業した時点で調理師の免許が貰える資格が与えられて自分で保健所に行き手続きして免許を 取得出来るようになってました。 しかし卒業してすぐ働いた職場が休みがほとんど無く深夜3時までの営業で中々保健所に行けずせっかくの医師の診断書も有効期限が切れてしまい、「今の仕事は調理師免許はべつにいらないし…」と思い行かなかったんです。 そのあと退職して結婚し出産して今年こどもを保育園に出し、自分は求職中なのですが今になってあの時すぐに免許を取っていたら…と凄く思います。 今になって5年前の調理師免許の申請ってできるのでしょうか??
解決済み
ょうか。 32歳 女性(既婚者)です。 私は、芸大を出て、デザインの仕事をずっとしてきました。 今は求職中で、人生を模索してます。 バリバリデザインの職種は残業が多く、大企業でないと子供が産まれるとなかなか続けるのが難しいので 家庭の時間も持てて、歳をとっても続けれる仕事がいいと思い考えてます。 今、個人的にデザインやイラストの仕事をしたいと考えて売り込んでますが すぐ仕事がもらえるような事もなく、 やはり、安定した収入もほしい・・・と思ってます。 子供が好きなのと、以前 児童館でバイトしたこともあって、 保育園や幼稚園、造形教室で働き(バイトや契約社員でもいいので)、家でデザインの仕事ができたら、と思いました。 保育士は、ユーキャンなどで5万円ぐらいで通信教育があるので、 あまり大金かけなくても、1.2年ぐらい勉強すればいけるのではないか・・・と思ったのですが、 この世界の資格はレベルはむずかしいのか... 35歳ぐらいになって、もし資格があるからと、 初心者で受け入れてくれるのか... 収入は、月10〜15万ぐらいあれば、満足と思ってます。 家庭や家でのデザインの仕事と両立できたらと思ってますが、 保育の現実世界のことは、実感がないのでピンとこず、 考えは甘いなのかもわからず... すいませんがご意見お聞かせください。
か。それとも、元いた派遣先に戻してもらうほうが現実的でしょうか。年齢的に正社員は、なかなか難しいです。 来春に年少(3歳児)になる子供を持つ母親です。諸事情により夫と別居中です。 別居してから契約社員として働いていたのですが、あごかれていた会社の求人に惹かれて転職しました。転職先は即採用を決めてくださり、派遣会社には引き留められた中、どうにか仕事を引き継いで転職したのが9月のことです。 けれども、新しい勤務先(直接雇用)は、能力不足(非常に忙しい現場で即戦力として付いていけてない)とのことで、試用期間満了後の身の振り方を考えるよう言われてしまいました。最長、12月末まで居られると思います。(試用期間の延長での対応) 転職先は土曜日勤務もあったため、今通わせている保育園では対応が難しく、転園希望を出していました。最短で1月から新しい園に行けるかも知れないけれども、園を出る人がないと入れない。決定は11月末までに届くと市役所から言われ、今は宙ぶらりんです。 新しい職場探しを焦っています。求職中で保育園を利用できるのは最大3ヶ月までと保育園申し込み書類にありました。 4月の時点で無職の場合、保育園には居られない。 4月から幼稚園に入れる年齢ではあるけれど、もうとっくに募集は締め切られていて、申し込みすら難しいような状況だと思います。 4月からの仕事を、パートでもなんでも見つけてこれたら良いのだろうけれども…それならそれで、1月から3月の保育園には困るだろうと思います。(就業証明が…秋の申し込み時と勤務時間が違うと) 困ったので、前と別の派遣会社に相談したところ、1月から10月末までの期間限定の事務を勧められました。土日休み、家から非常に近い現場です。 ただ、産休育休中のスタッフの代替事務のため、期間延長はまず難しい(そのスタッフさんのお子さんが保育園入れなければ半年延長になる可能性はある) とは言え、もしも期間満了後に短時間勤務となっても、3歳児なら、保育園を辞めずに済む可能性が高い。 悩んでいたら、9月に退職した契約先が「12月からの契約社員の募集をかけている」のを知りました。委託元の会社に、私の子供の保育園に通わせているママさんもいて、「新しい契約社員がすぐに辞めてしまう状況が続いている」と。個人的には知った職場だから出戻りが恥ずかしくもありますが…背に腹は変えられないのかな?と悩みます。 が、委託元と派遣会社との契約期間があと1年4ヶ月くらいらしく、その派遣会社に戻っても、その先は不透明で怖くもあります。