と一緒に仕事したいです。というか、サポートしたいです。大学の進路は、国際関係を学ぶことはもう決まってま す。国際的なメディアとかに焦点をおきたいと自分的には思ってます。でも、この進路では将来の夢には遠いでしょうか、、、あと、具体的にどんな仕事がありますか?また、今から私がこの夢のためにできることはなんですか?私は日本人ですが英語はまぁまぁできます。
解決済み
的にも仕事内容的にも安定した職に就いています。 妹は中3になるのでいよいよ進路を考えなければいけない時期になりました。妹に将来何になりたいかと聞くと、「舞台に立てる音楽職」また「韓国で芸能の仕事をしたい」と聞き、かなり心配になりました。 妹は語学能力が高い方だと思います。(日韓米の3ヶ国語はかなりネイティブだと)そして、趣味程度なのかもしれませんが作詞作曲で遊んでたりもします。確かに音楽的な面でも、海外で活躍していくにも能力的にはいいと思いますが、性格に難アリな気がします。 確かな話では無いですが、数週間前程に妹とMBTI診断をしに行きました。妹の結果はINFP。芸術などに強いタイプだと言われました。ですがその分、勇気の無さや優柔不断などが目立ったりして、夢は確かなのにオーディションなどを怖がります。そもそものことができないなら芸能なんて無理じゃない!と言いたいところですが...INFPの結果通りかなり心が繊細でどう対応するか本当に悩んでいます。 夢を折れって訳では無いですが、意思が足りないように見えて、夢は諦めて安定した職にしたらとおすすめしたいと思います。 もし皆さんが同じ立場だとどのように声を掛けますか?夢を追いかけたままでも良いという方でも大丈夫です。あくまでも参考としてご意見よろしくお願いします。
回答終了
といけない時期になってきました。元々私は将来中学の音楽教諭になろうと考えていました。 しかし、県の採用枠や周りとの技術の差があり厳しいと感じ始めました。そこで先生に搾って考えるのはやめようと思い、ずっと頭の片隅にいた「人を助ける仕事」も考えるようになりました。沢山そのような仕事はありますが、私は救急隊に入るということに興味を持ちました。以前旅行先で深夜に突然体調が悪くなり、自分ではどうしようも出来なくて、救急車を呼びました。辛くて辛くてどうしようもなかったので、救急隊の皆さんが神様に見えました。その時に、私も目の前の人を助ける仕事がしたいと思うようになりました。ですが、実際は体力がいる仕事ですし女性は邪魔だと言われるのではないかと心配です。そして、文系を選んだのでもう遅いかなと不安です。もしこの状態でも、救急隊員を目指せるならもちろん学問が大切なのは分かっていますが、それ以外にやっておいた方がいいことはありすか?ちなみに新潟に住んでいます。あと、患者さんにとって女性隊員がいるメリットはありますか?今色々悩んでいるので、文章がまとまっていなくて申し訳ないですが、是非回答お願いします。回答してくださった方に追加で質問することもあると思いますが、良かったら答えてもらえると嬉しいです。
います もしこの先ドラムに関する職業に就くとしたら どういう進路でどんな努力をすれば ドラムに関する仕事に就けるのでしょうか とても悩んでいます。 もし夢が叶わない時のために 簿記や情報処理の検定を取っていく予定です。 ドラムに関する職業を知っている方が居たら どんな職業があるか教えてください。 ちなみにドラム歴3年です。
前々から保育士に憧れていて、今回受験したんですが、受かってから、行くのを迷ってしまっています(/ _ ; ) 私はオシャレが好きで、雑貨屋とかでも働いてみたい!って思いがあったり、趣味で音楽や料理をしたいと思っていて、そういった思いがあるから、迷いがあるのかなと思いました。 でも、保育士は前から憧れていたし、なりたかったはずなので、迷いが出てきて戸惑っています(>_<) 自分は保育の道に行くべきか、それとも雑貨屋など違う仕事をした方が良いのか、決められずにいます。 どう決めたらいいのか。 また、保育士の方、雑貨屋で働いてる方の意見も聞きたいです( ; ; )
ダクションスタッフ、レコード会社スタッフ、音楽出版社で働きたいです。 その場合高校からの進路はどう段階を踏めばいいのでしょうか?? 高校→専門学校(ESP専門学校など)or高校→大学(低ランク含む) その他に高校から就職。 色んな方法があると思うので教えください。 それと何かアドバイスがあればよろしくお願いします。 沢山の回答お待ちしています。
