募金して欲しいと。 テレビに出ていた学生の方は、母子家庭のためその団体から支援を受けていて、本人は飲食店でバイトしていて、バイト代を生活費としているのに、バイトが減り困っているという内容でした。 それを見て私が大学の頃は、バイトといえば塾講かカテキョが多かったですし、一人暮らしならまかない目当てに飲食してる子もいましたが、実家暮らしで飲食だけをがっつりしている子はいませんでした。 飲食無理なら塾講とかカテキョすればいいのにと思ったんですが、今ってあんまバイトないんですかね? 私の頃は、塾やカテキョや個別指導は試験さえ通れば誰でもいいって感じで、本当常に人が足りないって感じでした。 お母さんは観光バスの運転手だと言ってましたが、以前バス会社の人から聞いた話ですが、観光バスの運転手は一昔前は、軽く年収2000万超えてたそうです。 今も走るだけ多分もらえるんだと思います。コロナ前は結構稼いでいるのかなと思いますし、その時の貯金ないのかな?とか思ってしまいました。 国立なら成績が半分より上で年収が低い家庭は、半額免除とかだった思います。友人は親の都合で一人暮らし学費は奨学金で生活費と家賃をほぼ一人で稼いでましたが、飲食店とかじゃなくカテキョと塾講だけのバイトでした。その友人は女の子だったので、無理して働くとかそんな感じじゃなかったです。普通にご飯も行くし、服や靴も買ってました。 テレビ見ていて、母子家庭とはいえ実家から通っていて、お母さんの蓄えもあると思うんですが、なんでそんなにお金がないのかな?と単純に思いました。分かる方教えて下さい。 テレビに出ていた学生の方は真面目そうで、可哀想だと思いましたし、文句言いたいとかではないですが、単に不思議に思いました。 コロナ関係なく、時代が変わったんですかね?
解決済み
語系の学部に所属しており、奨学金にて地方国立大学に編入する事が決まっています。 進学予定の大学は、あまりエアライン系の就職に特化している訳ではありません。 コロナの影響でエアライン系は客室乗務員等の新卒採用を見送っており、私が就職活動を行う頃に再開されているのかも分かりません。私は、1度ほかの進路に進んだとしても客室乗務員を目指そうと思っています。 しかし、私がエアライン系の就職に特化した大学を編入学で選ぶことが出来なかった理由が、親の意向です。私は母子家庭育ちで、母と祖父と暮らしています。(以下 親と言います。)親は、学歴コンプレックスのようなものを抱えているタイプのいわゆる毒親です。私の意見は聞き入れません。勝手に私が決めようものなら、何が起きるか分かりません。 親は私に対して公務員になってもらいたいらしく、常に公務員になることを促してきます。 客室乗務員になりたいという旨を伝えても猛反対、私の人格まで否定してきて、どうしようも出来なかったです。 結局は私の人生ですし、就職活動に関しては親に黙ってでも自分の意向で進めようと思っています。 さらに、親は働いておらず(それも私のせいと言います。)とても貧乏です。アルバイトをする事も許してくれません(謎)。ですから、エアラインスクールに通うのも無理です。 自分の力でお金をかけずにできる限りの努力をします。 長くなって申し訳ございません。 皆さんに質問です。 ゼミはどのような内容のものを選ぶべきでしょうか? そもそもエアライン系には特化していない大学ですので それっぽいゼミと言えば、言語学、英語教育学、社会言語学、心理学、、、な感じです。 ゼミはあまり関係ないという話も聞きますが、どうか宜しくお願い致します。
ろに「高校生は学校のアルバイト許可証を持ってきてください。」と書いていました。 私は、県立の高校に通っていて原則アルバイトは禁止です。 特に、お金に困っているという家庭状況ではないのですが、兄が地元を離れて私立の大学に通っていて結構お金がかかるので自分の分だけでも、親に負担をかけないようにしたいともっています。 ①上記のような理由で学校からアルバイト許可証はもらえるでしょうか??母子家庭とか親がリストラされたなどの特別な理由じゃないと駄目でしょうか?? ②すき屋はアルバイト許可証を持ってかないと雇ってくれないでしょうか??
