①7:30までには工場敷地内へ入り作業着へ着替える。 ②7:45までにはタイムカードを打刻しラジオ体操や朝礼へ出席する。 ①②を終えて8:00になってからラインが動き出す。というスケジュールなのですがどちらも給与は発生していません。どちらも入社時に説明されまして任意ではなく義務のようです。 労働基準監督署へ相談すれば給与が発生するように会社へ指導があるのでしょうか?
回答終了
活の基盤である食生活を通じ、安定した信頼を会得したいと思い志望します。食品販売には、特に長い期間の信用があって拡販がなされるのではないかと思います。食品の業種は初めてですが一より身につける所存で挑みたいと思いますので、宜しくお願い致します。 最後の身につける所存という所が、気になっています。よろしくお願いします。
解決済み
ニの安い茶飲料や有名飲料会社の下請けのようなことも行っている大型会社なのですか?
品開発部門志望で就社したんですが、何かが違うと感じていて、 元々料理人として働きたくて目指してたんですけど、商品開発なるものに惹かれて料理人ではなくただただ興味本位で就社しました。 そもそも私が食業界に入ったのは「食べた人の笑顔が見たいから」的な漠然(この時はまだ料理人として働きたいと思っていた)としたものだったんですけど 商品を発明して、機械で大量生産して、各店舗で売って、って言う工程が私は気に入らなくて、結局料理人の道に軌道修正しようと思いました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー おそらく学校の面接では「今の会社を辞めて何故この道を進みたいと思ったのか」みたいな質問が来ると思っています。 料理人と商品開発、私がやりたいのは後者では無いのは明らかなんですけど、それをネガティヴな言葉を使わずに言い表すには何と言えば良いでしょうか? 上手く言語化出来ないです。 お願いします。
す。 食品で5年間勤めましたが、そろそろ転職をしようと考えています。 食品から何に転職を目指すのが良いでしょうか?
の人手が足りないということでしばらく研修として畑違いのカフェ業務を命じられました。 初日に店長の男性に研修してもらい、初日なのに覚えさせる量もえげつないなと思ったのですが、二日目は教える人も変わって女性のかなり厳しい人に当たり、しんどくなってしまってます。 入って二日ですが、教える人によってやり方も違うし、昨日教わったやり方で閉め作業をしたら今日な人にはキツめに叱られ、落ち込むと言うよりは腹立たしいです。 入社二日目にして、オーダー伺い、レジ打ちや飲み物作り、帰りの締め作業と調理以外のことはほぼやっており、それでいての教わってもいないことで叱られ、教わっていても昨日の人とやり方が違うからと叱られ、、、 自分で言うのもなんですが、未経験の2日目でここまでよくこなしてる方だと思っています。 これって普通のことでしょうか? 元々配属の部署はかなり志望度の高い職種だったのでかなり面接の対策なども頑張ったし採用されて嬉しかったのですが、全く頭になかった業務をさせられ、期間も人手不足が落ち着くまでとしか言われてないため、いつ本来の部署に戻れるかも分かりません。 早期の退職も考えてます。 辞めた方がいいか辞めない方がいいかアドバイスお願いします。 飲食に勤めたことがある方や、同じような経験ある方特によろしくお願いします。
劣悪な環境に悩んでいます。 今の会社に入ってまだ1ヶ月と23日しか経ちませんが、異常なくらいの労働環境であるというのがわかります!まず労働時間ですが定時が決まってなく大体、通常は7時から19時過ぎまでの勤務。翌日予定が忙しいと4時とか5時出勤当たり前、休憩は30分です弁当食べたら基本休憩終わりで仕事に戻ります。たまに弁当食べてる最中に構内放送で休憩終えて中へ入るようにと指示が(笑)そしてこの会社の一番おかしな点が、どれだけ遅くなろうが残業手当が存在しないこと。工場の製造は私と社員1人か2人かとパートさん1人で回してます。実質間に合ってません。