生)がいます。 彼は入ってから半年くらいは経つ頃なのですが、未だにどの業務も安心して任せられない少々困った人材です。ミスをすると、最近は誤魔化すようになりました。(嘘はすぐわかるので追及しますが。) 一番困っているのが、遅刻や無断欠勤です。 遅刻をしたとき、しそうなとき、私や他のアルバイトの子たちはまず店舗に電話をします。 そして、到着したら同じ時間帯に入っている方々に真っ先に「遅れてすみませんでした」と言います。 しかし彼はぬるっと入ってきて、「遅れました…」とだけ言います。(今日なんか、インして早々悠長に水を飲んでいてイラッとしました)そしてはっきりとした謝罪の言葉はありません。彼はバイク通勤なので、向かっている最中に電話はできないとは思います。 ですから、今日初めて「遅れそうなとき、遅れてるときは、バイクを一旦停めて一本電話をしてほしい。遅れているのか忘れているのかわからないと、こちらも困る」ということを説明、お願いしました。 そもそも、遅刻や無断欠勤を頻繁にするような人(しかも出来が悪い)を皆さんならどう思いますか? 仕事だからと割り切って接したいですが、何か任せると必ず一つ二つミスをして返してくれる子なので、だんだん優しく接するのも苦になってきました。 何かの解決策というよりは、こんな人を皆さんはどう思いますか? 皆さんならどう接しますか?というところを聞きたいです。 よろしくお願いします。
解決済み
いただきました。元々、その日は大学の授業が21時まであり、その後も研究課題というものを学校でやる必要があった為、その日はシフト提出の時に「お休み」にしていました。思い込みの問題かもしれませんが、シフト表を確認したにも関わらず完全に無いと思っており、結果無断欠勤という形になってしまいました。 店長と副店長には遅れてはしまいましたが、謝罪とこれからより一層頑張りますという旨の連絡を入れさせて頂きました。お二人への直接の謝罪もそうですが、他の社員の方やアルバイトの皆さんには謝罪ができていない状態です。 明日9時半からシフトがありますが、30分前に行って直接皆さんに謝らせて頂こうと思ってます。 何か失礼に当たる点はありますでしょうか。また、こうした方がいいよ、などのご意見があればぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いします。
回答終了
された人います?
。 10月の始めに辞めたいとは伝えてましたが 12月、1月に辞めてと言われました。 10月末にバイトなのを忘れ て 学校行事の用意をしてしまい、 そこからばっくれてます… しかし、バイト先から留守電が入っており バイト辞めるにも退職届が必要だから連絡をしてこい。 とありました。 アルバイトも退職届が必要なのでしょうか? アルバイト先に行かなくてもいい方法ありますか?
会いたくないので制服などはクリーニングに出して郵送で送ろうかと思っていますが退職手続きをしないといけ ないので印鑑を持って職場に来てくださいと言われました。 これを無視すると損害賠償を請求されたり法的処置を取られたり自宅に電話されたりしてしまいますか? ご回答宜しくお願い致します。
ていた為にアルバイトに行けませんでした。すぐにお店に電話すると、『次は気をつけてね。』という感じで許してもらえました。そして次の出勤日には、熱が出てしまい、シフトのマネージャーに了承をもらって休んでしまいました。 問題なのが、今回のシフトで、今回のシフトはきちんとあると分かっていたのですが、2日間も休んでしまったということから、同じアルバイトの人や、店長が怖くて休んでしまいました。謝罪の電話をしたいのですが、恐怖心から休んでしまったことを正直に伝えたほうがいいのでしょうか?どのように謝罪の電話をしたら良いかわかりません。 あと、3日も休んでしまい、お店に多大な迷惑をかけたので、アルバイトを辞めた方がいいのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。
まで電話がきました。 このままバックレるか、一言辞めますとだけ電話したほうがいいのか悩んでいます… 二日しか働いていないので、なにを言われても辞めますの一点張りで電話を切っても大丈夫でしょうか?
できず、もうこのまま辞めてしまおうと思っています。 ロッカーに荷物を置いたままなので、取りに行こうと思うのですが、IDカードやロッカーはいつまで利用できるのでしょうか? 来月のシフトは提出していないので、どこかで退職扱いになるとは思うのですが… しばらく置きっぱなしにした場合、荷物は勝手に捨てられてしまうのでしょうか? 自分がよくないことをしていること、迷惑を掛けていることは承知しているのですが、その上で教えていただきたいです。
? 2、3日は普通に来てました。
61~70件 / 3,628件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
欠勤とはどういう意味?有給休暇との違いや欠勤控除についても解説
法律とお金
欠勤とはどのような休みなのでしょうか?欠勤の意味や、有給休暇・公休など他の休みとの違いについて解説します...続きを見る
2024-04-25
公休扱いとは?法律上の意味や欠勤扱いとの違い、給与の有無を解説
何らかの理由で仕事を休まなければならなくなったとき、公休扱いにできるケースがあります。欠勤扱いとの違いを...続きを見る
2024-05-06
懲戒解雇は転職に不利?バレる理由や転職を成功させるポイントを解説
選考対策
職場で問題を起こしたり、長期にわたって無断欠勤を重ねたりした場合、懲戒解雇になる可能性があります。懲戒解...続きを見る
2023-05-23
所定労働時間を下回ると給与は減る?基本知識や控除されない基準を解説
一般的に、始業の時刻から終業の時刻までの時間は「所定労働時間」と呼ばれています。所定労働時間の基本的な知...続きを見る
2024-06-05
仕事をばっくれたらどうなる?ばっくれる前に試しておきたいこと
働き方を考える
仕事が嫌になると「このままばっくれたい」と考えることもあるでしょう。無断で仕事を休むと、どうなるのでしょ...続きを見る
2022-12-16
面接の断り方の基本マナー。メール・電話で伝える例文も紹介
他企業の内定が決まった場合や、個人的な事情など、就職活動をしていると面接を断るケースが発生します。連絡を...続きを見る
2023-04-20
出社拒否とはどんな状態?出社したくないと感じる原因や対処法を解説
仕事のストレスなどで心身のバランスが崩れてしまい、出社を拒否する人は決して少なくありません。出社拒否の主...続きを見る
2024-02-13
アルバイトでも確定申告は必要?必要書類や申告書の作成方法など解説
「アルバイトも確定申告は必要?」「確定申告しないとどうなるの?」アルバイトをしている人の中には、年末調整...続きを見る
2023-04-11
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です