カウンター勤務 ・観光系専門学校卒業22歳 ・社会人1年半過ぎ ・不景気で今年の四月から給料が下がり、手取りで125,000円(交通費8000円込み)、今月からさらに下がります。たぶん、10万円前後です。 ・給料が下がっても勤務は変わらず、休みも増えていません。年休み108回。 ・有給、福利厚生、ボーナス、残業代(ほとんどありませんが)無し。 ・辞めたければ辞めればいいと言うような感じで会社の雰囲気もあまりよくありません。 もう、この会社にいてもいい事が何も無いと言うような感じです。 転職しようと思っているのですがどうでしょうか? 今、不景気なのでどこもこのような感じなのでしょうか? また、転職するとしたら接客業は精神的に疲れてきたので事務(ワード、エクセルはそれなりに使えるので)を考えているのですが、社会人1年半で転職は難しいでしょうか?
解決済み
、転職を考えていて、 お金がたまったら、夢ですが 海外生活を少しだけ したいと思っていて 自分の視 野や価値観を少し変えたいと 思っています。 よろしければ回答よろしく お願いいたします!
職種での採用でした(応募ポジションは別の人が採用されてます)。 面接をする中で、私にも入社してもらいたいと思ったからだそうです。 条件を提示され、思ったよりも安く、現職と大して変わらない額でした。しかし、それでも現職よりは3万円弱月給が多いので、それでもよいかと思いました。 現職に辞意を申し出たところ、強い引き留めに遭い、直属の上長だけでなく役員まで「高く評価しているから、5月から2万円昇給するので残って欲しい」と言われました。昇給は確定事項です(口約束ではないです)。12月にも昇給予定で、4月にも昇給が予定されています。 そうなってくると、12月の時点で転職先よりも現職の方が月給が高くなるのです。 転職先は都内で、リモートワークが活用出来て出社が週1〜3で済むと最初は言ってました。しかし、最終的に出社週3〜4になり得るという話に変化してしまいました。社内規程で特に定めがなく、社長が今年変わる予定でどうなるかわからないとのことでした。現住所からでも通えないことはないですが、それでも週2〜3が限度なので、週3〜4ならもう少し近いところへ引っ越す必要が出てきます。家賃も高くなりますし(の割に部屋が狭い)、車も駐車料金が高くて手放すことになるでしょう。 年収だけでなくワークライフバランスの向上も目的とした転職でしたが、リモートワーク頻度が崩れ、転居をしなくてはならなくなり、生活費がかさんで貯金もしにくくなるとなると転職する意義が無くなってしまった気がします。確かに、転職先は土日祝日休み、勤務時間は7時間15分(残業20〜30時間)、年末年始6日間休みで就業条件はいいと思います。現職は1年制変形労働(月によって所定労働時間が7〜9時間)、残業時間は平均5時間未満、シフト制、年末年始2日間です。でも、休みがあっても、余分なお金がなければ旅行も出来ないのなら、意味なくないかと思います。現職でも1週間休んで旅行行くことは可能だと言われました(今は円安過ぎていずれにせよ海外は行けませんが)。 私も現職に残ることに気持ちが傾いてきており、親も残ったらいいのではと勧めています。客観的に赤の他人から見て、どう思うかご意見頂きたく、お願い致します。
っているのですが、一社内定がもらえそうなところが出てきました。しかし、そこは希望としては3番目に行 きたいなと思っている所であり、第1、2希望の会社はやっと1次面接が通過したところです。 海外勤務ということもあり、内定が決定したら直ぐに就労ビザの取得の準備を会社側も必要になると思うのですが、「他に面接が進行している会社があるので、内定承諾を一度保留にさせて頂いてもいいか」と正直に言った方がいいのでしょうか?日本の企業のように内定承諾してから辞退するとなると、相当な手間と迷惑をかけてしまうような気がするのですが、どのように動くのがベストでしょうか?
からは結果待ち状態で、今後日立Astemoから仮に内定を頂いた場合にどちらにするべきか悩んでいます。 参考までにご意見を頂戴したいです。 荏原→技能職ポジション →勤務地現住所から近い →グローバルな働き方が実現出来なそう 日立→設計職ポジション(畑違いで不安有り) →転居が必要 →グローバルな働き方が実現出来る どちらの会社も将来性があり安定的な会社ですが、将来的には海外駐在等も視野にキャリア形成して行きたいので個人的には日立だが家族持ちの為転居のハードルもあり又、設計職も経験が浅いので決めかねている状況です。 現職では車関係の装置の試作をしています。(技能職と生産技術の間ぐらいの立ち位置の業務) 以上の事から総合的にどちらが良いかご意見頂けないでしょうか?
回答終了
エージェントを通してやり取りしており、気になる点について質問を投げさせて頂きました。 面接を通して 職務内容についてはかなりイメージができていたため、どちらかというと入社後の生活をイメージするために福利厚生関係の質問がメインとなってしまいました。(毎年の昇給、連休、住宅手当関係、食事補助の有無など) 条件ばかり気にしてくる面倒くさいやつと思われて、入社しても閑職にさせられる、なんて事はあるでしょうか?
