえる ・休みの日は仕事のことを考えなくて良い ・ストレスがほとんどない ・家から近い、通勤が楽 【デメリット】 ・上の人間やベテラン社員がパワハラモラハラ気質 ・仕事をまともに教えてくれない(適当) ・報連相やコミュニケーションが終わってる ・昇給はほぼ上がらず、ボーナスも少ない ・外国人社員のトラブルの尻拭いをしなければならない ・力仕事が多く、歳をとった時に不安。腰が。 ・汚れる、とにかく暑い。身体中アザや傷だらけになる ・成長ややりがいはとことん皆無 ・別部署のお局たちが偉そう。勝手に決めて強要してくる しかし、次の会社は 給料は今よりさらに良いが、社員数が10人程度しかおらず、仕事はやってみたいのですが人間関係にとても不安があります。 ※求人にも「アットホームな職場です」と記入されており、より心配になりました。私はこの文言を押す会社に、良い印象がありません… この場合、みなさまですと残りますか?転職しますか? ご回答のほど、どうぞよろしくおねがいいたします。
では私のためにやってくれてるんだとありがたく思います。 しかし先日飲みの場で、若手の先輩方や同期などと飲んだ際に、そのOJTに「○○さん(私)は会社で浮いてるよねー!」と言われました。他の先輩方は「そんなことないでしょ!頑張ってるし!可愛い後輩じゃん!」(心配してるフリなのかな)と庇ってくださいました。 どうしてもその一言が引っかかるというか。 普段から機嫌が悪いと質問も聞きにくかったり、若干のモラハラ気質とデリカシーのなさは感じていたのですが、3年目以上からは基本的に可愛がられるタイプの先輩なので、私の考えを理解してくれる人はいないんですよね。 そのやりづらさもあります。 OJTなのでどうしても引き継ぎなどがあり、2人でやらないといけない作業や2人で出向く営業先もあり、2人きりのことが多いですが、今後やっていける自信がありません。 でも転職するにも早いですし、仕事は楽しいので辞めたいとはまだ思えません。 うまくやるにはどうすればいいんでしょうか?
いという思いで異業種に転職しましたが、仕事についていけておらず、モラハラ気質の営業所長からもポンコツのレッテルを貼られており、『代わりの人材はいくらでもいるし、既に優秀な新卒が入ってきてそろそろ一人立ちする頃なんだから、追い抜かされるようなら辞めざるをえないんじゃないか?』とまで言われております。 正直、精神的にも疲弊しており、家に帰っても会話をする気力があまりなく、笑顔も減ったと妻から指摘されてます。産まれたばかりの子どももいますが、こんな父親で本当に申し訳ないという罪悪感を毎日感じています。家族の前では言えませんが、出勤途中は消えてしまいたいと考えています。 『仕事なんていくらでもあるんだから、やっていけそうにないなら別の仕事をまた探せばいいよ。じゃないとメンタルが危ないよ?』と妻からは励ましてもらってはいますが、また転職をしてしまう自分が情けないと思うと同時に、今の会社で努力しても成長している気が全くしないと感じている状況です。 同じ状況で再度転職をして上手くいった方、なにかアドバイスをいただければ幸いです。
の際「すみません」と謝ると「謝らなくていいから」と言われます。 店長は普段優しいのですがたまにモラハラ気質が見えるので、本気で謝らなくていいと思っているのか建前なのか分かりません。 3回くらいこのやり取りをしているので、次は謝った方がいいよね?でもまた言われたらどうしよう…と困っています。 謝罪に対してこういう応えをくれる方には毎回謝るのが正解でしょうか? 実際私が失敗しているのでフォローしてくださったらまずお礼を言っていますが、やっぱり謝罪もした方がいいよねという気持ちが大きいです。
ですが、飲み会やら歓迎会やらに参加したことがありません。 これはヤバイでしょうか? 今は一緒に働いている人が他二人、毎日接する他部署がある(十数人)くらいの、あまり頻繁に人と関わらない仕事をしています。 自部署ではそのような飲み会は全くありませんし、かといって他部署の飲み会(有難いことに○○部署さんもどう?と誘ってくれています。)にも他二人が参加しない中自分のみが参加するのも怖く、いけていません。 今までは別に飲み会なんて行かなくていいしな、楽しくもないし失言するだろうし、と思っていましたが私よりも年齢の若い子たちが上手くコミュニケーションを取っているのを見て、「うわ私って自覚しているよりもやばい?」と焦りました。 モラハラ気質で空気読めず変な発言をしてしまうのもあるし、コミュニケーションを今まで取ってこなかったツケがまわってきて友達も居ません。たまに寂しくなりますが、たまに外食をして人の気配を感じながら美味しいものを食べ、趣味の絵を描き、平日になったら仕事へ行き自分のできることをやる。この毎日です。 質問になっていなくてすみません。どうか私のような人が他にも居ますように。
否定的で説教口調、小馬鹿にしてるような感じの人多くないですか? あれなんなんでしょう?
61~70件 / 283件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
性格診断の巨匠(ISTP)タイプとはどんな人?強みや弱み・適職をチェック
選考対策
性格診断の「巨匠(ISTP)」は、好奇心旺盛な職人気質タイプです。自分の強み・弱みを知ると、キャリアプラ...続きを見る
2023-09-01
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です