自分が楽器を使う)の職に就くにはどうしたら良いでしょうか。 英語を使った職に就きたいと思い大学に国際関係の入学しましたが、今はその気持ちも薄れ、どこの企業に就職するかも定まっていません。 そして親も、そろそろ就職の準備をしたほうがいいと助言してくれたのでこの機会に相談してみました。 私は音楽に興味がある、というか音楽がほんっとうに大好きで、経済的に余裕があれば音大に行きたいと思っていたほどです。大学内の友人たちも、Aちゃん(私)は音楽を使った職業に就くんでしょ?と言ってくるほどです。 でも一般的な大学に入ったという理由で、音楽関係の職に就くことを諦めていました。 親も私の将来を心配し、安定した職を薦めてきてくれていました。しかし大学2年生になっても夢が全く定まらず、また音楽をとても愛しているのが話から伝わったのか、どうしてもやりたいなら音楽関係の職もいいんじゃないかな?と言ってくれました。 そう言われるとなんだか一気に心が軽くなり、多分私が本当にやりたいことはやっぱり音楽なんだと感じさせられました。 なので音楽関係の職に就くことを決めました。 何をしたら良いでしょうか。 まだ未熟者ですがギター、ベース、ドラム、ピアノ、サックスは演奏することができるので、それを使った職に就きたいです。音楽関係と幅広く言っていますが、いま考えているのは音楽教室の講師です。 楽器練習は言われるまでもなく日々懸命に取り組んでいるので、それ以外でやるべきことを教えていただきたいです。 長文失礼しました。どなたか回答よろしくお願いします。
回答終了
何軒かバイトをしていましたが注文ミスが多いので辞め、コンビニのようなスーパー(まいばすけっと)でバイトを始めました . コンビニより更に仕事が少なく、仕事は主に レジ・品出し・見切り(割引シール貼り)・見切り商品の撤去 くらいです。 しかし私には出来ませんでした。 お客さんが店を出たあとレジを見ると、レジ袋に入れ忘れた商品が残っています。しかしお客さんはもうどこにもいません。 こんなミスを1週間に1回(多ければ一日に2回)はしています。 何を質問したいのか自分でもよく分かっていません。 どうしたらミスを減らせるでしょうか?と聞いても、意識する、メモをするなど 今までにも散々言われてきたことばかりです。私にはできませんでした。 唯このままでは社会にでて仕事に就くことすらできません。親には大金を積ませておいて、自分は両親の老後を介護するお金を用意することもできません。何のために生きているのでしょうか?昔から青色プリキュアのような凛々しくて頼りになる才色兼備な女性に憧れて、実力に見合わず目標だけは高く 達成したことはほぼ1度しかありませんでした。唯一長く続いていた音楽も、将来の役になんて立たないと高校生の時に辞めてしまいました。なにもとりえがありません。 女なのであまり袋叩きにしないでください。
か? どういった手順で 進んでいけばなれますか?? また、なにが必要ですか?? (資格とか…) よくわからないので 誰か教えてください。
解決済み
思いますか?映像だけじゃなくて音楽とかも必要ですか?回答よろしくお願いします
て、全く違うスポーツ系の専門学校に進んでしまいました。音楽で食べていくのは難しいと言われているので不安だからです。でもやっぱり絶対に夢は諦めたくないので、ギターの習い事とボイトレに通って、練習してます。でも正直時間がそんなにないです。週5で専門学校で、バイトもやってるので…。いい音楽に出会うたび、いい歌詞が仕上がるたびに、興奮と焦りを感じます。 200万円の奨学金を借りて、そんなに興味もないスポーツの勉強をするのも正直億劫です。 今は音楽の専門学校に行けばよかったと少し後悔してます。でも将来的に仕事になるスポーツ系の専門学校でよかったのかなとも思って、よく分からなくなります。 結論を言うと、専門学校を辞めて、音楽の道に進みたいんだと思います。でもどうすればいいかよくわかりません。専門学校もお金を一部払ったし、一度決めたことだし…。 アドバイスありますか?
