と話した時に「音楽が好き」「声楽を学びたい」と、話しました。志望校などを何となくで決める時も音楽科がある大学を選んだりしました。 しかし高校から部活で声ではなく楽器を始め、楽器初心者ということから部活と勉強そして歌の両立が難しいと考え出しました。 私には向いていないのかもしれない。と思っていた時に小さい時のビデオを見ました。 そこにはたくさんの幼稚園児と楽しくお遊戯、運動をしている先生たちがいてかっこいいと思いました。 小さな頃から父の友達などの自分より歳が下な子と関わることが多く「面倒見がいい」などと言われ、子供が大好きになっていました。 中学生の頃の職場体験でも保育園に訪れ多くのことを学びました。 楽しいことではなく辛いこと悲しいこと、また責任を他の職業の倍取らないといけない仕事というのは分かっています。 本気でなりたい人はもっと前から夢に向かっていると思います。 長くなりましたが私が聞きたいのは ・急な進路変更はできるのか 変な目で見られないかなど ・ピアノがある程度弾けないと保育士になれないのか 楽譜を読む、右手で弾くというのはできるが両手では弾けない為 ・保育が学べる代表的な大学はどこにあるか できれば関東、中部、関西地方 ということです。 宜しく御願い致します。
解決済み
に通っています。 高校生の頃音楽の仕事がしたくて(本当は韓国のアイドルの練習生になりたくて)音楽家のコースに進学しました。 思っていた内容とは違い音大を目指す、もしくは幼稚園教諭などを目標としたピアノ練習などが主な内容でしたが 三年間音楽を学んでいました。 でも音楽だけでなく、芸能活動や芸術系はそれだけで生活していくのが大変で成功する人はごく一部だと言うことを心配するようになり海外への憧れが強かった私はCAを目指そうと2年の頃に進路変更しました。 正直英語も得意じゃないし、勉強もいまはついて行けていませんが英語を勉強すること自体は嫌ではありません。 でも専門に来てひとつ嫌になってしまったことがあります。それは「CAを目指す」という事です。 英語を勉強するのもTOEICを取るのもCAを目指すためにやるのにそのCAという仕事を目指す気が無くなってしまいました。一年目は英語が9割ですが2年になるとCAに特化した授業が半分以上になります。それに食べていけないという心配から諦めていた音楽の道がいつまでも忘れることが出来ず最後のあがきとして今あるオーディションを受けようと思っています。親に頑張るといって通わせてもらってる身で身勝手すぎるとは思います。 でもこの職業について学んでみると自分のやりたい仕事や性格に合わないと思いました。 このまま英語を身につけられるだけ身につけて違う職を考えるという道もありかなとは思うのですが専門から違う職業なんて上手くいくのでしょうか? 私の質問は以下の三つです。 ・このまま英語を勉強して就活は航空系を受けないというのは専門学校で出来るのか(音楽で完全に無理だった場合) ・専門をやめたらその後はどうするべきなのか ・今すべきことは何なのか やりたい職業についても嫌なことは必ずあるし 向いてないと思うこともあると思います。 ただ(海外が好き)という理由なら、CAに限定したコースではなく総合的に海外就職を目指すコースにすれば良かったとか、もっとキラキラした姿ばかり見ずに細かく調べて進路を決めるべきだったとか沢山思うことはあります。 本当に大金を払って入った学校で気持ちが変わるなんて 自分の甘さも情けないし やりたい事を優先できなかった自分も情けないです。 両親や家族は「CAになってあんたの便で旅行する!」 とまで言ってくれてて、今更「CA目指したくない」なんて言ったら絶対にショックだし信頼も失うと思います。 今言うべきか、それとも授業は頑張って実力を付けてから 進路だけ変更すべきか、それについても意見をください! 回答お願いします
回答終了
ですか? 私は今受験生で、家族からもよく「進路どうするの?」と聞かれるんですが、自分でもやりたいことが分からないんです。 音楽が好きなので、音楽系の番組や映像を見ると自然と「やってみたい」と思うんです。でも、小説とかを書くのも自分で物語を想像(妄想とも言えますが。笑)するのも好きで毎日してて、将来ちゃんと小説を書いてみたいとも思うんです。 あと、動物飼育にも興味があって、これも自然と「やってみたい」と思うんです。 今のところ、進路として考えているのは動物飼育なんですが、他の二つの事もまだ心にあって特に音楽関連のことで悩んでいます。自分でも本当に分かりません。 みなさんはどんな考えで、将来を決めましたか? みなさんの意見を教えてください。どんなものでもOKです!
