18000円の貯金と5000円のつみたてNISAをしています。今後は12000円のiDeCoをしたりも考えています。 (今はiDeCoの手続き中)自由に使える金は1万3〜5000円くらいです。 公務員は中々給料が上がらないし、だからと言って副業も出来ないので生活が厳しいなと思うのですが、家や車を持てたりはするのでしょうか?生涯独身のつもりなのですが、やはり家や車を持つとなると独身の公務員では無理ですか?
解決済み
存在しているのか悩み続けています。どうしたら見つけられるのでしょうか? --- 会社役員でありながら年収300万です。会社が儲かっていないから仕方ないのですが、若いうちにももっと自分を磨いて来なかったことに後悔しています。 専門学校を出て20代で就職するも不景気で部署閉鎖とかミスマッチで給料13万とか当時結婚を考えていましたが生活できず、転職するも気が付いたらブラックな職場ばかりで失敗続きでした。「頑張ればブラックでも大丈夫では?いま、ここはブラックじゃないよね?」と自分は違うも思っていましたがそうではありませんでした。 『自分が寝ないで頑張れば仕事は楽になる』『自分が休んだら迷惑かけてしまう』とかあってなかなか抜けられませんでした。 我に返ってホワイトな職場に応募するも、転職歴が響いて不採用。採用されずお金に困っていろんなところに応募してもダメで、結局はブラック?グレー?に採用され、また後悔します。 30代に知人の紹介で派遣社員になり、人がたくさんいるホワイトな職場に入って文句も言わずに働くと重宝され楽しかったですが、契約社員になりつつも正社員になれませんでした。最低限、大卒と実務経験が必要な有資格者でないとダメだったそうです。30代後半で就職活動するも株で生計を立てつつも1年近くかかって地元の小さな不動産会社に就職し40代後半でその会社の役員です。手取り20万でボーナスも退職金も無く、年収は300万でずっと続いているのでこの生活には馴染んでいます。FP資格はあるので生活とか見直し、借金も無く年間40万(イデコとニーサ)の自己投資をしていますが、やはり仕事が上手くいっていなくて生活にハリがありません。 先日、コロナの大規模接種会場で若いスタッフの方やベテランの方のハツラツとした動きに出来れば手伝う側になりたいとまで思いました。 人に喜ばれる仕事っていいなぁと思いつつ、忙しい環境や仲間がいる環境、役割のある姿っていいなぁと思った次第です。ワールドカップ見ていても一体感のある姿見て、やはり自分に楽しめる場所を見つけた人は羨ましく感じます。 悩むなら転職を進められましたが、30代後半でなかなか採用されずにいた自分では、40代後半であれば相当厳しいと思います。私の立場は社長では無いですが、社長は向上心が無くて赤字続きで給料が増えなくて常にジリ貧状態でも、新しいアイディアも出ないし方針も決められないので現状維持で良いとさえ言います。それだとまた給料未払いが出てしまうので私が経営している感じです。 私にも顧客がいるので今の職場を捨てることは出来ず、役員は経営者側でもあるので雇用保険も無く、もっと稼ぎがあれば将来の不安も消えてそれなりに満足感はあると思います。 常に休む間もなく経営を考えなくてはならない立場で疲れています。夜になって寝たらもう目が覚めないんじゃないかとも思ってしまい、寝るのが怖く常にフラフラの状態です。定休日も他所は働いているのに休んでいたら顧客が逃げてしまう、そんな思いで 仕事の借りは仕事で返すのが当然ですが、不合格だった資格試験もまた頑張ればいいとも思うのですが、どうやったら自分の居場所、自分の役割を見つけられるのでしょうか?
回答終了
用金庫を退職し、生命保険会社の総合職に転職しました。生命保険総合職は試用期間が長くあったため、腕試しで日本最大手鉄鋼の子会社を受けたら人事総務課に内定しました。 まさか受かると思っていなかったので、やや困惑しています。 お給料としては生命保険>鉄鋼子会社=信用金庫な感じです。ただ生命保険総合職は業績連動型で定期昇給がありません。鉄鋼子会社は転職時は、給与下がるものの定期昇給あるので45歳からは鉄鋼子会社の給与は550万円くらいまで上がり悪くないと想定しています。 今は36歳です。 自分的には今の年収が下がってでも鉄鋼子会社の方がストレスを減らしながらじっくり働けるかと思います。子会社の従業員数は1000人ほどです。 ※鉄鋼子会社への再転職はどう思いますか?それとも※生命保険総合職で将来的に年収800万近くを目指していくべきですか?※それとも信用金庫を辞めたのが間違った選択だったのでしょうか?どなたかご意見ご感想頂けると助かります。
DeCoもはじめようかな?と考えています。 派遣社員で、契約は無期雇用なので住民税も派遣元から給料より天引きされています。 今後結婚する予定がありです。 質問① 派遣社員でもiDeCoは可能ですか? 派遣元へ提出物はありますか? 質問② 派遣元や派遣先、または結婚して専業主婦になったらiDeCoはどうなりますか? 掛金や手続きはありますか? 質問③ 結婚相手が企業で確定拠出年金をしていたら、なにか問題はありますか?
