金:800万 仕事内容:生活用品・生活消耗品の提案や商品配達がメイン、換気用フィルター等のレンタル、ハウスクリーニング事業、他 社員数:50名 賃金:30万~45万+歩合 労働時間:9時30分~19時00分 休日:隔週休2日制(日曜日+他月2回)、祝日、GW、夏季、年末年始 社員寮:あり 待遇:社会保険完備、短期昇給、昇格有、交通費全額支給、ボーナス制度賞金(毎日支給)、社用車使用可(出勤・休日)、研修制度有、社員旅行有、皆勤・役職手当有 選考方法:面接のみ 来週面接に行くのですが何か条件が良すぎる気がして逆に不安なので客観的な意見をお聞きしたいです。
解決済み
んでいます。 1つは内定をもらっていて、もう1つは面接に行ったら内定をもらえる感じです。 アドバイスお願いします。 ①生命保険会社、営業 いわゆるセールスレディです。 勤務地 家から片道1時間半。 給与 20万円。 土日、祝日、お盆、GW、年末年始休み。 いい点 給与が高い、休みがしっかりしている、夏休み休暇がある。 悪い点 営業が嫌、勤務時間が長い、家から遠い、結果が出せないと辛い。 ②自動車屋さんの営業事務。 保険や車の店頭販売、社内清掃、事務。 勤務地 自宅から歩いて5分。 給与 14万円(残業代はつく)。 第二、四土曜、日曜、祝日、GW、お盆、年末年始休み。(土曜日が休みのない月もある。) いい点 営業ノルマはない、自宅から近い。 悪い点 土曜日が半ドンではなく17時まで。 2の会社ははっきり内定をもらっていないですが、気持が固まったら電話してといわれました。 2に気持は傾いているのですが、試用期間(3カ月)を1月からで週4,5ぐらいでアルバイトで来てほしいといわれました。 もちろん、卒業旅行などで休みはくれると思いますが、私は旅行好きなのでたくさんいろいろな所に行きたいし、正直あと3カ月だらだらしたいです。 親は2の会社で1月から働いて、合わなかったらまた就活すればいいしょと言っています。 私としては2の会社に4月から働きたいのですが、どうしたらいいでしょうか? アドバイスお願いします。
たの職場の休みなどについておおまかでいいんで教えてください。 1・職種は?営業系、事務系、技術系等。 2・一週間にどの位休みがありますか?土日で週休二日等。 3・何時頃から何時頃まで働いてますか? 4・年末年始・ゴールデンウィーク・夏季休暇は何日間位休めますか? 5・自由に休める相手と一緒に旅行に行くなら、あなたはいつ頃が都合いいですか?
回生で、チェーン飲食店で2年半ほどバイトをしています。 店長とシフトに関して折り合いがつかず、バイトを続けるのが辛くなってきました。 面接の際に前店長に繁盛期のシフトについて、年末年始やGWは帰省しなければシフトには入れるが、お盆だけは必ず帰省するので入れないという契約で、採用して頂きました。 約束通り、一昨年も去年もお盆は休ませて頂きました。 しかし今年の冬に店長が代わり、シフトに関して厳しくなりました。 年末年始は帰省する予定でしたが、バイトを休めないという事で帰省せず、シフトに入りました。 またGWにおいて、田植えの事もあり、帰省しなければならず、その旨を店長に伝えましたが、「ダメ」の一点張りで、GW後半は入るということで解決しました。 そして今回お盆に関しても早めに伝えた方がいいだろうと思い、3ヶ月前にあらかじめ伝えました。 嫌味を言われながらも、お盆前後は毎日シフトに入るからと約束し、何とか休みを頂きました。 しかしお盆が近づき、シフトの話をする度に、 「お盆休んでるのはあなただけです」や「年末年始は休ませんからな」などのように嫌味を言われ続けています。 確かに飲食店にとって繁盛期は人手不足で、休まれると他のバイトの子にも負担を掛けてしまい、良く思われないという事は、重々承知しております。 またバイトと言えども、給料を頂いている以上、シフトに協力するべきだという事も承知しています。 帰省の事に関しては、私は両親と大阪に住んでいますが、長期休暇は群馬にある母方の実家に帰省しています。 