です。 この市役所は、昨年受験し最終審査で不合格となった市ですが、先日電話をいただき採用をいただくことができました。採用条件としてはフルタイムなので給料等は悪くなく、更新も無限だと言われました。ただ、よく自分が把握していないだけなのですが、正職員ではないため育休もなく、一年で契約終了となることはあるのでしょうか?また、来年もこの市役所の採用試験を受験しようと考えているのですが、合格しやすいとは言い切れないですよね?ちなみに役職は保健師です。
回答終了
後の方が他に質問ある人いますか?と3人に振ったところ、合計4個ほど追加質問をされました。 質問内容としましては、コロナ禍の中でどうやって生活を充実させたのか、小中高でやっていた部活と大学のサークルでやっていたスポーツが違うがそれは何故なのか?などでした。 これは合格フラグでしょうか?
欄があり、正直に書いてしまいました。 国立大学法人と他の市役所の2つを書いたのですが、国立大学法人は不合格でした。 最終面接まで進み、例年の例によると併願先について聞かれるそうなのですがなんて答えるべきでしょうか。 併願していることは隠せないので正直に不合格でしたと伝えるべきですか? 他の市役所の試験は最終面接を受ける市の合格発表後にあるので採用の場合受けないつもりです。このような回答でもいいのでしょうか。出願は発表よりも前なのでこの場合は辞退?することになり面接官からあまりいい印象を持たれない気がして悩んでいます。 よろしくお願い致します。
解決済み
・・ 現在大学1年の経営学部なんですが、上に記述した通り、将来市役所勤めを目指しています。 しかしながら仕事に就くためには、これからどのような資格を取り、採用試験を受ければ良いのかいまいち理解しきれません。 これからどのような段階を踏んで学習、受験していくのが最適なのでしょうか?
面接に合格しました。 この市役所の採用人数が5名程度であるのに対して、二次面接合格者は16名でした。 (1次試験合格者…40名) そして1ヶ月後、最終面接なのですが 二次面接 ・オンラインでの個人面接 ・事前設定時間15分程度(実際には20分程度でした) なのに対して 最終面接 ・本庁舎で個別面接 ・事前設定時間10分程度 でした。 最終面接なのに二次面接より短い10分程度なの!? と、拍子抜けしてしまいました。 1日で終わらせたいからその時間配分なのか、 目星がついているのか、考えれば考えるほど不安になってしまいます。 倍率もすごく低いという訳でもないので、かなり心配です。 採用人数に対しての1次試験合格者も多いですし、二次面接合格者も多すぎ、、 と、気後れしています。 規模が小さめの市役所なので仕方ないのかもしれませんが。 アバウトな質問になってしまいますが、みなさんは最終面接や採用人数についてどう思いますか?
して数年働きましたが、消防士になりたいと小学生の頃は強く思っていたため、東京消防庁を受験しました。(地元の消防は年齢制限で受験資格がありませんでした) 結果、東京消防庁で最終合格をいただくことが出来ました。 合格したことを妻に話すと、地元の市役所でずっとやってきた人間がそんな都会の消防士なんか務まる訳ない。 もし消防士が嫌になって消防士を辞めたらあなたは役所にも戻れなくなる。 もし東京に行くのなら、離婚してほしい。 上記のように猛反対されています。 私が東京消防庁の試験を受ける前は、「受けなかったら結局後悔するから受けてみれば。」と言われたため受けたのですが、いざ合格するとこの有様です。 これだけ強く反対されると、年齢も年齢で今の生活を全て犠牲にしてまで実現したい目標なのか分からなくなってきている自分がいます。 自分も今になって消防士を目指した理由は、役所のあまり生産性の感じない事務処理を一日中座ってやり続けるぐらいなら、誰かの命を救える人になりたい、仕事を通して少しでも誇りを持てる自分になりたいと思ったからです。 家族を不幸にしてまで自分のやりたいことなのか、東京に行って全員不幸になってしまったら全く意味がないと考えてしまう毎日です。 ちなみに、妻は自分なんかより、良くできた人間で今回の件以外は人当たりの良い方です。子どもは居ません。妻も地元も全く嫌いではないです、むしろ好きです。 まとまりのない稚拙な文章で申し訳ありませんが、皆様の意見、感想をお聞きできると幸いです。どんなに厳しい意見、感想でも私としてはとても参考になりますので是非よろしくお願いします。 東京消防庁の現職の方からご意見等いただけると、なおありがたいです。
ようなものでしょうか。 先日地元ではないある市役所の最終面接を受けました。その際に市長から「あなたの経歴はうちの市と関わりありませんよね?それでいてこれまでに開催したインターンシップや説明会にも一度も来られていませんよね?」と言われました。(インターンシップや説明会は現職の大事な仕事と日程が被ってしまい行けませんでした。というかそのへんの出席状況もしっかり見られていることに少し驚きました。) 回答に詰まってしまい、最終面接の倍率が16倍ほどあったということもあり当然のように不合格でした。 受ける市と関わりがなく、インターンシップや説明会に不参加であれば不合格にする、というのであれば一次面接で不合格にしとけよ…と少し憤りを感じました。 そこで疑問なのですが、地元以外の市役所の志望動機の模範回答のようなものがなんなのかを知りたいです。 「大学時代に〇〇で御庁の職員の方との関わりがあり、その際にお話しを伺って私もそう言った仕事をしたいと思うようになりました」みたいなことを言えなければ大抵の場合不合格にされてしまいますかね?
