ている人から見れば贅沢な悩みと思われるかもしれませんが、アドバイス下さい。 長文・乱文失礼します。 からかいや中小などはご遠慮いただければ幸いです。 35歳で家庭の事情で離職し、地元(東京から名古屋)に戻りました。 これまでは、管理部門で調達業務10年、人事教育をメインにしてきました。 大手企業ということもあり、年収は550万円(残業無で)くらいと不満もなく、結婚していますが子供はいませんので、妻のパートと併せれば2人で生活していくには問題ありませんでした。 再就職活動を始めて、離職して約1年で、ようやく内定がもらえました。 勤務地は自宅から通勤できる範囲が絶対条件でしたので満足していますし、何より前職時代から切望していた経理職での内定でしたので、非常に嬉しいです。休日も120日と問題ない水準です。 しかし、問題は年収です。提示が350万円と約200万ダウンしてしまいました。残業しても400万円くらいです。経理職自体は未経験ですので、低く抑えられたとのかなと推察しています。 ここに悩んでいます。活動して1年でやっともらえた内定で、切望していた経理職に未経験で入社できるチャンスは、おそらく今回を逃せばもうないと思っていますが、どうでしょう? 希望職種なので、年収を妥協して正社員として働くということを最優先させるか、このままアルバイトを継続しながら希望職種以外に経験ある調達職などもっと条件の良い案件での内定まで粘るかで葛藤しています。現在は妻のパートと私のアルバイト、貯金の切り崩しなので、早く正社員でというのはあります。 妻や妻の親の意見は前者です。希望職種だし、妻もパートをしているので、年収を妥協して正社員として働くということを最優先させてほしいと言われました。 渋る理由としては、入社後の昇給ベースを聞いた時に、具体例は出されませんでしたが「低い」と言われたことも要因です。ただ、非管理職の役職には就きやすいので、そこに早期に就いて手当を目指してと言われました。 妻に私が渋る理由が年収面ということを相談し、それでも妻の意見はかわりませんでしたが、「それなら入社して働きながら探して、もっとよいところがあれば、転職なら反対しない」と妥協案を提示されました。 たしかに一理ありますが、それはそれで職歴に傷をつけるだけのような気もしています。 最後に決断するのは自分ということは重々承知していますが、今回の件について、内定を受諾した場合のメリット・デメリット、辞退した場合のメリット・デメリットを紙に書き出してもみましたが、悩みまくっています。 長くなりましたが、ご意見いただければ幸いです。
解決済み
まらずにいます。 嫁、子供がいるので必死に探しているのですが(夜間職等)、なかなかうまくいきません。 収入0では、やっていけません。 そこで何か保障や保険、手当など、みつかるまでの間なにかないでしょうか? アルバイトでもいいのですが、先の事を考えると正社員の仕事を探しています。 やはり、そうゆうときは、アルバイトに行った方いいのでしょうか? 探しながらのアルバイトでも就職先が見つかってすぐに辞めるとなるとゆうのも迷惑だしと思うとなかなか踏み切れません。 すいませんが、よろしくお願いします。
ましたが、遠距離婚により退職しました。 遠方への嫁入りでとても寂しく一人で家にいると気が滅入ってしまうということ+家計のことを考え、私も働きに出たほうがよいと思っています。 ライフプランを考えたときに、結婚してすぐに正社員での求人を探すことも悩みました。 しかし、あるサイトの掲示板で『子供と仕事どちらを優先すべきか』という質問を拝見し、仕事はやろうと思えばいつでもできるという意見に心から納得したこと、そして慣れない土地なのに焦って正社員で働かなくてもという夫の意見があり、扶養範囲内パート勤務を希望しています。 今はようやく夫の扶養に入ることができたばかりの状態です。 私は安易に扶養範囲限度を超えて勤務しなければいいのだろうと思ってしまっていたのですが、どうやらそうではないようで。 