-6月にかけて繁忙期でとても忙しいです。その時期になると絶対と言っていいほどお腹が張ってきて、つばが増え吐き気に襲われます。 始めた頃も、繁忙期で、お昼ご飯に(コンビニの)弁当などを食べると気分が悪くなり、戻しました。 なのでそれからお昼はヘルシーにいってます。それでも気分はすぐれないんです。 1年2ヶ月やってきて、もう気分が悪くなるのがつらいです。このアルバイトで4回は戻しました。 でも私は運動部で、週1(8時〜18時)で入れてもらっています。 でも試合とか練習があり、それもできない日もあります。給料が月12000円のときもあります。いろんなわがままもさせてもらっているのに、やめてしまっていいのかと思ってしまいます。 でもこれ以上続けられる気がしません。 やめてしまっても、新しいバイトで同じことになるのか、と思うとなかなか電話もできません。 電話をしても、運動部というだけで電話だけで落とされてしまいます。 引退するまでこのアルバイトを続けて、引退したら普通のアルバイトに変えるか。 もうすぐにでもやめて新しいバイトをはじめるか。 しょうもないこと質問してすみません、、、
解決済み
を持って来る様にとの事です。 とにかく暑いらしいのですが、Tシャツにジャージとかでも大丈夫でしょうか? また、暑さ対策などのアドバイスなどありましたら宜しくお願いします。
近頃、大口の仕事がなくなり給料が減らされることが決定しました。具体的には時給制なので早く帰らされたり、人件費優先から経費優先になるそうです。しかし、自分はまだ入ってから一年しかたっておらずどうしたものかと悩んでいます。さりとてこれ以上に給料を減らされると生活ができなくなってしまう。ここはよくなる日が来ると信じ踏ん張ってみたほうがいいのでしょうか、それとも早々に見切りをつけたほうがいいのでしょうか?(ちなみに自分は20代です)
週間以上前、1ヶ月未満の時期に退職の意を告げたところ、”正社員で働いている以上1ヶ月以上前(会社の言う日に ちは1ヶ月と2週間ほどあります)に言ってもらわないと困る”と言われました 就業規則などは書面で貰っておらず、分かりません こういう場合、どのように伝えれば穏便に退職できるでしょうか?
まごまとした事という簡単な仕事をしています。 そのた雑用をしているのですが、あっという間に時間が経ちます。 ある日の感じなのですが、 9時~9時半→事務(準備と申請) 9時半~10時→事務(申請が通った後の手続き準備) 10時~11時半→発注依頼の商品検索 11時半~12時→昼食に関する諸々準備 13時~13時半→昼食に関する片付け&洗い物 13時半~15時半→倉庫の片付けと整理とその関連でPCいじり 15時半~16時→事務(申請が通ったので押印等とFAX送信) 16時~17時→発注票の作成 17時~17時30分→給湯室等の片付けや掃除 合間合間にその他小さな雑用(新聞を綴じたりヤクルトさんやクリーニング屋さんや来客の対応、配布物の配布、書類や数量の確認等)は混ざっていたりはします。 こんな感じで一日が終わります。 何やったか思い出せない位ですが、何かとちょろちょろ動いてはいるのです。 これってどう思いますか? 〇〇さんって何してんの?!と新しく来た上司からは思われてそうだな‥と思いましたが、何もしていないよりマシでしょうか? ちなみに任されている仕事は完璧にこなすよう心掛けています。 回答よろしくお願いします。
回答終了
っちか体験した方ある方 良かった点、悪かった点教えて頂けませんか? 色んなバイトをしてみたいと思っているので どちらも受かったら全力で働くつもりです。 2つとも時給が良いのでさらに迷います。 現在19歳です 今までは短髪含め、 居酒屋さん、お寿司屋さん、クリーニング屋さん 試験監督、デパートでチョコの販売、イベントスタッフなどを経験しました。
ーの中にあるクリーニング屋の求人を見つけたので応募したいと思うのですが、休憩室などが同じなので辞めといた方がいいのでしょ うか? 2年ほど前に辞めたのですが、やはり別の所を探した方がいいのでしょうか?
の代わり制服を返されないと困るので5000円を初めの給料から引く、そしてやめた時に制服を返されたら初めの5000円を返す、というやり方でした。初めはそれしか言われてなかったのですが、辞めてから「クリーニングした制服を1週間以内に返さないとお金を返せない」と言われました。クリーニング屋の平日と休みの営業時間の違いを言われておらず、別の日に取りに行くという事があったり、私が体調を崩したりしてるうちにバイトを辞めてから1週間経ってしまいました。その後制服は返し、手続きなども終わらせました。4ヶ月経った今も5000円は返されてないのですが、これは法律とかの面で大丈夫なのでしょうか?お金は帰ってこないんでしょうか?
す(涙 質問にはちゃんと答えられてると思いますし、相手の目を見て話も聞いています。 笑顔も忘れていません。 なのになぜか落ちてしまいます。 髪の毛を黒染めした、色落ちかと思ったんですが、 そこの定員さんも金髪の人とかいるんです、、、 なんで落ちるんでしょうか?? 親とも相談したんですが、まったくわからないんです。 もし、悪いとこがあるならなおしたいいんです。 ぜひお願いします!! ちなみにいままで落ちた面接は、クリーニング屋・カレー屋・ピザ屋・ドンキ・牛丼屋です。 クリーニング屋さんはそのとき部活をしていたので、 出勤できる時間がなかったからだと思うのですが、、、 皆さんぜひ、お願いします!!
問したいことがあります セブンの服のことなのですが オーナーには「クリーニングして返して」と言われました。 このクリーニングは普通に洗濯をして返せばいいのですか? それともちゃんとクリーニング屋にだして返せば良いのですか? 流石に辞めさせてもらうのに「クリーニングって洗濯でいいんですか?」 みたいなことを聞くのはキツいので教えてください(´Д⊂ また、選択して返す場合は服は袋に入れて返したほうが良いですか? いい場合はどんな袋がいいか教えてください 早めに回答お願いします。
681~690件 / 1,755件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
仕事を知る
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
ECコンサルタントになるには?主な仕事内容と転職時の注意点
ECビジネスの急成長に伴い、ECコンサルタントの需要が高まっています。高収入と専門性を兼ね備えた職種であ...続きを見る
和裁士ってどんな仕事?資格取得から年収まで徹底解説
和裁士は、日本の伝統文化を守りながら着物や和装小物を作る重要な職業です。未経験からでも技術を学び、和裁士...続きを見る
テストエンジニアになるには?具体的な方法と主な仕事内容を紹介
「テストエンジニア」は、ソフトウェア開発で品質保証を担う職種です。需要が急速に拡大する中で、未経験からで...続きを見る
ジムインストラクターになるには?未経験者向け必須スキルと資格
健康志向の高まりとともに、「ジムインストラクター」に注目が集まっています。変化するフィットネス市場の中で...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です