いですか? 最近、僕のイメージとかけ離れてる人たちと出会って、よくわからなくなりました。 僕は大学生でウェブライターのバイトをしています。 嫌な呼ばれ方ですけど、周りから「意識高い系」と言われています。 マック持ってサードウェーブ系カフェで記事を書いてるので仕方ないかと。 できれば卒業後もクリエイティブな職業に就きたいと思ってたとき、行きつけのバーでフリーライターの方とフリーデザイナーの方にお会いしました。 お二人とも男性で30代前半の働き盛り。 バーのマスターも僕のバイトや夢を知っているので、お二人に僕を紹介してくれたのですが。。。 大変失礼ですが、二人とも僕の思っていたライター、デザイナーとは全然違ったのです。 普通の服装、普通の髪型。 特別オシャレでもなく、ご本人たちも特にこだわりないとのこと。 ここのバーもマスターが学生時代の友達だから寄ってるだけで、普段はチェーン居酒屋で呑んでるとのこと。 仕事の話を尋ねても「稼げないよー」とか「寝れないよー」とネガティヴなことを言って茶化すばかり。 話せば話すほど、僕が想像していた人たちとは違うのです。 (わかりやすく言うとノマドワーカーの安藤美冬さんのような人や僕のようにサードウェーブ系カフェで仕事をしている人たちです) お二人は基本的には外では仕事をしないそうです。 事務所か自宅でするそうで、理由は「そもそもカフェに行く時間がない。行けたとしてもゆっくりコーヒー飲んで休憩したいよ」とのこと。 なんだか僕のやり方が否定されたような気がして、思わず「そういうの息がつまるなー」と言ってしまいました。 すると、「好きなことをやって希望額のお金を稼いでいるフリーランスなんて本当に一握りだよ。カフェに通うぐらいなら営業に出かけたい」と誰でもわかる当たり前の説教をされました。 なんだかそこらのサラリーマンと変わらない考え方で失望したのが本音です。 僕はてっきりお二人が大して需要のないフリーランスなのだろうと思ってましたが、後日にマスターからお二人が有名雑誌やサイトでバリバリ活躍している売れっ子だと聞きました。 僕はお二人ともう一度お会いしたいと思い、SNSをフォローしようとしましたが、マスターいわく「二人ともアカウント持ってるけど、自分たちは何もあげてないよ」とのこと。 長くなってすみません。 僕は今の仕事のスタイルを変えずに、ある程度は稼げるフリーライターになりたいです。 お二人のようにサラリーマン的な考えでしか稼げないのでしょうか? それともお二人が30代のため、考えが古いだけでしょうか?
解決済み
悩んでおります。 登録してる・したことのある方、何かしら情報を聞いたことがある方、 ぜひ参考にお聞かせください。 ウェブタント:http://www.webtant.net/ ※ちなみに、Webデザイナーとして派遣登録を考えています。 よろしくお願いします。
理店に勤める20代中ばの者です。 ウェブディレクターをしています。 在宅勤務で仕事をしており、社内の主な連絡手段はチャットです。 退職を考えている理由は、上司である社長と相性が合わないからです。 直接話した時は優しい口調の人ですが、チャットだと人が変わったように高圧的になります。 他には、 ①やったことのない仕事をあたかも知ってるかのように指示してきて、私が聞き返せば不機嫌な様子で返信してきて詳しく教えてくれない時がある ②ディレクターの私がデザイナーにデザインの依頼をし、デザイナーが提出してきた作品のクオリティが高い低いに関係なく、全てはディレクターの責任と社長より言われており、クオリティが低いデザインの時は詰められる 過去に何度も社長に直接お会いして、上記の不満に思っていることを伝えていますが、一時的には改善されて暫くしたら元に戻ります。 社長から作成を頼まれた資料を提出したら高確率で高圧的なフィードバックがくるので、最近は社長からのチャットが怖くて開けないほど精神的にきています。 仕事をしていて、頻繁に涙が勝手に出てきます。 夜は寝れますが、常に何をしていても仕事の不安で頭がいっぱいです。 また、仕事の日は起きたら仕事をしないといけないストレスから、なかなか布団から出られずに仕事の指示が来るまで寝てしまいます。 友人に退職した方がいいか相談したところ、「人間関係で上手くいってないなら、自力で問題を解決できるように成長しないと次に行った職場でも同じ問題が起こるよ。今辞めたら逃げたことになる」と言われています。 現状、上司である社長と話し合っても完全に解決はされないので、私が妥協して我慢して働くしかないと思います。 辞めて新しい職場に転職すべきでしょうか? これ以上我慢して働き続けると鬱病になりそうです。
