せてくだしい
解決済み
始めてちょうど1ヶ月ほど経ちました。最初の2日間は元々いるパートの方に教わりながら働き、3回目からは店長と私の2人で働いています。 店長はとても優しく面白い方でいつも私の事を褒めてくれ、旦那さんと食べなよ!とお店の食材を分けて下さったりと本当に親切な方です。 いつも賄いが出るのですが、最初の2日間働いた時点で食べたものは自分で洗うようにと教わり、 出勤する度に洗おうとするのですが 今のところ毎回置いといて!と言われ店長に洗って頂いてました。 今日は混んでいた事もあり私が看板をしまうタイミングが遅くれてしまい閉店時間にお客さんがまだ居る状態でした。(私はタイムカード切って賄い食べてと言われ先に上がっています)食べた後に ご馳走様でしたと挨拶し このまましれっと帰るには失礼だと思い本来私の仕事であるトイレ掃除などをしていました。 その時、基本的に食べたものは自分で洗って!と 注意されてしまいました。 そのせいもあってか、明日辞めた人の代わりにシフト入ってほしいと言われてたのも 他の人見つかったからいい。と断られてしまいました。 人として当たり前の事をこの歳になって注意されてしまい、その場では泣きませんでしたが 帰り道情けない気持ちで泣いてしまいました。 私が至らない行動をしたのは間違いないのですが、なんだか来週会うのがとても気まずいです。 出勤するたびに これはこうしてね!など注意された事は メモして忘れないようにしているつもりなのですが、仕事内容と言うよりは人としてのマナーを注意された自分が本当に恥ずかしいです。 私は来週からどんな顔で出勤すれば良いのでしょうか? こんな事周りの友達にも相談しにくく こちらに書かせていただきました。 分かりにくく長文で失礼しました。
回答終了
くさんいます。先月そこのバイトを始めて間もない頃に嫌なことがありました。 お店は食券式のお店で番号を呼ばれたら食券と引き換えに商品を提供すると言うお店ですが、70代位のおじいさんが頼みたい商品のタッチパネルの場所がわかんないと言うことを言い出し、他の従業員が対応して何とか解決しましたが、僕が番号を呼んで食券をもらおうとすると食券を投げられて思いっきり睨まれました。それ以降、僕はお客さんが怖くなり洗浄のポジションに志望しました。しかしどうしてもバイトがある日はそのお客さんのことを考えてしまい不機嫌になってしまいます。正直客層はとても良くほとんどのお客様はごちそうさま。ありがとうを言ってくれる素晴らしい人たちが多いですが、どうしてもあのおじいさんだけが頭に残ってしまいます。どうやったらバイト中にあの嫌な思い出を払拭できるようになりますか?
』や『ごちそうさま』などなど…言って下さるお客様がたまにいます。 そういう事を言って下さると私はとても嬉しい気持ちになります けれど、中にはとても横柄な態度をとって何かとつけて文句をいい、自分勝手な行動をとるお客様もいますさらに、ある友達が「金を払ってるんだから何をしてもいい」や「客なんだから……」等言っていました 私はお客様が大事なことは重々分かっていますが、いくら金を払っていても許されない行動はあると思うのですが、どう思いますか?
隣の席のお客様が「行くか(帰るか)」みたいな話をして荷物を持ち始めてもなかなか席を立たず、 私(店員)がそのお客様を見て「ありがとうございましたー」と言うとようやく「ご馳走さま〜」等と言って立つのですが お客様が帰る気配を感じた時点で、テーブルの片付けをしながら「ありがとうございましたー」とは常に言ってるので(タッチパネル設置店で、お会計ボタンをお客様が押すとチャイムみたいのが都度鳴る)‥ 私が別の狭い飲食店(別の会社)で働いてたときは、お客様ともっと身近な感じで接客、挨拶してましたが、今の大型の店は客数がとても多く、席数も前職場の4〜5倍位あり、とにかく早くテーブルを片付けて、待ってる人を通して!と言う店・会社で(どこも、それは当てはまると思うのですが) やはりレストラン形式の店である以上、お客様が帰る様な発言して荷物背負い始めたら、しっかり顔を見て挨拶するのは常識でしょうか? 皆様なら、帰るとき自分を見て欲しいですか? 特にご老人夫婦に多いですm(_ _)m 率直なご意見お願い致します (勿論アイコンタクトを全員の方と取れたら良いことなのかなとは思いますが、一心不乱に片付ける位でないと間に合わない状況で、投稿いたしました ちなみに、タッチパネルか何かで、片付けに何分位かかってるのか、はかられてるそうです)
