とどれがいいと思いますか? 免許は中型免許を持っていて現在の仕事でパッカー車、4トンのアームロールを運転していて今後小型クレーンと玉掛を取ったら3トンのクレーンを運転する予定です。 2年前にごみ収集の仕事に転職したのですが、現在の仕事がごみを取るだけでなく掃除や解体等いろいろな業務をするので覚えることが多く、甘いと思われても仕方ないと思いますが要領が悪く頭の弱い自分にはキャパオーバーで正直この仕事むいていないのかなと思っていて悩んでいます。 業務内容が幅広くなく、ほぼ毎日同じ作業をする仕事がいいのかなと思っているのですが、上記の3つで当てはまる物はあるんでしょうか? 大型免許はいずれ取りたいなと思っていて、中型免許を持っているのにドライバーじゃない仕事をするのはもったいないと思っています。 トラックドライバーの場合、長距離ドライバーはなかなか家に帰れそうにないのは困るので毎日家に帰れる仕事がいいです。 休み、給与が今より減るのは覚悟しているのですが今の仕事で毎日悩んで辛くなるよりかはいいのかなと思いました。 よろしくお願いします。
解決済み
3ヶ月間は試用期間です。退職願いは必要でしょうか?辞めますと言ったその日にできれば辞めたいです。 辞めるなら3ヶ月たったあとよりも3ヶ月たつまえに辞めたほうが辞めやすいですよね? ちなみに4トントラックの運転手なのですが、すでに平均睡眠時間が4時間(風呂などの時間もこの中から削らないといけません)という地獄です。体壊す前に、毎日眠くて事故りそうです。普通は辞めると言って2週間が基本なのはわかっていますが、そうすると2週間の間、死のスケジュールにさせられることは間違いありません。実例がありましたので。辞めるか辞めないかは確実に辞めます。 辞めますと言ってその日に辞めても良いと思いますか?やはり非常識でしょうか?最低辞めますと言って3日以内には辞めたいのですが、皆様の意見、アドバイスよろしくお願い致します。
2人で行っています。 仕事内容は、二つあります。 一つは、大工さんなとが出した木材他などを回収 もう一 つは、細かいゴミの分別が有ります。 私はマニュアル免許を持っていません。 もう一人女の性が持っているので、4トントラックの運転などしています。 しかし、そのトラックには、アームなどの機械が付いている車です。 その機械ですら、免許の無い彼女にやらせています。 もちろん現場先でもです。 私たち2人ゴミの分別なども行います。 しかし、仕事内容をしっかり教えていただけません。 現場職は見て覚えるものだ! と言われたした。 現場職と言っても… ゴミの分別だし… 職人でも無いのにと思ってしまいました。 仕事をしていて、やっぱり分からないので聞きましたが 今までなにを見ていたんだ、最初から最後まで教えないと出来ないの? と叱られました。 まだ、仕事先に来て1ヶ月です。 どう思いますか? もう一人の女性は負けず嫌いなのか、言われて無いことまで進んでやっています。 しかし、社員さんにとっては都合が良いかもしれませんが、法律的にはどうなのですか? 私は言われたことしかやっていません。 なので、1人の社員さん(50才女性)から多少のイジメなようなことを受けています。
ラーまで行きたいですが、今現在は普通免許しか持っていません。 免許を取りつつ普通車→2トン→4トン→大型→→→ とキャリアアップをしていきたいのですが、この場合は1社の中でキャリアアップしていくべきですか? まずは軽自動車配送がメインなルート系の職場で運送業界の基本中の基本を学びつつ、免許取得のための貯金。 免許取得後は本格的な物流会社に入って2,4,8トンなどキャリアアップをしながら危険物取扱者や玉掛け、フォークなど補助資格を取得。 そして最後に自分が就職したい会社(トレーラーやタンクローリーを扱う会社(恐らく一般の物流会社では扱ってないところが多いですよね?))に就職して落ち着かせる。 という上記のようなキャリアアップをしたいのです。こう考えると最低2回は転職する必要がある気がします。転職経験などありませんし、こう上手くいくかは分かりませんが、貴方から見てどう思いますか? 物事には順序がありますし、例え免許が取れたとしても経験なしでいきなり大型なんて無謀ですし、段階を踏んで行きたいのです。 かといってヤマトみたいなよほど大きな会社でもない限り、同じ会社内で軽自動車便から大型、フルトレーラーまで扱うような会社はないと思うんです。 そのために言い方は悪いですが、通過点として最初の会社を自分の成長に利用して他会社にキャリアアップを図るというのは、間違っているでしょうか? そういう意思は言わずとも面接官には感じ取られちゃったりするものなのでしょうかね? もしくはいっそのことぶっちゃけたほうが良かったりしますか?
回答終了
ているのですが 調べても分からない事があります。 大型=10トン車 増トン=13トン車 だと思っていたのですが 13トンも大型だと教えてもらいました。 増トン車とはどのサイズを言うのでしょうか? 増トンと増トンでないトラックの 違いはなんでしょうか?