年生(女)です。もうすぐ就職活動が始まりますが、私は総合職を希望しています。結婚・出産後も仕事を続けたいです。母子家庭でしたが大学まで通わせてくれた母に恩返ししたいと思っています。 しかし、家族というものへの憧れもあり、結婚や出産願望が強く、社会人2年目あたりで結婚、出産も20代半ば〜後半でしたいです。 現在は2年半付き合っている大学3年の彼氏がいます。彼と結婚するかどうかはわかりませんが、就職後も今のままの気持ちでいれたら彼と結婚したいです。 社会人1年目だと23歳。 結婚を社会人2年目(24歳)でしたとして、26歳か27歳で子供が欲しいとしたら、総合職に勤めるのは厳しいでしょうか? 総合職は誰でも1回は転勤(又は海外赴任)があると就職セミナーで聞きました。(ちなみに講師の方は商社勤めでした)彼氏も同じタイミングで就職なので、私に転勤がなくても、彼に転勤があるかもしれません。 彼に転勤があったら産休・育休期間中でしたらついていきたいと思っています。 一般職も視野には入れておりますが、生涯賃金のことを考えるとできれば総合職希望です。職場復帰時に一般職に切り替えることも考えておりますが、できれば総合職復帰したいです。 ・総合職希望で早期結婚・出産は馬鹿げた考えなのでしょうか?周りに早期結婚や出産した方で総合職として職場復帰した方などのエピソードがあったら教えていただきたいです。 ・一般職の中でも総合商社や大手メーカーだと収入が良くなるなどの違いはあるのでしょうか。 ・業界や企業によって異なるのは承知ですが、一般的に転勤などがあるのは社会人何年目ごろなのでしょうか。 ・社会人として安定したと言えるのはだいたい何年目ごろだと考えますか。 今の彼氏と別れる可能性や、彼氏側の結婚願望の有無に関しては今回の質問では無視していただきたいです。学生のアホな考えかと思われるかもしれませんが、目を向けていただけたら嬉しいです。
門に通うも周りをばかにしてしまって中退…それからフリーター3年。もう最悪です。 フリーターもやばいし中退もやばいし全然勉強していない子達が推薦で大学にいって、私は大学に行けたのに行けないで…学歴コンプレックスに今気づいてしまいました。今までは平凡が幸せだったのに泣本当落ち込んでいます… 母子家庭なんですが 母に甘えて… 私何してるんだ?! 大学いって企業に勤めて正社員で働いて給料もらって養ってそこまで考えればよかった…もう本当自分が大嫌いです。なにもしていません。4年も………だからといって今から大学いったら27歳になってしまうし、仕事ないだろうな………高卒でも大丈夫ですか???
加しなけれぱならないですか? やはり、参加しといた方が選考に有利なのでしょうか? 母子家庭で金銭的に余裕もなく、アルバイトをしていますが生活するのがやっとというほどの稼ぎしかありませんので、企業が説明会やセミナーを開催する東京や大阪への交通費・宿泊費などを出す金銭的な余裕はありません。 長期休暇で貯めたお金はすべて学費に回しています。
はアルバイト。保育所に通う女の子のお母さんで母子家庭です。 移動先は、とても遠く、育児しながらでは、とても無理です。 まだ口頭での辞令ですが、あまりの理不尽に彼女は切れてしまい、その場で辞めると言って帰りました。 会社の意向に従えないなら辞めてもらうとか、辞めさせたいから辞令を出したわけではないとか、言われたそうですが、 彼女の家庭の事情は、会社も知ってますし、移動先も明らかに人手は足りていて、足りないのはむしろ現部署。 アルバイトにも辞令ってあるんですか? パワハラにならないんですか?
とを希望しています。 しかし、友人の教員に成蹊に行っても就職できない。東女にさせたら?と言われました。 母子家庭で私は教員の為、企業が大学名をどのように見るか、どこでラインを引くかあまりよくわかりません。 早慶、MARCHは分かりますが・・・ 娘は公務員志望なのですが、一応企業への就職も視野に入れています。 就活は3年後・・やはりますます状況は厳しくなるでしょうか。 東女と成蹊だと就職は大きく変わってきますか?
