いる整骨院で、スタッフが私(男)含め男4女4の8人構成でした。 ある日後輩女性スタッフ(18歳)、以後Mさんとします。 同僚からMさんが私に好意を抱かれているという相談を院長(伯父)にしていたと言う情報を耳にしました。 私は全く心当たりもなく、交際中の彼女もいるし、わざわざ未成年に好意を抱くわけもないので、真っ向から否定して、私なりに距離を置いていました。 ですが職業柄、筋肉や整形外科的疾患を具体的な場所を指す際にMさんは知識ゼロなので口頭での位置の指示が難しいので、手の疾患だったので、手を側屈させる動きをする為に、少し手を借りるねと言い、軽くてを側屈させました。超音波治療という音波を使う治療では、幹部にしっかりと全面が当たっていないと機会が音波を出せないので、その子がそれをできていなくて患者様を危険な状態にするかもしれないと思い、口で言っても分からないので、Mさんが握っているプローブの手の上から私の手を添え、圧加減、動かす速さ等を指導しました。 その事を辞める間際に院長に、言われました。 Mさんが私が好意をもっているのではないか、セクハラではないのかと、言ってきたと。 院長の意見では誰がどうみてもセクハラだと言われ、もし裁判してもここのお前以外の全員が証人だと言われました。 しかし、意味のわからない点がいくつもあり納得いきません。 まず、職業柄教える際に手などに触れて実技するのは学校時代から当たり前のことでしたし、院長自身も同僚の女性の腕などを触ったりとか当たり前なぐらいです。 Mさんは、私が院長の悪口を言っている、私がMさんを車で家まで送った。連絡先はまだ聞かれていないがこのままだったら聞かれていたかも。 などと言っていたらしいです。 私からしたら、は?っとなることばかりでした。 まず私歩きでいつも帰ってるんで車で帰宅なんて基本ないですし、Mさんとは少しだけ道が同じなので街灯も少なく危ないので、心配なので別れ道まで一緒に歩いていただけです。待ち伏せは一切してませんよ、同じ上がりで同じ方向だったんで逆に距離取る意味もわかりませんし。連絡先も一切聞いてないですし、全く興味がありませんでした。 しかしドラレコをつけていないので、車で送っていないという証拠を確実にだせません。確実なのは連絡先を知らないこととか、そんなことぐらいです。 これでも裁判されると私負けるんですか?セクハラを認める気はまったくないです。 めっちゃ熱心に教えて損をした気分になりました。 院長が相手の親に連絡し、恐らく訴えられる流れになりそうなんですけど、賠償金払わないとなんですか? たしかにセクハラなどは受け取る側の捉え方ですけど、なんというかショックでした。。 証人とか口裏合わせて院長を立てるように皆が私がセクハラしたところを見たと全員が嘘でもいえば確実に私が負けますよね。 世の中信じられなくなりました。セクハラを認めるつもりは断じてないです。どうするべきでしょうか。 もう仕事はやめちゃってます。
解決済み
問です 先日職場で怪我をしてしまい、整骨院に通院していました。 健康保険(?)を使用したので実費での支払いは何割かで済みました。 しかし会社の上司と話をしたところ、労災に出来るからという事で 医師に記入をしてもらうようにと労災の申請書を預かりました。 その書類を医師に手渡した後も、実費での支払いを続けていたのですが、 治療が終了し、会社に書類を提出した際に「領収書をもらうように」と言われ その旨を再度医師に話したのですが、「領収は必要ない筈」と返されました。 確かに、申請書を手渡した後もこれまで通り支払いを続けていたという事は その間も健康保険が適用されていたという事ですよね? 申請書の書面に記入してある合計金額を全額支払った記憶もないので、 恐らくそうなのだと思います 健康保険を適用していると労災は効かないともどこかのページで見かけたのですが… こういった時は、会社にはなんと説明すれば良いのでしょう? どなたか回答をお願い致します
ょうか? 資格者の増加にともない接骨院の乱立、開業しても儲かるようになるまでいかない 気がします。かといって、ずっとやとわれで使ってもらえる 職業ではありませんし。。 保険適用も厳しくなると聞きました。 現在は小さな接骨院でマッツサージをしています。(不正) 子供がいるため、将来が大変不安です。 整形外科などに勤務することを考えた方がよいのでしょうか。。。。? この業界に詳しい方アドバイスお願いします。
