就職活動で、なかなか内定が出なくて辛いとき、 どのように辛さを乗り越えたらいいですか?。
解決済み
まり、様々な業界業種を考えています。 その中でSEなどのIT業界に興味を持ちました。 ただ、SEメンタルに来る辛い仕事だと多くのサイトで書かれており、その理由が納期に終われ残業、徹夜が当たり前、ホワイト企業であっても月60~80hが一般的だと挙げられていました。 しかし私が見たマイナビなどの就活情報サイトでは月平均残業時間は20時間以内、完全週休二日制で年休日130日近くのところも多く食い違っている印象を受けました。(NTT、野村総合研究所など大手企業のグループ会社などを見ています) 実際SEはそのようなホワイト企業でも残業徹夜を強いられることがあるのでしょうか? とりあえず説明会などに参加して質問してみようと思いますが、実際働いている方やこのような企業に就職した方の意見をぜひ聞かせていただきたいです。 お返事お待ちしております。
で鬱病が重くなり、浪人を経てなんとか大学生になり、今は(比較的)元気になりました。 鬱になるのが怖くて、また泣いてばかりの生活が始まるのが怖くて仕方ないです。 考え方の根本は変わってないですし、就活のだめに今からできることを考え始めたところ、自己分析、英語の勉強、ダイエット、大学生活、バイト。いろんなことをちゃんとやらなきゃと思い焦って、死にたくなってしまいました。 正直、本当に向いてないと分かってるんです。圧倒的に社会不適合者です。ですが、やっぱり親を喜ばせたいし、もう一度自分を認めてあげたいです。 とにかく鬱を治すことだけを考えて、大学1、2年過ごしてきました。おかげでかなり良くなりましたし、周りのお陰ですが…。もう一度何かを頑張るのが怖いです。頑張ろうとした数時間前、頑張ろうとしただけで携帯の検索履歴は死ぬことでいっぱい。 ちなみに、鬱になったきっかけは、高受験です。とてもくだらないと思われるかもしれませんが、大学受験でした。勉強だけしか心の支えがないような中学時代を過ごし、自身の中ではかなり努力し第一志望の進学校に進みましたが、入学と同時になぜか生きる意味がわからなくなってしまい、そのまま落ちこぼれてしまいました。燃え尽き症候群?なんだったのかはよくわかりませんが、、。 文章が支離滅裂ですみません。だれかに話を聞いてほしかったです。私は死ななくてすみますか、就活を乗り越えられる自信がないです。まだ始めてもいないのに。そもそも就活できたとして、社会に出て私が自殺をせずこのまま大人として楽しく生きていける自信がないです。親を悲しませたくないので、親が生きている間だけは死にません。ですが、辛い。何が辛いんでしょうか。考えるのが疲れてしまいました。
考をしたり等就活をしていましたが、内定を現在持っておらずとても辛いです。友人からは就職留年とか今期の就活を諦めて資格取って来年既卒でやるのも手ではあると言われたのですが、既卒になると就活でかなり不利になりますか?
には2回進めたのですが、1つめは賞与がなく、2つめは説明会で営業はほとんどないと言われたにも関わらず二次面接で営業が中心だと言われました。1つめはお祈りされ、2つめは結果待ちですが相手の反応もあまり良くなかったため多分お祈りだと思われます。 面接に進めた数少ない企業はヤバい企業で、そのヤバい企業にすら雇ってもらえないなんてどうしようと絶望で泣きそうです。 まともな企業には書類で落とされます。 社会人になれる気がしません。 周りの大人を見るとこの人たちは就活を乗り越えたんだと思うと辛くなります。 1つも内定貰えないまま卒業を迎える人っているんでしょうか?そうなってしまったらどうしようと毎日不安です。 もう死ぬしかないのかもしれないとまで考えています。 本当に就活ってやってればどうにかなるものなんでしようか?社会に必要とされていなければ、どこにも雇って貰えないと思います。 もう自信がなくなってしまい何にも手がつけられません。全部に落とされたらと思うと怖いです。 皆さんはどうやってこれを乗り越えたんですか?