祖父母は高齢で、大阪と群馬では遠く、長期休暇以外では帰省できず、1年に1、2回しか会えません。 祖父は以前に脳梗塞で倒れ、透析の治療を受けており、祖父に会えるのは、あと片手で数えるぐらいしかないのです。 また私も妹も来年から就職で、なかなか帰省する機会もなく、家族みんな揃って帰省するのは、今年で最後かもしれません。 そういった意味では今年の帰省は、私たち家族にとって大事なものです。 (もちろん年末年始も帰省したいと思っています) これから教育実習や研修、卒業旅行もあり、シフトに入る数も少なくなります。 また休む度に嫌味を言われると思うと、バイトを続けるのが辛くなりました。 私が甘いだけでしょうか? 長くなりましたが、ご回答頂けたら嬉しいです。
うか? 会社やその時々の状況によっても様々だと思うのですが、皆様なら、で大丈夫なので教えて頂きたいです。 将来社会人になってから沢山海外旅行をしたいと思っているのですが、どれくらい行けるものなのかなと気になります。もし難しそうならCAにでもなろうかなと考えています(でも普通の社会人でも良いならCAじゃない道で頑張りたいという気持ちでいます。) 体感1年で何カ国くらい行けそうか、自分の会社だと〇〇日以上の滞在は難しそうかな、等教えてください!
8万~で、完全週休2日土日休みで祝日ゴールデンウイークは暦通り、 夏休み・年末年始休み7日~10日、夜勤無し・賞与年2回、社会保険等完備、社員旅行あり、給与改定年6回、勤務時間朝9時~夕方6時、必要な資格・経験・学歴等不問....等々良いとこばかりですが、この不景気にこんな待遇で誰でもOKな会社って言うのも正直怪しいと思っています。ですが地元の大きく目立つ立派なビルの中に事務所を構えているので実は優良企業かもわかりません。客観的に見てこの会社どうでしょうか?アドバイス・ご指摘などお願いします。
当方自身ではなく、母親の職場でのお話です。 母は、地方公務員をしているのですが、母の職場で昨年、妊娠が発覚した新人の女性が妊娠を理由に今年2月の産休に入るまで逆マタハラに近しい行為をしていたようなのです。 妊娠した女性(以降:Aさん)は、妊娠発覚後から、職場の受付の補佐をしていたのですが母曰く ・仕事中に受付の人とずっと喋っている。 ・来客が来ていても対応しない(気付いているのに) ・電話が目の前でなっても出ない ・受付の人と一緒に昼食を食べて、一緒にお弁当箱を洗いに行くので受付に人がいなくなる。(注意しても治らない) ・休みを申請する時、直属の上司である母ではなく、同じ部署の課長?などの人にする。 など、この他にも色々好きにやっていたようです。更に最悪な事に、同じ部署の周りの人間も男性ばかりでAさんを甘やかして、庇うらしいです。 Aさんのしわ寄せは、全て母が受けると言うのに、休みなどをポンポン了承するようです。 母の手伝いなど全くしないくせにです。 他にも、1番忙しいことが分かっているイベント日にわざわざ休みをとる事や、新人研修の日に新婚旅行に行く予定を立てる(流石にキャンセルになったらしいですが。)、年末年始に10連休を取るつもりだった。 など、まだ社会人では無い当方から見ても、これってどうなの??と思ってしまうような行動ばかりとっていたらしいです。(私の認識が古めかしいのかは、分かりませんが。) 母は、Aさんが産休に入る前から少しずつ少しずつ体調を崩していき、Aさんが産休に入った後、適応障害と診断を受け4ヶ月程仕事を休みました。 最近になり、ようやく仕事に復帰して慣らし勤務をしていた時、本社に呼ばれて行くと、人事部?のような所からAさんが母にマタハラをされたと訴えた様でした。そして、証人として同じ部署の周りの人間がAさんを庇ったようなのです。 マタハラとして認められた事は3つあるらしく、 ・上記にある忙しい日に休みをとる事について、母が午後から出られないか尋ねた事を、出勤の強制と受け取ったらしく、以後休みが取りずらくなった事(普通にその後も休み取っていましたが…)。 ・年末年始の10連休について、母が周りの目を気にした方がいいのでは?と言った事。 もう1つは、怒りのあまり覚えていないそうです。 これを聞いた時、「は?」って思いました。 前々からAさんについて聞いていた当方としてはAさんがなぜ、母を訴えるのか本当に分かりません。なんなら、母がAさんを逆マタハラで訴えるべきでは?と思った程です。 母も、同じように思ったのか人事部?に、Aさんの行動を報告するのですが、人事部?からは、 「マタニティーハラスメントについての規制はあるけど、逆マタハラについての概念はこの会社には無い。」 と言われた様です。 その後、母は始末書を書かされたらしく、そこには、 ・今回の言動を反省している事。 ・いかなる処分(停職、懲戒処分等)も受け入れる事。 などを書かされた様です。 母曰く、書かないと反省の色なしとみて地方に飛ばされるらしいです。 これって普通にパワハラと、逆マタハラじゃないんですか??なんなら、地方に飛ばすについては、脅しでは?? というか、何故マタハラから妊婦さんを守る規約なあるなら、逆マタハラから社員を守る規約があって然るべきだと思うのですが、どう思いますか? 母の職場は少し特殊で、労働組合とかがないので同じ会社内では相談出来る所が無いらしいのです。 こういった場合、母の名誉を守るために出来ることはあるのでしょうか? このまま泣き寝入りするしか無いのでしょうか? 有識者の方がいれば、教えてください! よろしくお願いします。
年明けから新しく入社された方が前職はフリーターとして金融関係に勤めており「年に一度は最低10日連休を取得する」が義務だったようです。義務ですが、有給を使って(有給がなければ無給?)休んでいたようです。またその方はゴールデンウィークや年末年始に合わせて長期休暇をされてたようで3週間くらい年に1度は休みがあったようです。またフリーターのベテランさんとかだと有給がたくさんあるので1ヶ月以上休みの方もいたそう。(その時に有給を全部使い切るのがローカルルール的な感じだったようです) 正社員も同じく最低10連休取得が義務だったようです。 私自身が旅行が趣味なので「長期休暇が義務」という事にとても興味を持ったのですが、金融関係以外にあるのでしょうか? 詳しく聞いていいのかわからなかったのですが金融関係が全て長期休暇が義務というわけでもなさそうですよね? どんな職種や職業だとそういう義務になるのでしょうか?
今年の3月にさかのぼります。 夫の母(義母)から、今年は帰省しないのかと言われ お盆、年末年始などは人が多いことから秋ごろ夫が有給を取って平日に帰省しようという計画を立てました。 夫の会社は有給を取ることに好意的です。 他の社員の方は月一程で取得しています。 しかし入社して3年目初めて連休での取得だったため、夫の一つ上の上司(リーダー)に相談するようお願いしました。 まだ、その時点で日程は全く決まって無かったため100夫の職場の意見を聞いて決めるつもりでした。 その結果、平日3日連休をとるとことを了承してくれ リーダの一つ上の係長にも報告し、そちらも快く了承してくれたと夫から報告されていました。 その時係長は「飛行機でいくなら今から予約しといた方がいいよ!」と仰って下さったそうです。 それが今年の4月の話です。 そして6月ごろに飛行機の予約をする前にも変更ができない安いプランを予約するので、再度夫に本当に大丈夫かどうか確認してもらいリーダ・係長も問題なく了承してくれたとのことだったので飛行機の予約を行いました。 そして現在まで、夫は何度もその話をリーダーや上司としていたとのことです。 また連休を頂くので、その話が決まって今日まで有給は使っておりません。 そして、旅行の日から1ヶ月前くらいになったため昨日 有給申請をしようとした時に問題がおきました。 リーダーは問題なく、了承して下さったのですが 係長からリーダと一緒に呼び出され下記のことを言われたとのことです。 ・コロナにかかるリスクがあるのに行くのか ・3日も休んで旅行に行ってコロナにかかったら、2週間休むことになるそしたら休み過ぎでクビだ(会社での居場所が無くなるから)もしそうなっても、俺はお前を庇わない ・今の飛行機はキャンセルして、有給を1日縮めて夫だけ後から行けばいいじゃないか など、他にも色々言われたとのことです。 昨日の時点では「一旦持ち帰って検討します」と言って帰ってきました。 上記のことを聞き、リーダに電話して聞いてもらったところ私と直接話がしたいとのことだったため お話をしたところ ・自分がスケジュールを組んでいるので休みをとるのは全然大丈夫 ・休みを取るのは2人で了承した ・元々係長は子供っぽいのでおそらく機嫌が悪かったので夫の言うタイミングが悪かったのが80%くらいある ・夫が帰ったあと、元々良いって自分が言ったのにあんな風に言ってしまってまずかったかなと係長がリーダに話してきた と言っておられました。 係長は普段から「俺パワハラしてる」発言をしており、気分でコロコロ態度が変わるのでみんな「またか」みたいな感じです。 リーダの案としては休ませてあげたいので 今日は「今、妻と母でかかる費用を計算します」といって 明日キャンセルした損失を書いて渡したら?と言って下さいました。 そして今日予定通り言ったところ行くか行かないかを言ってと係長に言われたそうです。 しかし私としてはこうなっていることが納得が全く行きません。 半年かけて義母と何をするかなど計画を立ててきましたし、その他のチケットもとりました。 夫が1日遅れていくとなると、3歳の娘がいるため私1人では連れて行けず皆1日遅れて行くことになります。 飛行機はほとんど返金されないため更に新たに予約することになり五万円ほどかかります。 皆様ならこの状況をどうされますか? 半年前にきちんと言っていたということを理由に3日休みをとるのか 夫の会社での立場を考えて五万払って2日だけ休むのかどうしたら良いのかわかりません。 長々と書いた文を読んでいただきありがとうございます。ぜひ皆さんの意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。
ここ何年も旅行に行ってないのでお土産が配れません。 GWやお盆、年末年始に帰省される方は地元で買ったお土産を配ってくれますが わたしは自宅です。 配られるものは(ひと口、ふた口で食べ終わる)旅先のお菓子がほとんどです。 社員・派遣合わせて15名程度の部署ですが、わたしのようにもらう一方の方も ごくわずかですがいらっしゃいます。 いつももらってばかりじゃ申し訳ないから近いうちにデパ地下でお菓子でも買って 配ろうかと思うんですがどう思われますか。 迷ってないで早く配ったほうがいい、アクション起こすの遅すぎ、本来ならもっと早い 段階で配ってていいかも、って思われますか。
631~640件 / 1,293件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
卒業旅行の予算の相場は?必要な費用や足りないときの対策も紹介
法律とお金
卒業記念に、仲の良い友人同士で旅行を計画している人は多いでしょう。学生最後の旅行を思い切り楽しみたいと思...続きを見る
2024-04-18
ツアーコンダクターになるには?仕事内容や必要な資格、スキルを紹介
仕事を知る
旅行会社が実施する企画旅行の添乗・管理をメインに担当するスタッフを、ツアーコンダクターと呼びます。業界未...続きを見る
2023-11-08
ランドオペレーターとは?仕事内容から役立つ資格まで詳しく解説
ランドオペレーターは、旅行にかかわる職業の1つです。旅行好きな人や、語学力を生かして働きたい人にとっては...続きを見る
2024-11-07
ツアーナースは看護師経験が生かせる仕事!求人の探し方や収入は?
看護師というと、病院・クリニックで働くイメージを持つ人が多いかもしれませんが、「ツアーナース」は旅行や課...続きを見る
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です