グされて自分が興味を持っている•向いている業種が分かったのは確かで凄く助かったんですが、その会社ではその業種が弱く、 その業種でエンジニアを目指すなら他社の方がいいと言われました。 えらく正直で納得はしたのですが、話はそこで終わらず「弊社はエンジニアを未経験から目指す求職者のために面接対策や一番合った会社を紹介できる」と言われ、他の会社も自分で選んで面接が決まっているので正直迷ったんですが、確かに自分がやりたい分野も曖昧で全くの経験がないからプロにアドバイスもらった方がいいのかなと思い、一応その会社からの紹介も受けてみようと思い了承しました。 お金も一切僕からは頂かない、自分の会社にメリットが全くないのにたまたま応募した人に時間を割くはずがないので、紹介先に内定決まったら紹介料が入るビジネスをしている営業マンなんだと思ってますけど、これは合ってますよね? それはまぁいいとして •最初から自社で雇う気はなくどんな方向性の人でも他社に流して紹介料を稼ぐための求人だったのか?(または他の目的があるのか?) •このような内容の求人はIT業界ではあるあるのことなのか? •このような会社に紹介された企業に就職するのはやめたほうがいいのか?罠があるのか? •断っても良かったのですが、相手もプロの面接官(営業マン)なのでIT業界の知識は確かにあります。他のIT企業に受かるための面接練習やアピールポイントや業界•業種の基礎知識は無料で教えてくれるので、うまいことそこだけ利用しつつ自分でまた別の企業の求人に応募したら、むしろ自分にとってはプラスだな、と思ってますが、どう思われますか? よろしくお願いいたします。
解決済み
資格も1年でLinuC level1、CCNA、ITパスポート、AWS SAAを取ってきました。 しかし、1年たった今も案件が決まりません。そもそも営業も面談の予定をあまり持ってきません。1年で1.2件です。これは普通でしょうか。どなたか教えていただきたいです。 上記の質問を前回し、6月に入ろうとしている今も面談はさらに1、2回はありましたが、どれも受かりませんでした。 希望は、AWS関連の構築業務です。経験があるといわれた先輩とセット営業をしてもらっています。
が「君は〜〜〜でどんなバリューを出せるの?」って質問をしてました。 バリュー、、、急に?って思いました。 その後考えてたらこの人は単語通じない相手にはいちいち説明するのかな? それもと理解できない時点で相手を見限るのかな? 帰国子女? 企画書や報告書などの書類とかでも急にバリューとか英語挟むのかな? その時はそこだけ英語でかくのかな? まさかカタカナで書いちゃう? 社内でここは英語にしよう!とか決めてんのかな? とか気になってます。 その〜全然日本語なのに間にオッケー、サンキューとは違う一般的とは言えない英語を挟む理由ってなんですか? 可能性としては少しずつ英語に慣れるためにやって少しずつ英語の割合を上げてくのかな?って思いました。 そのうちジャニーさんみたく相手のこともYou!とか言っちゃうんですかね?
電話対応と事務処理がほとんどです。配属されてから、ヘルプデスク(問い合わせ対応)をしています。 問い合わせ対応では、お客様に怒られたり文句を言われたりすることが多いです。文句を言われて右から左に流せる性格ではなく、メンタルにきてしまい、配属されて、あまり時間は立っていないのに、適応障害になってしまいました。 適応障害になって、業務中の電話を待っている時はずっとドキドキして、文句を言われると指先が震えるようになってしまいました。休みの日もヘルプデスクの事を考えて、泣いてしまうようになりましまた。メンタル面を考えると、すぐに辞めるのが良いですが、現実的に一年目の今の時期(入社して半年)に会社を辞めるのは、無理だと思います。 自分は、どうしたら良いのでしょうか? 転職できる時がくるまで、今のメンタルで仕事を続けられるように努力すれば良いのでしょうか? 人事の人に相談をしたら、辞めるしかないと言われる気がします。今の会社は、ジョブローテーションはなく、基本的に部署移動もないようなので、今の部署(ヘルプデスク)がダメならもういくところはないと思います。 そもそも、配属されて半年も経っていないのに、業務が合ってなくてメンタル不調に陥るなどなるのでしょうか? メンタルと向き合って仕事をするためのアドバイスをください
回答終了
op.com/ この会社どう思いますか? ホームページに求職者向けのメッセージしか書いてないのが気になるのですが、普通はクライアント向けの案内がメインになりますよね?
る、大手IT系企業はどこがあるでしょうか? 文系で、プログラミングに授業で少し触れたことある程度ですが、SE・エンジニア職を志望しており、就職活動を行っています。 企業を探すとなった場合、中小企業は割と見つかるのですが、大手だとあまり見つからないです。 できれば、研修制度がしっかりしていて、文系未経験でも活躍のチャンスがある大手IT企業を教えていただきたいです。
れるでしょうか? 現在就職活動をしているのですが、IT企業のスキル手当は上記の二つの資格は対象ですかね? 企業によると思いますが、一般的にどうなのか参考程度に教えてください。
聞いたのですが本当ですか? また、どういったところがキツさの原因になっているのでしょうか? よろしくお願いします。
そうと考えているのですが、司書になるまでの過程を調べてもピンと来なかったので質問させていただきます。 「大卒の場合、通信制大学で司書関連の科目を履修する」と書かれていたのですが、「司書関連の科目」を履修したあとは通信制大学を退学し、司書の資格を取る流れなのでしょうか? もしくは、通信制大学が定める期間は在学しないといけないのでしょうか。 通信制大学に関しての基礎的な知識が欠如していて申し訳ありませんが、お答えいただきたいです。
ランスのエンジニアとして成功、みたいなことは可能ですか?企業で働いたことがなくてもフリーランスで生活していけますか?
51~60件 / 28,619件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
零細企業とはどのような企業?強みやメリット・デメリットを解説
仕事を知る
転職先として大手企業や有名企業を望む人は多くいますが、一方で自らの成長のために零細企業への転職を検討する...続きを見る
2024-05-06
大手企業とは?メリット・デメリットや転職するために必要なことも
選考対策選考対策-業界研究
大手企業と一般企業との違いを的確に答えられる人はそれほど多くありません。大手企業に転職したいと思っている...続きを見る
2022-08-08
ゆるブラック企業で働き続けるリスクは?転職時の注意点も解説
近年、若い世代の間で「ゆるブラック企業」が話題になっています。ブラック企業とまではいかないものの、ホワイ...続きを見る
2024-01-16
企業研究ノートとは?作り方の基本と注意点をチェック
転職時に役立つ道具として、企業研究ノートがあります。ノートを作る過程で、企業をより深掘りし、自己分析とあ...続きを見る
2022-07-11
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
ホワイト企業とは?見分け方と注意点を把握して転職に成功する
法律とお金
一般的に良い会社を言い表すときに「ホワイト企業」という言葉がよく使われます。しかし、何をもってホワイト企...続きを見る
SaaS企業に転職するには何が必要?職種や必須スキルを解説
SaaS市場が急成長を遂げる中、将来性が期待できるSaaS企業への転職に興味を持つ人が増えています。Sa...続きを見る
2023-04-10
中小企業診断士の将来性は?需要がある分野や収入アップの方法を紹介
中小企業診断士は、中小企業の経営に関する専門知識が身に付く国家資格です。しかし、将来性がない資格ともいわ...続きを見る
2023-10-04
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です