で勤務しておりクソ暇な日常を送っています。 みんな仕事をしているふりをしています。 一月のやる事はほぼ1週間以内に片付けられるような業務量で毎日眠気を我慢しながら、コーヒーをがぶ飲みしている日々です。 給料は年400万 9:00〜18:00勤務 休みは125以上 有休もマックス(20)あります。 以前はサービス業でずっと動き回って働いていたため、やりがいを感じていました。 しかしシフト勤務で朝は始発、遅番は終電前のため事務職に興味があってやめました。 戻った場合アルバイトから社員登用を目指す形になります 社員の場合 給料年370万 休み119日 シフト勤務 です。 生活的に安泰なのは今の仕事ですが、毎日暇でやることもない日々に暇疲れをしています。 事務職が向いていないタイプだということは、今回分かったのですが アルバイトから正社員になるという懸念点があるサービス業に戻るべきか悩んでいます。 どなたか、アドバイスいただけないでしょうか。
解決済み
めに必要な何千万円ものお金は普通どのようにして貯めるのですか?毎月少しずつ貯めたら出来ることですか? それと、何十年も同じ職場に勤めることは辛くないのですか?その場合、毎日会う職場の人との人間関係をずっと良好に保つのには何かコツがあるのでしょうか? 変な質問ばかりで申し訳ありませんが、本当にわからなく悩んでいます。どなたか教えてください。よろしくお願いします。
5人家族(私•妻32才、7才•5才•8ヶ月) 手取年収:自社コールセンター在職中で約380万円 引越し先:通勤30〜1時間圏内へのエリア 希望家賃:6.5万円〜7万円 希望職種:SE・ゲームアプリ開発などのIT企業 (文系出身で全くの未経験) 勉強方法:プロゲートで基礎の基礎を勉強中 SE職種については、優良企業は東京に集中していると感じ、就職するならば東京と考えました。 引越した後に、現地の職業訓練校にてプログラミング系統の分野に通いつつ、独学でも勉強を進めながらポートフォリオを作り、未経験歓迎のIT企業へ転職したいと計画を立てております。 動機としては、妻が県外に暮らしてみたかったが、このままの人生で老後を迎えると後悔が残るという気持ちがある事と、私の上記理由によるものです。 質問① 何事もやってみないと分からない。 それは百も承知ですが、 県外移住(子供達の転校もそうです)+県外での職業訓練校通い(独学でも勉強)+異業種未経験転職 という大きな変化を迎える為、似たような境遇の方の体験談があれば、お聞かせ願いたいと思い質問を上げました。 質問② 23区内への転職になると想定した場合、 上記【現状や今後の希望】の希望内容にて、子育てや買い物など生活がしやすいエリアや、おすすめのエリアをお聞きしたいです。
社員として働いています。数年後に離婚して夫の持ち家を出なければいけない可能性が出てきました。 現実的に今から真面目に勉強したら宅建や行政書士は取れると思いますが、その資格をもって45歳で就職口はありますか?居住地は名古屋です。 結婚前は不動産業界にいたので「宅建のおばさん」的なポジションが理想なのですが。 肉体労働や休日がほとんどないような仕事は訳あってできません。 なお、離婚時に夫と資産を分け、老後の心配は不要な金額が手元に残ります。実家の父母は幸いなことに裕福なのでお金の心配はありません。
れいます。 子供もいないので、老後のためにお金を貯めてマンションを購入しました。幸いに成功し、現在では中央区のタワーマンション4戸を所有でき、家賃売り上げが1000万を超え、手取りも700万あります。ローンや借金もありません。ネットを調べると法人化を考えて良いと出ています。私はサラリーマンを辞めて法人化し、いわゆる社長業に挑戦すべきなのでしょうか?サラリーマン業は一流企業ではありませんが、部長職で年収1100万あります。サラリーマン業も結構大変なのですが、嫌いな仕事ではありません。辞めてしまって1100万の年収を捨てるのももったいないとも思います。みなさんならどうしますか?1000万の大家業の悠々自適な社長になりますか?サラリーマン業を続け合計2000万の金持ちを選びますか?
