いますが(例外は除くとして) 面接時の質問がどのような内容が多いのかお聞きしたいです。 未経験の業界で あり、何を見ているのかとかポイントがわかりません。 可能の範囲でいいので、教えてください。
解決済み
職安から紹介を受け次の日に簡単な筆記試験、タイピングテスト、面接に来て下さい。時間は2時間~2時間半ほどかかりますと連絡を受けました。 試験当日、筆記試験とタイピングテストのあと面接を受けたのですが… 面接のみで3時間かかりました。会計事務所の所長と1対1です。 内容は仕事でこのようなことがあったらあなたならどうしますか?といったその人の中の正解を考えるものなどでした。 またその職場で働いてる人の筆記試験の結果や始めの頃~現在までの仕事ぶりの話も。所長は50代後半で娘がいるが離婚しているため連絡は取ってないので身内は入院中の母のみ。あたしの目の前で大量の薬を飲んで多分癌だろうと身の上話までしてきました。 「あなたには○○さんの後任で普段の仕事に加え、金庫番、自分の相談役などをしてもらう、大変だよ~」 などの採用された後の話もありました。また、所長の出したお題にも答えることができ 「答えれたのはあなたが初めて(補足で自分の意見を言ったので)今度からそれを正解にしよう!使わせてもらうね」 と言われました。ちなみに現在働いてる方も答えられなかったそうです。 15時に来て下さいと言われ事務所を出たのは20時です。試験から面接が終わるまでお手洗いにも行けませんでした。 ちなみにその事務所の勤務時間は17時半までで働いてる方は18時くらいにはいなくなりました。長いなぁとは感じても面接受ける側でそろそろ帰りたいとも言えません。 帰り際に○日に結果を連絡しますと言われ待っていたのですが連絡がなく、次の日に電話したら外勤中と言われ(きっと居留守)約束の2日後にやっと連絡がありましたが不採用と言われました。 後日、職安に行き当日の受験者はあたし一人なのに面接3時間、筆記なども含めると5時間かかっている上、内容的にも高感触だったけどこの職場はどの受験者にもそういう対応なんですかと聞いたら 「そういった報告はない。その所長さんあなたのことが気に入ったんじゃないの?あわよくばって思ってたんじゃないの?」 と職安のおじさんに気持ち悪いことを言われました。ちなみにこの方タバコとコーヒーと前日のお酒の臭い?で口が臭くて吐き気がしそうでした。 思わせぶりな態度だった所長にも職安の方にも腹が立ちます。 相談ではないですが同調していただけると少し心が晴れるのではないかと思い書きました。
資格をとり、今日ニチイの医療事務の面接に行ってきました。 しかし仕事内容を聞いたら医療事務ではないような気がして ネットで調べて病棟クラークなのでは?と思いました。 求人の内容は「週3勤務パート 受付窓口、病棟クラーク、算定、コンピューター入力、クラーク、電話対応」で 何箇所かの病棟の事務の方が休みの時に代わりで出勤するみたいです。 医療事務は経験者でなければ就職が難しいので経験をつむためなら派遣でもパートでも良いのですが、いざ何年か後に正社員の面接を受けるときに経験者と見られないのは嫌です。 しかもニチイは気をつけないと医療事務の経験にならない所を紹介されると聞いたので不安になり担当者に「結婚して辞めてまた医療事務の就活するときに経験者としてみてもらえるんですか?」と遠まわしに聞いたのですが「その時はまた仕事を紹介できるので大丈夫ですよ」となんか流せれた気がしたので余計に心配になりました。
す。よろしくお願いします
すか? 今年4月に税理士事務所に転職しました。パートから正社員になりました。 募集の仕事内容は決算業務・税務会計業務・決算書作成・コンピュータ入力等でしたが入社して3ヶ月たち データ入力は少しだけさせてもらいましたが主に請求書送付、報酬管理、電話応対、来客応対、お茶だし、切手や 事務用品の管理、社内経費の支払い、税務署に申告書提出のおつかい、元帳の科目シール貼り、雑務、でした。 一度、上司(社長)に「私はどこまで仕事をさせてもらえますか?」とたずねたところ 「報酬管理が一人でできるところまで、決算はね~(やれないよ)」という検討違いの返事でした。 今週からデータ入力するパートの人を雇ってその人が入力してるので私にその仕事は回ってきそうもないのです。 私は「未経験からチャレンジできる」という内容で応募しました。面接のときも税理士の科目もとっていきたいし 勉強したいという気持ちが通じて採用されたものだと思っていましたが違っていたようです。 ここ4日間はずっと暇で何もすることもなくお中元のお礼状を印刷したりするだけで、後は今後のためにと思い 簿記の練習問題を解いて過ごしています。 なんだか騙された気持ちです。お給料もそんなにあがらないようですし、前任の担当の人も募集内容と仕事内容が 違っていたので辞めていったと聞きました。 私は母子家庭なので生活もあるので正社員として雇ってくれたのでここで我慢して働くか、 自分がやりたいと思う経理の職種で転職するか 約4ヶ月しか働いていないのにこんな理由で転職することは甘いのでしょうか?1年は働かないとと思うのですが きっとこのままであれば時間がもったいない気がします。(年も年なので) 最近、そんなことで悩んでいらだってこどもにあたってしまう自分が嫌なんです。 最初からこういう仕事内容ですと本当のことを話してくれていたら気持ち的にも違うのですが。 みなさん、アドバイスをよろしくお願いします。 あと一つ疑問があるのですが今、働いている会社は4名ぐらいの税理士さんと契約してるようで 決算書を作成したあとサインだけもらっているのですが、これって違法じゃないですよね?