するときの定番の言葉は「社会保険がない」でした ところが友人の話です 「正社員になるよう言われているが避けたい 正社員だとただでさえ給料が派遣より安い上に社会保険がなく、厚生年金加入はおろか国民年金と健康保険に全額自己負担加入となる」そうです 今や派遣も大手ならば派遣元の社保(厚生年金、健康保険)に加入できるとのことで、一方正社員ですと職業がウェブデザイナーということもあり、大半が社員数人或いは数十人規模なため、殆どの会社に社保がないそうです だとしたら給料が下がり、なおかつ社保のないより正社員より、派遣社員の方が賃金も補償もあるという逆転現象が起こってしまっているのではないでしょうか 「先の事を考えて…」と言いたかったのですが、もっともすぎてぐうの音も出ませんでした(+_+) もう一つ疑問なのは、その会社が自社社員に対して支払う給料が派遣より安く、かつ社保福利及び厚生も与えないのであれば、派遣を雇うより自社社員を雇う方が安いのではないのでしょうか 理由:派遣社員の手取りがそこの社員より高いということは、その会社が派遣元会社に対して支払う金額は更に高い(取り分がないと派遣元会社はその会社に社員を派遣しませんよね) なぜ正社員より高い派遣を使用するのでしょう? 分からないことだらけですが、保険に詳しい方は易しくかつ優しく教えてくださいませ ※派遣は生活が不安定か否かという質問ではありません そういう意味なら正社員も今や変わらないと言えます 働き方は様々で、好きなことをやりたくて大手から移ったので、そういった回答はお避け下さいませ
兼デザイナーとして制作会社に勤務しています。 主にウェブとグラフィック、映像やアプリ制作などのデザイン経 験があります。会社の特色としてはウェブに特化しています。 ファッション系専修学校のグラフィックデザイン科を卒業し、国際賞受賞歴のあるADに弟子入りをしデザイナーアシスタントを経て、制作会社で様々なクライアントの仕事を担当させていただきました。特にアパレル系の仕事は得意分野となりました。 ただ、最終学歴が専修卒というところに昔からずっと劣等感がありました。同僚に言うのも躊躇いがあるほどです。 当時は、美大も考えたのですが学費が高いことや、早く社会に出て実践の中で学ぶことのほうが大事なのではと思っていたことや、服のデザインも学びたいというのもあり、好きなデザイナーを多く輩出していたファッション系専修学校を選びました。 ただ、職場は芸大美大出のデザイナーが多数派で、私のような専修卒はかなり少数派です。社長や師匠も美大の講師をしている方です。やはり同じ美大出の話にはついていけず、美大卒のデザイナーには若くて実績がなくても良い仕事が回ってきやすいような印象を受けます。 この先ずっとこの劣等感を持ち続けていくのもキツイですし、お金もある程度貯めることが出来たので武蔵美、多摩美、あるいは海外の美大に挑戦しようかと決心しました。 ただ年齢的なことや金額面で考えると希望としては日本の美大で大学院を希望しています。 もし、同じような境遇の方や、海外の美大に留学した方、美大大学院を受験した方にお聞きしたいのですが、現場のレベルが受験勉強で通用するのか。無謀なのか。大学院のレベルがどれほどのものなのかを教えていただけないでしょうか。また、同じような境遇の方がいらしたらご意見 or アドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いいたします。
20歳です。 私は社会人1年目の頃Web制作に携わりたいと思い、html、css、JavaScript、など学んでみました。 試しにWeb制作会社でバイト(?)をやらせて頂きましたが、Photoshopでデザインを作るのみです。 このままでは、まずいと思いポートフォリオを作成しようと思いましたがなかなか派遣とバイトを掛け持ちしておりますので、時間が取れず満足のいく物が完成しません。 コーディングばかりやっており、色々調べたところによるとコーディングするならばデザインも出来なければ厳しいなどということが分かりました。 最近Webデザイナーの職業訓練があることを知り、興味が湧きました。訓練校に行きながらデザインを学びポートフォリオを作成し、同時に就活も進めようと思っています。 しかし、私が住む場所は田舎で近くにあるか分かりません。もし、栃木のハローワークに行ってウェブデザインの職業訓練校が東京だったとすると、栃木のハローワークでも東京の訓練校を紹介していただけるのでしょうか? 長くなってしまい申し訳ありません。 どこのハローワークに行っても大丈夫なのであれば、ハローワークに行ってみたいと思います。
回答終了
