痛持ちではありましたが今まで薬飲んだら収まる程度で休まず行ってました。 私は朝の9時出勤なこともあり最近は朝起きたら頭痛、目眩、胃痛がおきます。 胃痛はストレスと言われたんですが特にストレスはありません(自分で思う限りでは) バイト先の人間関係も良い方、家庭内も良い 1つあれば就職です。家庭内良いと言いましたが、短大卒業してパートしてます。そろそろ就職しなさいと言われます 何社か受けたけど全て落ちました。やはり中途は厳しいのでしょうか?最近の悩みと言えばそれくらいです 3週間前から出勤してからお腹痛くなったり目眩したりがありました。 一昨日が1番やばくてレジしてたら急にお腹気持ち悪くなって1時間くらいムカムカ止まらない、冷や汗も出て死にそうでした。 今のバイト先は人手不足です。 今年の春で学生だった子が何人か辞めて代わりも居ないくらい人がいません。なのに人件費削減と言いつつ店長は募集すらかけません。 私と同期の子も事情あって辞めたいと言ったら人いないんだよ?考えて発言してと言われたらしいです。 私が言ったらどうなるか、、体調悪くてと言ったら行けますか? 昨日も初めて体調不良でバイト休んでしまいました。 同じく起きたら頭痛、目眩して電話したら店長じゃない男の社員が出て、有無を言うと一言目にエ?人おらんやんと言われました苦笑 とにかくうちの社員がヤバいのです。 明日も朝からバイトですが、薬飲んで治そう治そうと思うとまた悪くなってしまって。 どうすればいいのでしょうか?
回答終了
でボランティア活動、または昼間にイベント(お祭り)などで遊んだり簡単なお手伝いをすると懲戒の対象になり 得るでしょうか? 以下状況の詳細です長文失礼しますm(__)m 昨年末、めまいで倒れ傷病手当金の待機期間を有休、以降は欠勤扱いにしてもらっています。 1月半ばから勤務再開していましたが、デスクワークなのでパソコン操作と電話対応が必須で当時の診断名メニエール症候群の症状ではパソコン業務はめまい・気分不良を誘発し休みがちとなりました。 少し体調が悪くても出社していましたが、通常の勤務量に耐えられず左突発性難聴も発症、耳鳴りと聞きとり能力が低下し通常の業務が不可能となりました。2月に入り、なんとか業務可能なレベルに回復し10日程勤務しましたが、3月、再びめまいと気分不良を生じ反対側の右も聞こえづらくなり、両突発性難聴と言われました。 入院を勧められましたが頼る親族もなく1人で子育てをしているため(子供は大きいので日々の食事等以外は殆ど手がかかりません)3月半ばから3月末頃まで毎日の通院を条件に入院することはなく自宅療養していました。 日によって症状の強さが違いますが、4月に入ってからはめまいと気分不良は一切なく、耳鳴りと聞こえづらさだけがあります。パソコン業務はある程度こなせるとは思いますが聞こえづらく電話対応がほぼ不可能であるため先日会社へ行き、上司と話し合い4月一杯は休むこととなりました。 まず、私の現在の症状と左だけの時の経験から現時点で勤務に復帰したとして、数日置きに休む可能性があること、私の希望としてはできるだけ部署の仲間や上司の迷惑にならない形での勤務、復帰をしたいということを説明しました。 上司からは当社の就業規則としては通算3ヶ月の欠勤期間があれば休職にできる。 会社側から退職させることはできない。 突然の欠勤よりも安定するまで休んでもらった方が会社、業務としては円滑に進むため、助かる。 現時点では1ヶ月もしくは半月スパンで休んで、その期間が終わる頃に連絡をとり、検討するのが望ましい。 左の病名で今月上旬までの診断書しか出ていないため、現在の病名になった今月一杯の分の診断書を提出するように(医師には依頼していますが完成していないので完成次第提出予定) という話をされ、その流れで話し合い4月一杯休むことになりました。 日によって症状の変動があり、安定している時は仕事をしてもいいし、散歩などの有酸素運動を積極的に行うように医師に指示されました。また、ストレスを溜めないようにして、ストレスが完全に無くなることはないので定期的に発散するように指導されています。 私のストレス発散は飲み会とイベントやお祭りのお手伝いです。 4月後半から近隣で知り合いがイベントを行い、手伝いを頼まれました。行きたいのですが会社を休んでいる身なので迷っています。月末まで休むことが決まる前は体調次第と答えていましたが、休む期間と被っているので印象が悪いかなとは思いますが、毎年物凄く楽しいので迷って号泣したくらい行きたくてしょうがないです(精神衛生上は行った方がいいと思っています) 会社で行っている業務内容とは全く被らず、現在の症状で無理なく行える程度のお手伝いです。 ただ、欠勤もしくは休職中ですので上司に知れた場合懲戒になるのであれば行くのはやめようと思いますが流石に聞くことができませんでした。 病気の原因としては過労とストレス、脱水と血流が悪いことということです。 優しい回答をお願いしますm(__)m