お給料もあまり良くない割には激務のため、スタッフが集まらないんです。でも、残業はあっても基本的に土曜日休みのため、子供が今の保育園にずっと居られる可能性のあるのは良いことかな?と悩みます。 急な子供の発熱などはお互い様、という感じで(私がいたときの同僚は)理解ある感じだったのが良かったです。が、一旦辞めた派遣会社だから、嫌がられるかも知れないです。 まだまだ手のかかる子供達なので、悩んでいます。 夫は、戻ってきて欲しいと強く言っていて、毎月ちゃんと婚姻費用を振り込んでくれているから、離職しても家賃くらいは払えるんですが…やっぱり生活は苦しくなります。 このような状況で、どんな仕事を選んだら良いと思いますか? ダメ元で正社員募集にも応募してみようとは考えています。
回答終了
4月 入社 産休、育休取得 2018年11月 退職 現在保育園への入園を申請中で、結果待ちです。 この場合、どの タイミングで失業手当の申請を行うべきなのでしょうか? 保育園の結果待ちなので、それによっては私の求職活動が行えないということで失業手当の受給資格からは外れると思うのですが、その旨などをハローワークへ伝える(失業手当の手続きの延長を申請する?)こと等は必要なのでしょうか?
に減って生活に困っています。 私も6歳は学童に預け、3歳の子供を保育園に預けて求職活動しています。 小さい子供がいて、実家も頼れない、ブランク8年、職歴、資格もなしとなると何の仕事ができますか? 簿記三級、エクセル、ワードの基本操作、ブラインドタッチはできますが、事務は倍率高すぎて難しいです。 軽作業でも祝日が出勤だったり、子供がいるとなると不採用でした。 とりあえず引っ越し単発のバイトの登録だけしましたが、朝7時半から出勤などなかなか難しかったです。 このままだと保育園が退園になってしまい困っています。 私でもできる仕事ありますか?
宅保育をしていたため、フルタイムの経験はありますが、だいぶ前になります。 基本的に大雑把でそんなに器用ではありません。 上の子は既にこども園に行っています。 下の子を別園に預けて現在求職中です。 貯蓄が目的で働きに出ようと思い、先日事務のフルタイムに内定を頂きましたが、毎日家事育児仕事をやりこなせるか、かなり不安です。 来年、上が小学生になるのでまた環境も変わるし、町内の管理員にもなる予定です。 今でも余裕はなく、子供とちゃんと向き合えていないと感じることがあり、上の子は赤ちゃん返りが酷いです。 こんな状況の中、フルタイムで働きだすともっと精神的に不安定になるのではないかとも思ってしまいます。 主人は色々と協力的ですが、不規則勤務の為、あまり頼るのも申し訳ないと思っています。 今は扶養内で留めた方が良いのでしょうか? ちなみに内定先に1時間でも良いので、短時間勤務をお願いしましたが断られました。(求人には時間短縮可能などと記載はありましたが。) 自宅からは往復1時間はかかります。
して働いていた会社を辞めて、パートへ転職する予定です。 転職の理由は夫が単身赴任になることで、ワンオペになる予定だからです。 転職先の目処はありますが、転職日は未定です。 退職から3ヶ月以上空いてしまうと保育園を退園しなければならないので、3ヶ月以内が希望です。 個人的には子育てと仕事が忙しく、家のことがほとんどできてないので、少し家のことをする時間が欲しいという気持ちもあります。 失業手当をもらってから転職した方がいいのか、空けずに転職した方がいいのか、経験がある方のご意見頂きたいです。
な中妊娠発覚しました。入社してすぐだったので会社の方にはとても迷惑だったと思います。それでもいろいろ気遣って下さり申し訳なさでいっぱいでしたが無理しない程度に働くことを決意しました。 上の子が切迫早産だったこともあり12月から早めに産休を取らせていただき今年2月に予定日より8日早く元気な男の子を出産しました。 1歳までは自分で育てたくて来年保育園が決まったら働く予定でした。 ですが勤続年数が1年未満のため育休が取れず産休が終わり次第出勤するか休むならずっと欠勤扱いとなり毎月保険料(?)を払わなければならない為、退職って形を取った方がいいかもしれないと言われ5月末に退職しました。 そこで今回悩んでいるのは上の子の保育園のことです!保育を必要とする理由を求職活動にしており仕事が決まらないとこの7月末に退園となってしまうそうです。 5月末に退職したばかりの会社にまた戻りたいと思っていて電話してみようと思っているのですがなんと言えばいいのか悩んでいます。 どうしたらいいでしょうか。
