とみていいです。資格は簿記2級を持っています。パソコン操作はかなり得意です。 事務職が未経験なので、まずは税務署の確定申告のアルバイトを考えているのですが、仕事内容はどんな感じでしょうか?社会経験がほぼなく、精神的にも不安定なところがあり、3ヶ月で終わると思えば頑張れます。また、いずれは簿記を活かして経理や会計事務を考えているので、忙しい時期を越えた4月以降に就職するのもありかなと考えています。 地方住みでまだ税務署から求人募集は出ていないです。
回答終了
パートを始めたのですが… イメージしていた仕事内容とだいぶ違いました。 レセコンは担当の方がいるのでやる事は無く、 受付と助手がメインの仕事で、 受付担当の日と助手担当の日があり、 受付の仕事はイメージと大差なかったのですが、 助手の日には、呼び込みや子供の服を脱がせたり 注射のときおさえたりします。ここまでは想定内だったのですが、コロナのワクチンのセットや、陽性の疑いがある方の検査した鼻水や唾液を検査キットに垂らす作業もありました。 私は体質的にコロナのワクチンも打ててないし、 家族も打っていません。 コロナの検査まで担当すると思っていなかったので 少し怖い気持ちが出てしまいました。 また受付メインだと伺っていたのですが ほとんど助手の仕事で診察室にいる日が多いです。 そして1番辞めたいと思った理由は 私は長い目で考えた時に医療事務のパートのほうが 経験になるし、今は20代ですが、将来的にも長く続けられると思ったからです。前職は化粧品の販売で楽しかったのですが結婚に伴う転勤で辞め、医療事務の資格を取りパートをはじめました。 しかし、レセコンはやらされないしここで続けていてもなんのスキルも身につかない気がします。 また接客業は立ち仕事で将来的に長く続けられないと思いましたが、ここの医療事務は基本助手で体力仕事なので1秒も座る時間もありません。 本来であれば接客業のほうが私は楽しいので お花屋さんやらパン屋さんやら魅力的なパート募集もある中、将来的なことを考えてあえて経験になる医療事務を選んだのに、経験にならないなら普通に他の自分が好きなことに関われるパートがいいなと思っています。 まだ始めたばかりですが、長く続ける気がないなら教わる人にも悪いですしもう辞めた方がいいのではと思ってます。まだ口座も聞かれないし給料日がいつかも知りませんが1ヶ月ほど続けて給料日過ぎたら辞めようかななどと思ってます。 医療事務のパートはどこもこんな内容でしょうか?? レセプトやらないなら経験にならないでしょうか? 私の知識不足ではありますがコロナの検査までやると知ってたら、医療事務やるにしても眼科など感染しないクリニックの方がよかったかなと思ってます。 前職は化粧品の販売なので化粧品会社の事務やコールセンター、または自分の好きなことに関われる販売のパートの方がいいかなと思ってます。。
解決済み
)、設計事務所の事務員の待遇としてはいかがですか?事務内容は会計ソフトによる経理事務 電話来客応対、見積り請求書作成業務、など 年収約260万(月16万、賞与2か月)、休み105日位(日曜祭日 隔週土曜休み 夏休み年末年始各8日休み)、8時間勤務、設計事務所の事務員の待遇としてはいかがですか?事務内容は会計ソフトによる経理事務 電話来客応対、見積り請求書作成業務、銀行への入出金業務 などです。CADを使用してのかんたんな図面作成もあるそうです。 社長が言うには残業はないそうです。事務員一人なのでお昼なども事務所でということで。
合格を目指し、この度合格したものです。 他県の法律とは全く関係ない短大を卒業し、数年働いて資格取得を目指しました。 今思うと、行政書士の仕事内容もほとんど理解しないまま、ただ合格を目標に勉強してきたという感じです。 2年間、週1回の2時間の講義を約10ヶ月受け、去年は独学で勉強しようやく合格したくらいです。 正直言って、頭が良いとはいえません・・・。 受験後に結婚して、今は仕事を探しています。 周りの人たちからは、「せっかく資格を取ったのだから、法律系の仕事に・・・」と言われましたが、ネット上の情報や知人の行政書士さんの状況を見ると、この資格だけで果たしてこの先働いていく事が可能なのあろうか・・・?と疑問になりました。 現在は、簿記の資格・経理事務の経験から、職探しは経理事務関係を探しています。 運よく会計事務所にもぐりこめそうなので、このまま税理士の勉強を進めてみようかとも考えています。 ただ、行政書士と税理士とでは資格の取得難易度にかなり差があるようで・・・。 実際に、この頭で税理士になろうと思う事すら恥ずかしいのですが、実際になれなかったとしても、いくつかの税理士科目は受けてみたいなぁ・・・とも考えています。 自分の行政書士の資格を活かすために、やはり周りの人たちが言うように行政書士事務所・司法書士事務所などの求人が出るまで待つ・アタックしてみるべきでしょうか? 要は自分が何をやりたいか・・・? と、言われそうなのですが、正直言って今の段階では稼げるのであれば何でもいいです! 変な言い方かもしれないけれど、自分は特に得意分野が無い分何でもやってみるつもりなので・・・。 資格と実際の仕事の相性など、ご存知の方がいらっしゃればご意見ください。
