た。正直ボロボロで1次の自信はほぼ0です。正直本気になるのが遅すぎた、努力不足だったと言うしかありません。 いま高校卒業後の進路に悩んでいて、民間就職や専門学校(大学は家の事情で厳しい)など他の道も考えましたが、やはり警察官になりたいという気持ちが捨てられず、1月第三回目の試験のために猛勉強しています。絶対に受かってやる、という気持ちではいますが、第三回目の倍率は、第二回の採用を蹴ったりした方の穴を埋めるための試験なのですか?採用人数は第二回より少ないんだろうなというのは分かるのですが、女子なので余計に採用人数も少なく不安です。 警視庁第三回目で受かった方がいらっしゃったら、男女問わず、教養は何点くらいだったか、高卒現役生だったのか、大原学園など通ったりしていたかなど。。話をお聞きしたいです。 それと、1月の試験も落ちてしまった場合、浪人になるのですが、大原などの公務員の専門学校などに行かず独学で学んだりしていると、浪人してから何してたの?みたいな感じで印象良くないという噂を聞いのですが本当でしょうか? 正直お金もかかるし独学で学びたいという気持ちは強いのですが、範囲が広い公務員試験ですし、独学だとだらけてしまう可能性もあるので通った方がいいとは思ったのですが、悩んでいます。 母子家庭で金に余裕もないので、なるべく早く就職したいと思っていたこと、祖父が警察官だったこと、昔から剣道をしており、有段で、剣道の先生方も警察官だったことや、自分の性格的にもやりたいことなど全てを踏まえて、どうしても警視庁の警察官として働きたいです。 ネガティブな質問になってしまい申し訳ありません。 公務員 警察官B 警察官Ⅲ類 警察官3類 警視庁 高卒 就職
解決済み
うが印象はいいのでしょうか。その他経験談を教えてください。 今年、大学を卒業しバイトをしているものです。大学時代には警察官をはじめ、公務員試験を受験していません。卒業してから人の役に立ちたいという思いや自分の性格に合っていると思い警察官を目指しました。先日、第一回を警視庁と神奈川県警を受験したのですが、一ヶ月しか勉強できず警視庁は落ちてしまったと思います。警察官になりたいという思いはあるのですが、もしものために他の公務員試験の併願をしたほうがいいのではと言われます。早く就職したいという思いもあります。 現時点では警察官一次を通らないと他の試験も通らないと思いますが。。。私は警察官になりたいということと、警察一本でいくことで熱意を伝えられたらと考えています。 先日、警官と話す機会があり、その人は大学卒業後に契約社員やバイトとして働きながら警官を受験し始めて五回目の試験で受かったんです とおっしゃっていましたので、不安があったのですが既卒でも合格するチャンスは十分あると教えていただきました。 できれば警視庁で働きたいですが、第一に警察官になりたいという思いがあるので神奈川県警も併願します。 また今回でダメだった場合は第二回までバイトをしながら勉強し、第二回で一次試験を通過できる学力が身についたら(警官は二次が重要なので)会社に就職しながらでも目指したいと思っています。同じような境遇をたどった方がいらっしゃいましたらご意見お願いいたします。 悪質な回答はご遠慮ください。
えてください!! 今年の公務員採用試験一次を受けた方の点数がどれくらいなのか気になります。(※択一の教養、専門の点数)書ける範囲でいいので教えてください☆ ・警視庁 ・国家1種 ・国立大学法人(※国立大学法人は回答してもらう必要ありません) ・裁判所事務官 ・国税専門官 ・国家2種(※6/21から解答開示だと思うので、すぐに回答してもらう必要ありません) ・東京都特別区 私は現在この7個受けました。来週の神戸市役所を受けてひとまずといった感じですが、今まで合格発表のあった警視庁、国家1種、裁判所事務官はすべて落ちてしまいました。だから皆さんどのくらい点数を取ったか気になります;; ちなみに、私の点数を分かる範囲で書いときます↓ ●警視庁 教養・18 漢字の問題・44●国家1種 教養・15 専門・21●裁判所事務官 教養・17 専門・15●国税専門官 教養・18 専門・23●東京都特別区 教養・14 専門・14 上記の通り、人様にいえるような点数ではありません。散々な結果でした;;たぶん、今年はすべて落ちるでしょう!! 今年は途中から勉強をサボるようになりリタイヤした自分がいたので、切り替えて来年再チャレンジしようと思います。