解決済み
学校に入学しまだ一年目なのですが自分はメニエール持ちだったり胃腸が弱かったりして頭痛めまいがしたりお腹が痛くなってしまい、遅刻や欠席などが少し多いです。 専門学校で仲良くなった子はとても努力家で毎日バイトと学業を両立しています。私が知る限りでは休んだところを見た事がないです。 それに比べて自分は朝が弱く少しストレスを感じるとお腹が痛くなってしまい途中の駅で下車して遅刻してしまいます。 専門学校だから技術を身につけるために毎日行かなければいけないのに私が遅刻や欠席の時に限って新しいことが教えられていたりカットの復習などがあったりなど置いていかれている気がします。社会性などを学校側で評価していただき、成績表として頂けるのですが出席率社会性などがどちらもB-判定でした。先生によると集中力が切れてしまうのがわかりやすいとのことでした。 それに学校に通うのに必死になりすぎてバイトもできていません。バイトをしようと思っても、もし今でも限界なのにバイトでの疲れが学業に影響してもっと置いていかれたらどうしようと思ってしまいます。それに犬の世話をしていると「この犬は少し苦手」「この犬はすごくいい子」などを考えてしまい本当に自分は犬が好きなのか、みんなよりも犬が好きな気持ちが劣っているのではないか、自分はトリマーになれるのかなど考えてしまいます。 1度先生に少し相談を聞いていただいた時に「置いていかれている気がする」と話したところ「そんな事ない、みんな変わらないよ。」と言っていただいたのですが周りを見るとシャンプーの速さやバリカンの正確性、些細な気づきなどやはり自分と差がついているような気がします。 先生に「リムちゃんは自分で背負いすぎだよ、親に相談してみるといい」と言われたのですが自分は人に辛いと伝えるのが苦手です。 高校生の頃は冗談風に「学校行きたくないな〜笑」などは言っていましたが本当に困っていることや辛いことは相談することができませんでした。相談をしようとすると涙が勝手に出てきてしまいます。自分は泣くのが嫌いです。泣くと辛いし人に見られて引かれるのも嫌だし、特に自分の弱さを突きつけられる気がして泣きたくないです。だからあまり人に相談をしてきませんでした。それに親に心配をかけたくないです。 父はアテにならないですし、母は今年の2月に母方の祖母が亡くなり今は祖父が施設で看取りケアをしている状況です。ただでさえ母は悲しい思いをしているのにもし目の前で普段泣かない娘が泣きながら不安を吐き出したらどんな反応をするのか、考えるだけで泣きそうになります。 毎日夜になると明日の学校は行けるだろうか、授業はついていけるだろうか、など心配の他に将来結婚することは出来るのか、自分を愛してくれる人はいるのか、親を安心させられるのか、なども考えてしまい胸が苦しくなります、食欲も湧かず眠れなくなります。泣きたくなります。これ以上学校に遅れない為に学校に行きたいのに毎日行きたくないと思ってしまいます。どうすればこの気持ちは楽になりますか?どうしたら泣かずに人に相談できるようになりますか?長文で分かりにくいと思います。申し訳ないですが教えて欲しいです。お願いします。
室温40度、湿度85%程なのですが、最近では、頭痛や目眩などもひどくなってきました。もともと仕事を始めてか らのストレスで胃を悪くしたりもしていて、体重もここ2ヶ月で5キロほど落ちました。家に帰って寝て翌日の朝回復してまた仕事で体調崩して寝て…の繰り返しです。毎日薬を飲むのも嫌になってきました。 辞めて無職になるのもこわいので働きながら転職活動をしようかと考えています。 ①土日休みでも転職活動は可能か(面接など) ②面接等でどのように退職理由を説明するべきか。 会社を悪く言うのが良くないのは理解しています。 ③パソコンができないのですが、WordやExcelなどを使えるようになれば多少は仕事の選択肢が増えるか。 質問が多いかもしれませんがよろしくお願いします。