れ、定食屋へランチに行きました。先輩が奢るよということで焼肉定食を2人前注文しました。その時に先輩が「マスター、ごはん、ちょいと多めにしてもらえる?」と親指と人差し指を近づけるサインをしながら訪ねると、「あいよ~。お連れさんもでよろしいですか?」とにっこり聞いてきたので、こちらも笑顔で「はい、お願いします。」と答えました。 ちょうど、食べ終わるころ先輩の携帯が鳴り、急に帰らなければならなくなったようで、「悪い、先に行くわ」といって2人分の1600円テーブルに置いて去りました。「ごちそうさまでした!」と深々とお礼を言い、お金をもって会計をしにいくと「焼肉定食ごはん大盛2つで1800円になります。」と言われ、「えっ」と思ったものの、そのまま財布から200円取り出して先輩からもらったお金に足して払いました。 「なじみの店だからサービスでごはん少し増やしてくれたのとちゃうのか!」「それやったら普通の大盛でよかったのに」「おごってもらったのに200円足りないなどと先輩に言えない。」とモヤモヤしてしかたがありません。 飲食店勤務の皆様、そうでない方でも、この話をどう思われますか。ご意見をお願いします。
人が客として来店。 客がご馳走するとも言ってないのに、「飲むか!」と言って客席に座りこみました。 私はそのお客さんと会話をしていたので、さり気なく「そこはお客様の席ですよ」と言って立ち去りました。 すると 従業員がやって来て「自分に会いに来ているんだ!」と私に言ってきました。もう好き勝手にされたくないので「私の店なんだけど〜」と言い返しました。 スナックではないので、客席に座って接客は風営法に引っかかるので、以前から言っており、本人も解っているのに。 私の対応が面白くなかったのか、とある日に知り合いの客を呼んで何かしら企んでいるようです。また客席に座って飲むんでしょう。 そうなった場合、どうしたらいいでしょうか? お客さんには不快な思いをさせたくないのですが。神対応ってありますか? よろしくおねがいします。
しゃいませ ありがとうございました等の基本的な事も言えない人ってなんで接客業やってるんですかね? コンビニの店員にしろ スーパーの店員にしろ 飲食店の店員にしろ 愛想悪くて ただマニュアル通り無愛想に言ってるだけの奴とか 愛想悪いのに尚更 雑で いらっしゃいませ ありがとうございました もろくに言わない奴とか 辞めちまえよって思いませんか? 自分も飲食店(ちょっと居酒屋に近い 鳥料理の店)でホールをしていますが まずお客様が入ってきたら いらっしゃいませ は当たり前。 帰られる時に ありがとうございます ありがとうございました と言うのは当たり前。 お客様ご来店→いらっしゃいませ! 料理提供→失礼致します こちら唐揚げ定食でございます or唐揚げ定食のお客様(受け取って頂いたら 申し訳ありません 失礼致します) 失礼致します と言って去る。 お客様お帰り→ありがとうございました!ありがとうございます!ありがとうございました! 当たり前ですよね?まあ色々パターンがありますし 特にうちはマニュアルが無いので 失礼の無いように としか言われて無いので そこだけは注意して自分なりにアレンジしたり 自分なりに 自分が客の立場なら と考えてますが 丁寧に失礼の無いように いらっしゃいませ ありがとうございました が しっかりと伝わるように と思ってます 余裕のある時は しっかり顔を見て頭を下げ いらっしゃいませ ありがとうございました と。 料理提供等で忙しい時でも 来店されたら いらっしゃいませ 帰られる時には ありがとうございました。 まあ 自分は男ですし 満面の笑みって程ではありませんが なるべく笑顔で 尚且つ しっかり伝わるように 丁寧に 真面目に ありがとうございました と伝えれるように。 伝わる事が大事じゃないかなと思います ただマニュアル通り 言うだけじゃなく 自分の気持ちがお客様に伝われば良いのかなと。 だから ありがとうございました!と言うと ごちそうさま!と返してくれるお客様が沢山居ますしね 感謝感謝ですね
新しくたくさんのお客さんがご来店されます。 8割ぐらいは、お会計の際にご馳走様と言って下さったり、繁盛してますね、また来ますなど優しく声をかけてくださる方などいい人ばかりです。 ただ残りの2割の方は少しでも待ち時間や提供時間が遅くなると怒鳴り散らし殴られそうな勢いで憤慨されます。 オープンしたてなのでみんな新人だし仕方がない部分もありますが、結構な確率でレジ担当の私に火が飛んできてメンタルがどんどんえぐれていってます。 私自身今日できる範囲では少しお待たせしてしまうことはありましたがミスは一切しておらず私が担当した範囲では怒られるようなことは1度もありませんでした。 ですが、やっぱりお客様からすると個人ではなくお店で考えられると思うので結局こちらがサンドバックになるしかありません。 名札もつけていますし、他の店員のミスだとしても私がレジで文句を言われる時どこかに名指しで文句を書かれるのではないかと怖くて脅えています。 まだ耐えられますが、これからずっとこんな感じなのかなと思うとやっていける自信がありません。 アドバイスお願いします。。