っと賃貸でいくのか迷ってます。 旦那 28才 会社員 年収500万 転勤多い 妻(私)30才 会社員 年収300万 息子 0才6ヶ月 現在は、大阪の賃貸アパート2LDKに暮らしています。家賃は5万、駐車場1万です。 主人の職場が大阪のため、結婚を機に、大阪のアパートを借りて生活を始めました。 主人は、ハウスメーカーに勤めており、転勤が多いそうです。(どの程度なのか私にはわかりませんが、出世すればするほど多くなるそうです。同僚もほぼ大阪に残ってないそうです) 貯金ナシの状態で結婚しましたが、現在結婚2年目で、貯金200万ほど。 なるべく主人のお給料で生活をして、足りない分(冠婚葬祭や保険)は私のお給料にも手をつけてます。 主人に内緒のヘソクリ(私の独身時代の貯金)が500万ありますが、これはもしものために置いておくつもりです。 会社からの家賃補助があり、毎月の家賃は5〜6万ですが、それでも毎月だともったいなく感じてしまいます。 マイホームを購入した方がいいのではないか?と。 私も主人も、田舎に住みたい希望はありますが、主人の職場が大阪なので今は都会です。 主人がずっと健康で働いてくれて、私も健康で働けていれば、お金はなんとかなると思っておりますが、マイホームを購入するならどうしたらいいのか…なかなか結論が出せません。 主人の実家は、香川県。私の実家は滋賀県です。 もし、このままあと数年大阪にいて、大阪にマイホームを建てた場合、主人が転勤になってしまうと私は慣れない土地で一人で子育てをしなければなりません。そうなると、大阪にマイホームを建てる意味がありません。 では、滋賀県にマイホームを建てると、田舎での生活も叶いますし、実家にも近いので何かと頼れると思います。なので転勤になったときにはメリットかもしれませんが、もし転勤がしばらくないと、滋賀県から大阪への通勤はかなり大変で主人の負担も大きく、これまた滋賀県にマイホームを建てる意味があるのか?と思ってしまいます。 それならば、ずっと賃貸??でも資産は残らないし、お金がもったいなく不安です。 主人の実家も、私の実家も、持ち家ですので、老後譲り受けることも可能ではありますが、家はボロボロで住めないと思うので建て替えは必要になるかと思います。兄弟もいますので、譲り受けられるかは不明ですし。 この場合、どういうプランで生きていくのが懸命でしょうか?? 主人に相談しても何も考えてなくて、さらに不安になりました。。 「俺の会社の先輩は、嫁さんの実家を建て直して同居してる。それが賢明やと思う」と言ってました。うちの両親との同居を視野に入れてくれていることはありがたいですが、それでも滋賀県に住むとなると大阪まで通うのは大変ですし…両親も元気なうちは同居は嫌でしょうし。(そんな大きな土地でもないので) 転勤族の皆さまは、どのような人生プランなのか教えてください。 うちの場合、どうしたらいいでしょうか? 転勤しても、なるべく子供が小さいうちは着いて行きたいと考えています。なるべく共働きをするつもりでいます。
男の子3歳1人っ子です。 旦那は3人兄弟、わたしは1人っ子です。 現在都内在住、2、3年ごとに転勤があります。 そんなに苦痛でもなかったのですが、 最近地元が恋しくなってきました。 子供の学校や、親の老後などを考えると、 (まだ、10年くらい先ですが) 子供が中学生になるくらいで、単身赴任し、 私の地元、もしくは都内近郊に住みたい と思っています。 (旦那もそれくらいに単身赴任かなとは言っています) 子供が積極的な性格なので、実家近くの 中高一貫の寮に入れて、週末は帰れるようにし、 わたしは実家に帰るのも良いかと思ったり。 (両親は帰ってきて欲しいよう) でも、子供の学校は、都内近郊の方が選択肢がある かとも、、、。 金銭面、子供の学校、旦那との関係など、 いろいろ考えることがあり、、 まだまだ先で、予定通りに行かないとは思いますが、 実際の経験や、アドバイスなど、 いろいろいただけたら嬉しいです。
な自己紹介です。 年齢30歳、妻子持ち、地方住み(かなりの田舎)高卒で就職した会社にずっと勤めています。(勤続12年) 年収 460万円~470万円程 妻についてです。 年齢31歳、正社員フルタイム勤務(総務事務職)、現在の会社は3社目で勤続2年ほど 年収 390万円~400万円程 子供についてです。 子どもは1人。 4歳で保育園に通っています。来年度からは年中クラスになります。 住まいは賃貸アパートです。 以上が我が家の簡単なプロフィールになります。 妻も正社員で働いており、安定して収入が入ってきているので生活には余裕があります。 マイカーローンなどのローンも全くありません。 私たちが住む町は人口減少が著しく、人口4万人を切るくらい。 次々と総合病院的な大きな病院は廃院となり、スーパーや飲食店なども撤退していっています。 マクドナルドすらありません。笑 マクドナルドに行きたいものなら、隣町まで行かないとありません。 (その隣町までは40〜50kmほど離れています) そんなことなので、何か買い物をしたいものなら、その隣町へ行かないといけません。 