スドライバーをやっています。 運送業歴9年目になります 西濃運輸の大型って免許取ったからといってすぐには乗れないですよね? 最初は横乗り後、添乗で試験に合格後、大型乗務と書いてましたが2トントラックしか乗ったことないので、ドライバーとして西濃で4トンでやってみて感覚を慣らしてって感じになるんでしょうか?
が、今度3tの配送の求人に応募します。 3tトラックは4tトラックの長さと一緒と聞いたんですけど、2tとは違い 一気に長さが変わってくるもんなんですか?
のゲートに腕を挟まれました。 運転手に大丈夫か聞かれ、その時は「大丈夫です。何かあれば連絡します。」と答え、運転手も「はい、何かあれば連絡して下さい」とのやりとりで終わりました。 その後も痛むので、うちの部のリーダーに病院に行くように言われ、上司に状況報告したところ、外注会社から労災ではなく人身事故扱いで自動車保険を使用する。となりました。 病院に行ったところ、骨や血管などに異常はなく打撲扱い?で、2.3日冷やせば大丈夫と言われました。 仕事は重い物を持ち運びするので、利き手を負傷したこともあり、大事を取って今日休むことになりました。 ・パート勤務 ・負傷場所は右腕(ちょうど腕が曲がる少し上を挟まれたので、力を入れると痛い、だいぶ良くなりましたが曲げると痛い) ・病院には超音波を当てに通院するよう、また1週間後に診せにくるように言われました。 ・私はシングルマザーで二児の母です。 すぐに保険会社から連絡が来ず、自費になってしまい2万もかかってしまいました。かなりの痛手です。 ・負傷した時間は2時半頃だったと思いますが、なんの連絡もありません。 ・この場合、どのようにするのが正しいのでしょうか? 治療費と休むことになった1日の給料分さえ支払って貰えればいいと考えていますが、相手の対応次第では、人身事故扱いなので警察に連絡しようかとも考えています。 そもそも荷物を積み終えて、止めることが出来ず運転手が常にトラックに入れている養生物が倒れてくるので、ギリギリまで押さえてて欲しいと運転手に言われ押さえていたら、挟まれてしまいました。 (一度押さえてる時に、これで大丈夫か確認しましたが、何の反応もなく、あれ?と思っているうちに挟まれた。運転手はゲートを上げるボタンを押し、私は反対側から押さえていました。 私は一旦ギリギリ締まるところで止めてもらえるものだと思っていました。すぐに腕を引っ込めなかった私も悪いですが、一瞬の事だったので) 負傷時の状況を少し説明しましたが、他に必要であれば補足します。 会社の上司は、私とその運転手でやる事だからと言う感じで、誰に相談すれば良いかわからないので、わかる方教えて下さい。 宜しくお願い致します。 こちらは真剣なので、誹謗、中傷、冷やかし等はご遠慮願います。
下手したら赤だとか。
に、仕事で使う送迎用のワゴンを追突されました。 ワゴンには、自分が乗っており、後方のハッチバックがグ シャグシャになりました。 あとで、揉めるのも嫌なので、警察を呼んでほしいと頼みましたが、大事にはしたくないからと会社側に断られました。 半日ほどして、ぶつけた相手(同じ会社の人)から「悪かった」といわれましたが、僕は納得いきませんでした。 会社からは、止めておくのが悪い的な事をいわれました。 事故から、2日後、肩から首にかけて痛みがでてきたので病院に行くとムチウチだと言われ、薬を処方してもらいましたが、いまだに痛みがとれません。 そこで、質問があります。 1、会社の敷地内で停車中の車に追突をした場合、停車中だった僕がわるいのか?(過失割合など) 2、このような場合、医療費はどこに請求できるのか? ちなみに、僕はお金がほしいわけではなく、白黒ハッキリつけば納得するので、慰謝料を請求しようとは、考えておりません。 詳しい方、回答のほうを、よろしくお願いします!
611~620件 / 1,426件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
トラックドライバーの平均年収とは?仕事内容や必要な資格を解説!
仕事を知る
トラックを運転し、荷物を運ぶトラックドライバーは、運転する車の車種によっても年収が変わります。大型・中小...続きを見る
2023-03-31
トラックドライバーに向いている人とは?必要な資質や不向きな人も
トラックドライバーには、荷物を目的地まで安全かつ確実に届ける使命があります。プロとしてやっていくには、運...続きを見る
トラックドライバーの志望動機を書くポイント。例文も紹介
選考対策
トラックドライバーの転職を成功させるためには、志望動機に説得力を持たせることが重要です。ポイントを押さえ...続きを見る
2023-06-24
運送業の年収はいくら?業界の将来性や年収アップの方法を解説
運送業で働く場合、多くの人はトラック運転手として働きます。距離歩合が中心で、走れば走るほど稼げるイメージ...続きを見る
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です