ホールアルバイトです。 接客業というのは細やかな心配りが非常に重要ですよね。 私はその細やかな心配りが足りなくて仕事において小さなミスを重ねてしまいます。 例えば、大根おろしを器に盛る時に提供時間に気を取られるあまりに水っぽいものをそのままお客様に提供しようとして注意されたり、忙しい時にお冷を差し替えるのを見逃してしまったり…数えきれないほどあります。 その小さなミスを重ねた結果、社員さんと店長に今一信用されておらず、「こいつは仕事ができない」と思われてしまっているのを肌で感じます。 実際扱いもとても冷たく、注意の仕方もとても嫌味っぽくてそれがストレスとなっています。 なんとかそのイメージを払拭させようとシフトに入る前に自分が起こしがちなミスを気をつけるように反芻したり注意されたときにそれを繰り返さないように気をつけたり、ちゃんと周りを見るようにしたり…と心がけるようにしていました。 ただどうしても見られていると意識するといつも以上に緊張してしまいテンパってしまいミスを結局してしまいます。 自分の至らなさが原因で他の従業員さんにフォローしてもらったりというのは非常に申し訳なく、そしてそれも見られて評価の対象にされているのだなと思うとどう仕様も無い気持ちになります。 ただアルバイトの同僚はとてもいい人達だし、接客業は好きなんです。 お客様に感謝されたり、ご馳走さまでしたっておっしゃって頂けるとすごく嬉しくなります。 クレーム対応も苦ではありません。対応が完璧というわけではありませんが、自分が原因でお客様に不快な思いを与えてしまったことはそれは自分が悪いことです。 店長と社員さんとの折り合いが悪いことでバイトを変えてしまうのは逃げてるだけでしょうか。 このような人間関係はいずれ社会に出ても向き合わなくてはならなくなるものです。 また、同僚はいい人達ばかりなので一緒に働きたいな、という気持ちが同時にあります。 自分がもう少し仕事を頑張ればいいのかとも思い、何回か踏みとどまったのですが、昨日その社員さんと店長が自分の仕事の出来なさと学歴とを絡めて色々悪く言われているのを聞いてしまい思わず堪えられなくなりました。 考えが甘いだけ、ともう少し考えなおしてみるべきでしょうか。
51~60件 / 196件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
飲食業界へ転職するコツは?向いている人の特徴も解説
仕事を知る
飲食業界は、正社員はもちろんアルバイトやパートなど、幅広い雇用形態の求人がある業界です。これから飲食業界...続きを見る
2023-03-31
飲食業の志望動機の伝え方は?重要なポイントと例文を紹介
選考対策
飲食業は人手不足に陥っている企業が多く、比較的転職がしやすいとされています。しかし、望む企業や店舗への転...続きを見る
2023-06-21
飲食業界の転職面接のポイント。基本マナーや服装の注意点も解説
飲食業界に転職する際には、接客の経験や実績をアピールすることが重要ですが、マナーや服装にも注意する必要が...続きを見る
2023-06-24
飲食業志望者は職務経歴書をどう書く?アピールする内容や例文を紹介
飲食業でアルバイトをしている人も多いですが、正社員として転職を目指す人も少なくありません。転職先に飲食業...続きを見る
飲食店のバイトで使える英語フレーズ!覚えておきたい表現を紹介
外国人客が多く訪れる飲食店でバイトする人は、英語のフレーズを覚えておくと役立ちます。あいさつ・来店時・オ...続きを見る
2024-04-20
ソムリエになるための資格とは。種類や難易度、試験内容を紹介
ソムリエは飲食店や酒類・飲料を販売する店舗で、ワインの紹介をしたり、専門的なアドバイスをしたりできるワイ...続きを見る
栄養士資格の取得方法は?栄養士になるメリット・デメリットも解説
飲食業や食品関連で役立つ資格として、栄養士が知られています。栄養士とは、どんな資格なのでしょうか?類似資...続きを見る
2023-04-03
アイドルタイムとはどういう意味?デメリットや対策について解説
飲食店などで勤務すると、「アイドルタイム」という言葉を耳にします。客足が減る時間帯のことを指す言葉ですが...続きを見る
2024-03-01
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です