身内が会社経営者という影響もあり将来は経営者になりたいと思っています。 以下のなりたい事に迷っています ①動物関係の仕事(ペットホテル、トリマー、猫orドッグカフェ)理由▶︎ペットと育ってきたため、動物が大好き ②ネイリスト 理由▶︎中学の頃から自分にジェルネイルをしたりフリマアプリでネイルチップを売っていて趣味がネイル ③カフェ 理由▶︎韓国系の雰囲気が大好きでいつも友達や母と遊びに行く時リサーチしてカフェに行ったり家でもお菓子作りをするのが好きだから 動物専門学校、美容専門学校(経営も教えてくれる)、カフェコース(経営も教えてくれる)のある食べ物の専門学校で迷っています。 なぜ独立したいかというと、自分好みの内装のお店を作りたいのが大きな理由です。 正直、どれも経営なので大きなリスクがあると思いますが自分の人生なのでやりたいことにどうせなら挑戦してみようと思っています。 全てに共通するのは内装をとても重視にしようと考えています。(あたりまえですが技術もです)韓国系の白を基調とした雰囲気が好きなのでその雰囲気でどのお店に就こうが、その雰囲気にするつもりです。雰囲気が好きでお店に来てくれる人も増えると思います。 母からは動物専門学校を進められます。(ただ単に動物が好き)祖父に相談したところ食品が高騰することもあるからカフェ系はリスク高いとも言われます。でもお菓子作りが好きだし諦めきれません。 この3つのなかの仕事でしたら皆さんはどれがリスクを考えたら選びますかね、長々と失礼しました。
解決済み
になるのですが最初の美容院をすぐに辞めてしまい、2社目のネイルサロンも人間関係でキツくなったようで辞めてしまいました。 この1年半でかなりメンタルをやられてしまい、今は自宅療養中なのですが、このまま無職という訳にもいかないと思います。 なので僕も彼女に合った仕事を探したいと思っています。 彼女は特にしたい事は無いそうで、家に居るのが大好きです。 稼ぎたいという願望は無く楽な方が良いといったタイプかと思います。 特技としては絵を描くのが上手でデジタルでも器用にイラストを書きます。 家でイラストを描いて収入を得られるようになれば良いのでは無いかと思うのですがどうでしょうか? 他にも合いそうな職業があれば教えて下さい。
べきか迷っています。 新卒から入った職場は3ヶ月(試用期間)、二院目は3年、三院目は1年で辞めてます。 次で4回目の転職になるのでさすがに他業種に行くべきなのかな……と悩んでいます。 歯科衛生士業務(SRP、SC、ブラッシング指導)などは嫌いではないので担当制の衛生士業務メインの所なら続けられるかなと思ったんですが、地方なので患者層的にも診療補助メインの所が多いんです。 とりあえず失業手当貰える期間が少しあったので求人見ながら考えようと思ったんですが、ハローワークに出てくる求人はどこもブラックと有名な所ばかりで…… 医療系の求人サイトから気になっていた病院に見学→面接も行ったのですが 『前の勤め先の先生たち知り合いだけど、結構早くに辞めてるね』と言われ、嫌な予感がしたのですが後日連絡があってダメでした。 他業種の求人も色々見てみたのですが、給料面や休日面でなかなかここに行きたい!と思える職場が無くて。 そろそろ本格的に転職活動しないといけないと思ったので皆さんの色んな意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。
福祉関係、事務関係が多いですが‥‥。 サービス業、ネイルアーティストやデコアーティストとか習う施設とかないんですかね?
気持ちはないのですが、職場には父が死んだことを伝えているため気を使われています。 ネイルや髪を染めたりするのはいつまで止めておいたらいいと思いますか? あと、忘年会や新年会は断っておくべきでしょうか? 悲しんでいないからか、普通の感覚が分かりません。教えて下さい。
年制の美容専門学校に通っている1年生です。 ネイルコースを専攻しており、この春ネイリスト検定2級を受験するのですが、私はもしネイルのお仕事に就くなら2級をとってすぐに仕事をはじめたいのです。2級所持でお仕事をされている方は沢山います。 つまり、2級をとった時点で自主退学したいのです。 しかし学校は習い事感覚のようなスクールではなく専門学校なので、中退という形となってしまいます。 あとの1年は、1級対策用の1年なのですが、自分としてはその1年は勿体無く感じます。 家も経済的にギリギリで、次の1年の月謝をはらってだらだらと1級の勉強を1年もかけてしていくなら、2級をとった時点でネイルのお仕事に就きたいです。 はじめの学校選びに失敗したのは自分でもよくわかっています。 (1年制のネイルスクールで学べばよかったと後悔しています) 中退をしてでも自分の考えを貫いたほうがいいのでしょうか? また、私は高校を転校しており、(私立高校から通信高校に転校しました)そういうブランクも少し考えてしまいます。 高校は転校、専門は中退…我慢してあと1年頑張ったほうがいいのでしょうか… また転校・中退などはやっぱり影響されるんでしょうか。 友人は「まだ若いから中退とか転校とか気にせずに好きなことをたくさんしたほうがいいよ」と言ってくれましたが…
ル、睫毛パーマのスクールに行きたいです。 いつか開業も選択肢のひとつとして考えてます。 開業するにあたって何か資格を取ったほうが有利でしょうか? どんなスクールに行ったほうがいいですか? 看護師の免許を持っているので美容形成とかに転職しようとも考えましたが転職するより、あいた時間でスクールに行こうかと思ってます。 子供もいて働きながらなので時間に限りがあります。スクールには自分のあいた時間で通う形になります。 私と同じようにスクールに通われた方、転職して開業された方とかアドバイス下さい
。もうすぐ卒業なので、卒業したら髪も染めたいしネイルもしたいと思っています。 私のバイト先のコンビニでは髪の色やマニキュアについては何の決まりもなく、短めの付け爪や濃いめのピンクのマニキュアをしている人もいます。 決まりはないとは言え、やはり限度があると思っているので、自分が同じようにしようという気にはなれません…ですが私は赤や黒、紺がすきなので、そういうマニキュアを塗りたいです。 ですがコンビニを続けている以上それは出来ないので、マニキュアをしていてもお客さんが不快に思わないようなバイトをしたいです。 ショップ店員さんたちはよくネイルをしていますし、している方がオシャレだなあとさえ思います。 そういうバイトって他にもなにかないでしょうか?