人件費が高くて払えず人手が増やせないとのことで時間通りパートさんはきっちり帰らせます!残りは私と社員一人でサービス残業です(笑)更に月に6日間の貴重な休日があるのですが会社が忙しい時は自分の休みを半日ほど返上して会社に出勤するのですがコレについては何も支給なしでタダ働きだそうです(笑)そしてサボり癖のある上司(工場長だけ)!例えば自分だけ8時に来て中々、工場に入らず、ほぼ事務所のデスクに座っています。人手不足の時だけ入ってきます!そして帰りは私やパートさんが製造で作った品を相手先に届けに行き、会社へ帰らずそのまま直帰します。それから試用期間中(2ヶ月)は会社の保険に入れず…謎(笑)後1週間で試用期間も終えて正社員決定か会社側から契約打ち切りです。真剣に会社を試用期間を持って辞めようか悩んでます、勿論今までの残業代も払う気ないと思いますが社長に残業代が今後でるか聞いて出ないならタイムカード写し、雇用契約書、給料明細を労働管理局へ持って行き私の実名をあげて捜査して貰いきちんと払ってもらってから辞めます。こういう会社どう思い
年商50億の食品製造メーカーの社長は年収どれぐらいありますか?従業員が150人ぐらいです。
してしまいます。 たとえば・・・注文のを受けた日付と数を書き間違えたりとか、注文をメモにとり そのまま書類にまぎれてしまったとか・・・ (頻繁ではありませんが^^) 会社やお客様に迷惑をかけてしまったのは本当に申し訳ないと思っているのですが ミスをするとお給料で絶対5000円ずつ引かれます。 基準はなく、1ヶ月とか半年とか。 私だけではなく、同僚がミスをした時にもです。 それって仕方の無い事なのでしょうか? 労務士さんに聞くのが一番だとは思いましたが 先にこちらで質問させていただきました。
661~670件 / 3,596件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
食品衛生管理者とはどんな資格?概要やなるための方法を紹介
仕事を知る
食品衛生管理者という名称はあまり聞きなじみがないかもしれませんが、食品の製造・加工に関わる業界では重宝さ...続きを見る
2023-11-08
製造業に応募する際の志望動機の書き方。ポイントや例文を紹介
選考対策
製造業には、幅広い企業が含まれています。志望動機を考えるときは、応募先の特徴や仕事内容をよく調査しなけれ...続きを見る
2023-04-17
製造業で活躍するオペレーターとは?仕事内容と転職で必要なスキル
工場をはじめとした製造業の現場では、オペレーターと呼ばれる人々が活躍しています。オペレーターには複数の種...続きを見る
2023-07-06
栄養士資格の取得方法は?栄養士になるメリット・デメリットも解説
飲食業や食品関連で役立つ資格として、栄養士が知られています。栄養士とは、どんな資格なのでしょうか?類似資...続きを見る
2023-04-03
ボーナスがない会社はやばい?会社の特徴と働くメリット・デメリットを解説
働き方を考える
毎年ボーナスが支給される会社は多くあり、仕事のモチベーションにしている人もいるでしょう。一方で、ボーナス...続きを見る
2024-04-24
グループ会社とはどのような会社?メリットや転職のポイントも紹介
就職先や転職先を探すとき、会社の関係性を表す言葉の意味に悩んだ経験がある人もいるのではないでしょうか。そ...続きを見る
2024-02-13
バイヤーの仕事は買い付けだけじゃない!仕事内容や必要なスキルは?
バイヤーは小売業・製造業・流通業など、さまざまな業界でニーズのある仕事です。興味はあっても、役割の重要性...続きを見る
2022-12-16
パティシエに向いている人に共通する要素は?仕事内容と併せて紹介
ケーキやプリン・アイスクリームなどのスイーツを製造する洋菓子職人を一般的にパティシエと呼びます。パティシ...続きを見る
2023-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です