と揉めてしまって。 パートさんがマネージャーに言った言い分は、わたしが掛け持ちバイトを3つも4つもやって、こっちの仕事に手を抜いている、という内容で。実際わたしは1つ掛け持ちをしてるだけなので、マネージャーには1つしかしてないし、手を抜いてるつもりもない。と言いましたが、マネージャーには、1つなん?ほんまの事言ってみ。と言われ更に、そんなにお金必要なん?とまで言われました。1つだと言っているのに、信じてもらえなかったことにも腹が立ちますが、そんなにお金必要なん?の言葉にわたしはすごい、なんというか、言葉にしずらいのですけど、はあ?と思ってしまって、すごく傷付きました。なんでそんな事まで言わなければならないのかと…長くなってしまってすみません。これはセクハラやパワハラの事例に当てはまりますか?また他の会社の社員に言った方が良いのでしょうか?回答お願いします。
、アルバイトのような感覚で夜の仕事を一か月ほどしています。 夜の仕事は貯金のためで、貯まればすぐに辞めようと考えています。 私は将来的に、社会福祉士の資格を取りたいと考えています。 そのために、通信制大学(4年制)の入学を考えています。 通信大学を卒業するまでの4年間、無資格でも働ける福祉職に就きたいと考えています。 介護職がいいかなと考えています。 介護の経験はありません。 初任者研修を受ける→通信大学で学びながら介護職に就く→社会福祉士の資格を取る→社会福祉士として勤務する この目標は、現実的でしょうか? 私自身は飲食店での勤務経験しかありません。 社会福祉士になりたい理由としては •私は現在無資格で、飲食以外の職歴やスキルもないので、国家資格を取りたい。 •何歳になっても働ける仕事だと考えているから。 •高校生の頃に児童福祉の職に就きたいと考えていた。(大学進学を断念し、諦めてしまった) •人の役に立つ仕事がしたい。 •私自身母子家庭で育ち、貧困、いじめなどで10代の頃は精神的に不安定だった。私のように困っている人を福祉の力で助けたいと考えている。 このような理由があります。 なにかご意見いただけますか? 宜しくお願いします。
51~60件 / 185件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
家庭教師の志望動機はどう書く?書き方のポイントと例文を紹介
仕事を知る選考対策
家庭教師の求人に応募する際、待遇や労働条件を志望動機に挙げてもよいのでしょうか?必ず盛り込みたいポイント...続きを見る
2023-09-01
家庭の事情とはどういう意味?正しい使い方や注意点について解説
法律とお金
「家庭の事情」とは、どのようなことを指すのでしょうか?ビジネスシーンでも使われる言葉なので、正しい意味を...続きを見る
2024-04-24
学生と社会人の違いをチェック。面接ではどう答えるべき?
面接で学生と社会人の違いを尋ねられたとき、面接官の意図を理解しないまま答えると失敗しやすくなります。面接...続きを見る
2022-12-16
看護師に向いてないかもと悩む学生は多い?悩みの原因と対処法を解説
仕事を知る
看護実習が進むにつれて、自分は看護師に向いてないのではと悩む学生は多いのではないでしょうか。しかし、向か...続きを見る
2023-03-27
理学療法士に向いていない学生とは?実習を乗り越えるポイントも紹介
勉強や実習がうまくいかず、理学療法士に向いていないのかもしれないと不安になってしまう学生もいるでしょう。...続きを見る
2023-03-31
学生のバイトにはメリットが多い?デメリットや選び方も解説
学生の中には、毎月の生活費を稼ぐためや、就職する前に社会人としての経験を積みたいと考えて、バイトをする人...続きを見る
2023-06-24
欲しいものが買えない学生はどうする?おすすめのバイト&節約方法
学生は基本的に、社会人に比べると収入が多くはありません。親からの仕送りがなかったり、収入が少なかったりし...続きを見る
扶養範囲で働きたい学生バイト必見。月々いくらに抑えたらいいのか解説
学生バイトなら、親から「扶養範囲内で働いてくれ」と言われた経験があるでしょう。扶養という言葉は何となく知...続きを見る
2023-05-23
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です