? 大前提として研究室はどちらも同じくらい行きたい研究室があります。なので他の部分で決めたいと思ってます。 個人的には東京で就職したいので、横国の方が就活がしやすいと考えてます。ですが、就職で筑波大学の方が就職しやすいのなら筑波大を目指そうと思ってます。 ですが就活の時の第一印象や、どちらも大手に就職しているとは思いますが、どちらかと言えば大手に就職しやすい方があれば気になります。 どちらも院試対策をしようと考えたのですが労力が凄いことになりそうなので早めにどちらかに決めたいです。 研究室訪問で決めるのはおかしいですか? 行けるとしたら夏休みなるんですが、この2ヶ月間の院試対策は共通する勉強(TOEIC、数学など)で合ってますか? たくさん質問してすみません。答えてくれるとありがたいです。
解決済み
、IT、メーカー、インフラ 上記の業界大手で内定者の属性を観測したり、採用活動過程を観測したりしたけど、 就職(資格職を除く)における優位性で評価した学歴Tier表ってこんな感じだと思う↓ (就職における優位性というのは、採用側が学歴を見たときの評価を、企業全体で総数をとってならしたものと解釈してもらえれば結構) A 東大理系 京大理系 ↑絶対的な高学歴。 B 東工大 阪大理系 東北大理系 名大理系 早慶理系 ↑一般的な高学歴。B tierの基準は、「東大理系より下で東大文系より上」なのが確実かどうか。 C 九大理系 北大理系 筑波大理系 神戸大理系 横浜国立大理系 東大文系 京大文系 一橋大 早稲田政治経済 慶応経済 ↑高学歴にふくめることも多い。このクラスの文系だと、金融機関で数理専門職(アクチュアリー、バイサイドクオンツ、DS職など)に就ける人や、理転院進できる人もいる。C tierに属する理系の基準は、「東大文系より上とも下とも言い切れない」かどうか。 D 中位理系 早慶中位文系 地帝文系 神戸大文系 筑波大文系 横浜国立大文系 ↑高学歴にふくめることもある。中位理系っていうのは、千葉大など中堅国立とか、理科大など上位私立の理系のこと。D tierの基準は、「東大文系より下だろうが、理系底辺よりは上だろう」と思えるかどうか。 E 下位理系、関関同立文系、早慶下位文系、上智文系、ICU文系、東京外大、MARCH文系 ↑高学歴にふくめることは稀。また、優良大企業の総合職以上だとARCH文系の奴らを見ることは稀で、ARCH文系よりは関関同立文系や早慶下位文系の方がまだ観測できる。E tierの基準は「大企業にいることが稀ではない」かどうか。 F それ未満 ↑E tierに下位理系を入れたが、理系でも最底辺クラスだとここに該当する可能性が高い。文系は上記挙げたものを除くすべて。 有益な情報を持って下さる方がいれば、今後表を修正するかもしれない。 あと、正直、E tier以下は知らんことも多いかも。 意見待ってますよ。
回答終了
さい。(零細企業やサービス業などの会社はわかるのでそれ以外で) 大学難易度序列15段階ピラミッド https://noriomistarts.com/2022/06/04/nanidojoretsu-15dankai/ 【神レベル】 東京大学、京都大学、一橋大学、東京工業大学 【最難関レベル】 北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学、神戸大学、早稲田大学、慶應義塾大学 【難関上位レベル】 筑波大学、横浜国立大学、千葉大学、大阪公立大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、国際教養大学、上智大学、国際基督教大学、東京理科大学 【難関中位レベル】 金沢大学、岡山大学、広島大学、電気通信大学、東京農工大学、名古屋工業大学、京都工芸繊維大学、東京都立大学、名古屋市立大学、京都府立大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、同志社大学 【難関下位レベル】 埼玉大学、信州大学、静岡大学、滋賀大学、新潟大学、岐阜大学、三重大学、熊本大学、神戸市立外国語大学、横浜市立大学、東京学芸大学、奈良女子大学、九州工業大学、学習院大学、中央大学、法政大学、関西学院大学、立命館大学 【準難関レベル】 山形大学、山梨大学、富山大学、和歌山大学、山口大学、岩手大学、茨城大学、宇都宮大学、福井大学、香川大学、愛媛大学、長崎大学、鹿児島大学、小樽商科大学、愛知県立大学、兵庫県立大学、京都教育大学、大阪教育大学、愛知教育大学、静岡県立大学、成蹊大学、成城大学、明治学院大学、國學院大學、武蔵大学、津田塾大学、芝浦工業大学、関西大学 【中堅上位レベル】 