ーカーで営業職をしています。 今の仕事に大きな不満はないのですが、転職を考えています。 わたしは大学の英語学科を卒業しており、留学経験はありませんが現在もTOEIC900点前後を キープしています。最近急に、英語を使った仕事につきたいと強く思うようになりました。 さすがにこの年齢と職歴で、英語を使った事務職などに正社員として転職することは不可能だと思います。 しかし、最近派遣の情報サイトを見るようになると、未経験でもTOEIC900点以上で英語を使った事務などの 募集があることを知りました。 そこで質問です。一般に異なる職種への転職は29歳までがリミットだと聞きますが、 派遣でも条件は同じでしょうか?30代になってしまえば、やはり求める能力に見合っていても、 なかなか採用してもらえるのは難しいものなのでしょうか・・? お知恵を拝借できますと、うれしいです。
解決済み
。 勤続年数は22年で44歳。 年収は670万円。 仕事は製造部門で製造現場での作業者。 作業内容は椅子に座り、機器を使い前工程から流れた製品を加工して 後工程に流す。製造ラインではないので、製品は在庫エリアから自分で持ってきてという作業。 トイレは自由で勝手に行ける。 仕事レベルはある程度の器用な方なら誰でも出来るパートレベルです。 やりがいは全くない。 上記の年収には交替番手当が入っています。 交替番といっても私の場合は3交替制の内、朝5時からの8時間労働のシフトで固定されている。日勤より3時間早いがある意味では定時勤務みたいです。 有給休暇は年間で約15日間前後を取得。年間休日は120日程度(有給休暇は別で) 役職者ではありますが、警官でいうと巡査部長程度のレベルです。
震災の影響で去年勤めていた精密機器メーカーでリストラに遭いました。以前住んでいた所は福島です。 震災の直後に夫が鹿児島に転勤になりましたが、震災の当時私がプロジェクトリーダーの研修を受けており、すぐに会社を辞めれる状態ではなかったので1人で福島に残りました。 それから約一年後の今年5月に鹿児島に移住しました。先週鹿児島のハローワークの窓口に求人票を持って行き、『ここの企業に応募したいのですが』と言ったところ『この歳で何の経験もないのにここの企業は無理でしょ…。』と言われたり…企業に電話さえしてもらえませんでした。 今まで勤めていた会社では技術職に就いており、量産前の試作品の立上げなどをしていました。 リストラに遭った後も鹿児島には行かず1人で福島に残り、さらに製造の技能と技術を学ぶため、職業訓練でCADやマシニングなども勉強しました。確かに凄い経歴なんて持ってはいませんが、それなりに経験は積んできたつもりです。 ハローワークで登録した際に以前勤めていた職務内容も事細かく書き、その人の手元には私の書いた経歴を印刷した紙が置いているはずなのに『今までどんな経験とか資格があるの?』と聞かれ愕然としました。資格はどうでもいい資格も入れれば18個持っています。書ききれなかったので2級以上の資格だけをかきました。 今までしていた経験を書いた紙が見づらかったせいもあるのかと思い、明日自分でまとめた職務経歴書を窓口に持って行き、製造の仕事が鹿児島県内にあるか聞きに行こうと思っていますが、『自分で探してください』と言われそうで怖いです。 勿論毎日ネットや求人情報誌に目を通して、自分でやれるだけのことはしているのですが、東北と違って鹿児島市内に工場が想像以上に少なくてがっかりしています。 偏見かもしれませんが、福島のハローワークでは窓口で『こういう仕事はどうでしょうか?』と何枚か求人票を出して提案してくれていたのですが、初めて対応してくれた鹿児島のハローワークの人がこういう方だったのでみんなこんな人しかいないのかと思ってしまっています。 こういった職業相談はしていただけるのでしょうか? また、窓口で一般の人が見れない求人とかはあるのでしょうか?夫の父が以前リストラに遭った時ハローワークで非公開の求人票を出してもらったと聞いた事があるので。
を始めたり、自己分析を始めたり、インターンシップに行き、不動産・IT ・精密機器メーカーなど様々な業界 を見て早期選考で本番の予行練習してきました。また、履歴書やエントリーシートの書き方も早めに教わりました。 3月からは学内や外部の合同説明会に行き業界を広げて行きました。4月も建材やメーカー・商社を中心に色んな会社を見るため、ほぼ毎日説明会に行くと同時に選考が同時に来て、何度か選考の方を無断欠席しました。 5月の上旬に鬱的になり精神科に行ったところ、ADHD と診断されました。それから色々と悩みましたが、薬を服用しながらだんだん頭の整理もできてきたので5月の半ばには一般職の選考やメーカーの説明会に行きました。 6月に気を取り直して、世間からの印象云々を抜きにして本当に自分のやりたいことは何なのか考えた結果「医療」に興味があることがわかりました。それから医療業界を中心に説明会を受けてきましたが、どれもうまくいかず…今では説明会に行くのも億劫です。 就活の準備をしない子が5月早々に内定持っているのに、私はまだかぁっと思うともう本当に嫌になってきます。 しばらくフリーターで医療系の資格とってからどっかに勤めるのもありかなぁって甘い考えになったりしています。 現実の厳しさや改善点を教えてください。