わたしは将来、烏龍舎という音楽事務所に就職したいと思っています。 しかし、新卒募集、アルバイトすべて募集されていませんでした。 こういう場合、おそらくキャリア募集を不定期で行っているのだと思います(推測です)。 なので大学を卒業して、すぐに烏龍舎に就職できるように、大学在学中に音楽事務所やレコード会社でアルバイトしようと思っています。 本題ですが、 わたしが就職希望しているのは、ライブスタッフや音響スタッフではなく、レコーディングスタジオでのマネジメントや、アルバムやライブの企画、アーティストのマネジメントなどをする仕事です。 これらの仕事に就くために、烏龍舎を選びました。 創業後に烏龍舎に無事就職するために、在学中にやるべきアルバイトには何がありますか? ライブスタッフ募集などはよく見ますが、現場スタッフではなく製作側の人間になりたいんです。 ちなみに、大学は横浜国立大学志望です。 解答よろしくお願いします。
す。 私は、まだにわかでありますが櫻坂が好きで、櫻坂などのアイドルや音楽に関わる職業も素敵な職業だと考えています。 そこで、アイドルや音楽に関われる職業はなにがあるのでしょうか。教えてほしいです。
ないでしょうか? 今は高校二年生ですが、将来こういう仕事につけたらいいなと思っています。 専門学校にも行く予定です どうか回答宜しくお願いします!
ます。 自分は自衛隊に入りたいです ですが親は消防吏員なって欲しいと言います。消防は高卒と大卒の差がでかく、初任給も4万円ほど違います。 一方自衛隊は高卒も大卒も大して差がありません。 親に500万近い学費を払ってもらいながら高卒レベルの仕事でいいのでしょうか。
うすぐ進路希望調査用紙を出さないといけないのに、夢がないのでなかなか書けません…。 できたら何か資格をとれたらいいなって思うので進学希望です。 もう高2の3学期に入り、先生から「3年生の0学期と思え」と言われて、 夢すら決まってなくて、かなり焦ってます; 好きなことはあります。 犬や猫などの動物に関わること、好きな曲を聴いたり音楽に関することなどです。 動物系の職業では、「警察犬訓練士」や「麻薬探知犬」、「介護犬」などの人を助ける犬の育成に関する仕事にとても興味があります! 自分が育成した犬が活躍する喜びは半端じゃないと思います。 そして音楽系では、演奏する方ではなく、コンサートスタッフなど、裏方的な仕事に興味があります。 中学の時に出会ったあるアーティストをきっかけに、アーティストを支えるような仕事がしたいと思いました。 しかし、この2つはやはり給料の面では心配なところがあります。 いろいろとネットやこの知恵袋で調べてみると、訓練士もコンサートスタッフなどの仕事も 仕事の割に給料が少ないという意見がありました。 好きなことに携われることは、とても素敵なことで、やはり幸せなことです。 しかし、これがやりたい!という職業を見つけても 現実的なことを考えてしまい、結局「夢」にできずにいます。 母が看護師なので、医療系も考えてみました。 収入も安定するし、これからの需要を考えると、この道もありだと考えました。 「診療放射線技師」や「マッサージ士」に興味をもちました。 しかし、なぜなりたいか、と聞かれると答えることができない気がします。 人の命にかかわる仕事であり、こんな半端な気持ちではやっていけないと思い、 やはり決断できずにいます。 動物、医療、音楽。 このなかで職業にするとしたら、やはり動物系か、音楽系です。 しかし将来の生活などを考えると医療系になります。 この3つのなかで、進むとしたどの分野が良いのでしょうか。 あと、動物、音楽に関する仕事をしている方がおられましたら、その収入だけで暮らしていけるか教えていただければ嬉しいです。 長々と駄文失礼しました。
631~640件 / 4,058件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
2024-11-07
CGデザイナーに将来性はある?向いている人の特徴やなり方を解説
CGデザイナーを目指している人の中には、将来性を不安視しているケースもあるのではないでしょうか。CGデザ...続きを見る
2023-08-08
歯科医師の将来性は高い?専門性を高めてキャリアを形成しよう
歯科医師は医療従事者の1つとして人気がある職です。歯科医師を目指している人にとって、将来性は気になるもの...続きを見る
弁護士には将来性がある?稼げないとされる理由やAIの影響を解説
弁護士には将来性がないという話を聞き、資格取得へのチャレンジを躊躇している人もいるのではないでしょうか。...続きを見る
弁理士は将来性が高い職業?なるメリットや習得したいスキルを解説
弁理士を目指している人の中には、将来性を不安視している人もいるのではないでしょうか。弁理士は需要が高い職...続きを見る
Webライターの将来性は?身に付けるべきスキルやキャリアパスも
Webライターになりたくても、将来性が心配で踏み出せない人もいるのではないでしょうか。Webライティング...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です