現在大学一年で中堅国立大学の経済学部に通っています。 将来は商社や不動産業界(特にディベロッパー)に就職したいと思っています。(学歴的に厳しい事は重々承知です) そのために説得力のあるガクチカや志望動機を今のうちに作ろうと思い、携帯ショップでアルバイトを始めました。 携帯ショップはフランチャイズで顧客獲得を工夫しなければならないので、顧客データの分析や宣伝活動をして売上を伸ばしていく必要があり、現在その一部を店長から任されているという状態です。 これらの活動からの学びや、接客、営業などで自ら創意工夫した点などをガクチカにしたいと思うのですが、就活で話す内容としては弱いでしょうか? かなり抽象的な事で申し訳ないですが、是非アドバイスをください。 ※体育会系の部活に入れというアドバイスをくれる方が多いのですが、それ以外でお願いします。
回答終了
ールまで細かく描かれていて感動しました。本当に現場で作れる図面を描いていました。戸建住宅でゼネコンの 図面並に描かれていたのです。良い修行になると思います。間違いなくスキルは上がるでしょう。 しかし、見習い期間は社会保険には入れないということと、正社員になれるかどうか分からないと言われました。 一か月の生活費を聞かれました。ハローワークの求人に書いてる金額より少なくする気でしょうか? 設計事務所ってこんなもんですか? 何だか建築って夢がないなって涙が出てきました。ハウスメーカーやデベロッパーなんて大した仕事してなくても高給なのに何でだろうと悔しくなりました。ハウスメーカーやデベロッパーの人、すみません。 技術を磨く為には設計事務所しかない!と思っていたのですが、知らない土地に引っ越してきてギリギリの給料で生活することに不安を感じています。 他の設計事務所を探した方が良いのでしょうか? 個人事務所では社会保険に入れないという違法行為を当たり前のように行っているものなのでしょうか? でも、あそこまで図面を描ける設計なんて、なかなか居ないと思うので限界まで頑張って働こうと思います。 どうか先輩方、この甘ったれた私に叱咤激励をお願いします!
解決済み
ディーラー 5年5ヶ月 ②地方の不動産会社 1年8ヶ月 ③FC系戸建ハウスメーカー 1年3ヶ月 ④地方都市中心の全国展開マンションデベロッパー 8年1ヶ月 ⑤大都市中心マンションデベロッパー 3ヶ月 どうしても仕事が合わなく、転職を考えておりますが、質問です。 ①もう転職は無理ですか?このままいても人間関係に疲れて、体調を壊しそうです。ちなみに3ヶ月で9キロ痩せました。最近、食事をしても吐いたりします。 ②転職しても不動産、建築系の仕事しかむりでしょうか。ちなみに、営業しかしたことがなく、宅地建物取引主任者、2級ファイナンシャルプランニング技能士、福祉住環境コーディネーター2級の資格を持っております。 ちなみに私は40歳、妻と子供がおります。
地方都市の規模は市町村の内の町村がよいです。 市では街づくりとはいってもビル群に埋もれたような(伝わりにくくてすみません)、機械的な街づくりになりそうです。デザインの方面からアプローチするのであれば、都市部での街づくりをゼネコンや個人事務所のランドスケープデザイン職について携わるのが良いかもしれませんし、実際のところそういう仕事も嫌いではありません。 しかし、町村の護岸や道路を綺麗にしたり、街路樹を整備したり公園を使いやすくしたり、あるいは商店街の活性化などを行ったり。土木に関する仕事も含まれていますが、このような仕事にも興味があります。上記に挙げたデザインからのアプローチは、このような整備事業や活性化事業の一環として行いたいと考えています。土木方面からのアプローチも良いですが、理想はまちの活性化をデザインの方面から携われるのが良いです。例えば、富山のLRT事業に携わり(公務員でしょうか)、その沿道の空間や街なみのデザインも同時に提案する(設計事務所でしょうか)ような仕事です。ヨーロッパではこのような仕事やあるいは街づくりに対しての土壌がしっかりしているようですが、日本ではあまりイメージできません。 このような仕事をするには公務員が良いのでしょうか。デザインには携われませんが、町村の街づくりには公務員ぐらいしかかかわれそうもないように思われます。 デベロッパーやコンサルなどによる仕事もあるとは思いますが、デベロッパーは街づくりとはいうものの土地利用(主にマンション)で、コンサルも自治体からの要請を受けて仕事をしているのみです。それにこのような業種は町村ではまず仕事はないように思われます。 長文かつまとまらない文章ですが、端的にまとめると町村規模の街づくり仕事にはどのような職種がありますか?