として就職したのですが、仕事が向いていないのではと思い始めています。しかし、今の企業の事務職に向いていないだけなのか、事務職全般に向いていないのかがわからないため、他の事務職の状況も聞きたいです。 私の事務職の内容は請求書や統計書等さまざまな書類を作成して会計営業などの各担当に渡したり、お客様に送付したり、契約先との会議の部屋の予約・出席をしたり、コールセンターのようにお客様の疑問にお答えしたりもしています。忙しく皆毎日1~2時間程残業しています。事務の中でも管理職だと、休日も仕事をしているようです。 契約先の担当が割り振られていて、その契約先との連絡は私がメインで行うので、メールもよく来ます。 書類を作っていたら電話が来て、もとの作業に戻ったら別の仕事を頼まれたりマルチタスクです。メモはとっていますが、マルチタスクが苦手なので混乱することもよくあります。 請求書や会議の知らせ等は、私が担当するものは初めから私のところに送られてくるので、自分でちゃんと仕事全体を把握し、管理しないといけません。普通に事務職自体そういうものなのかもしれませんが、就職前は勝手に、事務職とは他の職種からこの書類を今日までに作ってなどと頼まれ、その通りに仕事をこなしていくものだと思い込んでいたので、自分で管理することにギャップを感じました。また、事務職はほとんど残業がないというイメージがあり、そのためにマルチタスクが向いていないとわかりつつも事務職を選んだので、残業するならエンジニアなど他の職種にすればよかったなと後悔もしています。 皆さんの事務職はどのような仕事をしていますか?残業はどのくらいありますか?
員(フルタイム)ダブルワーク禁止。 手取り15万円以下。 仕事内容はキツイです。常にフル回転。 ちょっとした休む暇もなく常に仕事に電話にFAX対応。 帰ってきたら力尽きてます。 手取りで15万いかないのはキツイです。 お金だけの問題じゃないんでしょうが、お金がないと生活できないし、やはり重要なポイントです。 転職を考えますが、お給料安い!と思ってるのは甘えでしょうか 職場には自分の仕事を上手く人に振る横柄な人も居るし。人間関係も良くないし。 毎日 「疲れた」って気持ちで1日を終えています。
い」と言ってもいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。4月から障がい者会計年度職員で事務補助として働いています。 障がいは、精神で、うつ病です。 ずっとほとんど仕事はなく、勤務中は、ほとんど本を読んでいました。もちろん、頼まれた雑用はしっかりやった上です。 この前、「電話対応をしてみませんか?ムリにとは言いませんが。」と、言われました。正直、電話対応は精神的にキツくてやりたくないです。でも、仕事である以上、「あれはイヤ、これはイヤ」なんて言える立場なのか?とも思います。 求人票には仕事内容に電話対応はなく、また(障がいの特性を考慮し、業務内容を決定します)ともありますが、事務職である以上、電話対応は当たり前で、「できません」なんて、言っていいものなのか悩みます。それに、「いつも仕事がない身分で、電話対応くらいやれ」と言われたらぐうの音もでません。 どうしたらよいでしょうか? アドバイスをお願いいたします。
