ーターで働きながら暮らしたいです。 家族はそれでいいよと言ってくれてます。 私自身その言葉を聞いてより一層気持ちが強くなりました。また結婚して扶養に入ったらいいやと思う気持ちもあります。 やっぱりそう甘くはいかないですかね?
回答終了
しで住んでいる家が職場から遠いため引越しを考えています。 今は職場から私の家の半分ほどの距離に住んでいる同僚の彼氏の家から通わせて貰っていますが、私の家の家賃を無駄に払っていると考えたら引越しをしたいと思うようになりました。 しかし、職場にどうしても同棲していることを報告するなりばれるなりするのは避けたいです。 なので、私の住所を実家に変更し(新幹線通勤すれば通える距離)、住居手当や通勤手当を一切受け取らずに彼氏の家にただ居候しているというていで同棲するのは可能だと思いますか?
ばさんたちに毎日悩まされています。 おばさん(40)とおばさん(41)は、会社の部長ともともと知り合いで、最近コネ入社してしてきました。 仕事はパソコンをよく使うことが多く、コネ入社してきた2人はパソコンの知識が全くないので、私が色々と教えないといけないのですが.... 仕事をお願いするととてもイライラし出します。 「私はこの仕事向いてない」とまでいい出し、他の社員の悪口や世間の不倫ネタやゴシップを毎日2人で話してます。 この時点で仕事が好きでゴシップが嫌いな私とは合わないなと うすうす思っておりました。 私も態度に出てしまっていたのか 最近遠回しに文句を言われてる気がしてすごくストレスです。 毎日すごく暇そうにしてるのに、私がしてる仕事に対して文句があるようで、何が不満なのか、とてもイライラしています。 うざい、ださい、めんどくさい、はらたつ こういうネガティヴなワードばかり言うので 毎日聞いてるとこっちまでネガティヴな気分になります。 会社は今、私が1番入社してから長く知らないことも、 私に聞かないといけないような状況で 「分からないことがあれば気軽に聞いてください」と何度も言ってますが、 おばさんたちは 分からないまま放置し訳の分からないストレッチや湯たんぽのお湯を詰めたりして、会社に何をしに来てるのか、わかりません。 仕事もしない、できない、人の悪口ばかりいっていて、毎日聞かされる見にもなって欲しいですし、 こっちがイライラするのを一生懸命抑えてるのに、逆に横暴な態度を取られるので本当にストレスです。 仕事は忙しいので休めるような状況じゃないのに、 頭も痛いし、めまいもして、体調を崩すことが増えて 本当に辛いです 何か対処法はないですか?? 会社を辞めるのが早いとは思うんですが、 すぐにできる対処法があれば教えてほしいです。 上手くまとまらずすみません。 よろしくお願いします。
解決済み
人は別にして、真剣に悩んでると体調不良になるものなのでしょうか? 自分は、会社を休むほど体調不良になったことは無く、自分は真剣に悩んでないのかと思ってしまいます。 具合悪くなったとしても、下痢や首凝り胃痛で、どれも休むほど悪化しません。 自分は、どこか、おかしいのでしょうか?
れたり、肌荒れしたり、、、もうむりなので転職活動をして次のところが決まったら辞める報告をしようと考えています。上司には辞めそうだと思われていると思います。(前に体調不良で休みすぎて面談しました理由は正直に昔からストレスが溜まりすぎたら体調不良になると話しました。) 現在の会社は髪色自由なため、茶髪(6?7?くらい)ですがこれからだんだん面接が入るため、ダークブラウンに髪染めしたのですが、転職するってあからさまでしょうか。
いもします。親に相談したほうがいい?絶対反対されるからなかなか相談できないんだよね。
向いてない、人間関係が微妙、ストレスで体調不良などが理由です…
職場に新しいパートさんが入ってきました。 高齢(62)の女性です。 仕事内容はペアで、それぞれが違う業務をしなくてはならないので大変ですがやり甲斐があり、一つ覚えてしまえばずっと同じ作業の繰り返しです。 最初からワクワクしてました。 正社員でないので、気を遣われるだろうけどペアになるのであれば楽しくしたいし、お互い頼れるパートナーでありたいと思っていたので初っ端フレンドリーに接していました。 ただ、62歳の高齢ですし、今まで調理の仕事をしていて力に自信はあると聞いていても全く違う仕事内容な訳ですから、本来私の仕事を説明する場合は「見て覚えて」「匙加減」と自分でノートをとらせていましたが、今回は何度でも同じ説明が出来るよう、見たらすぐ分かる行動の順番を丁寧に紙に書きました(パソコンで書きました)。 ある程度紙を見たら分かる…説明を何度か聞いたら分かる…細かい所は近くにメモが出来るようスペースも作り、見やすいように大きく印刷し渡しました。私の仕事が出来ない人に見せても「分かりやすい!」と言われる程です。 私の方が相方より少し大変な仕事内容なので、先ずは相方と一緒に相方の仕事をしてもらいました。 ここから一気にストレスが溜まります。 まず相方の仕事は検品作業で、「ゆっくりでいいから一つづつ見て欲しい」と言っているのに気付くと2つづつ見ては高速で箱に入れて行きます。そして数分置きに箱の積み上げ方を聞いてきます。