は6月でした。 7月と8月であと2回有給を使う予定なのですが、 新入社員でやっぱり使いすぎですか?
解決済み
が20ほど残ってて、全部使いたいのですが、どう使ったらいいですか? 毎週2くらい使うとバランスよくな ります。 もしくは、3月に一気に使うみたいな。 3月が一番忙しいからできれば今のうちから使ってほしいと言われました。 ただ、退職の発表は3月なので、今から使いすぎると周りに不審に思われます。 しかし、3月まで温存しても忙しくて使いきれなくなるおそれがあります。 どう消化していくべきかアドバイスお願いします。
那39歳(三交代)、5歳と1歳の4人家族です。 財布は別で管理していて、食費、日用品、子供の服等は私が担当しています。 互いの財布事情は、時々話しています。 現在は正社員(時短)、時給で9時~16時で週5日働いています。 (勤続12年目) 手取りで9万程です(少い月もあり) 本当は、土曜日も出勤日があるのですがコロナで保育園が土曜預かりを中止していたので休んでいました。 (現在は再開しました) 休んで日数が少ない日は、有給を使ってなんとかしてました。 今まで時短が私1人だったため、特に何も言われずきたのですが、別の方が育休から復帰してくることもあり、ちゃんとしないといけないっと会社のほうから言われ、パートか時短(土曜出勤あり)か考えてほしいと言われました。 パート ※ボーナスなし ※有給なし(少ないけどもらえるかも) ※収入が減る ※仕事がないときや閑散期は、仕事を休んでと言われる ※土曜日は休み (繁忙期は土曜日も出勤しようかなと思ってます) 時短 ※有給あり ※ボーナスあり ※ただ、子供が熱を出して休むことがよくあり、有給を使用するのでないに等しく、使いすぎるとボーナスもなくなる ※土曜も出勤(月に1~2回) 先のことを考えて、主人の扶養に入らず社会保険等は払う方向でいきたいと思ってます。 パートでいいか、、、と思ってはいるのですが、なんか決心できない意味不明な自分がいます(-_-;) 来年、上の子が小学生になるので、どの道パートになるしかないとは思ってたけど、、、 時短からパートだと、残りの有給や退職金の扱いはどうなるのだろう。 今より収入を減らしたくない でも、子供が熱をよく出して休むこと、閑散期に仕事がないので休んでと言われて収入が減るのがな、、、 毎月土曜も出勤だと子供が可哀想かな、、、 子供のことを優先にすべきですが、お金が必要です。 なんか毎日子供を保育園に送迎して、急いで職場に行って働いて、急いで帰ってきて家事して、風呂入れて、夜泣きも見て、土日も子供の面倒見て、、、頑張ってるのに9万って(笑) 働く意味あんの?なんで生きてるんだろって思ってしまう あっ愚痴ですみません。 とグルグルと意味なく悩む日々です。 子供を産んでから無気力、考えごとをしたくない 何も考えたくない 40にもなって無知すぎて本当にダメなやつだな、、、
回答終了
出来ず、周りが不愉快な気持ちで仕事をしています。 担当部署は、適正な調査を怠り、確たる証拠を掴めず、対象者は現在、病休中です(有給を使い過ぎ、欠勤を何度も繰り返し、行き着いたのが、病休だと満額の給与が頂ける) 本当に、お金の為なら、何でもする対象者です。 この事に、何も対応しない行政。 皆さんからの税金です。 市民がこの事実を知ったら、どうなるのでしょう
も多いですか? 最初は20日間貰いました。
とします。 ちなみに私の妻も妊娠中です。3ヶ月にあたります。 最近、妻が仕事を終えると、職場のAの愚痴ば かりです。Aは、毎日のように具合が悪いみたいで、ほとんど座って楽な仕事を任されているそうです。それは、周りのスタッフが気遣っているからです。子供もいるので、ちょくちょく有給を使っています。じつは、有給の使いすぎでもう休みがないんです。しかし、妻から見ると悲劇のヒロインのような演出?にイライラしているそうです。 実はAは仕事の効率が悪く、何かと妻に聞いてきて、あたかも自分の力だけでやった態度をとる人です。間違いも多く、フォローするのが大変みたいです。後輩には、陰口と悪口、嫌味を連呼します。 妊娠してない人にはわからないよね。 残業ってただ座ってるだけでしょ?そんなんでお金稼げるのならいいじゃーん。 私妊娠してるから残業もできないしー。 一部抜粋 その後輩は独身なので、Aの代わりに残業をすることが多く、上記発言に嫌気がさしているみたいで、その後輩と妻の愚痴がエスカレートしてきてしまいした。 私の職場にも妊婦はいますが、そこまで意地悪い人は見たことがないです。妊婦だからというより、元々性格が悪いと思うところです。 Aの上司は男なので、何も言えないみたいです。 私はただただ、妻の愚痴を聞くことがいいんでしょうか? また、具合が悪いなら休めばいいのに、有給がないから無理矢理でてきて、仕事は周りに放り投げ、上司がタイムカードを切って、早退させるなど、やりたい放題です。 話を聞いていると、違う問題もありそうなんですが、、、 欠勤はしたくないみたいです。ボーナス査定に影響がでるからと。。。 子供よりお金が大事!?休憩時間も延長することもよくあるそうです。 出勤しても働けないのに、形はいることにすることは、妊婦なら許されるのでしょうか? 質問だらけですみません。 アドバイスお願いします。