りませんが、大阪芸術大学の音楽科に行きたいと考えています。 音楽系の大学はとくに費用が高いと知って、少しでも足しになればと思いアルバイトをしようと考えました。 その事を先ほど母親に打ち明けたところ、猛反対されてしまいました。 「働くことがどれだけ大変かがわかっていないから、軽はずみにそんなことが言えるんだ」と言われました。 「まだ高校に入ったわけでもないのに、そんな事考えないでいい」とも言われました。 確かに、高校生の生活リズムがわかっていないのにそのような事を言うのは間違っていたかもしれません。 しかし、前者については、大変さがわからないから、アルバイトをする事で理解できるのではと思ったのですが、どうなんでしょうか……。 不思議な事に、お小遣いを稼ぐために長期休暇を利用するなら考えても良いそうです。 そこが本当に引っかかります。 また、「高校生がそんな大金稼げるわけない」と言われましたが、私は少しでも足しになればと思い提案しました。毎日親が働いているのを見て罪悪感をおぼえたからです。 大学に行くお金くらいあるから、奨学金で返すようにとも言われました。でも、音楽系の大学は就職率が低く、ちゃんと返せるか心配です。 もちろん、なりたい職につけるように努力しようと思っています。 (大阪芸術大学の音楽科には音響を学ぶコースがあり、音楽家になるというよりも裏方や楽器屋が主な就職先のようです。だから、普通の音大よりは就職率が高いと見ていますが、実際どうなんでしょうね…。) こんな事を考えていて、その大学に行きたいと言うのも変な話なんですけどね…。 でも行きたいという気持ちはあります。 色々心配ではありますが、その大学に行くにせよ行かないにせよ、奨学金で返すにせよ返さないにせよ、将来必要になるお金のことを考えてこのように言いました。 今のうちから費用を貯めておく事は、そんなに必要のない事でしょうか? 母はほぼ毎日アルバイトしてくれていて、疲れている事も知っています。本当に感謝しています。しかし、照れ臭くて何も言っていませんでした。 父も会社で働いてくれています。 そのおかげで、私は楽器を買って貰ったり、お小遣いを貰うことができています。 感謝が伝わっていないのも、こんな大ゲンカになった原因の一つだとは思います。 でも、こんなに怒られるとは思っていなくて、心底驚きました。 ちなみに、もしバイトを始めたら、お小遣い無しになる事も覚悟の上です。(稼いだお金を大学の費用以外に使う事もするつもりはありません。) バイト中心の生活にならないようにもしたいと思っているとも母に伝えました。 私はまだまだ子供なので、親心が理解できていないのかもしれません。 このまま母の言う通りにバイトはしないほうがいいのでしょうか? それとも、お互いにカッとなってしまった部分もあったので、もう一度説得にかかる方がいいのでしょうか? また、世間一般的にも、大学の費用を稼ぐためにバイトする事は好ましくないのでしょうか? 長々とお読みいただきありがとうございました。 回答、よろしくお願いします。
種類の専門的講座をとることができます。私は1年生の半ばまで音楽を職業にしようと思っていたので、音楽系と いう学系で、音楽の専門知識の授業が3分の1をしめています。 いまは、進路の考えが変わって、看護師になりたいと思っています。また、推薦で看護専門学校に入学出来たらいいなと思っているのですが、2年生の科目は変えることはできません。また、私は休みのほぼ無い部活に所属していたため、2年生では、部活もやめて、勉強に打ち込みたいとかんがえています。 推薦入試では、評定が大事になってくるとおもうのですが私の場合、音楽の講座もその評定平均にはいるのでしょうか?? また、1年生の私は、音楽の成績だけが良ければいいという安直な考えだったため、とても1年生の評定がとてもとても低いです。 あと受験までの1年と少しで、最高でどれだけ評定があげられるでしょうか? 長々とすみません。