在業務の管理職でしたが現在求職は国内営業です。 意識していませんでしたが、履歴書上、華麗に映るようです。 理由は病気になり海外出張など出来なくなったからです。 正直に病気の事は言ったほうがいいでしょうか? 出来れば英語など海外経験が活かせる国内業務の職種希望です。 助言の程よろしくお願いします。
い。 私は学生の頃から海外、英語、とりあえず、外国に対する思いが強くあります。今は日本で少人数では ありますが外国人の友達とたまに連絡して話たりするのみです。あわよくばワーキングホリデーで、海外生活したいなぁ、と思ってました。 今は、旅行会社に勤めて三年半が経ちました。就活を英会話系と、旅行会社系で進めてきて、旅行会社の方が早く内定が出た、また福利厚生は完璧という点からこちらに決めました。 けど、働いてから、イメージと違う なぁ。実際あんまり向いてないかも、と思いながらずっと働いてきました。 しかし、夏頃から、無償にワーキングホリデー制度を使って、海外へ行きたくて仕方ありません。 もちろん、英語の勉強&資格取得をして、日本では英会話などで転職活動しようと考えています。 もちろん、スキルも高くないし、そんなに甘いものだとは考えていません。 でも、今のこのやりがいを感じない感覚で今の仕事をずっと続けてくと後悔すると思うのです。 もし海外へ行って帰ってきたら27歳です。今は彼もいないし、特別守らなければならないのは両親だけです。幸いにも、まだ元気です。 日本に帰ってからは、挑戦してダメであれば、事務でも何でも良いので働くつもりです。 今の正社員で、福利厚生が整ってる会社を辞めて、先が見えない事に飛び込むのはバカげてますか? ちなみに、今は手取りが17万程の給料です。
お願いします。 コイン50枚差し上げます。 初めまして。自分は現在、22歳で大学中退です。 海外か海外で通じる仕事がしたいと思っているて、海外への大学留学を考えていたのですが卒業したら27歳くらいになってしまうと思います。日本は年齢などが厳しく20代後半で職歴0だと就職がしづらいと思うのと、海外で働くにしても大学卒業でも職歴がないと海外では雇ってもらうのは厳しいと聞きました。 それなら営業など就職が容易にできる23歳くらいうちに就職して、数年修行のつもりで働いた後に海外の大学に進学した方が卒業後の就職もしやすいのでは思うのですが、どうでしょうか? 海外の会社、日系企業も職歴があり向こうの大学を卒業という人材なら欲しいと思うのですが。 それと自分みたいな大学中退の人間がキャリアとして就職したら良いと思われる分野などありますでしょうか? 個人的には海外営業、貿易などに興味を持っているのですが就職するのは難しいのかなと感じています。 どうかアドバイスお願いします。
ないと思うのですが、期間があくほど再就職は難しいものでしょうか?期間が長いと、企業側はどう思うものでしょう?
681~690件 / 8,715件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
海外で働くにはどのような方法がある?おすすめの職種についても解説
仕事を知る
海外で働くには、どうやって仕事を探せばよいのでしょうか?仕事を探す方法やおすすめの職種、語学力の必要性に...続きを見る
2024-02-13
貿易事務の向き不向きが知りたい!持っていると有利な資格も
海外から商品を仕入れたり日本の商品を海外に輸出したりする仕事に興味があるなら、貿易事務が向いています。し...続きを見る
2022-12-28
ジョブホッパーとは?海外における定義と国内企業における印象を解説
転職の際には、「ジョブホッパー」という言葉を耳にする機会があります。どのような人のことを、ジョブホッパー...続きを見る
2024-03-01
「外資系」とは?外資系と呼ばれる定義や日系企業との違いを解説!
転職先を業界や職種で考える人がいる一方で、外資系の企業を目指す人もいます。「外資系」を何となく海外の企業...続きを見る
2024-06-03
SPとはどんな仕事?ボディガードとの違いや必要なスキルを解説
内閣総理大臣・海外からの国賓などを警護するSPについて、詳しく知っている人は少ないかもしれません。どのよ...続きを見る
2023-07-06
35歳転職限界説は過去の話?35歳からの転職を成功させるコツとは
選考対策選考対策-自分を知る
転職市場では、35歳以上になると転職の成功率が大きくダウンするといわれています。いわゆる「35歳転職限界...続きを見る
2024-01-16
金融業からの転職におすすめの転職先とは?成功に導くコツや注意点も
金融業から異業種転職を考える人は、いったいどのような理由で転職しようとしているのでしょうか?主な理由や、...続きを見る
2024-07-05
転職の方法とは?求人を探す方法から失敗しない転職の注意点まで
働き方を考える
転職を考えている人は、求人を探す方法や転職のおおまかな流れを把握しましょう。転職のタイミングや確認してお...続きを見る
2023-01-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です