あとに就職できますか? 一歳の息子を持つ専業主婦です。そろそろパートの仕事をしようかと思い、今月8月1日から、子供を保育所に求職中という申請を出して預け始めました。 しかし、先月末に出産で延長していた、失業保険の受給手続きを忘れていたのを気づいて急いで受給手続きに行きました。保育所に入所と同時に今月から失業保険の受給が始まるのですが、保育所は入れてから、三ヶ月以内に就職しないと、退園をさせられるので10月の終わりまでに就職しないといけません。普通に考えて、この失業保険がもらえる三ヶ月の途中で就職を決めて、給付残日数が三分の一以上残っていれば、再就職手当てをもらえる、というようになりますが、一番理想的なのが、最後の三回目の認定日の近くで就職が内定し、10月の終わりから働きだす、そうすれば、失業保険もすべてもらえるし、三ヶ月以内に就職が出くことができてたということで万々歳なのですが、そんな簡単にいくことはないと思うし、もし就職できなかったら退園という恐れもあるので出来ませんが、友人が「私の旦那の自営業の会社で就業証明書を書いてもらって、とりあえずそれを、提出しておいて、失業保険すべてもらってから仕事を決めて、また変更の証明書をだしたら?」といわれ、よくないことはわかっていますが、そういうことは失業保険の受給手続きをしたハローワークにばれたりしないのでしょうか? 他の友人も保育園に預ける際、実家が自営業なので、そこで書いてもらい、仕事を探しています。
解決済み
が、育休中の妻が直前のこの時期に突然会社より解雇を通告されてしまいました。 利用開始直前の解雇、このままでは入園取消扱いになりそうです。 全ての準備が水の泡に。 利用開始直前・直後等にこのような経験のあるかた、 経験や対応方法を教えて下さい。
も給料が12万~15万。 今受けているところも15万~となっています。 ただ賞与などの諸手当や有給があるのは給与が多少低くても大変魅力的です。 一方派遣で病院事務(病棟勤務なので盆休み等なし)を紹介されており、そちらは8時間勤務で平日5日+隔週土曜で残業もあり。時給1000円なので、単純計算で総支給額が16万以上となります。 交通費は出ませんが自宅から5km圏内なのであまり気になりません(子どもが保育所に行くので車通勤にはなりますが)。 ただ現在30歳。一度派遣で働いてしまうと、正社員になるチャンスはさらになくなるのではないか…という心配もあります。 派遣先での正規雇用はなさそうです。 以前は子どもの体調面からパートで勤務をし、現在も契約で働いていて3月末で任期満了となるので、自分の先行きに不安があります。 保育園事情もあり、正社員に固執して何ヶ月も無職でいることはできませんし…事務の中途の倍率は常に20倍、条件が多少いいと100倍になることもあります(ハローワークで応募人数を聞けるので)。 派遣会社から返事は来週末まで待ちます。 と言われておりますが、現在の任期があと1ヶ月ある中で正社員志望を諦めていいものだろうか、と悩んでしまいます。 自分に自信が持てる経歴があればまた違うのでしょうが、専門職の経験しかなく(都心にしか仕事がない)、その専門にまつわる資格しかないので何の役にも立ちません。 (積極的に勉強をしている、という姿勢を見せるくらいの効果はあるかもしれませんが) しょうもない悩みですが、どういう選択をするのがいいと思いますか?
入所ができず育児休業延期し、4月から仕事に復帰するつもりでした。しかし、延期はなしで退社することになり ました。まだはっきりしませんが会社都合の退社だと思います。できてら4月の保育園入所と同時から働ける様に仕事を探したいのですが、その際失業保険の手続きをするか、を迷っています。実際子供は4月からではないと預けられないので育児しながらの職探しとなります。ハローワークにもある程度子供を連れて行くことにもなりますし、子供が体調崩せば職探しもストップします。育児しながら失業保険ほ受給資格を得る事は出来るでしょうか?もしくは4月まで延長手続きをして、4月の保育園入所から職探しをする方がいいでしょうか。金銭的にも育児休業給付金ももうもらえないですし、すぐに失業保険がもらえた方が助かります。とても迷っています。 同じ様な体験された方いらっしゃいますか?他もご意見お聞かせください。
ートの面接に行きます。 仕事内容は ・進路、図書館担当補助 ・関係書類の整理・片付け・印刷補助 ・進路室等の整理・美化 ・簡単なパソコン入力 ・その他関連業務、雑務等 です。いま転職活動中なのですが、3社受けて全滅中です。 書類選考は通って面接まではこぎつけるのですが、面接で緊張してしまってうまいこと言えません。。 今度こそ採用されたいので、自己PRについてお力を貸してください。 一生懸命考えてコレです・・・。 私は大学を卒業後、事務担当を三年間経験しました。 主にパソコンを使った発注入力作業や、納品書請求書の管理、備品の管理など同じフロアで働く全員が気持ちよく仕事ができるように心がけてきました。 整理整頓やファイル整理などコツコツと取り組む仕事が得意で、手が空いたときは倉庫の中を徹底的に整理したり、今までただ適当にしまわれていた書類をキレイにファイリングしなおしたりしました。このことからここの求人にマッチすると思いました。 というようなことを言いたいのですが、うまくまとまりません。。 私の経歴は 転職2回目。 一度目は結婚退職(こちらは一般事務、発注入力や書類作成などの庶務。在籍2年) 二度目は会社都合の退職(こちらも事務、経理補助。こちらは事務が私一人だったため広く浅くいろいろ担当しました。在籍1年) その後双子を出産し、この4月から子供が保育園に通うため求職中。 実家で同居のため、実母のサポートがあります。