す。 第一子が2〜3歳、第二子が0〜1歳の間に現職場を退職。 理由は現職場は残業と夜勤が多く、また休暇も不規則で子育てに向かない職場であるためです。 退職後、地元に戻り正社員として就職。 中古車を2台購入。 しばらくはアパート暮らしをして30代前半で自宅購入。 このライフプランに何かアドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。
物流企業に勤務しております。 月収は(基本給19万、残業代6.5万(40時間前後)その他手当3.5万)29万前後で賞与は夏冬合わせて6ヶ月分ほど(1年目夏は寸志で1ヶ月分)あり、額面年収だと430万程度あります。 休日は土日祝ですが、客先の都合に合わせての勤務になるのでこの1年で休日出勤が35回前後で年間休日は100日前後になります。休日出勤も直前までわからないのでプライベートの予定が立てられません。 年収には満足していますが、ワークライフバランスの無さが退職検討理由です。少なくとももう一年はこのような勤務形態が続くと思われます。 また、新卒5年目モデル年収が約600万 新卒10年目モデル年収が約700万 新卒15年目モデル年収が約800万となっているそうです。 将来的な給与を考慮すれば、今辞めるのはもったいないとは思いますし、先輩社員らにもそのようなことは言われますが若い時期のプライベートの時間も大切だと思うようになったのでかなり今後の進退について悩んでいます。 しかし転職サイトを見ていても現職よりも基本的な条件(私がたまたまそのような業務の担当になっているだけ)が良いところはほとんどないのが現状です。 どのように気持ちを保って働けばいいのか、また退職を決意するのか皆さまの意見を聞かせて下さい。
の憧れが捨てきれません。 ただ、プログラミングは大学の授業でPythonの初歩をやったのと独学でjavascriptを学んで難しくて挫折したくらいです。未経験でもエンジニアになれるのは新卒くらいだから、これからエンジニアの就活をするか迷っています。それとも新卒カードを捨てるため、就職は難しいけれども、公務員をやりながらitの勉強(土台がない状態での独学は厳しいのでプログラミングスクールなど)をして本当にエンジニアをやりたいと思ったら、公務員をやりながら就活すればいいでしょうか?本省ではないのでプライベートの時間はそれなりにあると思うので勉強はできると思います。
、年功序列で給料と役職は上がり、老後は年金だけで暮らしていけましたよね? 今は、正社員での採用も少なく、派遣社員という不安定な地位も多く、例え正社員でもボーナスが少なかったり、リストラされたり、、 老後は本当に年金だけでやっていけるのかどうなのか、、 裕福な人以外、老後はどうやって生きていったら良いのですかね? やはり、勉強して少しでも良い企業に就職することが大切ですか? よろしくお願いいたします。
にはやりたい職種も無くて、良いと思うところは車が必須(私は無免許)の場所にあったりとなかなか採用されませでした。 このまま無職だと肩身も狭くて.. 何でも良いから仕事に就こうかなと自暴自棄になってた矢先、 ハローワークの職業訓練で3ヶ月間通った会社から、業務委託先の(事務)のお話をいただきました。職種も私の希望するものに近く現在働いて数年が経ちます。 現在の月収は18万円くらいで別途交通費全額支給。ボーナスは夏冬で10万くらい、昇給は無いに等しい派遣会社の正社員です。これから会社内の試験を受けていけば2万くらい給与額が上がるかもしれませんが私は今のままで十分だと悟りました。 私の前の会社の同期は月30万円の給与をもらっていたんですが、残業や人間関係のストレスで体調を崩してしまい入退院を繰り返し、現在は障害者年金を受給し時々出来る仕事をしながらの生活になりました。 彼女の生活と比べてみると、今の私は何一つストレス無い生活で、毎朝仕事に行くことが楽しく、今年からは切望していたやりがいのある業務にも就かせていただいて、お金(給与が低いな..)のこと以外に悩みは何一つありません!! ただ、、 40歳になっても今の給与額だとどうなのだろうか??と最近不安になって来ました。 転職するのならば今から動くべきかとも思うんですが、あまりにも職場の雰囲気と仕事内容と居心地が良過ぎて良過ぎて.. 人間関係はお金では買えないのでは無いでは無いか?!と思ってしまうワタシがいます。 私自身、浪費癖は一切無いので、毎月実家に5万円入れ、つみたてニーサに33333円とイデコと個人年金もやってます。親からも貴女の将来の為に5万は預金しとくからねと言われてます。 こんな感じの充実したぬるま湯生活な平凡な日々。 今の職種での転職先を探したら年収70万から90万くらいは上がるのかもしれませんが、今の職場では私がやりたい仕事だけを担当できていて、私自身で時間配分してやれて、年休も誰にお願いする事もなく自由に取れて、完全な週休2日。転職先だと私がやりたく無い仕事が大半になり大抵の所が週休2日ではありません。 あと、転職先では私は新人になると思うと人間関係も気になります。