ました。 現在、高卒フリーター実家暮らしの、20歳です。 もう、なんのために生きてるのかわからないです。 私が生きてることでなにか良いことありますか? なにもないです。 毎日あるのは無力感と無気力感です。 努力がなぜできないのか自分でも本当にわかりません。 未来のことを想像して、今頑張れば後で報われるって思って行動しても。 結局続かず後悔をし、時間が経ってもう一回頑張ろうと思って行動しても続かずの繰り返しです。 この性格?は小学校の頃からでした、勉強は嫌いで、学校に行くのが嫌で、逃げてばかり、中学校でも逃げてばかりで何も努力してきませんでした。 もちろん地元の低偏差値の底辺高校に通っていました。 おそらく今から話すことが、人生で今後二度とないくらい努力した事だと思います。 それは、高校三年間テスト勉強だけはがんばって学年一位を取り続け、成績が卒業時、総合評価4.8だった事です。 まるで、自分じゃないみたいです。 では、なぜ高校時代3年間も努力してきたのに今の状況なのかを説明します。 理由がいくつかあります。 1つ目、高校3年生の夏に進路をどうするか本気で考えた結果、将来大学を卒業後、公認会計士になりたいと思いました。 ですが、公認会計士になる場合独学は難しく予備校などのスクールに通わないといけない事が発覚しました。 ですが、家は正直貧乏で大学と予備校のダブルスクールは無理なので、この時点で、大学に行くか?それとも予備校に通って高卒で公認会計士になるか?っていう状況でした。 私は、後者を選びました。そして高校卒業後、スクールで学んでいましたが。勉強内容が面白くなかったり、実際にやってみて思ってたのと違ったり、公認会計士よりなりたいものが見つかったりなどして一気に熱が冷めて途中で努力を辞めました。苦痛で仕方がなかったです。 2つ目、1つ目の話と少しかぶりますが予備校で勉強を始めるまでに卒業してから1ヶ月ほど期間が空いてしまい。その時点で努力することができなくなってしまったからです。 自分でも驚いています。 だって高校時代に三年間勉強をして努力してきたのに、たった1ヶ月何もしなかっただけで、甘えてしまい、何も努力ができなくなってしまったからです。 もちろん、いきなり努力ができなくなったんじゃなくて、授業の回数を重ねるごとに意欲がなくなってきました。 3つ目、先程私は卒業時の成績の評価が4.8と言いましたが、この成績って底辺の中のトップということなのです。 つまり、底辺校の中ではトップでも普通の偏差値60辺りの人達と比べたら雑魚も同然ということなのです。 簡単に言うと、無能で馬鹿なのです。 このことに気づくまでは天狗でしたが、気づいてからは努力したところで、たかがしれていると思い努力するという気持ちが薄れていったことです。 4つ目、私は勉強の努力はしてきました。ですが私がしてきた努力というのは、学校で行われる定期テストで良い点を取るための勉強と言う名の努力だったんです。 つまり、大学受験やセンター試験、模試に向けての勉強は何もしてなかったのです。 大学に行かない理由は予備校とダブルスクールになってお金がかかるから行かないと言いましたが、確かにそれも理由なのですが、もう一つの理由が志望校に向けての勉強(努力)を何もしてなく、もう間に合わない状況だったからです。 この4つが主な理由です。 ここまで読んでくださった方はいくつか言いたい事があるかもしれません。 お気持ちは十分わかります。 まず1つ目、親が予備校のお金を出してくれたのに悪いと思わなかったのか? 勿論申し訳ないと思っています。ですがその気持ちよりも楽をする方に逃げて甘えてしまいました。 2つ目、卒業してなぜ1ヶ月何もしなかったのか? 理由は、高校三年間どのような結果であれ努力したことには変わりないから自分へのご褒美として、ゲームをしたりと好きなことばかりやって、そこから努力することが嫌になってしまいました。 まだ書きたいですが文字数が少なくなってきたのでやめときます。 で、話が少し変わって申し訳ないのですが今までで1番危機感を感じており、このまま高卒でフリーターで居るのが嫌です。 流石に今から大学を目指すことは難しいですが、やりたい仕事は決まってます。 現在その仕事に向けて一応自分なりに努力を続けています。 でも、怖いんです。何が怖いかというと、またいつものように途中で諦めて甘えて努力しないでお金を無駄にするだけで意味のない事になるんじゃないか? 高卒だし、フリーターだし、そもそも就職活動で相手にしてもらえないんじゃないか?
