理系大学から法科大学院に行く場合 大学在学中にやっておいた方がいいことって なんですか??
解決済み
考えてみようかなって思うようになりました。なので、まだ時間に余裕があるため何かしらの資格を取得した方 がいいのかと考えているのですが運転免許以外で理系学生がとったほうが資格とかありますか?
回答終了
ですが、公務員(自衛官)に興味が湧き少し調べ、幹部候補生というのを知ったのですが、偏差値45の私大からでは合格は厳しいでしょうか?(希望は陸です、野戦特科と警務科に興味があります。) 一応、院に進学予定なので公務員試験の勉強期間は多少は設けられると思っています。(自分は効率が良くないので普段の課題で精一杯ですが、なんとか勉強の時間を作りたいと思います。)
校→東工大卒の才色兼備なお姉さんに親戚の事を聞いたところ、いとこがいるようで、彼は京都大学理系学部卒(一人っ子)だそうです。その才色兼備お姉さんは某鉄道会社の総合職で同じ職場で他の旧帝大の男性と結婚したそうです。最近会っていませんでしたが、聞いたところ、つい最近子供二人目が生まれたそうです。 そんな京大卒の彼が「一人っ子はかわいそう」と言われてもただの負け惜しみにしか聞こえないでしょう。東大卒三浦瑠麗さんも娘一人っ子です。
があまりないため、 今までは大学進学を考えていたのですが、 就職するのもいいのではないかと思い始めました。 幸い私の評定平均は高い数値をとることができているので 就職するのにも多少好きなところを選べるかなというところです。 進学する場合は指定校推薦を用いる予定です。 今まで大学進学を考えてOCなどに参加したのですが、 高校の成績は高いとしても学力がそれに見合っていないということに 最近とても不安のような危機感が大きいです。 大学入学後に留年しないようにと考えると、 Fランと呼ばれるようなところに進学するのが 入学後に困ることが少ないのかな。 なんて考えてしまっています。 現段階では偏差値でいうと50ほどの理系大学に進学予定です。 そこで質問です。 東京ガスのような大手に高卒で就職するのと、 Fランと呼ばれる大学に入学するのでは どちらのほうが将来的に後悔することが少ないでしょうか? 私はFランではなく現段階で考えている大学が可能ならば そちらに進学しようとは思っていますが、 大手に就職できるチャンスが目の前にあるのなら、 高卒でも狙ってもいいのではとも考えています。 もちろん合格は保証されていません。 私も色々と調べてみましたが高卒で就職すると 後から入社した大卒に抜かれてしまうとか… しかし私の考えはそれはしょうがないと思っています。 実際に私も大学を諦めて高卒で就職しようか迷っているので 大学へ行くほうがよっぽど難しいと思うからです。 なので平均年収的に他の企業よりも恵まれているのなら それはそれでいいと思っています。 長文になりましたが回答していただけると嬉しいです。 足りないところは補足・返信で補います。 よろしくお願いします。
すが、英語の講師が正直言ってダメです。 ダメと言っても英語が下手という意味ではなく、人間としてダメです。 先日のスピーキングテストでは贔屓が凄くて驚きました。 私はこの英語講師に気に入られるように努めていたのであまり苦労しませんでしたが、気に入られていない生徒は成績に困っているようです。 そこで質問なのですが、大学の英語講師はどういった経緯で職につき、また免許などは必要なのでしょうか?
いことに気づきました.4年生の前期に1コマだけとっても支障ないのでしょうか??(就活の時には公欠になるみたいですが)
価になりますか?
ない、就職するか大学院に進学するかの選択について質問させていただきます。 情報系の専攻ということもあり、IT業界を志望しています。また、就活という観点では、大学院に進学するメリットが他の機械系や化学系などより比較的薄く、 それよりも早く社会に出て実務経験を積んでいくことの方が、将来の自分の描きたいエンジニアとしてのキャリアを歩むうえで大事だとは思います。 しかし、自分が大学に入学した2020年春から、ちょうど行動制限が始まり、この3年間は、あまり外出することもなく、海外旅行などやってみたかったことがほとんどできませんでした。 そこで、ようやく今春からついに規制が無くなったことで、海外旅行などやってみたかったことが、これからできるようになるのではないかと、考え始めました。 ということで、もちろん一概には言えないことは十分承知ですが、社会人と大学院生では、旅行をはじめ趣味などプライベートをするのには、どちらがしやすいでしょうか? もし社会人のほうが大学院生よりも難しいということならば、大学院に進学して、これまでやりたくてもできなかったことを色々したいと考えています。 (機械や化学や建築や生命などとは違い、実験には実物がいらなく、パソコンさえあれば実験ができる、という事実が、多少忙しさを低減してくれることにもつながるのかなという甘い見込みもあります) ご自身の経験や一般的な話などどのようなことでも構いませんので、ご回答いただければ幸いです。
631~640件 / 32,515件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
理系の転職におすすめの職業は?専門性を高めてキャリアアップしよう
仕事を知る-仕事の種類を知る
研究・開発・企画・設計など、専門性が高い職業に転職することが多いのが理系の特徴でもあります。しかし、一言...続きを見る
2023-12-11
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
大学生におすすめの資格は?文系と理系、両方におすすめの資格を紹介
卒業後のことを考えて、今のうちから資格を取得したいと考えている大学生は多いでしょう。資格を取得しておけば...続きを見る
2024-03-01
大学でサークルに入らないとどうなる?メリット・デメリットを紹介
選考対策
大学でのサークル活動を楽しみにしている人は多くいますが、一方では興味がない人もいるでしょう。サークルに入...続きを見る
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
履歴書に在学中であることを書く方法とは?基本ルールを整理しよう
就職活動で履歴書を書くときに、うっかりとミスしやすい部分が学歴欄です。大学に在学中の人が学歴を書く際、ま...続きを見る
2022-06-13
20代薬剤師の年収は低くない!年代別の推移と年収アップの方法も!
法律とお金
大学を卒業して薬剤師になったけれども、「思っていたよりも年収が低い」と感じている人は少なくないはずです。...続きを見る
2023-03-27
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です