正社員の4分の3以上の時間を勤務するパートは各種保険(健康保険、厚生年金等)に加入しなければならないとの事。 要するに扶養を抜けないといけないということですよね;; ようやく短期での事務求人を見つけて、応募書類も送付し、意欲に燃えていたのですが、あきらめなければならないのか;;(受かってもいないのですが、諦めるなら早々に辞退しなければなりません。) 短期パート勤務を選択して扶養を抜けた場合、少し前に扶養に入れてもらったにも関わらず、また抜けて、勤務終了後にはまた扶養に入れてもらうという処理が発生します。 夫の会社からすればやはり迷惑な話ですよね;; 長時間のパート勤務を短期でされているという方はその都度扶養を抜けて、入ってという場を踏んでいらっしゃるのでしょうか。 アルバイトもしくは時間が短めのパートにしなければこういう問題が発生してしまうのでしょうか。 勉強不足だったのですが、職安の方に扶養範囲内で働きたいと相談してからの紹介だったので安心してしまっていました。 国の法律なので仕方ないのですが、保険加入を拒否したくてもできないなんて; 扶養範囲内で働くということがとても難しいことだと感じました。 扶養の範囲内で働こうという考えは甘いのでしょうか。 扶養範囲内で働くことについて、ご意見や体験などありましたら、いろいろ教えていただきたいです。 乱文失礼致しました。
ます。入社して1年が経ちました。 社員は私以外全員現場で仕事をしているため、本社には基本的に私と上司のみという体制です。 上司はとにかく女好きで、風俗代を経費で落とすだけでは飽き足らず、「本社スタッフは若くて可愛い女の子!俺をワクワクさせなきゃダメ!」と仕事にまで女好きを持ち込みます。 入社前の面接は居酒屋でお酒を飲みながら、「結婚して仕事を辞めるような女はダメだ、男は同じおっぱいを3年も揉めないんだからどうせ捨てられるんだから」と言われ、すでに不信感だらけでしたが、「正社員」という肩書きが欲しかった私は目を瞑ってしまいました。 入社時には、【会社の約束】と称して、「社員と寝たらダメ!(機密情報はベットの上で流出するから、会社で寝ていいのは俺だけ)」「報告連絡相談のため、週に1回は必ず2人で飲みに行く」「俺の恋人気分で仕事をし、気持ちよくさせる」など、明らかに行き過ぎな条件を提示されました。 入社後3ヶ月程度は毎週1~2回は飲みに行き、上司が仕事をしやすい環境も作っていました。その甲斐があってか、重要な仕事も任され、顧客の事業部長クラスの接待にも出席していました。 そのうち飲みの席で手を握り、「…イイ?」と誘ってくるようになりました。初めは笑って冗談半分で流していましたが、あまりにしつこく、一度本気で断ってしまいました。仕事をしていく上で仲良くなることは重要だけど、体の関係になってまで自分を認めてもらって給料を上げてもらう?それは違う、と言いました。前任の女の子とは体の関係で、給料も賞与も考えられないくらいの高額だったのは知っていましたが、もう我慢が出来ませんでした。 その翌日、上司は私が入社してから初めて欠勤。 そして、それから明らかに距離を置かれ、新しい仕事も教えてもらえなくなりました。「お前がやらせてくれないからお前を信用できない、だから重要な仕事を任せられないのも当たり前」とも言われました。 それからは薄い壁はあったものの、2人体制のため、総務としてきちんと仕事はこなしてきました。休憩時間もなく、残業代も一切でない環境で、平均でも20時半まで仕事、遅いときは終電を逃すまで飲みにつき合わされました(タクシー代なんて出ません) 現在は女の子が一人入り、その子を総務へ、私は事務員へ。社員と付き合っただの寝ただのない事ばかり言われ約束を破る人間はいらないと言われ、話しかけてもほぼ無視。 訴えた所で+になる事もないとは思いますが、転職時に一言言ってやりたい! 何とか報われたいです。一体どうしたらいいのでしょうか…
メーカーの平均給料が安いのは高卒が沢山いるからですよね? 院卒はもっと稼ぎますよね?