しく入った職場の中年女性上司が、私の以前の会社の社員数や役職、退職理由や、学歴、私はもうすぐ30歳に なるのですが、子供は作らないのかとか、これまで付き合った人数、職場内の男性なら誰がタイプかとか、実家の両親の仕事とか、個人的な事をしつこく聞くので困っています。 入社した時に以前の会社名を聞かれて話した際「なにそれ知らなーい。ねぇねぇこの子の○○っていうんだってー知らないですよねー」と周囲に大声でいいふらされ、嫌な思いをしたので、それからは業務に関係ない事は話さないと決めています。 ですが…とても理屈っぽく、しつこいのです。 その事は仕事に関係ないので、と話すのを断っているのに「職場でのコミュニケーションを円滑にする為には雑談も必要だから聞いてるの。じゃああなたにとっての仕事に関係ある話と関係ない話を明確に説明して。説明できないのに話したくないとか、これまでどういう仕事の仕方してきたんだか知らないけど、この職場では考えられないよ。説明できないなら早く答えて下さい。」等々、理不尽な理屈をまくしたて、言うまで問い詰めてきます。 また、更に上の上司や他の職員に対する陰口や噂(誰が誰の愛人だとか)もひどく、その事について意見を求められます。 そういった話題にはお答えしたくありません、噂の意見交換はしません、と言っても「噂じゃなくて事実だし、職場での意見交換にも参加しないなんて、何言ってるの?」と責められます。 陰口に賛同はできないですが、上司を無視する事もできないので、そうですか、そうかもしれないですね、とかでやり過ごしているのですが「あなたもそう思うでしょ?」「そうかもしれないじゃなくてあなたに聞いてるの、人の話に適当な返事してないであなたの意見を言って」とかしつこいです。 これまでの職場では、個人的な事を聞かれたり、悪口を聞かされたりする事があっても笑って流せるような環境だったので、この女性上司の粘着ぶりに、こんな職場もあるのかと驚いています。 かわしてもかわしても粘着してくる上に、気に入らない返答だとこちらを批判するので、かなりのストレスを感じており、上司の話を聞いていると、ふらっとめまいがする事があります。 更に上の上司が別棟におり、相談できればいいのですが、その人も似たようなタイプなのでできません。 その人に粘着女性上司がよく当たられており、内線でふざけんじゃないよ!あんたなんかパートででも働いてなさいよ!等怒鳴られているので、粘着上司もストレスを受けているのだとは思いますが、私にイライラをぶつけられたくありません。 職場全体の雰囲気が悪く、まだ信用できる人がいないし、コンプライアンス窓口もありません。 少人数の部署で、部署内に職員は私と粘着上司だけで、他にはパートさんが二人しかおらず、周囲の目がない為、他の職員に粘着上司の態度が漏れにくい環境です。 一人長く勤めている年配のパートさんがおり「粘着上司の新人いびりは昔からで、ほとんどの人が一年足らずで辞めている。自分もよくトイレ で泣いたけど、慣れるしかないですよ。新しい人が入ればいびりが減るから、それまで頑張ってみたらどうですか?」と言われたのですが(実際パートさんには粘着していません)欠員が出ない限り新人が入る予定はありません。 求人数の少ない専門職で、努力して就いた仕事なので手放したくありませんが、この状態がいつまで続くかと思うとめまいがします…
イラする事があり、悩んでいます。 仕事に身が入らず、やる事はたくさんあるのですがぼーっとしていることが増えました。 職場で40代パートさん2人、30代社員2人(1人は私の姉です。)指示を任されるようになりました。 この程度の人数でと思われるかと思いますが 正直疲れの具合が前とはちがうなと感じています。 私は20代なのですが、一回り以上年上ということ パートさん2人のうち1人、社員1人は社長の身内であることもあり、とても扱いづらいです。 姉は私よりも勤続が長いにもかかわらず、逐一確認しないと仕事を進められない。 パートさん達や社員1人はあまり責任を負いたくないようで簡単な仕事しかして頂けません。 あまりに疲れが溜まり眠れなくなってきて 食欲が落ち、胃痛、めまい頭痛耳鳴り、ギックリ腰など ガタガタっと体調を崩したのですが 子供の事もあり休むわけにいかない。 心療内科にかかると休養をとるかリフレッシュ出来るものを見つける事を進められました。 皆さんストレスが溜まった時はどんなことをされますか? 趣味など、どういったところが好きかなど教えていただけたら嬉しいです。
薬飲んで抑えてます。2日間休みをもらい明日からまた仕事ですが嫌な人と仕事をです。上司はその人のことは お気に入りです。仕事率先してやってくれるし上司は楽なんでしょうね。周りの人たちもその人とは仕事したくないと言います。次の犠牲者は誰だとか言われたりもしています。本人は知りません。朝の機嫌によって仕事やりづらいときもあるし。皆さんは嫌な人と仕事をするときどう接しますか?