い予定でいます。 正社員経験がないのはちょっと… と思い、就活セミナーにいったり 合同説明会に行ったりはしていましたが 卒業後から同棲予定の彼が 「後悔しないように、とりあえず やれるだけやってみたら?」 と背中を押してくれて このような選択をしました。 しかし今更不安になっています。 彼は「同棲して2年を目処に結婚したい」と 言ってくれているのですが 正社員経験もないまま結婚して いざ演奏以外で働きたい!というときに 大丈夫なのだろうか…という想いが強いです。 大学3年次の収入は85万。 挙式演奏と、たまにバイトです。 卒業すると学校に行くことがなくなるので もう少し仕事を増やすことができます。 貯金もあるので、卒業して2.3年は 生活できたとしても、その後が不安です。 とりあえず卒業後1年頑張って、 生活が厳しそうだったら就活を、と 考えております。 ちなみに彼氏(22)の現在の手取りは 月25万です。貯金もしています。 大学を卒業されて、そのまま フリーターをやられている方 正社員を経験せずに結婚された方が いましたらお話聞かせて頂きたいです。 またそうではない人も、客観的に 私の進路はどう思いますか…? 拙い文章で申し訳ありません。 よろしくお願い致します。
います。 そのBGMを演奏するオーケストラに入るにはどうしたらいいのですか? 進路とか、どこの楽団がそれを演奏するのか、知っている方教えていただけませんか? よろしくお願いします。
からの夢で歌手になりたいという想いがありました。 歌は正直言って下手でギターも上手くはありません。 これから先、東京へ行って音楽の教室に通いながらバイトして生活をして行き、実力がついたらオーディションを受けていくということを考えてるのですが親に言ったら、あっち行っても借金作って貸して〜って言いにくるわ絶対。私は貸さんからね。と言われました。 お金関係は全て自分でためてやっていくから、そういうのだったら進路許してくれる?と聞いたら、保証人絶対ならんからね、私は反対やから。と言われました。 オーディションに受かる保証もないし、仮に受かったとしてもそこから売れる保証はどこにもないし、そのまま夢が叶わず終わるかもしれません。 でも人生一度きりだしやりたいことをやらないで後悔するのはしたくないので、私は教室通いながらのバイト生活をしようと考えています。 しかし、やはり音楽の世界は厳しいので地元で就職したほうがいいのでしょうか? とても悩んでいます。 意見を下さると助かります。
ップです!仕事をするなら熱意を出してやりたいので、ラップを活かした仕事とか全国にありますか?もしくは 音楽関係の仕事はないですか?
す。 我が家は電子ピアノ(クラビノーバ)があり、幼児科が終了したら 個人のピアノジュニアに移ろうと思っていました。 ジュニア科は考えていませんでした。 先日、先生との面談がありその旨を伝えたところ、 J専に推薦したいと思っていたので、是非考えてみてほしいと言われました。 せっかく推薦してくださったので、前向きに検討してみようと思ったのですが、 進むペースが速いので練習量が半端なく、途中で挫折する人も多いとのこと。。 実は幼稚園卒業後は別の市に引っ越しが決まっていて、娘の環境がガラリと変わります。 そんな状況で、ハイレベルなコースはもしかしたら負担かも・・・と。 だったら同じ掛け持ちでも、ジュニア科+ピアノジュニアの方が本人も楽しく通えるのかな・・と思ったりしています。 ジュニア+ピアノジュニアの掛け持ち、またはJ専に通っている方がいたら、 一日の練習量や、どんなことをやっているのか等アドバイスをお願いします。 (絶対出場しないといけない、発表会、コンサート、大会などの頻度も教えてほしいです。) 同じように幼児科卒業予定でもう進路を決められた方、決め手は何だったか教えてください。 (お子さんとも相談しましたか???) ちなみに娘の練習量ですが、日によってかなり波があります。 たとえば左手が単音から和音に移ったり、少し難しくなるとスイッチが入り、 頑張って練習をするんですが、弾けるようになったら、 『もう弾けるから大丈夫』と練習をあまりしなくなります。 (やるときは1時間~、やらない日は0。平均すると30分) 普段の授業では、 楽譜はたまに間違えつつも、ゆっくりならドレミ・・と数えながら何とか読めるかな???というレベルです。 和音の聞き取りは少し苦手です。~長調、~短調の聞き分けも怪しいです。 親の熱意ですが、趣味で弾けると楽しいよね~レベルです。 (自分が弾けないので、弾ける人に憧れがありました。) 本人が望まない限り、音楽の道に進ませようとか思っていません。 長文&まとまりのない質問ですみません。 よろしくお願いします。
