の超短期アルバイトをしました。1週間と月〜木曜までシフト通りに入り、最終日の金曜日、生理痛でお休みをもらいました。 わたしは電話もメールもし、お休みをいただいたつもりだったんですが、、、 その派遣会社さんは日払いでして、勤務の2日後にはお給料が自分の口座に入ります。勤務8日分はいただいたのですが、私が最後に勤務した木曜の分のお給料(1万程)が、翌日無断欠勤したとみなされ振り込まれませんでした。 電話をしたところ、休むことは承諾していなかったと向こうは言うので、無断欠勤ではないことを伝えるのは難しいと思い、そこは諦めました。 しかし、最終日の日給はいつ貰えるのでしょうかと聞いたところ、 「空いた日があったら早朝に電話して下さい。その日に仕事が発生したらすぐその現場に向かっていただく待機要員になってもらいます。東京でも埼玉でも千葉でも迎えるような状態で1日スタンバイして下さい。まだお支払いしていない給与はこの勤務のお支払いの際、同時に振り込まれます」 とのことで…。 ものすごく短期で入ったのには理由がありますし、こちらももう平日に丸一日待機できる日などありません。 この場合、退職しますといって退職票を書きにいくなどをすれば、お支払いしていただくことは可能なのでしょうか。または泣き寝入りというか、区のセンターなどに相談したほうがいいでしょうか… 情けない質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。
解決済み
.5万程稼いでいましたが、夏だけ短期で派遣バイトをしていました。 この派遣バイトは週払いで、給料から所得税を引かれた状態で入金されていました。 この場合、派遣バイトで支払われた給与は所得税が元から引かれて入金していたとしても103万に含まれるのでしょうか? また、派遣バイト先にマイナンバーは提出していません。メインで働いているアルバイト先には提出をしています。
必要なのですが、マイナンバーに関しては「難しい場合は相談して下さい」との内容メールでした。 マイナンバーを提出しない事で、登録ができない、給料が振り込めない、などがあるのでしょうか?
女性です。 民主党が政権を取った時に、投票日当日(+研修と前日準備)だけ選挙の受付事務の単発バイトをしたことがあり、とてもやりがいがあったので、昨年結婚して1年経ち、そろそろ仕事しようかと求人サイトを見ていたら、派遣会社で選挙バイトの求人があったので申し込み、先日登録説明会に行ってきました。 派遣法が変わって、私の場合選挙が終わった後も別の仕事に就いてもらうのが条件…と言われましたが、法律がそのように変わったことは知りませんでしたが、元々週3日で働きたかったのもあり、そこは承諾済みです。 まだ細かい日程は決まってないとのことで、6月頭に配属先など連絡が来るとのことですが、今のうちに用意できるものは用意しておこうと思って困ったのが服装です。 前回の選挙の頃もでしたが、肥満体型です。3L(17号か19号)を買えば間違いないですが、特に胸囲があるので(自宅で測ったらトップバスト115cmでした…)、胸に合わせると腕周りに余裕が出てしまいます。胸がぴちぴちなのをごまかせばユニクロのXLが何とか…という体型です。 前の選挙も夏でしたが、下は黒の裏地ありの綿混のスカートに黒の3cmヒールのパンプスだったのは覚えてるのですが、上を何着たか覚えてません…。 軽作業的なこともあるだろうと、夫に協力してもらいメンズの黒のチノパンは購入済みです。スカートは後々着ることもあるだろうと同様のを新調予定です。白ブラウスは何とか入るのを1枚だけ見つけたので、あと1枚買い足したとしても、ローテーションが難しそうで…。 すでに持ってるポロシャツは基本派手な色が苦手なので、グレー・黒・アイボリーです。同じくユニクロですが薄手のカーディガンも黒とグレーがあります(前は閉められませんが)。 ジーンズではなくレギンスパンツを主に着てますが、これはさすがにカジュアル過ぎるでしょうか…。 夫は日曜仕事なのもあり、選挙に関心ありませんが、実家が逆にある家庭だったので、期日前含め投票はほぼ皆勤です…が、係の方の格好まではさすがに覚えてません。特に女性は。 地域によっても差があると思うので、アドバイスお願いします。 ちなみに住まいが埼玉県川口市なので市内でとお伝えしてますが、さいたま市で勤務する場合もあると聞いてます。結婚前(=前回)は東京都町田市でした。
の契約期間を終えたので自宅待機中です。 先日、人材の方から電話があり「東北のほうに行ってくれないか 」と言われました。 私は都内を拠点に動いていくと決めていたのでそんな遠い東北には行きたくない、と言ったのですが わかるんだけど今都内の現場はとても少なくて、けど東北のほうは今無償で雇ってくれる所が多いから、だから行ってくれないか と言われそれでも断りましたが 行かないとなると5月半ばまで待つことになってもしかしたら業務命令で東北へ行ってくれと言われてしまう可能性がある と、なんとしてでも東北のほうに行かせようとするんです。 また後で連絡するから考えといてと言われましたが、私はどうしても都内の方で活動したいんです。 なぜそこまで都内にこだわるのかと言いますと、私は地元が埼玉なのですが、仕事休みの日は必ず地元に帰り、家族のもとに会いに行ってます。 それが今度の勤務先が東北となると休みに地元に帰るのは難しくなってくると思います。 週一は必ず家族のもとに顔を見せに行きたいので絶対東北のほうには行きたくないのです。 他を言うならば、都内で既にアパートで暮らしてるからまた引っ越し先探したりとか部屋のものを片付けて宅急便に配達依頼もしなくちゃで、色々面倒ごとがあって大変です。 ですので、また人材から電話かかってくる時にそれでは仕方ないなと言われるほどの良い理由考えてるのですがなかなか浮かばない状況です。 このままだと本当に東北のほうに行くことになってしまいます。 なにか良い理由を考えられる方いらっしゃいませんか? お力をお貸しください。 長文失礼しました。