今年の高卒地元就職希望者も20名ほどだと言うことで驚きました。 みんな都心部やその他政令指定都市部に出て行ってしまっています。 そこで私も将来のことも考え、姉たちがいる町に引っ越しを考えています。 姉たちがいる町は人口40万人ほどで、東証上場企業もたくさんあり、土地も安く、病院からショッピングモールまで何かと揃っている町です。 現在、私はそこの町の東証プライム上場企業の求人に応募しようと思っています。 しかし、妻は自身の両親がこの田舎町に健在していること、そして今の総務職の仕事をやる気になってやっています。 職場のみんなもとても良くて、環境がいいらしいです。 私としても、こんな田舎町でそれだけ稼いできてくれてるので、とても安泰はしています。 ですが、このままこの町に居続けても、将来不安が残るだけで、こんなところで持ち家だって建てたくないし、かと言って賃貸一戸建てだってありません。 あっても、昭和何年?ってほどのボロボロのやつしかありません。 周りの友人たちは続々と新築一戸建てを建ててますが。 まず子どもだって、100%出て行きます。 いや、出て行かせます。 なので、私的には今安定してて満足な暮らしはできていますが、この先、人口がますます減少して、地域経済が縮小していくのは目に見えて分かるこの町に居続けるのはとてもリスクだと思っています。 私たちが老後、暮らすことができるのか!? なんて思っています。 病院もどうせなくなる方向ですので。 私の今の会社も人手不足が深刻です。 若者が入ってこないので。 皆さんならどうしますか? ① 安定した今の生活を捨てて、新しい町で挑戦する。(その町には姉家族が二世帯います。三人兄妹) 夫婦で新しい職場に転職する。 私は目ぼしいところが見つかっているが、妻は見つかっていない。妻も気に入ってる職場から引き剥がすのが切ないが。 ② このまま、この安定した暮らしをして、一戸建てを買う。 一応このまま行けば、昇給は年々して行きます。 退職金も数千万円単位でもらえる予定(あくまで予定) 老後は病院などもなくなっている可能性大 行政サービスも危うい みなさんのご意見、アドバイスをお願いします。
卒業を控えている女子大生です。 不安は3つあり、1つは退職金がないというネット上の書き込み、2つは週休一日制という休日の少なさ、もうひとつは離職率が高いというネット上の書き込みです。またブラック企業だという書き込みも頭から離れません。 休日についてはしっかりと確認しなかった私が情けないのですが体力と気力が続くか不安ですし、休みの少ない中で働いたにも関わらず退職金がなく、自分で貯めた金額で老後を過ごせるのか更に不安になります。離職率はその企業のホームページに載っておらず恐らく公開していないのだと思いますが、内定をいただいた企業も含めて不動産賃貸の営業職は離職率が高いことを最近知りました。 せっかくいただいた内定ですし本音を言えばこれ以上、就活を続けていても他に内定をいただける自信も自分に合った企業が見つかる自信もありません(もうこの時期なので、休日やその他待遇の良い企業は募集を締め切ってしまっていると思ってしまいます。また一年半以上続いてしまった就活に疲れてしまっているのも正直なところです)。 親に負担をかけたくないので就職浪人という選択肢はありません。今、入社して20代のうちに転職しようとも考えましたが、そんなに世の中甘いものでもないように思います。 こんな私になにか言葉をいただけないでしょうか。あまり強く言われてしまうと今はくじけてしまいそうなので、出来ればそのような気遣いをして下さる方からのアドバイスをお待ちしております。
建てたりする人がたくさんいるのはなぜですか? 家を買ったら転勤で嫌になるというのは、買うほうに問題があるようにしか感じません。
51~60件 / 114件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
40代の平均的な貯金額は?今からでも間に合う老後資金の貯蓄方法
法律とお金
人生の折り返し地点を過ぎて40代に突入すると、老後の生活が不安になりがちです。平均的な貯金額を知っておけ...続きを見る
2022-08-08
不動産営業はきついって本当?給料とノルマについても紹介
仕事を知る
不動産営業は主に、住宅やマンション・土地などの売買や賃貸に関する手続き、仲介を行う仕事です。売上によって...続きを見る
2023-03-31
退職金なしの企業はよくある?メリットや老後資金の対策を解説
働き方を考える
退職金は会社を退職するときに支給される手当です。しかし中には、「退職金なし」の会社があるという話を聞いた...続きを見る
2022-07-11
退職金とは何かを分かりやすく解説。自分がもらえるかの確認方法は?
退職金といえば、定年退職を迎えた会社員に支給されるイメージがありますが、法的には会社に支払いの義務はない...続きを見る
2023-04-26
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です