代女性です。 小学生や中学生の時は割と勉強が得意で、何にでも頭に入っていたのですが、高校から勉強してもしても成績が思うように上がらなくなり、一浪。浪人しても第1志望の大学には入れませんでした。 高校から、頭に入るのが遅くなった気がします。 親はそんな私を成績が上がらないなら勉強しろしろと沢山塾に通わせたりし、それでも一向に成績が上向かず完全に今では勉強という行為その物がトラウマ苦痛になってしまいました。 仕事の関係で社会人となってからも、自発的に資格等の勉強をしなければなりませんが、正直トラウマ過ぎてもう勉強のことを考えただけで嫌な気持ちになり、全く長続きしないどころか集中力がありません。 当然やる気も起きません。 どうにかしてこの症状を改善したいです。 キャリアアップには職種は何にせよ、勉強はついてまわるためです。 何かこの症状を改善する良い方法はありませんか。 長年悩んでおります。宜しくお願い致します。
うかずっと悩んでいます。 転職活動して内定も貰った企業もあったのですが、やはり正社員でも中途で入るとどうしても給料面が心配だったり、次の会社でやっていけるのか心配になったりして結局蹴ってしまいました。 今の会社は給料面はさほど高くは無いのですが、ネイルができたり髪色も自由で休みも取りやすいです。 製造関係の仕事なのですが、他の製造関係の所に転職しようとすると夜勤がある所も多いので足踏み状態です。 辞めたいと思った大きな理由は人間関係ではありますが、私の性格の問題も相まってっていう感じで他の人からしたら「そんな事で?」っていうくらいだと思います。 でも1回辞めると口にしてしまっていますし、正直また戻るってなってもどこかに飛ばされるとか居ずらくなったりすると思います。 皆さんはどうやって転職を割り切っていますか? 自分自身考えが纏まっておらず、中身のない愚痴のような文章になっていてすみません。 1人でも多くの方にご回答いただけますと幸いです。 BAさんにはチップ100枚付けさせていただきます。
回答終了
671~680件 / 1,697件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ネイルモデルになる方法と仕事の探し方。報酬の相場はどれくらい?
仕事を知る
ネイルモデルは、自身の爪を貸し出し、ネイリストの技術向上に貢献できる仕事です。主にネイル検定やコンテスト...続きを見る
2024-11-08
職場の人間関係に疲れたら?関係を改善する方法や割り切るコツを解説
働き方を考える
信頼関係をうまく構築できない、苦手な人がいるなど、職場の人間関係に悩む人は多いでしょう。人間関係の良しあ...続きを見る
2024-01-16
バイト先で良好な人間関係を築くには?3つのコツや注意点を紹介
これからバイトを始める学生はもちろん、会社員とのダブルワークでバイトをする人も、バイト先では良好な人間関...続きを見る
2024-03-01
仕事の人間関係がうまくいかないのはなぜ?原因や特徴、対策を解説
仕事をしていると人間関係に悩む場合もあるでしょう。仕事上の人付き合いの困難さを突き詰めると、仕事ならでは...続きを見る
2022-08-08
バイトがつらいときの対処法は?辞めたいと感じるのは甘えじゃない!
バイトがつらいと感じる理由は人それぞれです。勤務時間が長い、給料が低いなど待遇への不満はもちろん、人間関...続きを見る
2023-06-21
退職する人へ感謝のメッセージを贈ろう!書き方のコツや注意点を解説
退職する人へ向けてメッセージを贈るとき、何を書けばよいのか悩む人も多いのではないでしょうか?職場には関係...続きを見る
2022-06-01
空間デザイナーの資格とは?目指す職種に関係する資格からチャレンジ
店舗のディスプレイやインテリアなど、さまざまな「空間」をデザインする空間デザイナーは、活動領域が広くさま...続きを見る
2023-04-03
年収が103万円を超えると扶養から外れる?扶養内で収める方法とは
法律とお金
家族の扶養に入りながらアルバイトで働いている場合は、年収103万円の壁に注意する必要があります。年収が1...続きを見る
2023-04-26
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です