たり視界がかすんだりしてしまいました。 先日年休を取れたので少し復活したのですが、昨日も怒られてつ らいです。 私が仕事をきちんとこなせればいいのですが、これまでやったことのない仕事で、わからないから質問してやるのですが、それはやらなくて大丈夫と言われたものも他の人からやらないとダメだろと怒られるの繰り返しで、誰に何を聞いたらいいのか分かりません。 もう私の言うことは信用ならない対象らしく、どんなに説明しても通らないのですが、他の人にお願いして同じ説明をしてもらうと通るのです。 もうどうしたらこの負のループから抜けられるのか教えて欲しいです。 以前は出来てたのだからできるだろうと言われ、やればできることらしいのですが…。 同じ経験したことある方、お願いします。精神的に限界です。
対して理不尽に感じてしまうことが多く、転職or早急な退職を考えています。 20後半、パート職です。 理不尽に感じている出来事は、主に上司の職場管理についてなのですが、 ・私にしか休日出勤を頼まない(既婚だが子がないため頼みやすい?) ・家に持ち帰っておこなった残業や、帰宅途中に呼び戻されたりして行った残業について、労いや感謝を伝えられたことがない。 ・休日に呼び出される(上司が出勤の旨の事前連絡を忘れていたらしい) ・上司の指示で持ち帰った仕事を翌日手渡すと、「使えません、全然ダメ」としか言われない。(開口一番でした) ・発熱して休養している間、仕事の連絡がくる。 ・必要以上に物に対して乱暴な扱いをする。(ダンボールを叩きつける音が部屋に響くことがしばしば)(周囲は慣れるしかないと諦めている) 上司に好かれるために仕事をしているわけではないと頭では分かっていても、「今日はどんな嫌味を言われるのか」と思うと職場に行きたくなくなります。 お仕事自体にはとてもやり甲斐を感じているし、お給料もきちんといただけている。 環境は恵まれているはずなのに、うまく言語化できないストレスに毎日晒されているようで。 どこから辛いと思っていいのか、言葉にして良いのか、もうわからなくなりました。 めまいと耳閉塞感でかかった耳鼻科で「(症状が)辛かったね」と言われただけで涙が止まらなくなってしまって、自分の限界を感じ、どこかで他人の意見が聞きたくなって知恵袋を開きました。 まとまりのない文章ですみません。 ざっくりとまとめると、 仕事上のコミュニケーションとしてでさえ、「ありがとう」や「すみません」が言えない。労いなども一切ない使用者のもとで働きたくないと考えている。 また、ストレスや疲労などで身体によくない症状が現れている。 上記2点から、転職をしたいと考えている状態です。 ご意見など頂けますとありがたいです。 よろしくお願いします。
職場に転職しました。 職場の雰囲気はよく、給与は低いですが、皆さん優しく指導してくださる方ばかりで感謝しております。 しかし、以前の職場をストレス(心因反応と医師には診断されました)が原因で出社出来なくなってしまい、退職までの有給消化でなんとか持ち直せたらと思いましたが、今でも気持ちが前向きになれず、夜眠れなかったり、めまいや体熱感が続いたり、ひどい吐き気があり辛いです。 ついに今日は職場の制服を手にしたとき、めまいが厳しくなり短い間でしたが気を失うように横になっており、結果出社時間が過ぎていました。 時間を見て、会社には謝罪の電話をするとして、今は今後の生活への不安と、情けない気持ちで消えてしまいたいです。 私はどうしたら良いのでしょう…働かないといけないと分かっているのに働けない、職場に行ければ自分でも、自分が自分じゃないみたいに明るく適当に振る舞えるのに…帰ってきたらその反動でか余計に気持ちが沈みます。 病院で解決できるのでしょうか、今の職種(介護関係)は気質にあっていないのでしょうか… 1人で考えるのに疲れ、投稿いたします。
621~630件 / 1,873件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です