9時間拘束なのだが、休憩が取れない日が多い ②休憩があってもその休憩とは、携帯電話機の操作禁止・睡眠禁止・店舗からの外出禁止である ③私が上司から仕事を教えてもらっていたり、私が何か新しく仕事を覚えようとすると、先輩Aが「そんなこといいから外で持ち看板持って立ってて」と指示してきて、仕事が全く覚えられない。 ④なのに、わからないことがあった時にAが私に対し「お前こんなこともわからないのかよ」とバカにしてくる などです。 また、求人票や入社時の面接、出社初日の説明と実際が異なっていた ⑤残業月10時間以内と説明されたが実際は月30時間程 ⑥残業代全額支給と求人されていたが、実際にはシフト外の部分は支払われない(シフト上10時間などの場合は支給される) ⑦「店長まで3カ月でなれる」と説明されたが、実際には3年やって店長になれば早いぐらい ⑧そもそも「営業職」での求人・応募のはずが、実際には店舗に配属された ⑨夏季休暇・年末年始休暇を各3日付与と説明されたが、実際には休暇自体無い ⑩忌引きは「特別休暇」と就業規則に明記されているが、実際には公休の振り替え ⑪有給休暇の消化率は7~8割と説明されたが、エリアマネージャーより「使用禁止」とされている(先日店舗に「有給休暇は使用禁止。病気療養などによる長期休暇の場合は[要相談]。」とのメールが来ている) などの理由からです。 入社3週間ほどたった時、エリアマネージャーに、人間関係の部分のみを理由に退職の意向をお伝えしましたが、「退職を決めるのは早い。半年ぐらい経ってまだこの状況だったらまた考えなさい。それにここを辞めてどこの会社に行ったって同じこと。人間関係、上司との関係がうまくいく会社なんてない」と言われ、退職を認めてくれませんでした。しかしエリアマネージャーは「人間関係については店長には改善を求める」と言っていました。 翌日、店長とAからは謝罪があり、店長からは「ちゃんと意見を言える人で良かった。こういった貴重な意見を元に自分も店も改善に努めていく」と話されました(①については、混雑状況の具合がある為、改善は困難とのことです)。 さらに翌日、店長には、労働条件面から退職を申し出ました。店長からは「その話をするにはまだ早い。そういうことは自分が会社に貢献できるようになってから言うことだ。そして自分が出世して、自分の思うように会社を変えていけばいい。オレも君には期待しているし、君にその気があるなら協力する。お互いがんばろう。」と言って、退職を認めてくれませんでした。 なお、②~④については改善されてきております。 また、雇用契約書については頂いておりません(サインもしておりませんし、そもそも見てもいません。契約書自体存在しないかもしれません)。 私は、求人情報との違い、出社初日の勤務内容、労働条件と実際との違いなどから退職したいのですが、何と言ったら辞めさせてくれるでしょうか? 店長も、エリアマネージャーも他の店舗スタッフも人が悪いわけではないので、できればいわゆるバックレなどといった人に迷惑がかかる方法で退職したくはありません。 企業側が知っている情報は (1)私が独身である(結婚の予定もない) (2)私は実家暮らしである (3)通勤時間は1時間以内である ※会社、店舗は全国展開である (4)両親は若い
士。28歳です。 現在は有料老人ホームで勤務しており、現在の職場で2年目になります。 50人のお客様に対して1人体制で奮闘しております。 他職種の方々と協力して頑張っております。 しかし、先日の他職種同士が集まったリーダーミーティングの際、介護士のトップの方に「1人体制で忙しいのは分かるけど 全然マメにリハビリ出来ていない。あなたがリハビリしないから悪くなってる人がいる。あなたのせい。」と言われてしまいました。 50人のお客様を毎日リハビリするのは難しいと 理解して頂き、生活の場面で協力してほしいと 日頃話していましたが、 介護士のトップの方に 他の職種の方々も参加する会議で、言い方は悪くなりますが、吊るし上げる様に言われてしまい、会議が終わった際に泣いてしまいました。 施設長はフォローしてくださり、分かって頂けていますが、介護士のトップの方の一言が 私のプライドや今までの信頼感、やる気、仕事の楽しさ、全てをえぐられる様でした。 今の職場は家から少し離れた所にあり 資格も持っているので 転職を思い切ってしようかと考えています。 しかし、私には8月からお付き合いしている方がいます。 転職をもし年度の変わる4月からしたとして、 今後の事を考えるに色々タイミングは悪いのかとも思っています。 そこで、施設長に今の心境を話し、辞めたいまで思っている事を話す事。 彼にも転職を考えているけれど、もし真剣に将来の事、結婚を考えたら今はタイミングではないのかな?と私は悩んでいる。と話す事。 この2点を今考えていますが、 彼にこの悩みを話すべきか。話さないべきか。 また、転職はやはりタイミングではないのか。 皆さんの意見やアドバイスをお聞かせください。 長文失礼しました。
