実は以前からうつ病+その他を患っているんですが、会社にも派遣先にも告げず面接&顔合わせにより、採用をいただいて今に至ります。 勤務してからわずかですが、先輩からの風当たりが強く、また仕事自体が合わず悩んでいます。唯一の同期は同じ理由で先日退職してしまいました。 うつの症状に仕事のストレスが重なり、毎日帰り道は泣きながら、一日吐き気と胃痛腹痛で食事もほとんどとれていません。病院では潰瘍性大腸炎と診断されました…。 すでに派遣会社には続けられないかもと意思表示をしましたが、職場に同じ会社から派遣されている先輩がいてうまくなだめられてしまいました。 自分でもまだこの仕事をやっていけるか、転職するか悩んでいます。色々と派遣会社に相談したいんですが、その際うつ病のことは打ち明けるべきでしょうか?それともするべきではないんでしょうか? アドバイスお願い致します。
解決済み
で働いているものです。 主に支援を要する子どもと接しています。 1年目、2年目とは人間関係に恵まれ楽し く仕事してきましたが、今年はとにかく体調を崩します。 資料、書類を早め早めに作成したく、提出の2週間前ぐらいにわからない事があれば尋ねると上司から「職員を追い詰めるな」と言われる。 明らかにまわりより仕事量も多いが、職場でさせてもらえず、職員の仕事を回されたりで自分の仕事がまともにできるのが帰宅後と土日で睡眠時間も2時間程度しか取れない。 退勤時間が来て帰ろうと荷物を持った瞬間に仕事をするよう言われ残業はつかない。 臨時職員が主になって行う研修の準備で予め流れを固めた上で相談しようとしたら、「私わかならいからアルバイトで勝手にして」と言われる。でも実際研修当日になってかなり変更させられた上、事前に知っておきたかったのに聞いても教えてもらえなかった事を上の課へ確認に行って資料を作っていた事を知ると「なぜ私に聞かない?幼稚園内で連携が取れていないと思われたらどうしてくれるの?」と他の職員の前で怒鳴られる。 今は夏休み期間で幼稚園での勤務が約40日休みなため、他の幼稚園、保育所へ応援に行っているため、ストレスから解放されているはずが、時々顔を合わす事があると「なぜ応援先を定時で退勤後に幼稚園へ戻ってこない?」と言われあまりに何度も言われるため、○○日の退勤後に向かいます。と行って寄ってみると「今から会議で時間がない時にきても困る」と言われ… 書き出していたらまだまだありますが、私のすることなすこと気にくわないのか全て叩かれます。 そして体調不良もすごく 4月の小さなケガの頻発から始まり、慢性的な寝不足、寝ても悪魔のような声が聞こえ飛び起きる。 5月は疲れてストーブ前で寝落ちしてしまってからの足の脛の低温火傷。 6月は便が出なくなった挙句血の混じった粘液ばかりがでる。大腸カメラの結果ストレスと言われる。 ものもらいが両目にできて、治ったと思えば再発を繰り返し、これも過労と言われる。 毎日夕飯の時に味が全く感じられず食べれない。 ここ最近で体重が10キロ落ちた。 めまいがひどくMRIを受けるも心因性めまいと言われる。 今月に入って原因不明の胃痛腹痛で救急搬送される。胃カメラ、CT、レントゲン、血液検査をしても何もなくストレスと言われる。
年生です。 バイトを始めてから ストレスからのせいか不眠症、胃痛と嘔吐、躁鬱らしき症状(自己診断なので実際に躁鬱かは分かりません)が続いています。 そのせいか分かりませんが、大学の授業にも遅刻したり、話しが聞けなかったりと支障をきたしています 頻繁にため息をついたり 気分がどうしても上がらずその場の雰囲気を下げてしまったりと友人にも迷惑をかけている気がします バイトに対して漠然としたストレスは感じているのですが、明確に何が嫌でストレスを感じているのかは分かりません。 今週の日曜日にシフトが入っていますが、正直行くのが辛いです。 バックレてそのまま辞める考えも頭を過ぎりましたが、バイト先に部活の先輩が居るためバックレた場合後々が気まずくなりそうなのと、1月中旬までのシフトが決まっており、1月1日とか12月24日とか行かないと迷惑が多大に掛かってしまうような日にシフトが入っているため気が引けます。 バックレること自体も迷惑が掛かってしまうので気が引けます。 しかし「1月中旬までのシフトで辞めさせて下さい」と言って残り一ヶ月半近く働いていける自信がありません。精神的に持たない気がします。 纏まりのない文章を長々とスミマセン。 取り敢えず、 ・バイトを早々に辞めたいとは思っているのですが、シフトが決まっている一ヶ月半は頑張った方が良いですかね? ・すぐにでもバイトを辞められる理由ってないですかね ・日曜日、やっぱりバックレたらマズイですよね? という三点が相談したいことです。 長々と失礼しました。 閲覧ありがとうございました。