きません。 大阪府警自体の結果はもう出ているようなのですが 先日府警に問い合わせたところ 「まだ受験者の書類すら届いていないので未定」 「合格発表の期日も決まっていない」と言われました。 受験番号と氏名を聞かれたので結果が出ているなら 問い合わせた時点で合否を教えてもらえると思うのですが そうでないとすればただ結果が出ていないだけなのでしょうか? 共同試験は結果が出るのが遅いのでしょうか? それとも受けた県によっても遅い早いがあるのでしょうか? いくつも質問して申し訳ありませんが 過去に共同試験で受験したことがある方や 今回受験したかたでどのような事情かわかる方がいらっしゃれば 回答をお願いします。
格を期待してもいいのでしょうか?八月発表で未だアクションはありません。詳しい方回答お願いします。
はメチャクチャ強い人がいます。 現在お互いに大学4年で自分も教員になるために頑張っているので、お互いに公務員志望です。 ですが、ずっと気になっていたことがあります。そいつは自称おバカですが、実際に勉強の方が(というか私生活も)相当馬鹿です。 面白いから好きなのですが試験は別です。 高校は偏差値40代で、地方の聞いたことないような高校に行ってしまいました。(実家は神奈川)その地方の高校ではメチャクチャ強く、昔から彼の口から「警察剣道」という言葉を聞いていたので相当オファーとか来ていたのかなと期待していました。 ですが、私生活では本当にヤバく同じ失敗を繰り返したり、勉強もしてる話を聞いたことがありません。大学も言っては行けないですが、Fラン大学です。(本人が自分で言ってます) 私は教員試験だけあってそれなりに学力も付ける努力はしましたし、日東駒専レベルはあります。 でも、警察官と言うのはそこまで学力が低くてもなれるものなのでしょうか? 彼は人間的にかなり正直でイイやつです。しかも相当面白く、場の雰囲気を笑わせます、ですが、話してると結構何言っているのか分からない時があります。 上手く行った事は話してくるのですが、失敗した事は絶対に話して来ないタイプです。(話を盛るという感じです。) でも、取り敢えず警察試験は警視庁と、神奈川県警を受けた事を本人の口から聞きました。 年に3回試験があって、「第1 回は術科Aは令和3年5月17日(月曜日) 午前10時から」と知りました。 それを受けたということは、もう第一回の合格発表は出ているという事なのでしょうか。 こんな事を聞いても自分にしか理解らない事だとは思いますが、彼は一次試験は無事に受かっていると思いますか? 自分が先月聞いたのは「警視庁と神奈川県警受けて来た。」という事だけです。 1次だけでも通過してくれたら取り敢えず「おめでとう!」と言えます。 ただ、そいつは結構後のこと考えないで言っちゃうので、その場限りでデカい事を周りに言ってしまい噂が広がり、そのまま詰んでしまうケースが殆どです。 昔からかなり親密に仲が良いので、結構その後気まずくなると言うか、勝手に自爆してしまうキャラなので今回は先に彼の合否を読んで気を遣いたいです。 彼の場合、黙っているよりも何か察して声をかけてやらないと、わけわからない感じになるので結構面倒くさいキャラです。(周りに警察受けたとか自分で言いふらすのでら駄目なときにも噂が広まり自爆するので、いつも自分は慰め役になることが多いです。) 彼に「できるか分からない事はあまり公言しない方がいい」と言っても聞いてませんし、聞いても忘れます。それを分かってもらうのは教育レベルだし、親の仕事だと思うので自分は気を遣うこと位しか出来ません。 彼いわく「神奈川県は勉強出来なくても誰でも入れる」との事です。警官に詳しくない自分でも、警察ってそんなに甘いの?と疑問ではあります。 高校のときに、中学3年レベルの因数分解が分かってないのを確認したまま彼の学力は不明ですが、県警の試験はそこまで簡単なのでしょうか? まだ、合否は出ていないと思いますか?よろしくお願いします。
