るようになりました。2.3年ごとに転居は想像以上にキツいです。 20代なのですが、給料と休みの条件だけは良いので続けるべきでしょうか?そもそも国家公務員の行政事務というぬるま湯からまともな民間への転職って可能なんでしょうか。
解決済み
で誰もが知る大手電機メーカーに入社しました。 その後、会社の業績不振で不本意な配置転換や関連会社への転籍があり、トータル10年勤めたのち、転職しました。 (ちなみに、同時期に同僚も多くが転職し、自分のいた部署は半年後に解体になりました) そして今の会社ももうすぐ4年になります。 今の会社は業績こそ好調ですが、キャリアという概念がない会社のため、離職率が高く、多くの人は腰掛け程度で数年のうちに退職します。 最近、自分を採用してくれお世話になった上司も退職し、自分もそろそろ?と次のことを考えるようになりました。 とはいえ、自分ももう38歳です。 優勢順位としては次の転職よりも結婚を先にしたいと思っています。 そのため結婚相談所への入会を考えています。 結婚するからには出来れば子供も欲しいです。 このように次の転職を考えておきながら婚活するのは間違ってますか? 道義としては仕事が完全に落ち着いてから結婚というのは理解していますが、完全に落ち着くなんてあと何年掛かるかわからないし、自分は前職で40代50代でリストラされた人を多く見てきているため、どんなに大手で安泰な生活を送っていても、それがいつ崩れるかはわからない、完全な安泰など有り得ないと考えているからです。 ちなみに、貯蓄は二千万ほどあるので、同年代より多いくらいだと思います。
から半年前にコンサルに転職したとのこと。将来はさらにメーカーに転職をしたいと話していますが、 他業種からの転職、そもそもコンサルでやっていける方なのか…さらに好条件への転職が可能な力量を持っているのか、転職から日が浅いことで経歴や現職での立場などから判断できず、やりたいこと見据えていることと力量が見合っているのかわからない中で、将来のお相手として選んで良いのか躊躇してしまいます。 というのも、 デートの時など、デートプランなどリストアップしていかにも仕事のようにリサーチしてくださるのですが、 恋愛が得意でないのか、そもそものご本人の性格なのか 相手の立場で考えること、行動力に欠けるところなどが異性として気になります。 恋愛面はさておき、 仕事への思いでも、 転職から半年と頑張りどきのような時期かと思いますが、 12月中に有休消化は完全にすると思う(ホワイトな会社なのかもですが)、一生ハードに仕事をしたくないのでいずれはメーカーへの転職を考えている。 と話し、仕事への熱意のようなものはあまり感じられませんでした。 私自身、他業種のため詳しくないのですが、コンサルはハードなイメージもあり…行動力に欠けたり、仕事の熱意が溢れていない方がコンサルの世界でやっていけるのか不安、疑問に感じてしまいました。 コンサルといっても、程度いろいろかもしれませんが 転職に成功している時点である程度の素質は見込まれているのでしょうか?それとも、転職半年ですと適性含めまだわからないでしょうか? 本人は、現職コンサル、今後はさらに転職しメーカーの企画などの仕事をしてみたいと話していますが これらの職種での性格や特徴などの適性はありますか? 関連職種に勤めている方や詳しい方にお聞きできたらと思い 質問させていただきます。
週5日で8時間、朝から夕方まで頑張っています。 やっぱり仕事ですし、同世代の人が職場に1人もいない 事と、年配の方がほとんどの為、色々と泣きたくなるくらい辛い時も多々あります。 ですが、明るい将来の事を考えて、めげずに続けています。 結婚願望が凄いあります。 ちなみに、今の職場に出会いはありません。 いいなと思っても30歳位の方で、飲み会も何もなく私から、積極的に声をかけないと、そういう関係には難しいです。 断られたらと考えると、気まずいしこの先何年もそこで働くと思うと、なかなか1歩踏み出せません。 向こうも、私は、アルバイトだし、年齢差もあるし、出世等もあるですし、そう簡単にとはいかない気がします。 友人や周りの紹介もないです。 20歳になったら結婚相談所に入ろうとも考えてます。 この先、結婚まで頑張ろうと思っても、必ず結婚が出来る保証もないと思うと正社員を真剣に探そうかとも思います。 最近、どうしたらいいのか分からなくなってきました‥ どなたか、GW中で忙しいと思いますが、アドバイスを下さい 文章がまとまってなくて、すみません‥