りの子がいます。 子供が産後2ヶ月のときに離婚を決め別居しており 実家が遠方のため 保育園や一時保育、病児保育を頼りながら 一人で子育てしています。 離婚してシングルで育てていくために 未経験から会計事務所に転職したのですが 仕事内容が難しく、労働環境も悪いため辞めたいです。 私が入る前は一年で16人採用して15人辞めているそうです。 私の同期が2人いましたが2人とも入社して1ヶ月で辞めました。 一番社歴が長い方で2年目だそうです。 もともと時短契約なのに毎日1時間残業しており 繁忙期に入りさらに2時間残業することもあります。 土曜日も出勤しています。 面談で仕事量が多く時短の時間に上がれないから調整して欲しいとお願いしましたが、「みんな休みの日に来てやってるよ?」と言われ、取り合ってもらえませんでした。 入社3ヶ月でOJTを終えているため 確定申告のやり方など教えてくれる教育担当者もいません。 繁忙期なこともありみなさん忙しいため なかなか聞くことができず仕事が進まず 未経験の私が確定申告期を乗り越えられる気がしません。 給与は毎月の手取りが16万代。(別途ボーナスはあります) そこから病児保育料・延長保育代は自己負担していて 経済的にも苦しいです。 残業する=残業代がついて年収が上がる →児童扶養手当がもらえなくなる 実際は残業手当と変わらない金額が保育料に消えてしまっており 働いても働いても経済的にも楽にはなりません。 どうにかして辞めたいのですが 転職先が決まらない中退職して社会保険から脱退するのが不安です。 また正社員で働かねばとは思っていますが、 転職活動機関として一旦社保有りのパートを挟んで ゆっくり安定して続けられる仕事を探すか、 思い切って何も決まらないまま一刻も早く退職するか 毎日悩んでいます。 本音はすぐにでも辞めたいです。 ただコロナ禍で次の仕事が見つかるか不安です。 子供は最近体調を崩しがちで いつ預かってもらえなくなるか毎日ひやひやしながら なんとか過ごしています。 ひとり親の方にお伺いしたいのですが 子供が小さい時どうやって乗り越えられましたでしょうか。
人がなく、事務職を転々とし、現在は会計事務所で働いています。 未経験で就職、半年が経過しました。仕事内容は、新たに覚えることが多いため、今の段階では、私に向いているのかどうかわかりません。 数日前、ピアノ教室の求人を発見してしまい、応募したい気持ちがあります。 けれど、未経験で採用してくれたのは、私が長く働く意思表示をしたからのような気もします。色々なことを教えてくれる同僚や上司に、申し訳ない気持ちもあります。 正直に言えば同僚や上司は、どう思い、どのような反応を示すでしょうか。 何かいいアドバイスをお願いします。
会計事務所に転職しようと思っています。 理由としては、大学在学中に簿記の資格(2級)を取得しており、高校、大学で簿記の授業を学んできたことから、活かしたいと考えています。 自己PRは、前職のことを踏まえてかかなければいけないのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。
601~610件 / 1,950件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
会計年度任用職員とは?導入の背景や概要、勤務条件を詳しく解説
仕事を知る
地方公務員には非常勤職員の採用枠があり、2020年から「会計年度任用職員」の運用が始まっています。制度の...続きを見る
2023-07-06
空間デザイナーに向いているのはどんな人?求められる資格も紹介
空間デザイナーは、さまざまな空間をデザインする専門家です。あらゆる空間をデザインする職業であり、メーカー...続きを見る
2023-03-31
パラリーガルの志望動機はどのように書く?盛り込みたい要素と書き方
選考対策
法律事務所で弁護士のサポートを担当する事務職員を、パラリーガル(法律事務員)と呼びます。パラリーガルの選...続きを見る
2023-08-08
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
2023-11-08
医療事務の仕事内容とは?主な業務や求められるスキルを知ろう
病院の受付や会計として働く医療事務は、資格がなくてもチャレンジできる仕事です。医療事務が担当する仕事は、...続きを見る
2023-03-27
税理士の将来性と業界動向を解説。AI時代に求められる能力とは?
税理士を取り巻く環境は常に変化しています。近年は、ITツールの導入や人々の会計リテラシーの向上によって「...続きを見る
公認会計士に向いている人とは?税理士との違いや生かせる強みを紹介
公認会計士には向き・不向きがあり、誰もが容易に従事できる職業ではありません。会計・監査の仕事に向いている...続きを見る
飲食店のバイトで使える英語フレーズ!覚えておきたい表現を紹介
外国人客が多く訪れる飲食店でバイトする人は、英語のフレーズを覚えておくと役立ちます。あいさつ・来店時・オ...続きを見る
2024-04-20
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です