ルバイト自体しない方がいいのでしょうか? 元々大学1年のときから映画館のスタッフに憧れていたのですがコロナの時期で募集していなく、今まで短期バイト9個、早朝の品出しを約一年してきました。 早朝の品出しも最近辞めたのでまたお金を貯めたいと思いアルバイトを探していたら映画館のスタッフ募集しているのを見つけました。 しかし大学3年から(さらに冬からならなおさら)アルバイトは採用されないという情報も出てきて応募するか悩んでいます。 そこで質問なのですが、大学3年の冬からでは映画館のスタッフは採用されないでしょうか?また、これから就活も始まるのでアルバイト自体は始めない方がいいのでしょうか? 学生さんや映画館スタッフ経験者の方よろしくお願いします。><
解決済み
せん。ただ留年が決まっていて、来年も3年生なので今2年生と同じような立場です。 ですが、大学院に進学予定でまだ長くアルバイトできます、と伝えることも考えています。長く在籍できることをアピールするのには留年か院進のどちらがアルバイトの面接で印象いいでしょうか?飲食系を考えています。よろしくお願いします。
未だに自分がやりたい職種が見つかっておらず、企業探しのイベントに行っただけで特定の企業のインターンに一回も行ったことがありません。やはりインターンは沢山行っておくべきなのでしょうか…? また、ガクチカがなくて本当に困っています。 大変恥ずかしいのですがこの3年間ボランティア活動、留学、サークル、検定など全てやったことがなく、ただ授業を受けてボーッとしながら大学生活を送っていました。 3年間同じバイト先でバイトを続けてきたこと、韓国語を高校から独学で勉強しており、2年生の時に1人で韓国旅行に行き現地の人とコミュニケーションを取ったこと くらいしか大学生活の思い出がありません。ただ、これをガクチカに書くにはあまりにも薄すぎると思っています…。 韓国語を使うような職種に就かないとしてもせめて、韓国語を勉強しているのだから検定を取っている方がいいですよね( ; ; )検定などはガクチカで堂々と話せる要素になるでしょうか… 自分が怠惰な大学生活を送ってしまったことが悪いのは重々承知しております…。是非教えていただけると嬉しいです( ; ; )
回答終了
す。一応現役時京大B判定でしたが 引っ越し、下宿が面倒で地元に残りました(リアルでは学歴厨みたいだから 言えませんが。)大学でも給付型奨学金来るぐらいには成績良いですが 事実上ノンバイサーです(サークル週1の文化系、バイト単発の日雇いのみ) 就活を考えるに当たって1個上の先輩が受けた国総の問題を何となく解いてみたら 専門択一無勉で8割、教養も6割でした 自分でもびっくりして過去5年分の問題を全て解いて見た所 教養は多少ブレましたが、専門は8割安定でした 教養も恐らく数的の対策すればもっと行けると思います TOEICも870あります これは来年挑戦してみようかと思ったのですが 調べて見ると国総は合格しても6割は内定出ない採用漏れらしいですね 首都圏でキラキラ生活送ってきたリア充学生に ノンバイサー、ガクチカ、年齢=恋人なし。友達すら僅少の非リアの 大学生活寝て過ごした田舎者の私が面接で勝てるとは思えませんが 採用漏れの定義で意味が変わって来ますよね つまり本当に6割不採用なのか 財務省や経産省的な人気官庁(5代官庁?)に入れなければ 外銀だのコンサルだの商社だの政府系金融に鞍替えするから 表向きの採用漏れの数字が跳ね上がるのかどっちでしょうか? (言い方悪いですが、一部外郭団体や独法含めてどこでも良いなら 内定は来る状態) 採用漏れで調べて見たものの、国税→選ばなければ採用漏れは基本ない 特別区→上に同じだが国税よりは出る 財務専門→関東を第一志望にしなければ 普通にバンバン採用漏れ出る 裁事→僅少だが毎年コンスタントに採用漏れが出るとかの情報は出てきましたが 国総は詳しい事は出てきませんでした 地方で周囲に詳しい人もいないので質問させて下さい ちなみに仕事が色んな意味で極端にハードワークそうなので 人気官庁は最初から狙う気は一切ありません 国総受験経験者の方、現役官僚の方、東大、京大の方 人事院がデータを出してない以上体感的な事しかわからないでしょうが ご意見お待ちしております
忙しいんですか? 気になる企業も業界も絞れてないのに、説明会を受けて、プレエントリーして、夏インターン受けるためのES書いて添削受けて、写真撮って履歴書作って、筆記試験の対策もやらないといけない… 私が遅いだけですか?大学の講義ももちろんありますし…
ストレートで卒業しても1留扱いになってしまうのですか?それとも1浪扱いですか? 2年生から3年生に上がる際に1年休学して合格すれば、1休になるとは思うのですが、休学しなかった場合就活市場ではどのような評価になるのでしょうか?
