ンター利用で関西学院大学を卒業しました。 浪人は経済的な理由などで断念。 大学院で京都大学や大阪大学、神戸大学や同志社に行き、学歴コンプレックスの解消を考えましたが、経済的な問題もあり就職に決めました。 就職こそは第一志望で決めたいと思い、 第一志望の三井住友銀行や東京海上日動、パナソニック、キーエンス、良品計画、 博報堂、サイバーエージェントなどを受験しましたが全滅。 大手しか受けておらず、内定0のまま夏休みに突入し、 夏からは卒業論文もあって就活に取り掛かれず、 結局卒業論文を書き上げた2024年1月に就活を再開しました。 しかし、その頃には殆どの企業が採用を終わっていました。 結局滑り込みで兵庫県の田舎の小さい団体職員に就職し現在に至ります。 本当は難関大学を卒業してキラキラした大企業で高いお給料貰いながら働きたかったです。 今時大企業はどこも初任給25万とかですが、 私の所は昔から変わっておらず初任給たったの20万です。 また、仕事内容も単調な事務職でそれも苦痛です。 関学だと今から転職して丸の内や港区の大企業って無理ですよね? この現実をどう受け入れれば良いですか?
回答終了
どと記載されるのですか?
の夏から続けていたので、やっと解放されました。 さて、肝心の内定先ですが、どちらを選ぶか悩んでおります。ほぼ同時期に内定をいただきました。 ①株式会社良品計画 業務内容:無地良品店舗での接客・販売 雇用形態:パートナー社員 契約期間:定めあり 給与:時給制1時間1100円 勤務時間:1日実働7.5時間、週5日 賞与:なし 【メリット】大企業としてのネームバリュー、社員登用制度あり、憧れの無印良品で働ける ②医療法人運営の病院 業務内容:病院での医療事務 雇用形態:正職員 契約期間:定めなし 給与:月給制18万円 勤務時間:1日実働8時間、週5日 賞与:年2.0ヶ月 【メリット】特になし、医療事務には興味ない 皆さんならどちらを選びますか?
学部に合格していました。偏差値は阪大も青学もそんなに変わりませんが、青学の方が就職も強く、キラキラしたキャンパスライフを送れそうです。ただ、学費は阪大の方が安いです(安かろう悪かろうとも言いますが) 皆さんならどちらを選びますか? ★24卒主な就職先 ・青山学院大学(フジテレビ、三井物産、野村証券、三菱UFJ銀行、電通、博報堂、PwCあらたコンサルティング、東京都庁、サイバーエージェント、任天堂、三菱電機、良品計画、高島屋、商船三井など) ・大阪大学(ポスドク、フリーター、地方工場、作業所など)
レンジは可能とのことですが、例えば、2022年の3月4月にエントリーして不合格の場合、2022年の10月以降からまたエントリーできるということでしょうか。年1回ということは2023年から再エントリーできるということでしょうか。 理解能力がなく不甲斐ないです。どうかお願いします。
に、ニトリや良品計画などの大手小売に中途入社することは可能でしょうか?
があります。 いま大学2年生でもエントリーができる良品計画さんの方にエントリーしました。 良品計画に就職できると仮定して就職後もある程度安定した就職先になるでしょうか?(新卒で22万が給料です。) また、良品計画は退職金がないとのことなんですが、退職金は重要視すべきでしょうか?
けるとどうなりますか? 〈参考〉 自分→独立行政法人事務職 友人A→良品計画 友人B→三菱電機 友人C→富士通の子会社 友人D→地銀 友人E→中核市役所行政職
後も安泰そうだと思いました。 一部上場だし。 少し気がかりなのは、現在の小売業は競争は凄く激しく、正直自分だったら無印で特に買い物はしないのですが(ダイソーで十分、食品はスーパーの方が安い) 今は良いですが今後無印良品だって店舗のビルドアンドスクラップを行っていかなければいけないと思うのですが、そうなると店舗の社員数はいらなくなる事はないのでしょうか?? それなりに、社内に受け皿的な助け舟的な事もきちんと考えていると思いますか??
解決済み
51~60件 / 116件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です