今の会社の今の業務は私が退職すれば(別部署からの異動の希望者が多く)直ぐに人がいれられ辞める人がなかなか居ない為、私は古巣に戻ることは100%出来ないであろうことだけは分かります。コレが1番の悩みどころです。 転職先では先の友人のようにメンタルをやられたらと思うと怖くもなります。私は元から人見知りで大学時代のバイトは長続きしませんでした。 しかし、まだまだ長い人生の中で今の給料のままでも良いのだろうかと思ったり、結婚すれば今の職場のままでも大丈夫ではと思ったりもしますが、彼氏は30年間 いません。。 このまま独身だった場合を考えると、今転職を踏み切るべきだろうかとも思うんですが、、、 人生の諸先輩方からみて私はどうすれば良いのかアドバイスをいただけないでしょうか? 今が分岐点では無いのかと、本気で悩んでいます。 追記、 両親は健在で2人とも公務員、兄は遠くにいますが義姉までも共に公務員。なので実家は私が貰う予定です。
す。 一度も正社員になったことがなく、やりたいこともなく、ここまで来てしまいました。 20代前半にマンガ家になる夢を叶えるために通信講座に100万をつぎ込みました。 その頃から、中古販売業でアルバイトをしながら目指していましたが、20代後半に挫折して7年前にYouTubeで趣味で始めたゲーム実況チャンネルが最近、収益化を達成しましたが、もちろん生活費になるはずもなく、今もアルバイトの給料で食い繋いでいます。 貯金はコツコツ貯めた160万ほどが口座にあり、弟に紹介されたNISAに投資を2年前に始め、そこから13万ほど預金は増えていますが、希望などは当然、見えるわけもありません。 仕事は無能であることも祟り、ケアレスミスを繰り返しやってしまい、一部の歳下同僚には舐められ、不遜な態度を取られるものの社員や店長からの評価は真面目で勤勉だという評価をもらい、嫌われてはいない様子。 先日、お客にクレジット処理を行わず、商品をタダで渡すというミスをしてしまい、退職を決意して申し出たところ、社員全員から止められ、残留を懇願されてさらには時給も上げてもらいました。 必要とされていないわけではない状況ですが、36歳という年齢と貯金額や現在の地位に対する不安から毎日、憂鬱な状態が続いています。 目標や将来への展望もない今の状況にこのまま生きていることへの疑問と虚しさが日々、込み上げてくる状態です。 彼女などが出来る見込みはもちろんありませんし、自殺をしても結婚して妻子を持つ弟に迷惑がかかるということが、脳裏に浮かび決断しきれないでいます。 何をしていても常に生きていることへの疑問が浮かぶのです。 周りに同じ年齢で同じ立場の方がいないので、このような話が出来る方がいないので、この場を借りて、心情を吐露させていただきました・・・・。 こんな底辺な自分に喝を入れていただけると幸いです。
51~60件 / 67件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
自主退職と会社都合の違いとは?退職前後の違いから退職手続きまで
法律とお金
自主退職と会社都合による退職との違いは、「離職理由が自分に起因するのか、会社に起因するのか」という点です...続きを見る
2023-05-26
退職届の書き方とは?退職願との違いや提出するタイミングも
働き方を考える
退職届は会社を辞めるときに必要な書類として知られています。初めて書く場合は何を書いたらいいのか分からず、...続きを見る
2022-06-08
介護職を円満退職したい!引き止めタイプ別の対処法と退職までの流れ
仕事を知る
退職の際に上司に引き止められて断れず、このまま退職できないのではないかと悩んでいる人は多いでしょう。でき...続きを見る
2023-03-31
退職金の計算方法は?基本的な仕組みや相場、税金についても解説
退職金は勤続年数や退職の理由などにより、金額が変動します。退職金の基本的な仕組みや相場を理解した上で、将...続きを見る
2023-04-06
退職所得の受給に関する申告書とは?提出しないと税金がかかることも!?
退職所得の受給に関する申告書は、退職前に職場へ提出しておくべき重要な書類です。期限までに出し忘れた場合、...続きを見る
退職後の住民税はいくら?納付方法や退職時期による違いを解説
住民税は、地域の公共サービス維持のために、退職後も払う義務がある税金です。会社員は自分で納める必要がない...続きを見る
2022-06-13
退職金の相場はどのくらい?退職金の種類や知っておきたい仕組み
会社を退職するときや転職を考えているとき、退職金がいくらもらえるのか気になるはずです。一般的な相場や算出...続きを見る
2022-08-08
退職届の用紙はどうやって選ぶ?種類やサイズ、封筒について紹介
会社を退職することが決まったら、退職届を提出するのが一般的な流れです。特に初めての退職の場合は、書き方や...続きを見る
2022-12-16
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です