ですし友達もいなくてぼっちで就職に対しての知識が全くないです。かといって遊んでいたという訳でもなく無気力に引きこもる日々でした。勉強していた訳でもなく成績はかなり悪いです。 周りが就職について考えはじめているのは分かるのですがやりたいこともないし出来ることも少ないです。でもやりたくないこと、出来ないことはあるので少しは絞れています。 調べても理解出来ずに、私はなにか障害を持っているのかもしれないと最近思うようになってきました。高校受験も大学受験も理解出来ずに親や先生に全部やって貰っていたので自分で考えることが難しいです。 私と同じような感じの大学生生活を送っていた人はいますか?どのように就職しましたか?? 特に給料は求めて居ないのですが、少しコミュニケーションが苦手なので環境の良い職場を探したいです。
仕事に就くことは必要です。 自分に合う会社を探して、面接して、その職場に入る。 みんないい企業に入りたいし競争率が高ければ落ちる人がいる。 でも、受験のテストと違って就活ってみんなで同じことをして点数が出るわけじゃないし、嘘つき大会みたいな所あると感じます。 どれだけ「聞こえが」いいことをしてきたか、みたいな。それに納得がいきません。 なんか、就活についての攻略本が出たりそういうYouTubeをみると意味が分からなくなります。どれだけ話を盛れるか、どれだけ事実を聞こえよく伝えるかみたいな情報が公式的に世の中に出回ってるのをみるとほんとに意味がわかりません。 もちろん就活を制するには聞こえがいいも何もそれに見合った実績やガクチカがある人間であることは大前提ですが、そんな人でも職人とかじゃないと事実と本音だけで就職が成功する場合ってあるのかなって。 なんか、「就活をうまくいかせる」っていうのが世の中の正解なのおかしくないか?と思ってしまいます。 私は大学の授業後に図書館が閉まるまで勉強して、TOEICの点数がだいぶ高くなってきました。でも、私と同じ点数の人でも、いかにその点数にストーリー性を持たせるかによって私が落とされたりするのか、と思うと嫌になります。 単純にどの仕事にも絶対にあった方がいいし、自分の私生活でもあった方がいいから勉強しただけです。 それを、就活の攻略法にならって盛ったり嘘をついたりすることに抵抗があります。これはTOEICだけの話でなく、私がやってきたボランティア活動や留学など全てのことです。 でももう動かないといけません。 世の中のルールに従って上手くやったもん勝ちなのはわかります。 私の疑問に対する答えを教えてください。 怖い口調は使わないでください。
ました。しかし、来年の公務員試験と教育実習が被るため、教職を辞めようと思っています。 社会人なった際、もう一度教師を目指したいと考える時になった際↓ 質問 ①通信大学で中学、高校の教員免許は取る事は可能か ②大学3年まで履修した授業は、通信大学で免除されるのか ③免除された場合、通信大学の卒業までの期間は短縮できるのか
きましたが、大学の先輩から収入や勤務時間などリアルな話を聞き、これを一生の職にするのは私には無理かもしれないと思いました。また、大学でも一緒に働きたくない人がおり志望している都道府県・校種までもが同じです。などなど、色々な理由があって教員目指すことを辞めようかと思っています。 そこで質問させていただきます。 ・皆さんが思う、働きやすく生活できる職って何ですか??公務員や○○会社など。業界でもいいですし、可能であれば具体的な企業名等お願いします。 ・未だインターンシップ0、業界研究未経験、ES書いたことないです。就活をするには圧倒的に出遅れていることだけは分かりますが、なにからしていいのかさっぱり分かりません。何からしたらいいですか??就活ってどういう流れですか?? 長文失礼致しました。宜しければご回答お願いします。
51~60件 / 178,900件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
大学でサークルに入らないとどうなる?メリット・デメリットを紹介
選考対策
大学でのサークル活動を楽しみにしている人は多くいますが、一方では興味がない人もいるでしょう。サークルに入...続きを見る
2024-03-01
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
履歴書に在学中であることを書く方法とは?基本ルールを整理しよう
就職活動で履歴書を書くときに、うっかりとミスしやすい部分が学歴欄です。大学に在学中の人が学歴を書く際、ま...続きを見る
2022-06-13
20代薬剤師の年収は低くない!年代別の推移と年収アップの方法も!
法律とお金
大学を卒業して薬剤師になったけれども、「思っていたよりも年収が低い」と感じている人は少なくないはずです。...続きを見る
2023-03-27
プロダクトデザインの仕事内容。求められる資質や転職する方法は?
デザインが好きなら、プロダクトデザインの仕事を知っておきましょう。大学や専門学校で学ぶのがプロダクトデザ...続きを見る
2023-04-10
大学生へのおすすめバイト27選。働き方に合わせたバイトを紹介
大学生向けのバイトには、高収入なものから働きやすいものまで色々な種類があります。バイトの種類と選び方がわ...続きを見る
2023-04-20
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です