在将来のことについて悩んでいます。 2年生の後半頃から将来自分がやりたいこととはなんなのか考えるようになり ました。 建築学科に通っているのでどうせなら建築の知識や経験を活かせた仕事に就きたいと思いましたし、自分自身も昔から物にしても何かを1から『創る、形づくる』ということが好きでした。そして自分が仕事に求めるのは少々現実的になりますが、給料の良さです。 それら+etcを総合的に見て自分に合いそうなのは不動産ディベロッパーなのかな と考えつきました。 当初は設計に興味があって、設計事務所なども考えてみましたが、薄給激務と聞いて戸惑いました。しかし、どんな仕事に着くのも激務は覚悟してますが、激務であるならそれなりの給料も欲しいと自分は思うからです。 それに、不動産関連の企業だと建築部門みたいなものもあると聞いて、そういう所なら建築の知識も活かせるのではないかと考えました。 そこで質問なんですが、不動産ディベロッパーになるにあたって、建築学科卒は有利ですか? また、自分は大学院への進学も考えており、一級建築士もとりたいと思っています。 そのうえで不動産ディベロッパーの就職にはそれら学歴、一級建築士のような資格は必要ですか? それとも宅建、不動産鑑定士のような資格をとるべきでしょうか? とりあえず私は建築の知識を活かせる仕事に就きたいと思ってます。 偏見、駄文、長文失礼しました。 どなたか御教授お願いします。
企業就職ということは以前から考えていたのですが、昔からやりたいことの他にも色々やりたいと思ってることがあり、とりあえずどんな仕事か勉強しようとと思ってます。 その中の一つが都市開発事業者で、都市計画をやってみたいなと思ってます。単純に都会の街並みが好きで、人の流れを考えるのが面白いなと思ったからなのですが、あまりその方向の学部ではないため、分からないことが多いです。 まず、都市計画をする民間の企業で働くことは不動産デベロッパーになりますよね?ということは、宅建の資格はある方がいいのでしょうか? あと、都市開発の勉強になる本が有れば教えていただきたいです。社会系の学部ではなく、大学の一般教養で多少知識をつけただけなので、基礎的なところから分かるものがあれば嬉しいです。 本読みたいと思ってるのですが、コロナで本屋さんが閉まっていて、ネットだとどれを買えばいいのかわからないので教えてもらえると嬉しいです!
に参加して不動産業界、 特に総合ディベロッパーをしている企業にいきたいと 思うようになりました。 しかし、大手財閥系や地方大手の不動産会社は 比較的高学歴の方が多いように感じます。 一方、私の所属は2chの大学ランキングではD+と低いレベルですし、 TOEICの点数が良いとか資格があると言ったような 目に見える形での実績がありません そこで、さすがに私の学歴では大手財閥系は難しいと思い、 地方大手の会社を狙っているのですが、 地方大手でも学歴フィルターは存在するのでしょうか? また、私レベルの学歴では地方の中小企業を狙ったほうが妥当なのでしょうか? (地方中小を馬鹿にしているわけではなく、福利厚生や安定、大きな仕事を手掛けれるといったような面から大手で仕事をしてみたいと思っています。) ご回答よろしくお願いします。
い条件書を提示されました。ただ提示された年収があまりよくなく、受けるべきか悩んでいます。 経歴は現在一級建築士、 大卒後で小規模の設計事務所で設計6年→ 転職しメーカーで老人ホーム等の設計3年 で現在に至ります。 年齢は32歳、地域は大阪です。 内定先は医療建築を主にしている会社で設計職、従業員は30人程度です。 提示された年収は500万ちょっとです。 設計ですが残業が少ないらしく、それを考慮するとそんなに低くないのか、とも思います。また今後の生活を考えると残業が少ないことが自分の中ではある程度重要です。 転職時期が少し先で、まだその会社しか応募していないので、今回は辞退して他に中型ゼネコンあたりを検討しようか悩んでいます。残業は多そうですが。 あるいは設計ではないですが、財閥系のディベロッパーも給与面では良さそうです。 同じ業界で働く方の年収の相場等、意見をお聞きしたいです。 スーパーゼネコンの設計部など、年収が飛び抜けて良いのは私には手が届きそうもないので、それ以外の事例でお願いします。 宜しくお願いします。
し、就職活動をしている者です。 不動産ディベロッパーは、行政と共に街づくりに取り組むことが多いと聞きます。 そこで、企業研究や業界研究の一環として、行政に直接街づくりに関する話や、 企業の印象、働き方などを聞きに行きたいと思っているのですが、 街づくりの利害関係者でもない大学生が取り合ってもらえるのでしょうか? また、どこで頼めば良いのかもわかりません。 住民票などを発行してもらう窓口にて、 取り合ってもらえるかどうか、頼めば良いのでしょうか? 東京在住なので、都庁または、近隣の市役所に行きたいと思っております。 下手な文章で申し訳ありませんが、 どなたかお答えいただければと存じます。
もらった会社ってどうなのでしょうか? そういうゼネコンやデベロッパーに発注しようとする施主はいないような気もしますが、一方で、会社を立ち直らせるべく計画をして審査を受けているのだから、ワンマンや同族は追放され借金もないというメリットもありそうです。私の希望する業種は施工管理(いわゆる現場監督)ですが、第三者の目から見たご意見を伺いたいです。出来れば建築系の関係者の意見を聞かせて下さい。
631~640件 / 1,262件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です