れていますが、これは何の免許を取得したらいいんですか? 今後保険がきかないと厳しい時代なので検討しています。 よろしくお願いします。
ております。当初は、保険適用で通院していたものの、予想外の治療費がかかる事と、仕事中に発生したものと思った為 悩んだ挙句、9月に入ってから、派遣元、派遣先に労働災害申請をしました。 渋々承諾して頂けたものの、労働災害の証明書拒否の意見付きで、私に 手渡す段取りになっています。近々頂けるみたいですが、やはり、派遣先から 労働災害を認められない場合は、労働災害認定されるのは、厳しいでしょうか? 最終的には、労基の判断になると思いますが、委ねたいと思います。 接骨院から、保険適用に出来ない為、8,9月分の実費負担の8500円を払って下さいと言われ、次回、来院した際に、払う様に言われました。が 一点不信な点があり、3割負担の分と比較しても、かなり少ないのです。 3割 受診代、初回1500円 2回目1000円 3回目以降600円を払っていますが、 実費負担代は12回(1回目、1500円、2回目、1000円、3回以降~600円)行って、8500円の請求されております。 3割 受診代8500円を丸々請求されております。 何故でしょうか?直接聞きたいのですが、労働災害の紙記入を お願いする事を考えたら、言いたくても言えないのです。 詳しい方、ご教授下さい。
骨院に通う患者さんのほとんどが怪我などしていません。 特に高齢者の方は、話を聴くと普段は家で座ってることが多く、ずっと座ってる腰や肩が痛いから来てる!とおっしゃってます。 接骨院、整骨院は、急性外傷に対して保険適用なはずですが、うちの院の院長はなんでも捻挫や挫傷にしてしまいます。 私自身、学生時代部活をしていたので、捻挫や打撲、挫傷、骨折、脱臼は経験ずみです。 怪我って何かしないとおきないと思うんですよね! 捻ったとか、ぶつけた、伸ばしたとか、怪我してかかる人っていつ、どこで、どうやって怪我した!ってちゃんと言えると思うんですよねー! 多くの柔道整復師って、自分で怪我をしたことがないんでしょうか? 怪我してないなら、怪我してないって言って自費で払ってもらえばいいのに!と思います。 柔道整復師の業界では、不正請求は当たり前ですか? 開業しようとしたら、不正請求しないと食べていけないのでしょうか? 不正請求は、立派な詐欺やと思うんですよね! 私自身、請求等に関与は一切しておりません。
院しています。 職場で公務災害の申請用紙の既往歴の欄にに、今まで頸椎で整形外科の診察を受けたことがなかったので、「なし」と書いて提出したのですが、後日問い合わせがあり、健康保険証の履歴に頸椎捻挫での受診歴があるので「既往歴あり」に変更しますとのことでした。 今まで整形外科に頸椎のことで受診したことはないと伝えても、「健康保険証の使用履歴に残っている」との一点張りでした。 そういえば以前寝違えたときに整骨院で治療してもらったことを思い出し、整骨院に問い合わせたところ、頸椎捻挫で治療したと健康保険組合に申請したとのことでした。 整形外科からは、「もしかすると公務災害は認められないかもしれない。そのときは申し訳ないが、健康保険証を使っての3割負担でお願いしたい」と言われました。 こちらとしては、このケガは完全に職場で起きた事故であり、目撃者もいるので納得がいかないのですが、実際公務災害として認められないものなのでしょうか。 こちらとしては、後遺症のことも考えられるので、認めてもらいたいのですが、公務災害として認めてもらうにはどのようにしたらよいのでしょうか。 お知恵をお貸しください。
独学でゼロから勉強しなくてはなりません。参考書(まずは解剖学? )を買おうと思いますが、種類も豊富で迷っています。職場の人には、からだの地図帳、肉単・骨単、標準整形外科学を勧められました。今持っているのは「筋肉のしくみ・はたらき事典\1,600」です。知恵袋を遡ったところ、イラスト解剖学、アトラス、カパンディ関節の生理学等がオススメされていました。アトラスは欲しいと思っているのですが、柔道整復・マッサージの勉強にはどれが良いでしょうか?解剖学アトラス、カラーアトラス人体-解剖と機能、ネッター解剖学アトラス、グレイ解剖学、グラント解剖学、プロメテウス解剖学アトラス(高価!?)イラスト解剖学。等々。長く使うことを考えると、2~3万円の出費は仕方ないのかな…と思います。ちなみに前職は事務系OLで、医療系知識はゼロです。長々とすみません!宜しくお願いします!
