た保育士になるために、短大とかで資格を取るか、今までみたく安定な工場等の仕事に就くか迷っています。 家 族からは普通に工場で働けと言われましたが、保育士という学生の頃からの夢が諦められず内心では保育士資格が欲しいと思っています。 学費を払えるお金がないのでこのまま家族の言う通り、普通に工場で働いた方がいいでしょうか? 今はハローワーク等の求人を見て条件のいい工場等や資格がなくてもできる保育士補助の求人を探しています。
解決済み
のパート。55歳くらいまで 長く働ける所。 時給800円以上 土日休み 本人はパソコンスキルなし と、非常に厳しい条件です。 結婚前に 2年だけ一般事務の経験あり でも電話応対は苦手ということで 工場内作業とか、組み立てとかの仕事を希望してます。 が、ほとんどが早番、遅番などの交代制。 親と同居していないので 3時すぎの遅番は出られないからと 子供を 学童保育に入れようとしたら そこが ものすごく荒れていて断念・・・ こんな姉が 約20年ぶりに働くというので 心配です。 甘い考えで仕事はできないし、最近の労働環境は厳しいと伝えたのですが もし 製造関連のお仕事に お詳しい方がいらっしゃいましたら こんな姉に 勤まる仕事を教えてください。 よろしくお願いします。
のべ1年)、時短(2年)を経て、訪問診療クリニックの医療事務正社員で働いていました。 が、仕事が土日祝も関係なく診療している為、時短期以降、保育園のない日にすべて休みにするとなると正社員では雇えないと言われパートになり「保育園のない日は勤務をしない」契約を交わしました。その後、子どもが小学生になった時に契約内容は「学校及び学童のない日は休みにする」といった内容で再契約して社員と同様並に仕事をしてきました。パート扱いとなったことで賞与は無くなりましたが仕事の内容は正社員のときのままです。休みも1シフト8日程度に有給休暇を併せ9日くらい。(年間104日+有給休暇20日)正社員並みです。そんな中で突如の学年閉鎖で2日間学童も利用できなくなりました。その為、2日間お休みをしたのですが、職場の主任から指定して「〇〇日を出てください。あなたが休んだ分、私は仕事に出たのですから」と言われました。この指定された日は出勤しなければなりませんか?指定された日は土曜で、予定では学童は再開しているので預けることはできますが、そもそも契約の根幹は学年閉鎖の段階で学童含め「登校出勤できない」となったときに、そこは子供は元気なために「看護休暇」(うちは無給)などは適用外で取れないため「年休」にするしかないと思いまして、年休にしたなら何処か代わりにでろと言うのは、そもそもおかしいと思います。 つまり年休を取ったら、休日変わりに何処が出なさい!と言うのと同義だと解釈してます。 うちは子どもの病気などで突発休することは他のパートさんに比べても極端に少ないです。年間で遡ってもいつそんな事した?というくらいに皆勤賞ものです。もちろん、過去に自身の体調不良による欠勤は11年の勤務の中でワクチン副反応の1日だけ。 (おそらく他のパート看護師が子の体調不良を理由に月に4〜6日突発休するから、その人の突発休あまりに耐えられなくなり「代わりに出なさい」と言う悪魔の慣習が出来上がってしまいそれが、常態化してしまったと思われます) かなり仕事に貢献しているつもりでしたが、責任義務だけは社員並みで給料もボーナスなくなり年収にしても50万以上は減っている中でこの対応は、納得がいきません。 しかしながら法的に出なければならないのなら堪えて出勤することはやむなしと思いますが…こちらから●日なら出られると複数日提案したのとは全く違う日を指定して来たのはシフトを見ても嫌がらせなのは明らかです。 契約では学校学童ない日は出勤しないとなっていますが、それもずるすると祝祭日に旦那が見られる日は出てほしいなど蟻の一穴のようにルールを崩す会社であることは間違いないです。 