やめた方がいいでしょうか?
回答終了
しいでしょうか。 私は旧帝大の院で研究をしていますが、 日立やソニーなどの開発職は諦めた方がいいでしょうか
解決済み
て有利なのでしょうか? 私は大学で主に情報系、電気電子系も含んで勉強していますが理系学卒の一般的な知識しかありません。私は元々経済学にも興味があり大学では起業もしました。元々ものづくりが好きで理系の道に進んだわけですが個人的に1番好きな情報系の分野では大手メーカー、人気企業では他の人に勝てる優位点が全くと言っていいほどないとこれまでの就活を通して感じました。 インターンでも感じたのですが中堅大理系学卒では大手メーカー系技術職では、理系院卒(研究経験あり)や上位大学理系学卒に全くと言っていいほど太刀打ちできませんでした。エントリーシートで切られることも非常に多かったです。 逆に私は親の仕事の都合ではありますがアメリカと中国に2年間ずつ住んでいた経験があり、英語が話せます。また、学部2年の時に開業した経験もあり、私はどうやったお金を増やせるかを考えるのが好き(趣味)であることを考えたところグローバル企業の事業開発が向いているのではないかと考えました。 ただ経済系の知識は何個か他の学科の授業を受けた知識と独学で学んだ税金関係の知識しかなく、専門分野には詳しくありません。 技術職 ○海外経験 ○開業経験 ○大学で体育会系部活の主将 △平均的な知識しかない ×院卒に専門性で全く勝てない ×プログラミングや電子工作を本格的に趣味としている人や資格を持ってる人に知識も勝てない 事務職(事業開発) ◎海外経験(英語が話せること、他の人よりも広い視野で社会を見られる) ◎開業経験(行動力) ○ 大学で体育会系部活の主将 ○理系の知識は文系分野の中ではかなりある △経済分野の知識はあまり深くない リストアップしてもやはり私には他の強い理系の方に太刀打ちできる優位点がありません。 個人的には事業を考えて開業するのはすごく楽しかったので事業開発が向いてるとは思うのですが専門知識のない私は文系学部卒の方々に勝てるのでしょうか? 就活や人事分野に詳しい方よろしくお願いします。
立大学や有名私立大学の方ばかりで来年から働くのが不安です。私には特別な能力がなくその人達と一緒に仕事をするのが不安です。 就職して働くのは学歴関係なくスタートラインは一緒だと言いますが本当にそうなんでしょうか。不安で仕方がないので勇気が出るお言葉を頂きたいです泣
いるのですが、大学院は行くべきでしょうか? 自分は機械系の学部にいますが、7割くらいは院進します。早く就職して経験を積みたいのですが、院に行かなければ、パナソニックに就職することはできないのでしょうか? あと、情報系の学部に在籍してる人は、すでに即戦力になるくらいにはプログラミングができるのでしょうか。 また、大学院に行かずにパナソニックに就職するために準備しておいた方が良いことはありますか。(ガクチカや資格、toeicなど)
学しているのですが、研究室と就職先の関係について気になります。というのも、先日研究室の説明のようなものがちらっとあったのですが、各研究室の就職先というものがスライドに乗っていました。 そこで、明らかに就職先が大手のそろっている研究室があるのです。その研究室について先輩に聞いてみると、「その研究室だけは以上だよ、GPA高くないと入れないし。でも研究室とその先生の知名度がある程度あるから就職がいいってことはあるかもしれないね。大手の就職先とパイプがあるとかさ…」と言っていました。 それについての真偽がとても気になるのです。先輩の言っていることが本当なのか、そもそもうちの大学では、就活は3年の夏休みごろに始まります。そして、研究室が決定するのはおそらく4年ごろ。内定が決まるのはだいたいいつ頃なのかはわかりませんが、面接の際に研究室の話はできないと先輩は行っていました。そう考えると、研究室の名前は特に関係ないのかとも思いますが、最後の就活アドバイザーは自分が所属する研究室の先生だと聞きました。そうなると、ある程度研究室の先生によって就職が左右されるのか。 結局は自分が何をしてきたかというのはわかっています。でも、もし研究室によって少しでも就職が変わるのなら今のうちに知っておきたいのです。なにせ、その研究室に入るためには高いGPAをキープしなければならないのです。研究室が関係ないのなら、GPAのキープをさっさと辞めたい気分です。 大学によって違うといわれればそれまでですが、何か知っていることがあれば皆さん教えてください。よろしくお願いします。
てからというものかえって勉強をしなくなってしまい、なんとか留年していないほどの人にまで落ちてしまいました。 このままでは専門知識が無いまま卒業し、就職してしまう気がします。 会社側としては専門知識があると思って採用してくれる訳ですよね?就職してから思ったよりも知識が無いと評価されると危ないですか?
由を知りたいです。 周りの友達の親は医者が多く長期休みや週末になるとよく旅行などに行くためほんとにそうなのかなと疑問に思いました。 また、Googleなど大手海外IT企業に就職したいという気持ち、医者になりたいという気持ちがあります。
ことをガクチカで話せば、電気系の技術職に採用してもらえますか? 私としては、名城大学の電気電子の院卒よりかは優先して採用してもらえそうな気がします。(名工大以上になると厳しいが)だって南山と名城だと、大学の格に相当な差があり、南山生が回路設計の経験がそこそこあれば、名城くらいに負けはしないと思うからです。
院に進学希望なのですが、インターンなどの就活はどこまでした方がいいですか? 同じ境遇だった方、進路サポートの役所の方などいましたら色々教えて欲しいです。 余談ですが、バンダイナムコのゲームにお世話になっているのでそこにインターンなどやろうかなと漠然と考えております。プログラミングは苦手です。コミュニケーションは得意です。
51~60件 / 35,583件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
理系の転職におすすめの職業は?専門性を高めてキャリアアップしよう
仕事を知る-仕事の種類を知る
研究・開発・企画・設計など、専門性が高い職業に転職することが多いのが理系の特徴でもあります。しかし、一言...続きを見る
2023-12-11
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
大学生におすすめの資格は?文系と理系、両方におすすめの資格を紹介
卒業後のことを考えて、今のうちから資格を取得したいと考えている大学生は多いでしょう。資格を取得しておけば...続きを見る
2024-03-01
大学でサークルに入らないとどうなる?メリット・デメリットを紹介
選考対策
大学でのサークル活動を楽しみにしている人は多くいますが、一方では興味がない人もいるでしょう。サークルに入...続きを見る
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
履歴書に在学中であることを書く方法とは?基本ルールを整理しよう
就職活動で履歴書を書くときに、うっかりとミスしやすい部分が学歴欄です。大学に在学中の人が学歴を書く際、ま...続きを見る
2022-06-13
20代薬剤師の年収は低くない!年代別の推移と年収アップの方法も!
法律とお金
大学を卒業して薬剤師になったけれども、「思っていたよりも年収が低い」と感じている人は少なくないはずです。...続きを見る
2023-03-27
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です