////////// 高卒と大卒では結婚・収入・昇進に大きな格差! 結婚相談所「クラブO2」の入会条件 男性 学歴:大卒以上 職業:社会的に確かな職業 女性 学歴:短大卒以上またはそれに準ずる資格者 職業:指定なし 30歳前後では学歴による年収格差は小さいのですが、 子供の学費などにお金が掛かる50代前半の平均年収は、 中卒 409万 高卒 476万 大卒 829万 と大卒と高卒・中卒とでは大きな差があるのです。 JRでは高卒は各駅停車、大卒本社事務系は新幹線と呼ばれています。 昇進スピードがその位違うのです。 私は高卒の友人は1人もいません。 選挙も高卒には投票しません。 大卒とはそういうものです。 50代以上の大卒は15%。 50代以上の国会議員・高級官僚・1流企業役員・医師・弁護士・公認会計士の99%は大卒。 たった15%の人が日本を支配してしまうのです。
図書館司書の資格を取得する為、仕事が終わってから一日1時間以上勉強しています。 あと、会社に通う交通費+障害基 礎年金2級+給付金を受給し、ポスティングの仕事をしています。 年収は全部合算しますと270万円程です。 私は、日本語塾や日本語教室で日常会話や小学1年生の日本語を一から勉強しています。 また、2ヶ月前にベトナム人女性(26歳)に国際結婚相談所で紹介されて出会い、ラインテレビ電話で毎日話しています。 来年4月に来日して半年後に結婚しようと迫られています。 相手の方は私の年収180万円(会社の月給×12ヶ月)でいいよと言われて、片親(母のみ)、兄弟姉妹、親族の方々に許可を頂きました。 来年9月までに通信制大学(ネット学習)で司書資格取得の為の科目等履修生で奨学金制度を利用して、月6000円を46回払いをオリコでローン返済をする予定です。 入国管理局では年収300万円以上ないと相手の方を日本に来年するビザが降りない可能性が高くなるので一日も早く私は司書資格を取得し、来年、10月に転職(図書館の仕事)し、契約社員か正社員で勤めたいです。 私の考え方は正しいでしょうか? 教えて下さい。 宜しくお願いします。
ト勤めで子供はいません。 私は現在長距離運転手で手取り月30万円弱で働いているのですがボーナス、退職金等はありません。 運送業は2024年から法律で長距離運転ができなくる為減給が予想されます。 私は以前水商売で働いておりコロナ禍で退職したのですが、オーナーから戻ってきてほしいと言われております。 社会保険、厚生年金、雇用保険も付いて手取り50万円という条件です。 運送業の今後を考えるとこの話を受けたいと思い妻に相談した所、夜に戻るなら離婚すると言われました。 夜職に戻りたいという考えに妻の怒りは当然ですが、今の仕事では将来の不安は拭えませし正直何歳からでも働けます。 妻が正社員として働き収入を支えるという考えはないようなので私が稼ぐしかないと思っての相談だったのですが転職か離婚という2択を迫られ悩んでおります。 皆さまのお考えをお聞かせください。
ます。転勤族になる予定です。 遠距離で、私がA県、彼がB県に住んでいます。実家はC県です。 結婚予定ですが、遠距離のため、彼からは1ヶ月同棲してみてから籍を入れたいと言われています。籍を入れてから、結婚生活用の賃貸に引っ越す予定です。 7月末に現在の職場を退職する予定です。次の職場はまだ探していません。有給休暇が残っているので、7月はほぼ有休消化で2回ほどしか出勤しません。6月の末に現在の賃貸を退去します。7月の仕事はC県の実家から通おうかと考えています。 今後にの引越しに備えて、7月は一旦実家に住民票を移して住居変更をして各種通知が来るようにし、その後8月から彼の所へ住民票を移したいと考えています。 8月は転職活動をしようと思っています。 住民票を職場のA県から、在職中にC県に移し、退職後にA県へ移動させた場合、失業手当の待機期間は結婚を理由に短縮されない可能性が高いでしょうか? また、出産も計画に入れており、育児休業給付金の支給を受けたいと思っているので、失業手当は貰わずに転職活動した方が得でしょうか? 失業手当をもらうより、育児休業給付金はの方が支給額が高いから、育児休業給付金もらった方が良い。とネットで見かけましたが、9月に転職先が決まり、早期就職祝金を受けて、1年就職して育児休業給付金を受けることはできないのでしょうか?