正直、今はインフルエンザの予防接種やらコロナのワクチンなどで訪問診療も忙しいのはわかりますが、そこは私が管理担当していて穴は開けていません。主任も休日出勤の手当の概念とかないくらいの感覚の人なので、労基的なものを全く理解していないし、「そんなの知ったってここは大きい会社じゃないんだから全て守って運営できるわけ無いじゃん。だからそんなの勉強しない!」と言う、スタンスの人です。なのでどれだけ前日にシフト変更で出勤したとしても休日出勤手当とかそういうのは一切ない会社であることを前提としています。私が●日なら出られますと伝えた日だって休日出勤手当とかそういうものは一切考えておりません。それは私自身が休んだから仕方ないとは思いますので。 まず、「休んだ代わりに〇〇日は代わりに出なさい。私が休むから」と指定されたことは妥当なのでしょうか?おかしいことなのでしょうか? また断ることはできますか?このクリニックに勤務する前までは世界的にも知られるほどの大手の会社にしか勤めたことがなく、体調不良やお子さんの都合で休んだ人たちを見てきても「代わりに出なさい」なんて言われた人を見たことがなかったので、小さいところって恐ろしいなと感じております。
回答終了
福祉施設等などの実務経験は全くないです。 小さいころから保育士を夢見ていましたが諸事情があり高校卒業後はすぐに就職しました。 ですが最近また保育士になりたいと思い始めました。 独学で保育士の資格を取ろうと思ったのですが、高卒者は児童福祉施設等の実務経験が必要とのことだったので断念。 就職しようと探したのですがなにも資格を持っていない為就職サイトなど見てもなかなか見つかりません。 無資格でも働ける児童福祉施設を知りたいです。 (保育補助や放課後保育等) 他にも福祉や保育に関する独学でもすぐ取れる資格等も知りたいです。 また働きながらでも通えるなるべく学費の安い通信や短大なども知りたいです。 こちらの下記三点について知りたいです。ご回答願います。 ・無資格でも働ける児童福祉施設 (保育補助 無認可保育所や放課後保育等) ・福祉や保育に関する独学でもすぐ取れる資格 (福祉 保育に関わる資格であればどのようなものでも良いです) きまた働きながらでも通えるなるべく学費の安い通信や短大等。 (ユーキャン等は受験資格を満たしている場合受験可のため不可 なるべく通信学習希望)
までアルバイトや派遣で働いてきましたが、どうしても保育士になりたいと思い 来年から奨学金を借りながら、都内の学校へ通いたいと思っております。 まだどこの学校にするか決めていませんが、私の希望は ・月15万は稼ぎたい(大体月々140〜150時間) ・一人暮らし ・最短で取得(2年?) ・なるべく入学金や学費を抑えたい です。この希望を優先した場合はやはり夜間しかないのでしょうか?できれば昼に通いたいです。 親に仕送りを頼らず1人で生活したいのですが、課題などをこなす時間も欲しいです。 この場合、短大は厳しいですよね? そのほかで働きながら効率よく通える学校はありますでしょうか?専門や短大など、どこでも構いません。 また、今の時期だとオンライン授業になってしまうのでしょうか? 最後まで読んでいただきありがとうございます。どなたか回答よろしくお願い致します。
いますか? 私は義両親と同居で、子供は1人3歳(幼稚園)です。 アラフォーなので、そろそろフルタイムでしっかり働いておかないと働き口がなくなる危機感に襲われています。 今は、近くのお店で午前のみのパート。家計はぎりぎりですがなんとかやっています。 子供の習い事も2つ送迎していて、夜ご飯も義両親の分も全て私が用意できています。 フルタイムで仕事となると、幼稚園や習い事の送迎はおばあちゃんになり、食事もある程度用意してもらうことになりそうで、迷惑はかけられないなぁ。とどうしたら良いのか毎日モヤモヤしています。 フルタイムで勤務されているママさん、食事の段取りや家事は どんな感じでされていますか? 何歳からがフルタイムで働くのが理想でしょうか?