を皆さん一緒に考えて欲しいです。 私は友達などと喋るのが大好きで友達を笑わせるのが好きです。人と仲良くなるのは得意な方だと思います。子供も好きだしおじいちゃんおばあちゃんなどとも仲良くなれます。運動も大好きです。ゲームやアニメ、漫画も大好きです。食べることも寝ることも大好きです。音楽も少し作詞作曲したこともあり、大好きです。あと自然が好きです。山の匂いが大好きです。好きなことが沢山あります。なにか職業にしたいと思ってもすぐにしたいことが変わります。広告を見ただけであこの仕事やってみたいと思い、これにする!などと決めて次の日には変わってしまいます。これまでもすぐ決めて行動しちゃうくせがありました。朝が苦手で慢性偏頭痛をもっています。ADHDでもあります。なので会社が向いてないのかなとは自分で思っています。不安障害と躁鬱病でもあります。自分は、少しは悩んでいる人の気持ちになれると思うので心理士系もいいと思ったのですが逆に自分も病んでしまうので向いてないと思いやめました。 後半読むとこいつ大丈夫かよって思われるかもしれないんですが、アドバイスくれると嬉しいです。 長い文章読んでくれてありがとうございました。
。クラシックを弾いてます。 私はピアノが大好きで弾きたい曲がたくさんあるのですが大学生になってからピアノを続けるか悩んでいます。 できる事なら弾いていたいと思っているのですが、練習しても発表する場が無くモチベーションが上がりません。練習に身が入らず、いつも前日に詰めて練習をしているので当日はハラハラドキドキしながらレッスンに通っています。 バイトも始めたのでさらに練習時間が無くなってしまいました。 私の先生はとても優しく良い先生なのですが「下手くそだなぁ、練習してないなぁ、サボってるな」とか、2週間ぶりのレッスンのときは「2週間でこれだけしかできてないの!?」とか思われていたらどうしようと、ビクビクしています。(私の被害妄想が激しいだけかもしれません) 大学生になると遅くまで授業があったり、土日に授業があったりと練習時間を確保する事が難しいです。さらにバイトもしているので今以上に難しいです。(アップライトのため19:30までしか弾けません) ですが、10年以上通った教室を辞めるのはとても寂しく涙が出ます。先生にも辞めると言いづらいです。 続けたい、でも続けられない。 練習が辛く、レッスン前日は焦りと不安で押しつぶされそうです。 いつもピアノ練習をしないと、、。と、思っています。 こんな状態で続けるよりかは辞めた方がいい。と思いますが、寂しさが勝ってしまいます。 皆さんは大学生になっても続けておられたでしょうが、どうしたらいいでしょうか。 とても悩んでます。 長文失礼しました。
661~670件 / 1,332件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
2024-11-07
メイクアップアーティストになるには?資格の取り方や進路を解説
メイクアップアーティストは、人をより美しくする職業です。ヘアセット・メイクアップを担当する上では、美容師...続きを見る
2023-07-06
スタイリストになるには何が必要?資格やスキル、学校選びのコツも
ファッションの世界で活躍するプロのスタイリストになるには、どのような資格やスキルが必要なのでしょうか?未...続きを見る
建築学科卒の就職先とは?豊富な選択肢から理想の仕事を選んでみよう
建築学科の卒業生は、どこに就職するのでしょうか?就職先となる業界や、具体例を紹介します。主な進路となる建...続きを見る
2024-02-13
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
歌手になるには?必要なトレーニングや歌手を目指すルートを紹介
歌手はコンサートへの出演や楽曲の販売などで生計を立てる仕事です。華やかなイメージもあり、音楽を仕事にした...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です