、37歳、転職して半年が経ちました。現在の会社でパートをし、3人目を授かり産休&育休を取得したいと考えております。 しかしながら、転職した会社は社長が94歳と高齢で後継者も立てず、みんな「社長が死んだら会社終わり」と口々に言っています。実際のところ本当にどうなるかは誰も不明なのですが・・・。 そんな中、私も40歳を目前に控え3人目を望んでいたのですが、調べたところによると「会社が解散・倒産するとその時点で育休の資格も喪失してしまう」とあり、このままこの会社で妊活を続けていていいものか迷っています。 そもそもの話、転職してすぐ妊娠なんて大迷惑ということは重々承知しています。私も本当は10年以上務めた前職で授かりたかったのですが経営不振で退職させられ、転職に至りこのような状況に陥りました。 年齢的にももう3人目ほしいなら今しかないし、再度転職するというのもまた1年勤めないと育休もらえないし、今の会社でイチかバチかでこのまま妊活したら良いでしょうか。できることなら今の会社で8か月~1年は育休を取りたいです。あと、保育園のこともあるしすごく迷います・・。半年経ってから気付いてしまったけど、もっと早く判断すればよかったかなとも思います。 みなさまならどうされますでしょうか?ご意見お聞かせ願えればと思います。
職場は産休、育休はもらえますが 復帰後は時給制のパート雇用になってしまい 扶養内でしか働けません 。 会社自体社員が五人しかいない ちっさい会社なので正直いつ潰れるかもわかりません。 なので、育休はもらってもこの会社で 復帰せず転職したいと思っています。 正直若ければ子供がいない今、転職し 1年以上勤めたあと妊活すればいいのでしょうが 年齢を考えると今妊活をしたほうがいいと思っています。 タイミングとしては ①保活と一緒に転職活動? ②保育園が決まってから預けるまでの数ヶ月の間で転職活動? ③とりあえずパート復帰してパートしながら転職活動? システムがよくわかってないですし 産後の自分の体調次第なところもあると思いますが… とれが効率いいのでしょうか? 保育園決まった後で転職しても問題ありませんか? 先輩方教えていただけると幸いです。
611~620件 / 991件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士が資格を生かせる保育園以外の仕事は?転職のポイントも
仕事を知る
保育士が働く場所として、まず保育園を思い浮かべる人は多いでしょう。保育園以外に、保育士資格を生かせる仕事...続きを見る
2023-04-03
ハローワークの求職登録でできることは?手続き方法や有効期限も解説
法律とお金
転職活動を始めた人は、ハローワークで求職登録を行いましょう。利用登録をすると、求人検索や応募はもちろん、...続きを見る
2023-04-21
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
2022-12-28
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
人材会社で働きたい!4つのビジネス形態と必要とされるスキルを解説
人材会社とは、ニーズに合う人材を求める企業とスキルを生かして働きたい求職者をつなげる会社です。形態は主に...続きを見る
2023-05-26
ハローワークでの求職活動・失業保険受給の流れ。利用するメリットも
選考対策
就職・転職のサポートをしてくれる「ハローワーク」は、どのような機関なのでしょうか?主な特徴と、利用するメ...続きを見る
仕事探しで損してない?7割の人が感じている求人サイト併用の“タイパ悪”。この神サイトで解決!
ピックアップ
約8割の人が、仕事探しに複数の求人サイトを併用 春に向けて求人数が増えてくるこの時期、 周囲に出遅れない...続きを見る
2024-02-19
職業訓練校とは?受講手当や入学の条件、申し込み方法を詳しく解説
転職を考えているときや失業中に「求職中に何か資格やスキルを身に付けたい」という場合は、職業訓練校がおすす...続きを見る
2022-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です