に一年後に11日分がつきます。 例えば、有給休暇をほとんど使わず温存して 退職時に有給休暇の消化として受け取るとして。 有給休暇残20日で 2023年10月末日を退職日とした場合、 派遣先(工場とか)の出勤は 9月末までとなり、 10月の20稼働日は 在籍のみで20日ぜんぶ有給休みですか? それとも10月いっぱいまで出勤できるのでしょうか? (10月まるまる仕事せずブラブラしてると遊んで金使いすぎそう) (一ヶ月だけのバイトは考えてません)
職先決まったことで今の会社を三月一杯で辞めることになりました。 以下のことについて現職と考えの相違 があり悩んでいます。 1、有給の消化について 今の職場の人は正直有給をあまり使いすぎることにはあまりいい顔をしません。 口や態度には出しません。仕事はきちんとこなすのは当然で、その為には有給などそれほど使うことはあり得ないという考えです。 私は、上司や管理職の方に有給の消化をしたいことも話して、了承を得ました。 ただ、まとまってとることは許さず、仕事をこなしながら消化してくれと言われました。 言われた仕事内容をきちんとこなしつつ、有給を使いましたが、途中から上司が嫌みや難色を示すようになりました。 上司に少なからず負担がいってしまっていることと、私が本当に有給を消化するとは思わなかったのだと思います。 結局上の顔色をうかがい、有給消化は不可能となりました。 後任の人は4月でないと来ないし、辞めるまでは責任もって仕事に取り組めということか、他の人に仕事を引き継ぐこともできませんでした。 上司、管理職なのだから影でこそこそせずにきちんと話してほしかったですし、一応言う通りにしてたのにショックでした。 2、転職先について 転職先は管理職と庶務の人にしか伝えていませんが、今の職場の人からどこに勤めるのかしつこく聞かれています。 正直伝えても何もいいことはなく、余計な噂によるリスクのみありますし、あまり興味本意で聞かれても言いたくありません。 好き放題言われてしまうのが、なんだか自分の人生を見せ物にされてる感じがして… それで毎日しつこく転職先を聞かれて、周りの人も(庶務や管理職とか)悪いことでもないのになぜ言わないのかと思われ、変な空気になっています。 しかし、理由もなしに無闇に話しても、噂されるのも嫌なので話したくはありません。また、話さないからと言って浮いてしまうような職場には余計なこと話したくないです。 相手は立場が上なのであまり強く否定を言えないのが余計に困ってます。 総じて、私の考えはやはりおかしいのでしょうか。。 というより、職場の空気に従わないだけで常識のない人だと認定され、こころよく思われないのが嫌になりました。 相手は皆上の立場の人ですし転職前なのであまり揉め事は起こせず、なんとか流してきてますが限界も近いです。 皆さんならどうしますか?経験者の方教えてください。 職場に合わせて穏便に済ませるか、あと少しなんだからあまり、気にしないのがいいでしょうか?
半分消滅してしまいます。買い上げなどはありません。皆さんならどうしますか? 実はうわさで有給使わなければ正社員にしてくれるという話があったので入社して2年間1回も有給を使いませんでした。そのため昨年度は、7日間も有給をなくしてしまいました。所詮うわさなので今年は有給を使おうと思っています。ちなみに私の知ってる限り、正社員になれた人は、一人もいません。
51~60件 / 96件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
退職時に有給休暇を消化することは可能?円満退職のコツを解説
働き方を考える
退職を決めた段階で有給休暇が残っている場合、取得は可能なのでしょうか?有給休暇を消化する前にしておきたい...続きを見る
2022-06-13
有給取得の理由は伝えなくてOK。拒否された場合の対処法は?
法律とお金
有給を取得する際には、どんな理由で申請したらいいか悩みませんか? そもそも有給を取得するときに、理由を伝...続きを見る
2022-08-08
年休消化は義務なの?有給休暇に関する基礎知識や取得条件などを解説
年休消化(年次有給休暇の消化)は、転職や退職の際、残っている有給休暇を取ることを指すケースが多いが、特に...続きを見る
2023-05-27
アルバイトでも有給休暇を取得できる!付与条件や退職時の扱いを解説
「アルバイトでも有給休暇は使えるの?」と、疑問に思う人は少なくないでしょう。有給休暇は正社員でない人にも...続きを見る
2023-04-06
有給休暇の繰り越しルールとは?計算例や注意点、気になる疑問を解説
給与をもらいながら休暇が取れる有給休暇は、繰り越しが可能です。いつまで繰り越しができるのか、基本ルールや...続きを見る
2024-08-07
派遣社員に有給休暇はある?取得できる条件や日数をチェック
仕事を知る
雇用形態によって有給休暇の取得条件が異なるのか、疑問に思う人もいるでしょう。直接雇用以外は、有休をもらえ...続きを見る
2023-03-31
有給買い取りは可能なのか。買い取りできるケースから注意点まで解説
有給は労働者に与えられた権利ですが、忙しいなどの理由から消化できない人も多いようです。「どうせなら買い取...続きを見る
2023-04-10
有給休暇は入社後いつからもらえる?取れない場合の対処法も紹介
転職を検討している人の中には、転職先で早めに有休を取りたいと考えている人もいるでしょう。いつから取得でき...続きを見る
2023-01-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です