この間、食べ終わった食器を下げようとしたときに、水が入ったコップに引っかけて3歳くらいの子供にぶちまけてしまいました。 すぐに謝罪して、ぬれたテーブルを拭き、濡れた服の水分を吸い取れるようにきれいなダスターを何枚か持って行き、お渡ししました。 その場でできることはこれくらいしかできなかったので、再度謝罪して、持ち場に戻りました。 しかしながら、冷水がかかった子供は「つめたいよー」と言って泣いてしまって、(その子の親)お客様は「家かえったら着替えようね」とあやすしかなく、可哀想というか申し訳ない気持ちで一杯でした。 このようなケースは初めてでした。こういった従業員のミスでお客様になにかしら迷惑をかけたときの対応はどうすれば良いのでしょうか。 基本的に店長などの社員、管理職はあまり店に来ないので対応を変わってもらうことはできませんし、ディナータイムは大半がバイトか、パートのおばさんしかいません。イレギュラー対応のマニュアルも存在していません。(小規模チェーンのため) 回答よろしくお願いいたします。
解決済み
ですが、なぜか僕だけが皿洗いをやらされまくっています。 先週と今週のシフトを調べ直した結果、40時間中30時間皿洗いに入れられていました。 六時間皿洗いがデフォルトです。 しかも一人です。 一人で皿を洗い、食洗機にいれ、元ある場所へ直す。他のキッチンと違い、明らかに激務な場所として知られ、誰もやりたがらないし、僕が一人で手一杯になっていても誰も手伝いに来ません。 キッチンからも客からも見えない、隔離された場所で一人、六時間皿を洗っています。毎度毎度ほんとに心が折れそうになります。 そして手も荒れます。僕は親譲りで皮膚が弱いため、手がボロボロになることがあります。 最近はゴム手袋してやっていますが、皿洗いで弱った皮膚を寝てる間に無意識に掻いてしまい、手首がケロイドのようになっています。 7~9時のピーク時に一人で皿洗いをするのが普通なのてすが、せっかくシンクを空にしても、食器を直しに行き戻ってくると元に戻っています。 また、僕の勤める店では、皿洗いの人がデザートを作らなければなりません。 生ゴミを触りまくった手を洗ってから作るものの、確実に雑菌はデザートに付着していると思われます。 僕はそれが許せなくて、毎度辛い思いをしながらデザートを作っています。(食べてしまった人にはほんとに申し訳ないと思っています。) そしてデザートを作り戻ると皿の山です。 賽の河原というものをご存じのかたは想像いただけるとおもいますが、ほんとにそんな感じです。 キッチンの他の場所でみんなが暇になり談笑していても、僕だけ隔離された場所で一人で皿を洗うのです。 前、あまりの怒りにシンクに皿を叩きつきて割りました。 僕の見た目がわりといかついので、店長や副店長の考えで表に出さないようにしているのかもしれないと考えましたが、根拠がないため誰にも話しようがありません。 また、僕自身他のスタッフにも店長、副店長にも嫌われているようには感じません。皿洗い以外の場所についたときは話しかけてくれます。 自分でいうのもなんですが、皿を洗うときに遊びのように自分でルールをもうけてゲームのようにこなすため、早さと正確性は他のスタッフの誰にも負けない動きをできると自負しています。 ですが、正直毎回毎回皿洗い6時間をするとなると話は別です。 3時間しかパフォーマンスは持ちません。 残りの3時間はゾンビのように遅いです。 社員に言えば改善してもらえるのでしょうか。今週も全て皿洗いなので、正直始まる前からすでにブルーな気持ちです。。。
しゃぶ屋での話です。 ここの料理長が、かなり最悪でパートの、おばさん連中にはペコペコして頭が上がらず、おべんちゃらを使い 立場の弱いバイトにはボロカス言って辞めさせます。 中でも酷いのは、店の食器を使いコンタクトケースの代わりにしたり 会社で決められている食材の賞味期限の改ざんをしたり。 他にもパートの おばさんに手を出し、付き合って その人にだけ 給料手当てを水増しして そのおばさんの やりたい放題です(>_<) こんな上司どう思いますか?
ドバイス頂ければと思います。 週に1度以上はご来店下さる所謂「常連のお客様」が私の働いている店には多くいます。 それはとても有難いことですし、親しくなり言葉をかけて頂けると励みになります。 ですがお一人クレーマーな常連様がいらっしゃいます。 注文されるものはいつも3種類のどれかで、メニューを見ないでお席に着くと口頭で延べられます。 ただ毎回出来たものをもっていき、しばらくすると呼ばれお叱りを受けます。 例えば「前回と味が違う。前の方がましだった。」「食器が汚い。ちゃんと洗っているの?」「材料変わったでしょ、やすっぽい」 味が違うと言われた時には具体的に聞こうとしたら「食べてみればわかる。」とお皿を渡され、教えて頂けませんか?とお願いすると食べてみればわかる。しか言わなくなってしまいました。 もちろんこういった環境は有難いのかもしれませんが、その方から見て納得のいくサービスをしないお店に何故何度も来るのだろう?と疑問に思います。 どうすればその方にクレームを頂かずに済むのでしょうか?