ソージング(名古屋) です 埼玉にいたときに一度派遣の登録をしたくらいしかこの名前をきいたことく らいしかありません もしこの会社が強制できない会社なら放置しても大丈夫でしょうか? 回答お願いします(´・ω・`)無知ですみません
か? 身分証明書のほかにマイナンバーカードが必要らしいです。 なんか怪しい気がしてきたのですが普通でしょうか?身分証明書だけじゃダメな理由が分かりません。
の地域はどうですか? 私が今週見た求人は、一般事務パート時給760円・要普免ワードエクセル。9~18週5日女性活躍中 書店員アルバイト時給780円、9時~17時交通費・各種社会保険無し・車通勤歓迎・週4~5勤務、繁忙期残業あり 携帯販売員 パート 時給1000円・10~21時 などです。時給安いです。ほぼ非正規でなかには長期歓迎と言いつつ短期あるいは日雇いの募集だったりします。きちんと法律を守らないような職場が増えている気がします。いわゆるブラック企業ばっかりで嫌になります。やっぱり不景気なんですかね
度の紹介型派遣などでアルバイトなどをして、10月から就職して働き始めれば、仮に申告しなかったとしても 不正受給は、密告など以外でマイナンバーからはばれたりしないものなのでしょか? 知り合いの、知り合いがそんな事を言っているようでして。 そもそも、マイナンバーでどこまでわかるのでしょうか? わたしは、会社員として働いているので対象者ではないのですが、気になったのでここで質問させていただきました。 詳しい方、回答お願いします。 不正受給でなくても、マイナンバーはその年の副業など他の収入がわかるのでしょうか? 何月、何日までわかってしまうのですか? ちなみにに、源泉徴収は発行されないとして。
されないような手渡しのバイトを探しています。 そこで質問なのですが今派遣のバイトをしようと思っていて、給与の受け取り方法は手渡しなのですがマイナンバーカードのコピーを提出してしまったのでそれは現在の扶養内である103万にプラスで給与が入ってしまうのでしょうか?会社に確認した所源泉徴収票を親が申請の時私の分を提出しなければばれないと言われたのですがどうゆうことなのでしょう? そしてもうひとつ103万を超えて親の扶養から外れてしまった場合社会保険料、所得税はどのぐらいかかるものなのでしょうか
651~660件 / 661件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
特定派遣は廃止?一般派遣との違いや派遣として働く際のポイントとは
仕事を知る
2015年の労働者派遣法の改正で、「特定派遣」が廃止されました。現在の労働者派遣事業は許可制に一本化され...続きを見る
2024-02-13
派遣先との面接は禁止されている?顔合わせの意味と注意点を紹介
選考対策
派遣社員として初めて働く人の中には、派遣元や派遣先で面接があるのか気になっている人もいるでしょう。派遣で...続きを見る
2023-05-26
派遣社員に面接はある?流れや聞かれる内容、ポイントを解説
派遣社員として働く場合は、派遣元から実際に働く派遣先を紹介されます。その場合、派遣先での面接は行われるの...続きを見る
2023-06-21
紹介予定派遣とは?一般派遣との違いやメリット・デメリットを解説
派遣社員として働いた後、派遣先に直接雇用される紹介予定派遣は、未経験者でも正社員として採用される可能性の...続きを見る
派遣社員が副業を行うのは可能?確定申告やおすすめの仕事を解説
派遣社員としての収入が心もとない場合は、副業による収入増を目指すのがおすすめです。派遣の仕事と相性の良い...続きを見る
2022-12-28
派遣社員を辞めたい!退職を伝えるタイミングや注意点を解説
働き方を考える
派遣社員から正社員への転職を考えている人もいるでしょう。派遣社員を辞めたいと思ったら、いつでも退職できる...続きを見る
2023-06-24
履歴書への派遣期間の書き方は?パターン別の記入例やポイントを解説
派遣社員として働いた経験がある場合、履歴書への書き方が正社員とは異なります。それでは、派遣期間は履歴書に...続きを見る
2022-06-13
派遣社員の3年ルールとは?個人と事業主それぞれの立場を解説
派遣社員の3年ルールを大まかには理解できていても、詳しい内容や理由までは知らない人もいるはずです。説明を...続きを見る
2023-03-31
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です