何度「こう置いて下さい」と言っても『どう置くんでしたっけ』と数分置きにです。それが数日ならまだしも2週間も続き、「物覚えが悪いのか仕事の相性が悪いのか…」という事で私の仕事をしてもらう事にしました。 後輩達に何度も教えてきてたのと、今回は説明書を作った事もあり教える事には自信があったのですが、やはり何度教えても『どうするんでしたっけ?』『あぁ、分かりました』数十分後『すみません忘れました』の繰り返しです。 「紙に書いて下さい」と言って書かせても分からない時に見ずすぐに聞いてきます。 それでも数日である程度分かるようになり、相方とも「私の仕事の方が向いてるかもね」と話していました。 『次どうするんでしたっけ』「紙を見て下さい」『こうですか?』「そうです」の繰り返しが2週間程続きいつまで経っても言わないと説明書を見ない事に苛つき「なんで分からないなら説明書見ないんですか」と言ったら『見たって分からないんですもん!』と言い返され「なら書いて下さい」と言ったら『書いても分からないんですもん』と返されました。 「じゃあどうしたらいいんですか」と聞いたら『ずっと側で見ててください』と言われたので「そんな事出来る訳ないじゃないですか、妊婦の相方に重い物持たせられないので私がしなきゃならないんです」と言ったら『そんな事言わないで下さい!』 仕事でこんな事言わないと行けないのが苦痛でした。 また、覚える事は出来ない癖に無駄話ばかりするのですが、その際と私が説明する際の距離感がほぼ0になります。しかも非常に臭いのです。「すみません、私人が苦手なのでくっつかないで下さい」『そんな事言わないで下さい、くっつきます(笑)』これもストレスでした。 こんな事もあり、0距離が嫌だった事と見ていて欲しいとの事で声は大きくゆっくり、行動は近くで間違いがないか見ていました。 そしたら相方から「パートさんが私さんの事言ってますよ…口調が怖い、目力が怖い睨んでる」と。 そんな事を聞いて余計苛ついてしまい、毎日教えるストレスで体調を崩し会社を休んでしまいました。(その後流産しました) その間元相方がパートさんに教えていたようなのですが「私さんに貰った説明書は?」『ロッカーです。教えて下さい』「この計算は出来ますか?」『分かりません』「コレからコレを引きます」『出来ません』と仕事にならなかったようで、他の仕事に回されてしまいました。 他の仕事場でもお喋りをずっとしているのですが他の人から私に「早くしろ」と捲し立てられたと言っていたそうです。 一度も言ってません。むしろゆっくりでいいから間違えないで出来るようになって欲しいと相方と共に言っていました。年配者だからすぐに覚えるのは無理だろうから、長い年月を掛けて覚えて貰えればと思っていましたが、『側にいて・説明書は見ない・私さん酷いの』は裏切られた気分です。 それを耳に挟んでから、その人の声がするだけで悪口を言われてると思うようになり笑い声を聞くと胃がキリキリムカムカします。 今はストレスによる噛み締めで顎が痛く物をうまく食べられません。 これは何ハラスメントですか?
した。 (出社できるような体調ではなかったため、電話で伝えました) 現在丸々1週間は出社していません。 そこで上司から、一度面談をしようということになりました。(さらに上の役職の方と) 面談のみかと思いきや、聞いている感じだと普通に出社して、時間になれば面談をするような流れでした。 つまり、面談時間以外は普通に作業している前提です。 できることなら出社することすら避けたいくらいなのですが、ストレスによる体調不良で出社できていなかったのにこのスケジュールは酷すぎませんか 自分勝手でわがままですが、面談のみに変更できるようにお願いするのは変ではないでしょうか?
因でなると言われ、会社でのセクハラ発言、社員同士の仲の悪さに私まで巻き込まれ、仕事をマンツーマンで教えると言っておきながら、仕事が忙しいことを理由にひとりで機械操作をするよう言われ何かあったら呼んで!だけ。トイレに行くタイミングも先輩から声がかかれば行けるようなそんな環境を話したらすぐに辞めるか休むかしなさいと言われ、入ったばかりで言い出しにくかったですが話したら、人手が足りないから次の人が入るタイミングまでいるように言われてしまいました。体調が悪くて無理だと話しているのに次の人待ちしなくてはいけないものなのでしょうか?
61~70件 / 5,746件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
体調不良を理由に退職できる?転職活動への影響は
働き方を考える
体調不良が続くと、仕事を続けるのに不安があるかもしれません。退職理由として、「体調不良」は認められるので...続きを見る
2023-01-12
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
会社の早退が認められる理由とは?伝える際のマナーやポイントも解説
法律とお金
体調不良や特別な事情などで会社を早退したいとき、どんな理由なら許されるのでしょうか?会社で早退が認められ...続きを見る
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です