3級の知識があるだけというレベルです。仕事内容は主に決算申告書作成なのですが、これには日々の会計ソフト入力なども含まれる のでしょうか?事務所によって違うとは思うのですが、決算申告書というものは財務諸表とは別物ですよね?そうなると、簿記の知識はどこで使うのでしょうか。ダメ元で応募したところ採用していただき、なんだか恥ずかしくて内容を詳しく聞けませんでした。情けないです。一般的な内容でけっこうです。ご存知の方いらしたらよろしくお願い致します。
さんから聞くこと、聞いてきてほしいことはありますか? 某専門学校主催の見学ツアーで、某大手監査法人の事務所を見学することになりました。 聞くことがないというか、調べれば大体どんなことをするかは想像つきますし、聞いても予想通りな答えが返ってきたり聞くこと自体が失礼な質問もありますよね。 例えば、会計士試験はきついのは当然ですし、合格後も決算期は仕事量半端ないのは当然ですし、人脈は大事だし、何を聞けばいいのかなぁって思います。 今後の会計士・税理士の活躍拠点を聞いたり、人口知能の話を最近聞くので・仕事が奪われるだのって聞くので、その対抗策や共存策ぐらいしか思いつきません。相続と企業再編が現代の彼らの活躍拠点になっているみたいなので、そのあたりの確認と、AIは予想がつかないので興味があります。 自分が思いつくのはこれぐらいですが、他に聞いておくべきこと・聞いてほしいことはありますか?せっかくの機会なので聞けることは聞いておきたいのですが。 また実際の事務所にも行けるので、ここをみておくといいとかここを見てきてほしいとかはありますか? なかなか本物の会計士に実際に会う機会はないですからね。
の募集」をしていたので応募してみようかと考えています。 ですが、仕事内容がイマイチピンとこないのでどうしようか悩んでいます。 記載内容には 仕事:病院の会計入力の仕事、経験者歓迎 資格:簡単なパソコン操作の出来る人 と書かれていました。 私はPC操作は問題なく出来ますが、PCに関する資格等は一切持っていません。 ワードやエクセルを使う様な仕事となると全く出来ないわけではないと思いますが、ワードやエクセルとは長い間無縁でしたので出来るかどうか不安なところです。 手渡された資料などをPCで打ち込んでいく様な文字の入力作業なら自信があるのですが・・・。 会計入力とはどの様なお仕事ですか? この様な私でも出来る仕事でしょうか? 電話をしなければならないので、真に勝手なお願いですが、出来るだけ早いご回答を宜しくお願いします。
所に勤務している28歳です。 簿記・財表・消費は合格済みで、今年は法人と相続を受験しました。 社会人になるまえに、会計大学院を卒業している関係で、税法二科目は免除できるのですが、 なるべく試験で資格取得したいと思い、勉強を続けてきました。 しかし、最近になって会計士試験にも関心を持つようになり、税理士にはいつでも登録できる状態に あるのだから、思い切って会計士受験に挑戦しようか考えているところです。 そこで質問ですが、現在の私の状況で会計士試験に挑み合格するのは可能でしょうか? 私としては、仕事を続けながら2~3年で論文式合格に到達できればと考えています。 長くなりましたが、税理士試験及び会計士試験の現状をよくご存知の方、もしいらっしゃれば私と 同じような境遇で会計士受験をされている又は既にされた方、何でも構いませんのでアドバイス よろしくお願い致します。 なお、現時点では監査法人への転職等は考えておりません。 とにかく試験についてのアドバイスをお願いします。
すが最近税理士でもいいかなと考え始めました。 受験の難易度はあまり変わらないのでしょうか? 仕事の内容もなんとなくしか違いがわからないんです。 また、もらえるお給料はやはり会計士の方が全然良かったりするんですか? 何か知っていることございましたら、みなさんの税理士や会計士のお話をお聞かせください。
641~650件 / 1,950件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
会計年度任用職員とは?導入の背景や概要、勤務条件を詳しく解説
仕事を知る
地方公務員には非常勤職員の採用枠があり、2020年から「会計年度任用職員」の運用が始まっています。制度の...続きを見る
2023-07-06
空間デザイナーに向いているのはどんな人?求められる資格も紹介
空間デザイナーは、さまざまな空間をデザインする専門家です。あらゆる空間をデザインする職業であり、メーカー...続きを見る
2023-03-31
パラリーガルの志望動機はどのように書く?盛り込みたい要素と書き方
選考対策
法律事務所で弁護士のサポートを担当する事務職員を、パラリーガル(法律事務員)と呼びます。パラリーガルの選...続きを見る
2023-08-08
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
2023-11-08
医療事務の仕事内容とは?主な業務や求められるスキルを知ろう
病院の受付や会計として働く医療事務は、資格がなくてもチャレンジできる仕事です。医療事務が担当する仕事は、...続きを見る
2023-03-27
税理士の将来性と業界動向を解説。AI時代に求められる能力とは?
税理士を取り巻く環境は常に変化しています。近年は、ITツールの導入や人々の会計リテラシーの向上によって「...続きを見る
公認会計士に向いている人とは?税理士との違いや生かせる強みを紹介
公認会計士には向き・不向きがあり、誰もが容易に従事できる職業ではありません。会計・監査の仕事に向いている...続きを見る
飲食店のバイトで使える英語フレーズ!覚えておきたい表現を紹介
外国人客が多く訪れる飲食店でバイトする人は、英語のフレーズを覚えておくと役立ちます。あいさつ・来店時・オ...続きを見る
2024-04-20
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です