た。母親も一緒に喜んでくれました。私はそこが第1志望で、よっぽどのことがない限り、採用されるだろうと思い、就活を辞めることにしました。 他にも、国専、国般なども併願で受け、1次試験合格していたため、それも母親にも伝えました。 すると、それまで「就活終わったね〜!!!良かったね!」と言ってくれていた母親が「2次で落ちてもいいから続けろ」とか「他のところ(国立大学法人等)も受けろ」とか言ってくるようになりました。 兄が、数年前就活でつまづき、卒業前ギリギリで採用されるなど、母親にとって辛く苦い思い出があったのは分かりますが、就活していた私自身が就活を辞めるとしているのだから、あれこれ言うのはやめてほしいです。また、先行枠で受かるまで身体的にも精神的にも辛かったので、あの辛さをこれからまた味わうのかと思うと、やっぱりもう就活は辞めたいです。 現在も実家ぐらしのため、母親にぐちぐち言われるのが本当に辛いです。
の失恋のせいで大切な人を2人裏切ることになって、失望させて、そこの関係性が切れて。 やりたいことはあるのにそれがあってるのか漠然と不安で、倍率見てなんでこんな高倍率なところが私のやりたいことなんだろうと無駄に悔やんで、覚悟決めてたはずなのに不安だからって、色んなとこ受けて、忙しくなって、落ちて、用意不足で、苦しい。 高校生の時から楽しみにしてた同窓会も、忙しさとキラキラした同級生に会う心の余裕がなくて、行かなくて。 就活でなんでこんなに失うものが多いんだろう。得たものは、ごく浅い自己分析と、志望業界企業への無駄な知識だけ。 でも就活解禁されたから、こんな風に立ち止まって自分のことを整理する時間もなくて、次の日締切のESや動画撮影に追われる日々。どこで間違えたんだろう。何を間違えたんだろう。 このままでいいんだろうか。何が正解で、あの時どうしたらいいのか分からなかった。何を間違えた? 私の何がおかしい?皆はどう頑張ってるの?なんで私はこうなの?苦しい、悔しい、悲しい。
回答終了
601~610件 / 16,023件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
就活解禁とは?2025年卒(25卒)の日程や就活解禁日の詳細解説
選考対策
大学生が就活に向けて準備をする中で、就活解禁の意味やスケジュールが気になる場合もあるでしょう。就活解禁と...続きを見る
2024-02-13
就活浪人の扱いは新卒?メリット・デメリットを把握して就活に臨もう
就活浪人にはマイナスのイメージがあるかもしれませんが、実際には就活浪人によって得られるアドバンテージもあ...続きを見る
2022-12-16
バイトがつらいときの対処法は?辞めたいと感じるのは甘えじゃない!
働き方を考える
バイトがつらいと感じる理由は人それぞれです。勤務時間が長い、給料が低いなど待遇への不満はもちろん、人間関...続きを見る
2023-06-21
フロントエンドエンジニアはつらい仕事?やりがいと転職のメリットも
仕事を知る
プログラミング・ウェブデザインの両方に携われるフロントエンドエンジニアの仕事がつらいというのは、本当なの...続きを見る
2022-12-28
データサイエンティストの仕事はつらい?転職はアリ?解決のポイントを解説
データサイエンティストはデータの専門家で、幅広い領域で活躍できる人気の職種です。しかし、実際に活躍してい...続きを見る
2023-03-31
ガクチカとは?見つける方法や就活でのアピール方法、例文を紹介
選考対策選考対策-面接対策
就活の際によく聞く「ガクチカ」とは、どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?概要や、使われる場面について...続きを見る
2024-06-02
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
2024-03-01
インターンシップとは?種類や参加するメリット、採用直結型を解説
就活を控えているなら、インターンシップへの参加を検討しましょう。実際の職業体験を通して、さまざまなメリッ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です