計やショーウィンドウディスプレイをデザインしたいと思って東京の専門学校を自分なりに調べています。先日 、東京デザイナー学院のオープンキャンパスに参加してすごく雰囲気が良くてインテリアデザイン科に入学したいと思っています。入学まで半年以上あるので何か勉強できることがあったらしておきたいのですが、インテリアデザイナーになる為にしておいた方がいいことやお薦めの本などあれば教えて欲しいです。
解決済み
レイの会社にデザイナーとして仕事しています。6年目です。 百貨店などの物件が多いため 急ぎの発注が多く、毎日遅くまで作業しています。 小さい会社で部署は営業とデザイン室というように分かれているんですが、 上司である営業部長が突然試験をすると言い出しました。 上司曰く「営業職は売上報告書にて、各人の能力を判断することができるが 知識労働者であるデザイナーにおいては、判断する基準が無い為試験を実施するものとする。」とのことです。 これってどうなんでしょう?? デザイン室は6名で新人はいません。 皆それなりに信頼してもらえる仕事をしていると思います。 数字では現れませんが、一緒に仕事をしていればそんなこと思わないと思うんですが…。 しかも、 ●日時 1月中(土曜日でも可) ●実施時間 9:00〜12:00(試験) 12:00〜13:00(昼休み) 13:00〜15:00(答合せ) ●デザイン室 全員参加 半日試験でつぶれる平日って…仕事ほったらかして試験をやるとなると仕事はまわりません。そうなると土曜日しかないんですが、わざわざ試験のために休み返上で出社…。 資格のためや講習会というならばわかりますが上司が作った試験を半日かけてやる必要ってありますか? このようなことをする会社ってあるんでしょうか…?? ちなみにその上司も昔デザイン業務をやったことがあり数々の武勇伝を自慢しては 「今はパソコンがあり、楽だろ?」が口癖です。 自分のお気に入りには待遇が良く、反抗したり異見をしたりすると権力を利用して暴言や嫌がらせをする人です。 役職が上がってから、どんどん暴走します…。
ですが、PCのモニターを購入しようと思います。27型位あった方が良いのでしょうか? 23か27かで迷っています。PC本体ですが、Windowsなら3年経てば、新しくなるので、それほど高額なものは、必要ないと言う意見もありますが、どう思われますか? 又、今から作品を創り、仕事に結び付くかどうか、スタジオに相談したいと思っています。 勿論、そんなに甘いとは思っていませんが、何か注意点があれば、教えて下さると助かります。 宜しくお願いします。
ではありませんが、デザイン系の仕事に興味があり、企業研究をしているとマネキンや空間デザインを手掛ける平和マネキンを見つけました。 ここならデザイナーとしてではなくても、違った形でデザインに関する仕事に携わることができるのでは?と思い、気になっています。 その反面、最近ではインターネットショッピングの利用者が増加しているため、マネキンや実店舗の需要がなくなっていくんじゃないかという不安もあります。 平和マネキンは老舗なので自分のレベルでは内定をもらえない可能性も大いにありますが、同じような業種の会社に就職したいと思っているので、そういった業界の将来性が知りたいです。
。 マネキン人形のレンタルや店舗ディスプレイの提案・進行などを行う会社です。 やる気はありますが、残念ながら自分自身にデザインセンスがあるとは言えません! 例えば、入社後にゆくゆくは空間プロデュースに携わることができたとして、センスがなくてもやっていけると思いますか? また、デザインセンスって社会人になってからでも磨けますか?
んですか? インテリアデザイナーとかでしょうか?