しているメーカーで福利厚生も休日も充実している企業と ジャスタック上場してる中小企業で従業員200名程度で平均年収600万くらいな上に、休日も多い。スイッチを開発しているメーカー企業 どちらもメーカーですが、どちらが良いとおもいますか? やはり、将来を考えたら年収重視で上場企業の方ですすよね…ジャスタック上場してるため一応平均年収もわかり安心ですし ですが、従業員が200名程度で東証1部ではなくジャスタック上場なのが少し不安なのと、スイッチという今後電子パネル化の影響で需要が低くなりそうである事業というのも少し気になります。 大手メーカー子会社の方は、研修制度や福利厚生、大手の子会社だけあって最新の精密機械に携われるが、年収が低くなりそうなため、将来性が薄い気もします。 自分自身、出世欲やお金に貪欲ではないですが、将来結婚などを考えると年収がないと厳しい生活になってしまいますよね。 非常に迷っています。
一生やる ③機械派遣企業で精密機器の機械設計を一生やる ④メーカー企業で機械設計を一生やる ⑤メーカー企業で生産技術を一生やる ⑥メーカー企業で品質管理を一生やる 向き不向きはいいので、一般的に業務に負担がない順に並べて欲しいです。
回答終了
入社したのですが、会社の人たちに「なぜこの会社にはいっちゃったの?」、などとよく言われます。 大学時代は機械を専攻していて 自分が勉強してきた分野だったので就職しました。 良く考えたら給料もそんなに良くなさそうだし、そんなことばかりを言われるうちに、「ホントにこの会社でよかったのか?」と考えるようになりました。 何が正しくて何が悪いのか良く分からなくなっています。 せっかく頑張って就職した会社の人がその会社を悪く言う・・・・なんだか残念でした。 初めての就職や会社ってこんなものなのでしょうか?
になりました。 求人票の「必要な経験」の項目に「品質管理試験等の経験要」とありました。 わたしは 独身時代に、精密機器メーカーに勤めていたのですが その時にやった 耐熱試験とか寿命試験とか破断試験と摩耗試験とか そういった工業系の試験を行い評価した経験はありますが 今回は 全くの畑違い。 そんな中でも なんとか採用に こぎつけられるように努力したいのです。 異業種の品質管理と 製薬会社の品質管理において 何か共通する面はあるのでしょうか。 面接でいい印象を持ってもらえるように どんなことを伝えたらいいか アドバイスくださると嬉しいです。
密機器メーカーの工場にて勤務しています(ものづくりの現場を知るため生産管理・調達・経理をジョブローテーション)。 あと1年半工場勤務をした後、本社部門に戻る予定ですが、その際の配属で悩んでいます。 ・職種を重視すべきか(営業か事業企画か) ・働く事業部を重視すべきか(成長している事業が衰退している事業か) です。 私は社会人としての成長を考えて営業をやりたいのですが、営業は限られた事業部にしかなく、その事業部は伸び悩んでいます。 一方、成長している事業部は複数あるのですが、そこには営業職はなく、事業企画がメインの職種になります。 今後のキャリアを考えたときに、職種はもちろん大事だと思いますが、成長産業で働くことも大事かと思います。 上記どちらを重視して配属を希望すべきでしょうか?
・精密機器メーカー)、正社員の案件は実務経験必須案件 が多く、常用型派遣(技術系)も視野にいれて求職しようと考えていますが、有期 雇用契約が主流の為迷っています。派遣会社社員として派遣先で仕事をする訳で すが、派遣先の仕事が終了すれば、派遣会社社員も解雇される事もあると思います が、常用型派遣を経験した方のお話が聞きたいです。 仕事は切れたりしませんでしたか?
51~60件 / 227件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
臨床工学技士の志望動機の書き方。志望動機を考える際のポイントも
選考対策
臨床工学技士は、医療機関や医療機器メーカーで活躍する職種です。専門性の高い職業であり、志望動機を書く場合...続きを見る
2023-08-08
看護師資格をコールセンターで生かす!求人の特徴と転職成功のヒント
仕事を知る
製薬会社や医療機器を扱うメーカーなどのコールセンターでは、看護師の有資格者を募集しているケースがあります...続きを見る
2024-11-08
空間デザイナーに向いているのはどんな人?求められる資格も紹介
空間デザイナーは、さまざまな空間をデザインする専門家です。あらゆる空間をデザインする職業であり、メーカー...続きを見る
2023-03-31
PdMに求められる役割とは?仕事内容や必要なスキル・なり方を解説
PdM(プロダクトマネージャー)は、製品の企画から開発・販売までを統括する立場であり、メーカーには欠かせ...続きを見る
2024-07-10
診療放射線技師の給料は?収入を上げるコツと転職のポイントを解説
さまざまな機器を扱い、患者さんの検査や治療に携わる診療放射線技師は、医療現場を支える重要な職業です。医療...続きを見る
臨床工学技士は将来性のある仕事?医療現場に必要な理由を詳しく解説
臨床工学技士には、将来性があるのでしょうか?医療機器の操作のスペシャリストである臨床工学技士は、医療現場...続きを見る
メタバースとは?基礎知識と特徴を解説。今後の可能性も紹介
法律とお金
「メタバース」という言葉を耳にする機会が増えましたが、実際にはよく分からないという人も多いのではないでし...続きを見る
2024-06-02
ICT支援員とはどのような仕事?主な業務と求められるスキルを紹介
教育現場でのICT活用が進む中、「ICT支援員」が注目されています。ICT支援員はデジタル機器を駆使して...続きを見る
2024-09-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です