届きました。 結果は補欠で採用候補者として名簿に登載しますという事でした。 採用者1名という事なのですが、最終選考に残った成績上位5名程度を補欠とするという事でした。 その場合に欠員が生じなければ採用に至らないのは当たり前なのですが、予め5名程度としているのは欠員が予測されての事なのでしょうか。 登載期間が平成25年3月31日までとなっております。 他の職への就労は妨げないものとしますと書かれており、辞退される場合は連絡の事とあります。 このまま待ちながらバイトをしていても良いのか迷ってます。 自治体関係に詳しい方、どうぞアドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。
ています。過去10年の採用人数を見てみると10~5年前は大体最終面接で2~3人残っていて最終合格が2~1名で、4~1年前は最終面接で2~1 名残っていて最終合格が1名でした。 最近の採用人数を見ると1名なので不安なのですが、ホームページを見ると最終合格の更新月が3月だったので最終面接に受かったとしても内定辞退しているのかなぁと思ったりしているのですが、最近の傾向からして2名合格する可能性は高いですか? ちなみに合格者0名という年は無いです。
ただきました。その際に、「他の併願先は辞退して21日までにその旨を連絡してください」と言われました。 私は併願先として市役所があります。市役所の最終合格発表は21日です。正直、ぎりぎりまで悩んでいたのですが、国家の方で働くことを先ほど決めました。 ここで相談なんですが、市役所の合格発表は明日です。合格発表の直前の今に連絡してもいいものなのか、それとも、もし、合格してたらの場合にだけ連絡をするという形にするのかどちらがいいでしょうか?その際は、合格発表の直後に辞退の電話をするということになります。どちらにせよ、失礼のないようにしたいのでアドバイスお願いします。 ちなみに、合格している可能性はあるとは言い切れませんし、正直いうと、結構倍率の高いところだったので、自分の結果がどのようなものだったのか知りたいという気持ちはあります。これは私のわがままになってしまうのですが。 他に、辞退の電話の際の注意点等あったら教えていただきたいです。
591~600件 / 2,168件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
転職の最終面接合格率はどれくらい?合格率アップのポイントを解説
選考対策
最終面接に進めたからといって、必ず内定をもらえるとは限りません。応募者全員が最終面接を通過できるわけでは...続きを見る
2022-07-11
最終面接で落ちる人の特徴とは?内定を勝ち取るための対策もチェック
最終面接まで進めばほぼ採用は決まりと思われがちですが、実際には落とされる人がたくさんいます。なぜ、最終面...続きを見る
2022-06-13
最終面接でよく聞かれる質問まとめ!事前対策のポイントもチェック
転職活動で最終面接を受けることになった場合は、質問と回答例を知っておくことが重要です。適切な回答を用意で...続きを見る
最終学歴の定義とは?間違えやすいポイントと正式な書き方を解説
転職活動をする際、自分の最終学歴を正しく理解しておくことは重要です。しかし、最終学歴についての考え方が間...続きを見る
最終面接の逆質問は何を聞けばいい?おすすめの対策やNG質問も紹介
企業の経営トップが面接官となる最終面接では「何か質問はありますか?」と逆質問される場合があります。逆質問...続きを見る
2022-06-08
最終面接に落ちたかも!不安克服の方法と採用・不採用のフラグとは
最終面接後は、合否が気になって落ち着かないことがあるものです。面接後に落ちたかもしれないと悩む理由や、採...続きを見る
2023-01-12
最終面接のメールにはどう返信する?基本の書き方を解説
最終面接の案内メールの返信方法を間違えると、採用担当者に悪い印象を与える心配があります。最終面接にスムー...続きを見る
最終面接の結果が遅い!結果はいつ来る?連絡がない場合の対処法も紹介
最終面接の後は、結果がいつ知らされるのか気になる人も多いはずです。結果連絡の時期や、一般的な目安を解説し...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です