。孤立してます。頭悪いです。かなり性格悪いです。 もうずっと1人です。かなりやばいです。 もう21です。 やばいのはわかるんですが、何をどうすればいいかわかりません。人生が1秒1秒過ぎていきます。 まともな社会人女性になりたいです。 いろんな県とか国とか行きたいし いろんな人と関わり合いたい。 高校 専門 大学 で県外行って人脈広げたり 帰ってきて就職して また旅行に行ったりとか 友達と出掛けたり 彼氏作ったり 結婚したり そういうのが全くないです! パートやめて 正社員で寮とか住み込みの仕事する!? だけど履歴書酷いし、何がしたいかできるかもわからない! こういう時、ハローワークに寮完備の正社員の女性の仕事という事で相談すると良いのですか? こんな職歴でも相手してくれるでしょうか?
の夢も考えてから 高校を決めなさい と先生達にゆわれます お母さんは医療事務とか 安定した仕事にしたら?と言っています しかし私は何かしっくりしません 自分は何がやりたいんだろう と考えてもなかなか 見つかりません 私的に給料が安定した感じが いいです 成績は上位の方で 小さい子供・動物などは苦手です 英語が好きなので通訳とか そういった仕事もいいかなあと思ってます 他にも秘書など・・・ 私が住んでいる所はすごく 田舎です 私は本当田舎が嫌いで 高校も家から離れた所にしよう と考えているくらいです 将来は大阪や京都・東京など 都会に出て仕事をしたいです パソコンなどじっとしてするような仕事も いいですか 私はいろんな所に出かけるのが 好きです なのでそういった感じの仕事がいいです けどネットで探しても なかなか自分にあった物が 見つかりません もしよければどういった仕事があるか 教えて下さい。 よろしくお願いします。
日以外は… 交通費も出ません。 これは労働基準法には引っ掛からないのですか? 旅行に行くにも言えず…休めないので諦めています。 ちなみに個人経営で給料も手渡しなのですが、この場合自分で支払う物は何ですか? 今は父の扶養です 103万円越えることはありません。
591~600件 / 753件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
結婚ハラスメントとは?起きる原因・対処法や加害者にならない方法も
結婚するか否かという選択は当然ながら、個人の自由であり、仕事とは関係のない要素です。しかしビジネスシーン...続きを見る
2023-12-13
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
仕事を知る
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
生活相談員に必要なスキルとは?3つのポイントと目指し方
生活相談員は、介護サービスの利用者・家族と、介護施設の間に立って相談・調整を行います。生活相談員を目指す...続きを見る
2023-03-31
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
法律とお金
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
生活相談員の仕事内容は?施設ごとの特徴とやりがいを紹介
生活相談員の仕事内容は、主に介護施設の利用者・家族の相談に乗ったり、介護職員や外部機関との調整です。ただ...続きを見る
生活相談員として働くために必要な資格とは。基本の資格を紹介
介護職員としてレベルアップしていくには、資格を取得するのが近道です。生活相談員になるために求められる資格...続きを見る
2023-04-03
ハローワークの職業相談とは?有効活用するコツと有用な理由も紹介
キャリアに関する相談ができる機関はさまざまにあり、その中の1つがハローワークです。ハローワークでは、どの...続きを見る
2023-09-01
障害者職業生活相談員とは何?役割や資格要件、よくある疑問を解説
障害者雇用が進む中、一定の条件を満たす事業所で「障害者職業生活相談員」の選任が義務付けられています。選任...続きを見る
2024-11-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です