保育中にしている上司についてどう思いますか。 学童指導員三年目のパートです。 私は大学新四年生。 上司に短大卒の女の子二人とベテランパートのおばさんがいる。 正規やベテランのパートに対して色々と不満があります。 ・子供ほっぽって外で井戸端会議で帰ってこない時は許せなかった子供の面倒はバイト任せ。 これが夏で外出先なら最悪。 もしも熱中症が起こったとき井戸端会議して見てませんでした。という命取りが起こっても仕方ない。 ・情報共有が下手くそ。コロナの感染が正規指導員の中で出たときも復帰するまで黙っててバイトには知らされなかった。 「流行病だもんね。しょうがないよねぇ。」 と笑って誤魔化し養護するパートのおばさんの対応も良くない。 正規の女性も昨日保護者とお迎え対応で話すときにいたらなさを笑い飛ばしてた。 ・「情報共有普段からしてないんですよ。お互いの連絡先や住所はしりましぇーん。」 信用を失うから外であまりいわない方がいいと思った。 職員同士の連絡網やグループライン作ればいいのにと保護者や他の指導員からも意見が何度も出てるのに出来てない。 ・普通にバイトたちが下働き中、雑談先輩組は、他のバイトの子達が行動しても何ともないのに私に対してケタケタくすくす笑うときがあって感じ悪い。 (一番文句いわず真面目に働いてるのは私。ほかの職員や保護者に頼りにされてるのも私。 嫉妬かもよ?気にしないで。 と前向きな回答もありました。) ・下働き、雑用はパート、バイト任せ。今まで2学童で働いてきたが 前の学童では正規も掃除に協力してくれたので、今の状態はありえない。 「保育前の掃除ね、しんどいですよね。 ○○さんとか△△ちゃんとか俺らが働いてる間は何もしないしずっと雑談してるだけでしょ。あったま来ますよ。」 こないだバイトくんがあえて聞こえるように皆の気持ちを代弁してくれたのがうれしかった。 だからと言って改善された試しはないけど最近入ってきた子も頷いて共感した。 ・傷の舐め合いしてるのが楽しいかっこいいとか思ってる。 「来年受け持ちたくない。やだ。」 「大変だ。きゃ~ん。あっはん。」 という生産性のない井戸端会議を 繰り返している。 悩み相談のつもりかもしれないけど殆ど愚痴だし会議や、専門の人に悩んでるなら報告して話せばいいし、毎年似たような悩み。 「14人とか入ってくるんですよ~!も~やだぁ~ん!」 「ほんとよね~!」 そんなのとき私は笑顔で励ましました。 「毎年人数が多かったじゃないですか。色んな子がいるからこそ、成長が見られて面白いでしょう。いまの二年生だって落ち着きなかったけど面倒見がよくなってお兄ちゃんらしく成長したでしょ。 私は毅然として笑顔で迎えられます!」 すると井戸端会議組は手を振りながら否定しました。 正「いまの二年生なんて可愛いもんですよ。やっと落ち着いてきた頃に新一年生を受け持ちたくないんです~!」 ベ「そうよね~!☆☆ちゃんは知らないのよ。あまっちょろいもんじゃないもんねぇ。」 私は、めげません。 私「私は前の職場で17人、新一年生受け持ったことがあるので、泣き言はいいません!悩みがあればこちらが学んだり一緒に改善し合ってけばいい話ですよ。 まだやってもいないことを不安がってもしょうがなくないですか。 スマイルで、どんとこいです!」 正「ほんとに~?☆☆ちゃんにそう言って頂けると助かりますぅ。」 ベ「4月から入ってくるのよ。 そう簡単じゃないわよね~。」 井戸端会議が楽しいひとたちだから何言っても無理か、と私は諦めて黙って作業に戻りました。 受け持ちたくない、辞めたいと愚痴大会するのは保護者にも子供にも、同僚にも失礼です。 ちゃんとした専門家やカウンセラー意見交換の日に話せばいいのに井戸端会議して満足してるって、クソみたいじゃないですか。(口悪くてすみません。) この井戸端会議する先輩や上司についてどう思いますか。
遣パートで保育士をしてたんですが 来月の7日に急遽転勤が決まり、 引越しまですることとなりました。 引越しは全て会社負担なんですが、 私自身の働き方がわからなくなって… 今回も派遣契約として最低3月末までの 契約をしてたのに、旦那の転勤とはいえ‥ 職場に申し訳すぎて… 次からはこのようなことにならないように 仕事を考え直そうかとも思ったんですが できれば保育関係を続けていたいです。 転勤族の中でも保育関係で 働ける何か、ご存知でしたら… 働き方でも構いません。 教えて下さい。 『補足』 ・因みに旦那からは扶養内での勤務を お願いされてますので フルタイムでは勤務できません。 ・基本旦那が昼から出勤のため、 午前中は家にいてほしいみたいで、 昼からか夕方からの勤務をと 言われております。
資格が得られませんが、児童福祉施設で無資格で働くことって本当にできるのでしょうか? 保育所などなら認可保育所でないといけないらしく、調べてみたのですが、高卒で無資格の人はどこも雇わないそうです。実際に、実務経験をして保育士になったという人は周りでは聞いたことないですし、本当にできるのでしょうか?
小学校の放課後児童デイに勤めることになりました。 障がいをもったこどもではなく、健常者の元気なこどもたちです。 そのような放課後児童デイのパートでも、二年間働くと、児童指導員になれるのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願い致しますm(__)m
621~630件 / 1,019件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
保育士資格の取り方とは?アプローチは大きく分けて2パターン
保育士は子どもが好きな人に人気の国家資格です。成長していく子どもたちを間近で見守れる保育士は、やりがいの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です