明会で、1日基本的に4時間(残業の場合あり)で、休憩時間がそのうち15分と言われました。 しかし、実際に働いてみると、全く休憩がもらえません。 しかも残業も2時間~3時間増やされて。 つまり6時間~7時間、全くの休憩なしで働かされました。 もちろん、食事はおろか飲み物すら飲ませてくれません。 でも、正規の職員さんはちゃんと昼休みも休憩も取ってました。 契約書にはかっこ書きで「ただし休憩がなくなる場合あり」とありましたが、 毎日「なくなる場合」っていうのはどうなんでしょうか? 2ヶ月間、週休1日だったので、1日にしたらたった15分だけど、 総計すると結構な時間になりますよね? これって、契約違反じゃないんでしょうか? 今さらな話ですが、最近郵政民営化とかやっていて、ちょっと気になったものなので。 もう二度と行く気がしません。
解決済み
日は電話できないので土曜日に電話しようと思っています 何時頃が良いでしょうか? 回答よろしくお願いし ます
面倒なのは人間関係っていいますよね。 ちょうど来年三十路になるので、今は上京というか横浜の方に住んでいますが、 来年に地元に帰りたいと思ってます。 正直、会社で一番面倒なのは人間関係です。仕事じたいは苦でないけど 飲み会、上司等との対話などが嫌です。 コミュ障かもしれませんが、 元々、どこいっても人が少ない方が好きでした。特に観光地などでは。 そこで、親しい友人たちと飲み会を先週した時に 「 来年、実家に戻りたい 」 「 あまり人と関わらない仕事がしたい 」 などを話してました。実家は愛知県なのですが 友人たちも人間関係が一番面倒な事をいって 友人の友人でタクシー運転手や農業に転職した人もいるという話をしていました。 で、郵便配達なんかも配達するだけなので、郵便を取りに行くだけですよね、同僚とかかわるのは、非正規ならば配達するだけでしょうし。 ちょうど実家が豊橋南郵便局から自転車で2,3分なので 通勤にも時間かからないし、地理もわかるので覚える必要がない。 昼休みがあるなら、家に帰れる(これはよくわからないけど) でいいなぁと思ってます。 人間関係のない仕事で検索するとたくさんでてきましたが タクシー、農業、運送会社の現場、通関士、自営、郵便配達、個人投資家などが あがってました。
人に許可をもらわなければならないと言われました。 多くの社会人の皆さんは、昼休みに銀行や郵便局に行っていると伺っているため、会社の許可がなぜ必要か理解できません。 上の人の許可が必要とか非常に不便ですがこういう会社もあるのだなと思うしかありません。しかし、腑に落ちません。みなさんの会社はどうですか?
:6)の少ない支店なのですが、その中で私が1番年下です。 男性陣は異動がある為、ほぼ毎年入れ替わりがありますが、女性はまったくなく、私が正社員で採用された3年前も、20年ぶりくらいの採用だったと聞いています。 女性陣で私と1番歳が近い方でも20歳近く離れています。 相談の本題なのですが、職場には応接室と会議室が個室としてあり、その奥に事務所がある形です。 2人と2人に分かれて先輩方がそれぞれの個室を使い、私と派遣さん(1人)はデスク(事務所)でお昼を食べています。男性陣は半分以上外で、1〜2人くらいが事務所で食べています。私が入社する前は会議室で女性陣全員でお昼をとっていたそうなのですが、コロナが流行り始めて,別れて食べるようになったそうです。 お昼になると、ほぼ毎日郵便で書留などが届くため,私がインターホンのある事務所にいるので受付し、受領して、郵便物を振り分けています。 すごく心が狭いことなのは自分でもわかっているのですが,最近これが苦痛になってきました。 配達員さんもここは昼休み受け取ってくれるからと分かって来ているんだと思います。 私の周りの女性陣はほぼ仕事をせず(上司も関係がめんどくさいと思っているので最低限の仕事は振らない)、仕事の量など圧倒的に私だけが多い中,やっとお昼に入れたと思うとインターホンが鳴り,また立ち上がって受付して…というのが嫌でたまりません。 仕事の量が多いのは私としては評価してもらえますし,この仕事が好きなので比べる材料にしてしまってはいけないと思っていましたが、どうして私ばっかりと思うようになりました。 事務所でお昼をとらず、外にランチに行ったりしようかなと考えたりもしましたが、節約の為にもお弁当を続けたいですし,仕事を1番抱えている分、お昼休み中にも内線が鳴ったりするので、できるだけ外には行きたくないと思います。 年下なのでやるのが当たり前なのでしょうか? 応接室と会議室をローテーションで使わせてもらうなんて提案したら恨みを買うレベルのお局達なのでその相談はなしかなと思っています。 一昔前前だったらこんなことを相談してしまったら逆に怒られそうだなと思いつつ,うちの上司は支店長も含め古い人間ばかりなのでこちらで相談させてもらいます。 よろしくお願いします。
し昼食の買出しに行き12時直前に帰社します。一般的に普通の行動でしょうか?ご意見お聞かせください。
某ファンクラブに入りたくて、それには郵便局で入会金を振り込まないといけないんです。 でも、郵便局の受付は平日しかやってない。だから平日休むしかない。 ファンクラブに入りたい理由は夏のライヴのチケットを確実にゲットするため。 ファンクラブは前からどうしようか迷ってて、このライヴのことを期に入ろうと思ってまた。 そのライヴに行けるチャンスは今年で最後だと思ってます。来年は解散する可能性が高いんです。 だからなんとしてでも夏のライヴは行きたい! ファンクラブのチケット予約の締切ももうすぐ終わってしまうので、一日でも半日でも早く入会したいんです。かなり急いでます。 土日休みの会社なので、仮病でズル休みして振り込みするしかないんです。 こういう理由でのズル休みはどう思いますか??
行(ゆうちょなので郵便局)で定期預金口座を作りたいです 今まで平日休みの会社だったのでどうしたらいいかわからず困ってます どうしたらいいでしょうか。 時給制で研修も休めないムードなので休みはとりたくないのですが。
はお昼は強制的に電話を遮断して、電話を受け付けないようにしてるんですか? (自動音声で、今はお昼休みだから1時以降に掛け直すように)
立たない断り理由を教えて下さい。 今のところ、銀行、郵便局、クイックマッサージ、買い物などを使っています。
51~60件 / 149件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です