終わったお盆をさげる などの内容でしたが、最近、ハンディを教えて貰い 慣れが大切だからとホールの方がオーダーとる時についていけと言われたのですが 食器のばらしなど忙しく、さらに、ボタンを押して注文するお店なんですけど 注文のベルの音か、お客さんが入ってきた音かが分からずいつも気付いたらホールの方がもうオーダーをとっていて店長にも「ついて行かなきゃ」と言われるのですがどうしたらいいでしょうか
仕方ありません。衛生管理に厳しい環境で働いてきたので今の職場がありえなさすぎます。 まず、厨房内の手洗い場が水垢で真っ黒。冷蔵庫内も食材がポロポロ落ちていて清掃がなされていない。帽子かぶらない。流し台のしたにご飯を入れるおひつが置いてある。作業台もタレかなんかがこびりついていて汚い。ドブさらいしてない。厨房内に入った瞬間ドブみたいな匂いがする。などなどあり、きったないなーと思っていたところ、昨日した作業ですが、ホルモンの下処理に食器用洗剤を使うのにはびっくりしました。処理法を調べましたが、そんなことどこにも載っていませんでした。 こういったことは一部の飲食店では普通のことなのでしょうか?そしてこういった状況の中自分での掃除はもちろんのこと、衛生管理の概念のないこんな職場は辞めた方がいいのでしょうか? 現在グループ内全体が責任者がいないような状況です。まだ入ったばかりなので誰にこのことを問題提起すればいいのかまだわかりません。同じような環境で働いていらっしゃる方、また以前このような職場にいらっしゃった方はいらっしゃいますか?そのときどうされましたか? ご意見を聞かせてください。
もらいながらやるという感じでした。 ちなみに裏方で食器洗いをする係です。 だんだん仕事に慣れてくると『アレして、コレして』などと頼まれることも多くなりました。 最近では、『コレをしてから帰って。』というのが多く、もちろんするのですが、洗ってもすぐに食べ終わった皿が来てすぐに溜まります。 勤務時間が終わったので、先輩などに『お疲れ様です』と言うと『洗ってって言ったよね?洗ってから帰って。』と言われました。 勤務時間より5分~10分ぐらい遅れて仕事が終わります。 たったの5分~10分ですが、私にとったら凄く苦痛です。 やっぱり、アルバイトだからといってもちゃんと責務を果たさないと帰れないのが当たり前なのですか? それとも勤務時間に終わらせてあげないお店が悪いのですか?
食べた後の食器などをまとめてプラスチックのカゴに入れる→そのカゴをレーンへ運ぶ→テーブルをアルコールで拭く という作業があるのですが、カゴを運んでる最中に「今日はもう上がろうか」と店長に言われました。 そこでは「はい」と言ったのですが、まだアルコールで拭き終わってないので、レーンへ運び終わった後にアルコールでテーブルを拭いていました。 すると店長から「上がるって言ったら作業の途中でも上がるんやで」と怒られてしまいました。 今思えば、普通は「まだ拭き終わってないので、拭いてもいいですか?」みたいに聞くんですかね。
調理師免許を取りたいのですが、 飲食店に2年勤務とは、幸楽苑(キッチン)も含まれますかね?
飲食店を含めた様々な事業をやってみたいと考えています。 居酒屋の会計管理や接客はこのことに活かせると思うのですが、キッチンでの料理は活かせられるのでしょうか? 自分はお菓子を作る技術はないので、製菓学校出身のプロフェッショナルに任せて、自分は経営に集中するつもりです。 もちろん、最低限のお菓子や製菓の知識は身につけます。
631~640件 / 1,551件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
飲食業界へ転職するコツは?向いている人の特徴も解説
仕事を知る
飲食業界は、正社員はもちろんアルバイトやパートなど、幅広い雇用形態の求人がある業界です。これから飲食業界...続きを見る
2023-03-31
飲食業の志望動機の伝え方は?重要なポイントと例文を紹介
選考対策
飲食業は人手不足に陥っている企業が多く、比較的転職がしやすいとされています。しかし、望む企業や店舗への転...続きを見る
2023-06-21
飲食業界の転職面接のポイント。基本マナーや服装の注意点も解説
飲食業界に転職する際には、接客の経験や実績をアピールすることが重要ですが、マナーや服装にも注意する必要が...続きを見る
2023-06-24
飲食業志望者は職務経歴書をどう書く?アピールする内容や例文を紹介
飲食業でアルバイトをしている人も多いですが、正社員として転職を目指す人も少なくありません。転職先に飲食業...続きを見る
飲食店のバイトで使える英語フレーズ!覚えておきたい表現を紹介
外国人客が多く訪れる飲食店でバイトする人は、英語のフレーズを覚えておくと役立ちます。あいさつ・来店時・オ...続きを見る
2024-04-20
ソムリエになるための資格とは。種類や難易度、試験内容を紹介
ソムリエは飲食店や酒類・飲料を販売する店舗で、ワインの紹介をしたり、専門的なアドバイスをしたりできるワイ...続きを見る
栄養士資格の取得方法は?栄養士になるメリット・デメリットも解説
飲食業や食品関連で役立つ資格として、栄養士が知られています。栄養士とは、どんな資格なのでしょうか?類似資...続きを見る
2023-04-03
アイドルタイムとはどういう意味?デメリットや対策について解説
飲食店などで勤務すると、「アイドルタイム」という言葉を耳にします。客足が減る時間帯のことを指す言葉ですが...続きを見る
2024-03-01
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です