佐賀大学、鳥取大学、秋田大学、島根大学、弘前大学、福島大学、高知大学、大分大学、宮崎大学、高崎経済大学、前橋工科大学、滋賀県立大学、県立広島大学、奈良教育大学、福岡教育大学、北九州市立大学工学院大学、東邦大学、東京農業大学、東京女子大学、日本女子大学、南山大学、立命館アジア太平洋大学 【中堅中位レベル】 琉球大学、北海道教育大学、北見工業大学、室蘭工業大学、帯広畜産大学、上越教育大学、鳴門教育大学、兵庫教育大学、長岡技術科学大学、新潟県立大学、岩手県立大学、秋田県立大学、石川県立大学、福井県立大学、熊本県立大学、山梨県立大学、奈良県立大学、島根県立大学、岡山県立大学、福山市立大学、尾道市立大学、山口県立大学、下関市立大学、高知県立大学、福岡県立大学、長崎県立大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、獨協大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学、愛知大学、名城大学、中京大学、西南学院大学、東京都市大学、東京電機大学、昭和女子大学、聖心女子大学、京都女子大学、同志社女子大学、名古屋外国語大学、関西外国語大学 【中堅下位レベル】 筑波技術大学、釧路公立大学、公立千歳科学技術大学、札幌市立大学、青森公立大学、公立小松大学、公立諏訪東京理科大学、長野大学、福知山公立大学、公立鳥取環境大学、周南公立大学、宮崎公立大学、名桜大学、文教大学、東京経済大学、立正大学、二松学舎大学、京都外国語大学、大阪経済大学、大阪工業大学、佛教大学、神奈川大学、武蔵野大学、福岡大学、大妻女子大学、学習院女子大学、武庫川女子大学、愛知淑徳大学
きました。 千葉大には法学部がないので、農学での合格者が多いのではと思いますが、千葉大の園芸学部は名門だった北大の農学部を超えた、と思って良いのでしょうか。 2024年 2023年 1.東京大学 189人 1.東京大学 193人 2.京都大学 120人 2.京都大学 118人 3.立命館大 84人 3.北海道大 97人 4.東北大学 73人 4.早稲田大 96人 5.早稲田大 72人 5.立命館大 78人 6.千葉大学 63人 6.東北大学 70人 7.大阪大学 58人 7.中央大学 68人 7.北海道大 58人 8.岡山大学 55人 9.広島大学 55人 9.慶應大学 51人 10.慶應大学 51人 9.九州大学 51人 11.中央大学 50人 11.広島大学 50人 12.岡山大学 49人 12.明治大学 49人 13.九州大学 46人 13.大阪大学 48人 14.東京工大 43人 14.千葉大学 47人 15.明治大学 40人 15.東京工大 46人 16.東京理科 38人 16.筑波大学 41人 17.筑波大学 36人 17.東京理大 40人 19.新潟大学32人 19.名古屋大 35人 20.一橋大学 31人 19.新潟大学 35人 21.神戸大学 30人 21.日本大学 29人 22.日本大学 28人 22.神戸大学 27人 23.東京農工大 26人 22.一橋大学 27人 24.信州大学 24人 22.専修大学 27人 24.大阪公立大 24人 25.横浜国大 24人 26.同志社大 22人 26.東京農工大 23人 27.東京海洋大 21人 27.同志社大学 22人 28.東京都立大 19人 27.東京海洋大 22人 29.専修大学 16人 29.信州大学 18人 29.東京農業大 16人 30.岩手大学 17人 31.横浜国大 15人 30.東京農業大 15人 32.岩手大学 13人 31.東京都立大 16人
でしょうか? 五大商社の大学別の採用実績人数ランキング 【1位】慶應義塾大学:159人 【2位】早稲田大学:119人 【3位】東京大学:107人 【4位】一橋大学:65人 【5位】京都大学:58人 【6位】大阪大学:39人 【7位】上智大学:28人 【8位】神戸大学:26人 【9位】青山学院大学:20人 【10位】立教大学:13人 【11位】関西学院大学、明治大学:12人 【12位】同志社大学:11人 【13位】北海道大学、中央大学:10人 【14位】東京外国語大学:8人 【15位】東北大学、九州大学:7人 【16位】名古屋大学、東京工業大学:6人 【17位】横浜国立大学、学習院大学、東京女子大学:5人 【18位】筑波大学、法政大学、日本女子大学、立命館大学:4人 【19位】広島大学、津田塾大学:3人 【20位】千葉大学、成蹊大学:2人 【21位】大阪市立大学、成城大学、明学大学、南山大学:1人
ていますかね? 東北大学や筑波大学が最適ですかね? あと創価大学の情報システム学科にいって大学院にいくというのでもいけますかね?