(出産などのライフイベントや社会進出、権利等に関して) ・高収入が望める可能性がある(年収1000万も夢じゃない) ・責任が重い(中心になって責任感が必要な役割を負うことが好きです。単調な仕事より大変な仕事の方がいいかもしれません) ・出産等で仕事を一時的に離れた場合も比較的復帰しやすい ・幼い子が好きなので赤ちゃんに関われる(優先順位は、女性に関わる>赤ちゃんに関わる です。) ・社会的地位が高い(これはあるに越したことはない という程度) 上記のような仕事をもしご存知なら教えていただきたいです。 個人的に思い浮かぶのは、保健師、助産師、医師、どこかの女性向けサービス会社の幹部。 ですがどれも現実的ではないので、実現可能なものを探しています。今私は普通の大学生です。
今の仕事が労働条件に恵まれているので決心がなかなか出来ないです。 もし良ければ是非ご意見を頂戴したいです。今の仕事の状況は以下です。 ・公務員(県庁) ・月残業20時間程度(多い月で30) ・年間休日130日超え(職場の雰囲気を鑑みて休みを控えめにとっても130) ・福利厚生は充実、退職金もあり ・仕事内容は事務で児童相談所や生活保護、税務、土木などきつい部分もそれなりにあり。 もう正直文句なしの労働条件ですが、田舎すぎて居たくありません。30代、40代になってもここにいると思うと息が苦しいです。休みの日に東京に遊びに行ったりしてみましたが、それだけでは満足できませんでした。 東京に転職したいのですが、同じ公務員で転職するには試験勉強し直さないといけないし、民間受けるにしては、今のこんな良い条件の会社は中小企業にはあまりないと思ってます。さらにはいつか会社潰れるかもしれないし。大手企業には、入れる自信なくて、入れても無能な私はメンタル病みそう… 大人しく田舎(地元)で暮らすべきでしょうか。それとも労働条件下がっても転職すべきでしょうか。私次第なのは十分承知ですが、、このことばっかり考えて、鬱々としてます。わがまま・贅沢な悩みですみません。ただ、勤務場所だけがどうしても納得できなくて考えてしまいます。 補足説明ですが私はLGBTQなので田舎で異性との結婚は極めて考えにくいです。
51~60件 / 753件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
結婚ハラスメントとは?起きる原因・対処法や加害者にならない方法も
結婚するか否かという選択は当然ながら、個人の自由であり、仕事とは関係のない要素です。しかしビジネスシーン...続きを見る
2023-12-13
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
仕事を知る
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
生活相談員に必要なスキルとは?3つのポイントと目指し方
生活相談員は、介護サービスの利用者・家族と、介護施設の間に立って相談・調整を行います。生活相談員を目指す...続きを見る
2023-03-31
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
法律とお金
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
生活相談員の仕事内容は?施設ごとの特徴とやりがいを紹介
生活相談員の仕事内容は、主に介護施設の利用者・家族の相談に乗ったり、介護職員や外部機関との調整です。ただ...続きを見る
生活相談員として働くために必要な資格とは。基本の資格を紹介
介護職員としてレベルアップしていくには、資格を取得するのが近道です。生活相談員になるために求められる資格...続きを見る
2023-04-03
ハローワークの職業相談とは?有効活用するコツと有用な理由も紹介
キャリアに関する相談ができる機関はさまざまにあり、その中の1つがハローワークです。ハローワークでは、どの...続きを見る
2023-09-01
障害者職業生活相談員とは何?役割や資格要件、よくある疑問を解説
障害者雇用が進む中、一定の条件を満たす事業所で「障害者職業生活相談員」の選任が義務付けられています。選任...続きを見る
2024-11-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です