、受験生です。 将来の職業について今のところは、サービス業で観光、特にホテルに関係する職に就きたいと考えてホスピタリティや観光業について学べる学部があるのでそこに向けて勉強をしています。 このホテルに関係する仕事に就きたい、と考えているのも結構前からなのですが、 もう一つ前からやりたいことがあって それがコンサートやイベントに関係する仕事です。 ツアーマネージャーやコンサートプロモーター。 また、自分自身ダンスや楽器などをやっていて舞台に立った経験が多く、今度は裏方として演出にも関われるような仕事。具体的いうと、照明スタッフだったり、スモークを焚いたりする特殊効果スタッフのような職に就けたらとても幸せだと思っています。 しかし調べたところ大学で音楽を学べるところや舞台芸術を学べる大学、専門学校出身が多いと知り ホテルとこの仕事ではこの職を目指すための学部があまりにも離れすぎてどうしようかと考えています。 どちらかに絞らなければとは思っているんですが、どちらもやりたいという気持ちが同じくらい強いです。 長々と書いてしまいましたが最終的に聞きたいことは 1さすがにどちらの仕事も目指せるような学部はないですよね…? 2どちらかに絞るべきならば選ぶための基準がわからなくなってしまったので教えて欲しいです… 参考になるかわからないですが… サービス業の方は接客の力を身に付けたいと感じてアルバイトをしてミィーティングなどでお客様がどうしたら気持ちよくご利用いただけるかなど考えたりしていました。実際にホテルマンの方に仕事についてお話を聞いたこともあります。 コンサートに関する仕事に関しては実際に公演などの運営、照明や音響の指揮をしたり、公演をみてこうした方が良いなど監督的なこともやってきました。パソコンをいじったりするのが好きで曲をremixしてそれで踊ったりもしました。 厳しい意見でも構いませんのでよろしくお願いします。
651~660件 / 1,332件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
2024-11-07
メイクアップアーティストになるには?資格の取り方や進路を解説
メイクアップアーティストは、人をより美しくする職業です。ヘアセット・メイクアップを担当する上では、美容師...続きを見る
2023-07-06
スタイリストになるには何が必要?資格やスキル、学校選びのコツも
ファッションの世界で活躍するプロのスタイリストになるには、どのような資格やスキルが必要なのでしょうか?未...続きを見る
建築学科卒の就職先とは?豊富な選択肢から理想の仕事を選んでみよう
建築学科の卒業生は、どこに就職するのでしょうか?就職先となる業界や、具体例を紹介します。主な進路となる建...続きを見る
2024-02-13
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
歌手になるには?必要なトレーニングや歌手を目指すルートを紹介
歌手はコンサートへの出演や楽曲の販売などで生計を立てる仕事です。華やかなイメージもあり、音楽を仕事にした...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です