大学卒業後にその会社で役員や社長になったケースありますか? 例えば、北海道大学工学部落ちで後期試験埼玉大学工学部落ちの人が、ある会社の専務になったとか。 Yahoo知恵袋から引用 ・自分は進学校から国公立大学・早慶に落ちてマーチに行きましたので、大人になっても学歴コンプレックスは確かにありました。マーチから大企業に進み、今は管理職に昇進しています。同期を見ると東大や早慶出身でも管理職になれなかった人が半数以上です。自分はマーチ卒で大企業の管理職になれたので十分に満足していますが、東大や早慶出身で管理職になれなかった人は逆学歴コンプレックスになっています。学歴は将来このように逆作用することもあるんですよ。 Yahoo知恵袋から引用 ・初めまして、埼玉大学工学部の学生です。自分が今までに出会った他大落ちの埼大生の落ちた大学を以下に記載します。(理系のみ)現在4年生でそこそこ学内生と知り合っているのですが、以下に記載した大学以外は聞いたことがありません。是非参考にしてください。 <大学名> 東工大、東北大、北海道大、筑波大、農工大、千葉大、横国 2021年度、熊谷高校→埼玉大学工学部電気電子学科物理工専攻(後期)合格者 096英語(リーディング) 065英語(リスニング) 078数学ⅠA 090数学ⅡB 080化学 081物理 069現代文 078地理B
の会社で役員や社長になったケースありますか? 例えば、北海道大学工学部落ちで後期試験埼玉大学工学部落ちの人が、ある会社の専務になったとか。 Yahoo知恵袋から引用 ・自分は進学校から国公立大学・早慶に落ちてマーチに行きましたので、大人になっても学歴コンプレックスは確かにありました。マーチから大企業に進み、今は管理職に昇進しています。同期を見ると東大や早慶出身でも管理職になれなかった人が半数以上です。自分はマーチ卒で大企業の管理職になれたので十分に満足していますが、東大や早慶出身で管理職になれなかった人は逆学歴コンプレックスになっています。学歴は将来このように逆作用することもあるんですよ。 Yahoo知恵袋から引用 ・初めまして、埼玉大学工学部の学生です。自分が今までに出会った他大落ちの埼大生の落ちた大学を以下に記載します。(理系のみ)現在4年生でそこそこ学内生と知り合っているのですが、以下に記載した大学以外は聞いたことがありません。是非参考にしてください。 <大学名> 東工大、東北大、北海道大、筑波大、農工大、千葉大、横国 2021年度、熊谷高校→埼玉大学工学部電気電子学科物理工専攻(後期)合格者 096英語(リーディング) 065英語(リスニング) 078数学ⅠA 090数学ⅡB 080化学 081物理 069現代文 078地理B
いな~とふわっと考えているのですが(東大や東工大には手が届かないので)親にはどうせ東京で就職するなら電気通信大学とか筑波大学とか東京都立大学の方が1人暮らししなくていいし就職も有利だよと言ってくるのですが大学の所在地によって就職の有利度が変わってくるのは本当ですか?慶應とかならわかるんですけど旧帝より電通大の方がいいなんてことがあるなんてと思いまして
しますか? どちらが評価が高いですか?
51~60件 / 405件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
仕事を知る
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
ECコンサルタントになるには?主な仕事内容と転職時の注意点
ECビジネスの急成長に伴い、ECコンサルタントの需要が高まっています。高収入と専門性を兼ね備えた職種であ...続きを見る
和裁士ってどんな仕事?資格取得から年収まで徹底解説
和裁士は、日本の伝統文化を守りながら着物や和装小物を作る重要な職業です。未経験からでも技術を学び、和裁士...続きを見る
テストエンジニアになるには?具体的な方法と主な仕事内容を紹介
「テストエンジニア」は、ソフトウェア開発で品質保証を担う職種です。需要が急速に拡大する中で、未経験からで...続きを見る
ジムインストラクターになるには?未経験者向け必須スキルと資格
健康志向の高まりとともに、「ジムインストラクター」に注目が集まっています。変化するフィットネス市場の中で...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です