。彼の住む地域に支店がなく、結婚と同時に今の会社を退職するのですが、次の転職が心配です。転職する場合、 普通は最低一年は妊娠しないように努めると思うのですが、年齢的に結婚後は早めに子供も考えたいので、そうなるとまず正社員での雇用は難しいかな…と諦めています。最初は派遣やパートタイムなどで短期間働き、子供が産まれたらすぐに正職を探そうと思うのですが、求職状態で保育園が決まるのかも不安です。二人目も考えると、ますます悩みます。彼は難しければパートでいいよと言ってくれるのですが、出来れば正社員で働きたいです。同じくらいの年代で、結婚と同時に転職された方はいらっしゃいますか?また、転職後の出産のタイミングや保育園などはどのようにされましたか?よろしければ、経験談を教えて下さい。
るかもしれません。今年度は保育園も落ちてしまったので 入れても来年の4月からになります。 倒産した場合は、幸いなことに知り合いのところで勤めれるかもしれませんが 保育園に預けれるまでは無給ということになってしまうのでしょうか? 失業保険を受け取ることができる? 勤めれても育休にはならないですよね、突然のことでわからず、調べてもわからないため 質問させていただきました。よろしくお願いします。
ょうか。 32歳 女性(既婚者)です。 私は、芸大を出て、デザインの仕事をずっとしてきました。 今は求職中で、人生を模索してます。 バリバリデザインの職種は残業が多く、大企業でないと子供が産まれるとなかなか続けるのが難しいので 家庭の時間も持てて、歳をとっても続けれる仕事がいいと思い考えてます。 今、個人的にデザインやイラストの仕事をしたいと考えて売り込んでますが すぐ仕事がもらえるような事もなく、 やはり、安定した収入もほしい・・・と思ってます。 子供が好きなのと、以前 児童館でバイトしたこともあって、 保育園や幼稚園、造形教室で働き(バイトや契約社員でもいいので)、家でデザインの仕事ができたら、と思いました。 保育士は、ユーキャンなどで5万円ぐらいで通信教育があるので、 あまり大金かけなくても、1.2年ぐらい勉強すればいけるのではないか・・・と思ったのですが、 この世界の資格はレベルはむずかしいのか... 35歳ぐらいになって、もし資格があるからと、 初心者で受け入れてくれるのか... 収入は、月10〜15万ぐらいあれば、満足と思ってます。 家庭や家でのデザインの仕事と両立できたらと思ってますが、 保育の現実世界のことは、実感がないのでピンとこず、 考えは甘いなのかもわからず... すいませんがご意見お聞かせください。
しました。妊娠中だったので受給期間の延長をしました。20年6月に出産しました。 23年(今年)4月に2人目を出産しました。受給期間満了日は24年3月31日です。24年4月から子供2人を保育園に入れて働きたいと思ってます。保育園の申込は11~12月ですが、入所の可否は3月にならないと分かりません。 以上を踏まえて、失業保険の受給、保育園申込、求職はどういう順序で行えばいいのでしょうか? なにぶん無知なので分かりやすく教えていただけると嬉しいです。
ました。4月から復職したいのですが、保育所の申請が1月中旬なので、実際にはたいていないので雇用主等の印がもらえせん。保 育課に相談してみたところ、内定しているなら印はついてもらえると思いますよ、といわれました。市内では複数配置の保健室なので空きはすでに今からあるそうなのですが、やはり講師の立場なので。。先に私に決めてほしいとか、印がほしいとか、申し上げにくいです。心象が大事だと思いますので。。 もちろん4月からの仕事がなければ保育所を辞退させてただきますし、求職中ということでは保育所の申請はできないのでしょうか?
591~600件 / 990件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士が資格を生かせる保育園以外の仕事は?転職のポイントも
仕事を知る
保育士が働く場所として、まず保育園を思い浮かべる人は多いでしょう。保育園以外に、保育士資格を生かせる仕事...続きを見る
2023-04-03
ハローワークの求職登録でできることは?手続き方法や有効期限も解説
法律とお金
転職活動を始めた人は、ハローワークで求職登録を行いましょう。利用登録をすると、求人検索や応募はもちろん、...続きを見る
2023-04-21
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
2022-12-28
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
人材会社で働きたい!4つのビジネス形態と必要とされるスキルを解説
人材会社とは、ニーズに合う人材を求める企業とスキルを生かして働きたい求職者をつなげる会社です。形態は主に...続きを見る
2023-05-26
ハローワークでの求職活動・失業保険受給の流れ。利用するメリットも
選考対策
就職・転職のサポートをしてくれる「ハローワーク」は、どのような機関なのでしょうか?主な特徴と、利用するメ...続きを見る
仕事探しで損してない?7割の人が感じている求人サイト併用の“タイパ悪”。この神サイトで解決!
ピックアップ
約8割の人が、仕事探しに複数の求人サイトを併用 春に向けて求人数が増えてくるこの時期、 周囲に出遅れない...続きを見る
2024-02-19
職業訓練校とは?受講手当や入学の条件、申し込み方法を詳しく解説
転職を考えているときや失業中に「求職中に何か資格やスキルを身に付けたい」という場合は、職業訓練校がおすす...続きを見る
2022-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です