動をしていますが、どんな仕事に就きたいとか将来の夢とかがありません。あがり症で、面接に行っても声が震えてうまく話せません。面接対策をしながらも毎回、実際この仕事についてうまくやっていけるだろうか?と不安が拭いきれません。そんな調子で内定ももらえません。 一人暮らしなのでどうにか稼がなくてはなりませんが、前職がトラウマ?で社会復帰するのにすごい恐怖を持っています。 最近バイトを始めました。昼間の仕事は面接とかぶると困るので、初めての水商売です。次の仕事が決まっても、最初はお給料が安いだろうからしばらく続けるつもりで始めましたが。。 ママが怖いです。仕事を覚えられるか、きちんとお客さんと話せるか等バイトに行くのも不安です。 実家にたまに電話しますが、親の前では「もうすぐ仕事見つかるから!」と言って気丈にふるまってはいますが、電話後泣いてしまいます。 寝てるとき以外胃がずっと痛くて、ご飯もほとんど食べられません。 無理してちょっと食べるけど、吐き気が止まりません。 この調子だと、いつごろ胃に穴が開くでしょうか? また、こんな状態の私に何かアドバイスいただけると嬉しいです。
週間の研修を終え、デビューして3日目辺りで酷いクレームを受けてしまいました。 問い合わせ内容がそもそも案内できる内容では無いものだった為、丁重に正しいお問い合わせ先を伝えたところ、様々なところでたらい回しにされているという事で怒りに変わったのです。 はやく案内しろ、管理者に代われ、いい加減にしろ、ふざけんな、今すぐ土下座しろ、お前殺すぞ、等…。 とにかく段々エスカレートしていって会話にならない暴言をひたすら大声で言われ続けました。 途中からモニタリングしていた先輩方も、特にアドバイスなどはくれず、新人だったのでどう対応していいのか全くわからなかったのもありひどく疲れたを覚えています。 勤務する前、クレーム対応が少ない業務と聞いていたので、どこか安心しきっていたのかもしれません。 当時はクレームなんてたまにはあるよねと思いつつ、まさかあんな暴言を吐かれ続けるなんてと驚いていました。 驚いただけで終わればよかったのですが、思い出さないようにしようと思ってもふとした時に記憶が蘇り、仕事中もそわそわして手が震えたり脂汗が出たりしてます。 仕事開始までの時間、仕事中は頭痛と胃痛が頻繁に起こり、軽い風邪のような症状も常に起きてしまってます。 コールセンターという仕事は合う合わないがはっきりしてるから、合わないなら早く辞めた方がいいのは理解しています。 ですが、勤務地とシフトの条件から今すぐ辞めて同じものが見つかるとも限らないので現状は辞めようとまでは思っていません。 ほんの少し休みを増やして勤務を続けています。 コールセンター勤務を経験された方、勤務している方で同じように精神的ストレスを抱えてしまった方は、どう対処しましたか? みなさんの経験談を聞きたく質問しました。よろしくお願いします。
回答終了
ません。 以下書くようなことはパワハラになるのでしょうか? ・確認のためメモを見ながら仕事していた ら まだ覚えてないの?と言われる。 ・何もかも業務を覚えるようにと言われる。 例えは薬の包装単位とか問屋、誰に何を処方されているとか、どの科に何の薬を置いているとか…。 ・マニュアルは作らせてもらえない。 覚えたらいいとのことで。 ・仕事量が多い。 私一人で病院全体の在庫管理、発注、棚卸しの処理、請求書、ワクチンの管理をしている。 それに日々の調剤もあり全く余裕がない。 事務がもう一人いるが、私だけでやる方が混乱しなくていいでしょ。とのこと。。。 それなのに他の教務も、もうそろそろやってほしいと言われました。 別の事務さんはその業務をしてくれていると。 しないのではなくできる余裕がないとは理解してくれないようです。 私以外の人は座って楽しそうにほぼ毎日話す余裕もあります。 そんな時にも電話にも出てくれず、出れば処方の訂正などありまた仕事が増えます。 すごく孤独で疎外感もあり全く楽しくもなく、頑張ろうと思う意欲もなくなってきました。 そんな精神状態のためミスもしてしまい、また注意の悪循環です。 勤めて3ヶ月ぐらいから胃痛もあり、最近は明日も仕事だと思うと寝付きも悪くなってきました。 よい解決法なとあれば教えてください。
宅勤務で、始めはとても喜ばしかったのですが、1ヵ月経つと腰痛、胃痛、腹痛に悩まされ、更には普段しない様なミスを連発。集中力がないのか見落としたり漏れたり、上司から注意される事もしばしばで余計に悪循環となってます。 同期は在宅があっているのか、のびのびやっているみたいで自分よりも上手く立ち回れている気がして余計に肩身が狭いです。実際、在宅に向き不向きはあるのでしょうか? 通勤のストレスはなくなりましたがオンオフの使い分けが未だ出来ません。在宅勤務になってから調子が悪くなった方、同じ様な気持ちの方いらっしゃいますか?