、グラフィックデザイナーを趣味でやってみようと思います。 どうせやるならクラウドソーシングとかでコンペ等に採用される事を目標にしたいと思います。 家では作業できないので 外でやる事を想定していますが、 そもそもどのようなツールを用意すれば良いのでしょうか。 調べた限り少なくともIllustrator(ai形式)が無いと厳しそうですのでsurface一択になりますか? とりあえずはペンタブではなくディスプレイに直接書き込む方式でいいかなぁと思ってます。
3区外で新卒でグラフィックデザイナーとして印刷・広告会社に入社しました。 印刷物・店舗ディスプレイ・Web・3D等を扱っている会社で、色んな業務が経験できそうなところに魅力を感じ入社を決意しました。 入社後半年弱は現場に配属されてさっそく仕事をやるわけでもなく、様々な部署(営業等も含む)を回り研修、デザインのアイデア出し・資料集めをのんびりとやるなど、なんだか緩い雰囲気の会社だなぁと思っていました。 半年後現場へ配属されたのですが、私の配属先は一つのクライアントのチラシを作るチームで、半年間チラシのみをひたすら制作しています。 研修中にも薄々気づいてはいたものの会社の売り上げの大半を占めているのがそのチラシで、実際に他の仕事の数はとても少ないものでした。 業務内容は毎回ルーティーン通りでそれを毎日繰り返しています。ディレクターが指示した通りに紙面を組み上げ、決まった日にクライアントへ持ち込み、大半が以前とは全く違う指示が来て、それをまたディレクターの指示通りに制作…。仕事内容と人数が全く見合っておらず完全な自転車操業で、上司からはとりあえず手を加えた感のあるものを作ればいいと言われて、グラフィックデザイナーとして入社したものの、やっていることはほぼほぼDTPオペレーターです。 会社の制作担当は全体的に年齢が高く、(チームの方達は特に高いです)、全体的に士気がありませんし、尊敬できるような方もいません。 デザイナーとしてのアドバイスよりもクライアントのルールやレギュレーションを教わるばかりで、毎日やりがいを感じることもなく無心で仕事をこなしています。 社長や上の方たちは新しい、若い人間のアイデアが欲しいとここ数年で新卒募集を始めたようですが、現場で求められているのはデザインセンスでも新しい提案でもなくどれだけ早く仕事をできるか、DTPの知識があるか等で、新卒社員である必要がどこにあるのか?疑問でいっぱいです。若手社員がどんどんと辞めている現状にも策も立てている感じもせず、使い捨てのように思えます。 無駄な時間が多く深夜まで残業するときにはやりがいのなさからやる気が全くわきません…。 45時間がみなし残業で仕事が少ない時はなるべく早く帰るようにしており大体月40時間残業で手取り約19万です。 他の会社の経験が無いため、この現状がどうなのかもイマイチわからず、転職に悩んでいます。 きちんとデザインができる会社に転職するにも、経験は1年な上、デザインらしいことをやれていなかったため、(紙面も最終的には都合上一人ですべてを制作したものとして形にはなりません。)ポートフォリオに載せるものは個人製作で1から作らないといけないのか等悩んでいます。このまま2・3年いてもデザイナーとしてのスキルを会社であげられるのか難しそうです。 経験不足で何をどうしていいかイマイチわからない状態ですが、少しでもアドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。
築かインテリアデザイナーの資格をとりたいのですが、おすすめはありますか? また、奈良女在学中ではインテリアプランナーの資格が取れるとかいてありますが、インテリアデザインの資格は取れないのでしょうか。たくさん質問してしまってすみません!!
のようなことがわかれば強みになりますか? htmlとcssとJavaScrptを独学で勉強しているのですがどの程度までわかればいいのかがわからないです
61~70件 / 172件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
空間デザイナーの資格とは?目指す職種に関係する資格からチャレンジ
仕事を知る
店舗のディスプレイやインテリアなど、さまざまな「空間」をデザインする空間デザイナーは、活動領域が広くさま...続きを見る
2023-04-03
Webデザイナーの仕事内容は?必要なスキル・なり方も紹介
Webデザイナーの仕事は、Webサイトの制作を行うことです。IT人材の不足が深刻化している昨今、Webデ...続きを見る
2022-12-28
Webデザイナーとは?詳しい仕事内容から求められるスキルまで解説
Webデザイナーとは、WebサイトのデザインをメインにWeb制作に携わる仕事です。会社によってはWebデ...続きを見る
2023-03-31
未経験からWebデザイナーになる方法は?必要なスキルや資格を紹介
WebデザイナーはWebサイトをデザインする職種です。違う職種からでも、Webデザイナーに転職できるので...続きを見る
デザイナーになるには?種類別の特徴から転職方法まで
デザイナーはIT系からものづくり系まで、さまざまな分野で見られる職種です。デザイナーに転職したいなら、自...続きを見る
デザイナーの種類はいくつある?仕事内容や必要なスキルを詳しく紹介
「デザイナーになりたい」と考えている人でも、実際にどれくらいの種類があるのかよく知らない人もいるでしょう...続きを見る
デザイナーの仕事は未経験者でもできる?仕事の内容や探し方を解説
未経験からでもデザイナーの仕事はできるのでしょうか。デザイナーの仕事にはさまざまな種類があり、必要なスキ...続きを見る
2023-06-21
【例文付き】Webデザイナー経験者の職務経歴書の書き方とポイント
選考対策
Webデザイナーは人気の職種で、今後さらにニーズが増える仕事ともいわれています。より自分にとってプラスの...続きを見る
2023-06-24
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です