工大志望で、元々航空宇宙工学系志望だったのですが、昨今の情勢もありまだ進路の1例としてですが、防衛装備庁で迎撃ミサイル等の研究をしたいと考えています。 工学区分を受ける事になると思うのですが、もちろんその為の対策が必要とは言え真面目に勉強しても合格は難しいものなのでしょうか?
解決済み
出来る職につきたいと思ってます。 候補は、自衛隊一般幹部候補生、防衛省、軍需産業のある企業です。 そこでなのですが、防衛省(狙ってるのは国家公務員総合職です)には事務系と技術系(防衛装備庁)が主にあると思いますが、権力があるというか、発言力の強いのはどちらでしょうか。そして理系が総合職事務系を狙うのは難易度が高いでしょうか。よろしくお願いします。
回答終了
高三です。先日、自衛隊の地本が主催の推薦・総合型選抜者向けプレ討論会に参加しました。8人1組でおだいについて話すあれです。 私は初参加だったので様子見しながらたまに発言してたのですが、 お題が「自衛隊の災害派遣について」だったんです。 その中で「治安維持(火事場泥棒)対策」の話になった時、 「海自の特警隊のような部隊を派遣すればいいと思います。」と一人が発言して、ほかの6人もそうだそうだってなってたのですが、 私は 「いや、火事とか津波から命からがら逃げてきてやっと自衛官をみつけて一息つけるって時に「我々はあなたがたを信用してません。なので銃を向けます」はあまりにもではないですか?」と言ったんです。 そしたら「いや、これがいいと思うのですがね、」「なら他の意見はあるんですか?」「そうしないと財産を失う人もいますからね」ってほかの7人に呆れた感じで言われました。 ほかにもガチフェミがいたり、やたらと防衛装備に詳しくて実名を使って(○○式〜なら…みたいに)提案する人や、国民に銃口を向けることに抵抗のない人達ばかりでした。 自衛隊幹部ってそんなトンデモ思想の持ち主ばかりなのですか?
た分野の仕事に就くことになりますか。 また、そこの仕事に就くまでの順序等を教えてください。
か? 1海上保安庁 2観光庁 3気象庁 4金融庁 5宮内庁 6警察庁 7検察庁 8原子力規制庁 9公安調査庁 10国税庁 11資源エネルギー庁 12消費者庁 13消防庁14水産庁 15スポーツ庁 16中小企業庁 17特許庁 18復興庁 19文化庁 20防衛装備庁 21林野庁
すがどのような選択肢がありますか? 自分なりに調べてみたところ 1.江田島の幹部候補生 2.三菱重工に内定をもらい、艦艇もしくは航空機部門へ 3.防衛装備庁の研究職 2は学歴に問題があるので、国立大学院もしくは国立大再受験は必定 3は数名ですが大学から実績がありました
が高卒でも、当日の国家公務員一般職試験を受けて合格すればなれますか? ②英語を勉強していますが、今のレベルが英検準1級程で、他の受験者さんのレベルにまだ到底かないません。(他の受験者は英検、TOEIC高得点、留学経験ありで、国公立大卒レベルの方が多いイメージ) 語学試験のレベルはどのくらい難しいのでしょうか? 現在英検準1級しか持っておらず、英会話経験も全くなくて話せず、当然留学もしたことがない高卒でも、試験対策すれば合格できるような試験でしょうか?(公務員試験の勉強にかかる時間も心配です)また、採用される可能性はどのくらいでしょうか?やはり高卒で資格、実力が不足していると試験は通っても面接試験や最終的な選考で不利でしょうか? ③もし合格した場合の勤務先は、人事によって勝手に決められてしまいますか?自分の希望する勤務地(例えば防衛省本部とか、航空自衛隊の学校など)の希望は通りませんか?希望任地にいくにはどうすればよいですか? ④防衛省専門職語学職は、夜勤、シフト勤務がありますか?完全な週休二日制ですか?残業はどのくらいありますか? ⑤防衛省専門職語学職の手取りは17万くらいというのは本当ですか? 質問が多くすみません。 どなたかお詳しい方、教えてください。
訪問があると思います。 例えば、国総法律区分を合格して農水省に入省したい場合って農林水産省本省に訪問することもできるし、林野庁•水産庁にも訪問できるってことでしょうか。 それとも林野庁、水産庁のなかからどちらか選ぶということでしょうか。 調べててもいまいちピンときません。詳しい方教えて欲しいです。 また、デジタル庁というのは中央省庁の1つなのでしょうか。もし中央省庁だったら、国総法律区分に合格して(○○省ではなく)デジタル庁に官庁訪問するということも可能なのでしょうか。可能の場合、デジタル庁事務系の難易度って今後他省庁に比べてどうなるのでしょうか。 中央省庁に含まれてるサイトと含まれてないサイトがあったので、この点も回答してくださる方いたらお願いします。 拙い文章で申し訳ございません。 内閣官房 内閣法制局 人事院 内閣府 ・宮内庁 ・公正取引委員会 ・国家公安委員会 ・警察庁別 ・個人情報保護委員会 ・カジノ管理委員会 ・金融庁 ・消費者庁 デジタル庁 復興庁 総務省 ・公害等調整委員会 ・消防庁 法務省 ・出入国在留管理庁 ・公安審査委員会 ・公安調査庁 外務省 財務省 ・国税庁 文部科学省 ・スポーツ庁 ・文化庁別 厚生労働省 ・中央労働委員会 農林水産省 ・林野庁 ・水産庁 経済産業省 ・資源エネルギー庁 ・特許庁 ・中小企業庁 国土交通省 ・観光庁 ・気象庁 ・運輸安全委員会 ・海上保安庁 環境省 ・原子力規制委員会 防衛省 ・防衛装備庁
理科1類を目指していました。 受験には失敗しましたが、今年もう1度挑戦するか悩んでいます。 私は将来、国家公務員総合職(技術系)にな るのが夢です。 現役早稲田大学と2浪東京大学、どちらの方が有利でしょうか? また、2浪東大の場合、お金の都合上、院進学することができない可能性があります。 現役早稲田のままで行く場合、院は東大にロンダする予定です。 理系の国家公務員という仕事は学部卒なのか修士なのかは重視されますか? 具体的には、特許庁、防衛装備庁、警察庁を目指しています。
か? 防衛省の庁舎で働く事務的な仕事は重複する配属もあるのでしょうか? 色んな面で違いがあると思いますが、教えてください
51~60件 / 168件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
自衛隊の仕事とは。陸上・海上・航空別の役割や入隊方法をチェック
仕事を知る
自衛隊の仕事は、「日本の防衛」「災害派遣」「国際平和協力」です。組織は陸上・海上・航空の3つに分れており...続きを見る
2023-07-06
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です