す。妻も正社員で働いており家事と育児と分担しながら毎日を過ごしています。おかげて妻も特に不満なく周りの友人からも「良い旦那さん」と言ってもらえています。 ところが最近仕事で責任の有るポジションを任せられ休みの日も仕事の事を考えるようになってしまいイライラが募り息子にきつくあたる事も増えてきました。さらに体調にまで影響が出て吐き気、目まい、胃痛で先日早退してしまいました。 元々不器用なタイプで切り替えが下手でストレスをためやすいタイプだと自覚はあります。 子育て期間中のストレス解消や息抜きは皆さんどうされていますか?また上手い切り替え方法があればご教示頂けたらと思います。
目指していた業種に就くことができました。 しかし、ストレスのせいか体調不良(頭痛や吐き気、胃痛など)が1ヶ月ほど続いてます。 学生の頃目指していた職種ですが、自分がやりたかったこととは少し違い、 職場の雰囲気(社員が挨拶をせずに出社する、他の社員と歳が離れているなど) にもストレスを日々感じています。 休日にも仕事のことが頭から離れず、 不安や焦りをいつも感じています。 訳もないのに泣きたくなるときなど、 精神的に不安定です。 扱いは正社員と同じなのですが、 試用期間が来月で終わり、 そのときにこれからどうするかというのを 改めて答えを出さなければなりません。 正直、上記のようにストレスを感じ、 身体的・精神的にも辛いまま 続けたいと思える仕事ではないなと この半年で思いました。 そして、一人暮らしなのですが 給与も少し厳しいです。 周りには1年は続けろ、と言われたり、 ほかにやりたいことがあるなら 定時にあがれる仕事を探せば、と言われたりします。 (ずっと続けたいな、と思う趣味があり、 そのための時間を仕事で削られたくない、 というの辞めたい理由の一つです) 1年は続けたい、という気持ちと もう辛くて辞めたい、という気持ちが 同じぐらいの大きさで どうしたらいいのかわかりません。 たった半年でやめる、ということにも 少し抵抗がありますが、 話を切り出すには試用期間が終わるときが 一番言いやすいなとは思っています。 ・精神的・身体的にきつく、体調を崩した ・給与や職場の雰囲気に不満 ・次の転職につなげるため、半年で辞めることに抵抗がある ・来月で試用期間が終了するため、 話を切り出すならそのときが言いやすい ・どうしても続けたい趣味があり、 そのための時間を仕事で削られたくない。 以上のことが自分の問題となっており、 ・いつ辞めるか(来月に報告か1年以上続けるか) ・次の転職は正社員かフリーターか (給与を優先するか、時間を優先するか) ということで、とても悩んでいます。 どうしたらいいか、どなたかにアドバイスをいただければと思います。 どうぞお願いいたします。
胃痛、頭痛、嘔吐で)会社を休んでしまいました 会社イジメのようなもののストレスから体を壊しています 来月の締日の15日に辞めたいので 今週中には上司と話さなきゃ行けないのに会社に行かなきゃ話せないし 具合が悪いので 退職を伝えるにも考えがまとまらず なかなか言えません 乱文すみませんが どうしたら体調が良くなり 退職も伝えられますでしょうか?
611~620件 / 1,013件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です