回答終了
を受け、現在は最終結果の発表待ちです。 しかし、先日、地元の県警を名乗る方から「採用試験に関する身辺調査」ということで家族構成など電話で聞かれました。他県の試験を受けているのに地元の県警が電話してくるということはあり得るのでしょうか? もしかして僕は騙されて家族の個人情報を漏らしてしまったのでしょうか・・・。どなたか教えてください。
。 志望先ははっきりとは決まっていないのですが国Ⅱ、県庁、警視庁事務、市役所、国立大学法人、独立行政法人等を視野に入れています。 また、大学で学芸員課程を取っていて4年で6日間の博物館実習に行きます。大学側で用意してもらった実習先では、6月頃、夏休み頃、11月頃のどこかに行くことになっていて、私は(夏休みを志望していたのですがクジで負けて)6月頃の実習になってしまいました。 しかし、6月には公務員試験があるので、かぶる可能性がありますよね?どうしたらいいでしょうか…。もし時期を変えてもらえるならば、変えてもらったほうが良いですよね?その場合、夏休みは大丈夫でしょうか?(6月の試験の面接とかっていつごろになるんですか?夏休み(8、9月?)より前?無知ですみません…) もし公務員試験が全滅したら、そこから民間を受けるかもしれません。なので11月頃も微妙です。 自主開拓という方法もありますが出来るだけ避けたいです。 どうしたらいいでしょうか?アドバイスお願いします。><
が、二次試験は大抵、「○月○日~○日の指定する一日」と書かれていますよね? 自分は今、中小の会社に勤務しているので、日曜日でなければ、仕事を休まざるをえないんですが、やはり二次試験は平日になるのでしょうか?
通えば良いですか? また警察官になるには、どの試験を受ければ良いですか? 地方公務員試験=警察官採用試験なのか、地方公務員試験を受けてから 採用試験を受けるのか、どっちなのかが分かりません。 できるだけ詳しく、警察官になるまでの過程を教えてください。 よろしくお願いします。
51~60件 / 62件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
転職の最終面接合格率はどれくらい?合格率アップのポイントを解説
選考対策
最終面接に進めたからといって、必ず内定をもらえるとは限りません。応募者全員が最終面接を通過できるわけでは...続きを見る
2022-07-11
理学療法士の資格取得は難しい?受験資格から試験内容・合格率まで
仕事を知る
理学療法士になるには、国家試験に合格する必要があります。「試験勉強が難しいのでは?」と感じて、取得を迷う...続きを見る
2023-03-27
公務員試験を受けられる年齢は?試験種別の年齢要件を紹介
公務員試験には年齢制限が設けられています。公務員にはさまざまなポジションごとに試験が設けられていて、それ...続きを見る
2022-12-16
公務員試験を受けるときの服装に決まりはある?選び方のポイントも
公務員試験には一次試験と二次試験があります。それぞれに服装の決まりはあるのでしょうか?面接を伴う試験では...続きを見る
2023-04-20
建築士試験の受験資格は?試験内容・難易度・攻略法を詳しく解説
仕事をしながら建築士の資格取得を目指している人もいるのではないでしょうか。初めて受験する人は、試験内容を...続きを見る
2023-04-03
SPI試験とは?必要性や具体的な試験内容、有効な対策などを解説
SPI試験とはどのようなテストなのでしょうか? 就職や転職で企業の選考を受けるとき、SPI試験が含まれて...続きを見る
2023-04-19
英検試験監督バイトとはどんな仕事?初心者向けに分かりやすく概要解説
英検試験監督は、英語検定試験の円滑な運営を支える仕事です。単発バイトが多く、募集は定期的に行われています...続きを見る
2024-10-05
保険募集人資格試験の概要を紹介。誰でも受験はできる?
保険募集人として働くには、資格試験に合格し、登録や届け出をする必要があります。資格試験には要件があり、個...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です