。 私の親戚も自営業で接骨院を営んでいますが厳しい業界のようで今後について悩んでいるようです。 今後接骨院自体、経営が上向きになることはないかと思います。 整形外科のリハビリの方で柔道整復師の求人もあったりするので保証など安定しているのはそちらの方だと思いますが、長い目で見ると、このまま自営業で接骨院を営むか、雇われて整形外科などに就職する方がいいのか、どちらの方が未来があるでしょうか。 ちなみに親戚は40代で子供が3人います。 ギリギリの生活のようです。。
り腰になった状態でした。会社の先輩にアドバイスをもらい、会社近くの整骨院へ行き、そこで治療を受けました。その後も8回ほど通いました。 整骨院の看板では、健康保険や労災等に対応できると書いてあるため、怪我した経緯を説明すると、労災になるから労災申請手続きを勧められました。労災局労働基準監督署にも問い合わせしました。労災適用可能との回答をもらい、労災申請手続きをしました。 現在、労災と認められましたが、整骨院で行われたハリ治療費は労災適用外と労働基準監督署に言われました。整骨院へ行く前に、病院の医者よりハリ治療が必要だとの同意書があれば、適用範囲内になるとも伝えられました。 しかし、そのことは事前に知らないため、そのような書類はもちろん提出できない現状です。労働基準監督署に問い合わせる時にも、整骨院で治療を受けるときにも、誰にもハリ治療は労災適用外との話は一切無かったのに、今、急にこのようなことを言われても・・・何も取り返しがつかない状態です。 このような場合、事後になって、労災適用外と伝えられたときに、やはりけが人本人が支払うしかないでしょうか? ちなみに、整骨院に相談したら、健康保険にも適用できなくなったとのことであり、全額自己負担となり、かなりの金額になっています。。。 どなたがアドバイスなどをいただければ幸いでございます。 よろしくお願いいたします。m(_ _)m
51~60件 / 103件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
雇用保険被保険者番号とは?労働者が確認する方法と必要になるシーン
法律とお金
転職活動中に、雇用保険被保険者番号という言葉を偶然見つけて、何を指すかわからない人もいるのではないでしょ...続きを見る
2022-08-08
雇用保険被保険者証をもらっていない理由は?対処法や使い道を確認
雇用保険被保険者証を手元で大切に保管している人もいれば、一度も見たことがない人もいるでしょう。そもそも、...続きを見る
2022-12-16
失業保険の申請方法とは?必要なものや流れ、疑問点まで徹底解説!
働き方を考える
転職活動中の生活資金として、失業保険の受給を検討している人もいるでしょう。失業保険の申請方法から受給額の...続きを見る
2022-06-13
転職時の保険証切り替え方法とは。手続きと注意点を解説
転職に当たっては、加入している健康保険証の切り替えが必要です。通院の予定があるなら、被保険者の資格を喪失...続きを見る
失業保険は仕事が決まったらもらえない?再就職で受給できる手当とは
失業保険の受給や再就職が決まった際の手続きについて、よく分からない人も多いかもしれません。仕事が決まった...続きを見る
2023-04-26
扶養内で働ける金額を解説。社会保険の適用拡大による影響は?
パート勤務を検討している人の中には、配偶者の扶養内で働きたい、税金や社会保険料を安く抑えたいという人も多...続きを見る
2023-04-12
保険外交員とはどんな仕事?仕事内容や求められるスキルを解説
仕事を知る
顧客に保険商品を紹介し、加入をすすめる保険外交員は、個人や法人の生活やビジネスを支える仕事です。保険外交...続きを見る
2023-05-26
バイト先の社会保険に入りたくない。加入条件や入らない方法を紹介
バイトで社会保険に入りたくないときは、シフトの調整が必要です。社会保険の主な加入条件や年収の目安を紹介し...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です