いるスタッフがいます。 その名の通りで、サイトが新しくなる時は制作会社さんとやりとりをしてサイトの移行を行ってくれたり、 サイト内でリバイスやページを新規で作成する時、こちらから依頼をしたり、逆に提案で声をかけていただいたり、トラブルがあった時は制作会社さんと取り合ってもらったり、という...Web周りの業務プロがいます。 もちろんHTML(?)のコードなどもかなり精通されている方です。 この職業は「WEBデザイナー」であっていますか? よろしくお願いします。
仕事内容に全く興味が持てず、本当にしんどいです。異動は結構ある、と聞いていたので数年我慢すればいい と思っていたのですが……私の配属先、なんとほとんど異動はありえないらしいのです。田舎の工場で一生全く興味ないプログラム書いて終わるの?本当につらい。デザイナーがやりたくて入社したのにかけらも関係ないです。そもそもアプリですらない。デザインに関係する仕事がさせてもらえる未来が一切見えません。私もウェブがやりたかった。SEだとしてもせめてウェブなら…と思ってしまいます。 いくらなんでももう転職活動するのって早すぎますか?家に帰ってからずっと泣いています。 一応するにしても転職が決まってからやめるつもりではあります。
す。みた感じで良いのですが私の経歴を踏まえて参考にみなさまなら入るか入らないかご意見をいただけますでしょうか。 私の経歴↓ 現在23才 ウェブデザイン系の専門卒 1社目でウェブデザインとグラフィックデザイナーで1年4ヶ月働いてました。残業が多いのに残業代がなかったため退職。 2社目は撮影スタジオで1年3ヶ月ほど働いてました。正社員で入ったのに一年間の契約社員があると入社後に聞かされ挙句経営難で雇い止めに。 現在転職活動中です。イラストの副業を専門からしています。 内定をいただいた会社の条件 デザイン住宅などを取り扱っている会社のインハウスデザイナー 主にパンフレットなどの紙媒体の制作、ホームページ更新、SNS運用などの広報活動 次の給料は基本給20万+みなし残業20時間分3万 昇給あり・賞与は業績による(契約書には賞与無し。(業績・個人成績による)と書いてありました) 交通費全額支給(最寄りから会社の近くの駅まで15分程度) 雇用保険、社会保険、厚生年金などはついてます。 基本土日祝日休みだがお客様を呼ぶイベントがあれば2ヶ月に一回ほど土日祝に出勤する。代休はなし。 副業OK 髪色・髪型・服装自由 若い方はおらずデザイン部門の方は30代後半ぐらいの女性の方1人 従業員は15人程度皆さん40代〜50代の男性の方 全体的に人柄は怖くはないけど厳しめ 残業は少ないとは言っていました。 デザインというより広報がやりたいので他にいい会社があるのかもと思っていたり、、、。 賞与なしも引っかかっており前の会社が業績が悪く雇い止めになったので怖いかなとも思っています。 本当に参考程度で構いませんのでご参考程度にご意見をいただけますと幸いです。
ついて Web制作会社にWebデザイナーとして未経験で入社するにあたり、ポートフォリオを作成したいと考えているのですが、具体的にどのレベルまで仕上げ、どのツール、コーディングで作るのがベストなのでしょうか? ちなみに東京都内での就職を希望しております。 コーディング(HTML.CSS) デザインツール(Photoshop) この二つを使ってポートフォリオを作成しようかと考えているのですが少し物足りないでしょうか? ちなみに私の経歴ですが 専門学校を1年未満で中退 1社目の会社を8ヶ月で退社 空白期間1年 現在21歳男です。 経歴がヅダボロなので、年齢と作品で未経験からWebデザイナー職に挑戦したいと考えてます。 他にもコーディングならjQuery、JavaScript、Bootstrap ツールはIllustrator 他だとWordPress、PHP、UI UXの勉強なんかもしておくと良いといった情報も見受けられます。 フロントエンド言語で、小さなウェブサイトを作成した経験があるので HTML.CSS.JavaScript.jQueryをポートフォリオに組み込んでいく、それを使ってウェブサイトを作るイメージはつくのですが、 Photoshop、Illustrator、WordPress、PHP、それ以外Webデザイナーに必要なツールなどが、どうポートフォリオに反映されていくのか、ウェブサイト作成の肝になるのかイメージがつきません。 最低限これだけはポートフォリオ作成で使うべき、組み込むべきといったツールなど教えていただけませんでしょうか? 質問とは無関係の回答、前提自体を否定(Webデザイナー自体おすすめしない等)する意見はご控えいただきたい所存です。 よろしくお願いします。
681~690件 / 1,020件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です