受験生です。就職は2月か3月頃がいいなと考えてます。 これはやっぱり落とされてしまいますか、?
解決済み
公認会計士の資格で同時に税理士も付いてくると聞きますが 平均給料は同じ給料なのに、公認会計士の方が難易度は高いっていうこと??
校に行って1日5時間の勉強で何年で取れますか。
すか? また監査法人には高卒でも入れますか? 現在大学一年ですが中退して勉強に専念するか迷っています。
回答終了
デメリットはなんだと思いますか? ちなみに大原の専門課程です。
29歳高卒美容師 29歳の通信制高校卒の美容師です。美容師として働きながら2023年5月に公認会計士の短答式試験に受かりました。 2024年の論文式試験合格を目指しています。私の夢は公認会計士補として年収300万円くらい(残業代は除く)のブラック企業的な監査法人で4年働いた後、正式な公認会計士として体を壊さない程度にホワイトな監査法人に転職するのが夢です。 (大手監査法人や年収の高い監査法人は私には無理です。私は履歴書が汚いので) そのためには大卒資格が必要だと考えており通信制の大学に行きたいです。候補としては下記のものがあります。 ・早稲田(通信制) ・慶應(通信制) ・武蔵野美術大学(通信制)(または美術系大学の通信課程) 頭では通信制だとしても早慶が良いとわかっているんです。ですが、美術や芸術が好きで美容師になったこともあり絵の書き方を学びたい気持ちもあります。 通信制ならばどれも扱いは一緒。どれもFランク大学以下みたいなものならば自分のやりたい美術を学びたいです。 ですが、早慶と美術大学の間で就活に大きな差が出るならば早慶(通信制)を目指したいです、公認会計士としての転職のために大学に行くので。 正直、人間情報科学部も文学部も油絵学科もどうせ会計を学ばないじゃないですか。それでもやっぱり早慶のほうがいいんですかね。 Q.公認会計士として転職する場合、早慶(通信制)と美術系大学(通信制)では扱いがどのくらい違いますか?
回答受付中
われました。私は簿記の資格を持っていて最終的には公認会計士、それが無理ならば税理士になりたいです。公認会計士や税理士って金融業ですか?あと公認会計士や税理士の資格を取っても底辺高卒だと就職先がないですか?
の1年生です。 ↓私が薬学部に入った経緯(実話です。) 薬学部には中学生のときから親に言われて入りました。親には「国公立に行って、医者か社長になりなさい」とよく言われてました。どちらも無理だと言ったら薬剤師なら良いと言われたので薬学部に行くことにしました。中学生になった途端、遊びに行くの禁止、SNS禁止、部活も入るなと言われていましたが反対を押し切って勉強を優先するという条件で入らせてもらえました。その成果か高校受験は上手くいき、県内トップの進学校に合格しました。しかし、家庭でも学校でも人間関係が上手くいかず不登校になり、精神科では適応障害と診断されました。授業も受けずに大学受験がうまくいくわけもなく、薬学部以外の選択肢を今更考えるなんて当時は出来なかったので誰でも入れるような私立薬科大学に入学しました。 親に言われるがままの人生を歩んで来たので公認会計士という資格も最近知りました。中高生の時にもっと自分の将来について自分で考えて職業について調べるべきだったと思っています。確かに親の言う通り薬剤師の資格は魅力的だと思います。しかし、「1200万かけて6年間大学に通い続け薬剤師国家試験のための勉強をする」のと「80万かけて2年間公認会計士試験のために勉強する」のなら私は後者の方に魅力を感じてしまいます。公認会計士の合格率の低さはわかっています。 薬学部はやめていいのでしょうか?公認会計士の勉強に挑戦するのはありですか?
高卒公認会計士には転職先はないんですか?監査法人で一生働いていくしかないのでしょうか?
由で落とされるケースはあるのでしょうか。
51~60件 / 1,214件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
公認会計士に向いている人とは?税理士との違いや生かせる強みを紹介
仕事を知る
公認会計士には向き・不向きがあり、誰もが容易に従事できる職業ではありません。会計・監査の仕事に向いている...続きを見る
2023-08-08
公認心理師とは?臨床心理士との違いや主な仕事内容、必要なスキル
公認心理師は、心理職のスペシャリストとしてさまざまな業務に携わります。資格を取得して転職しようと考えてい...続きを見る
2023-07-06
公認心理師に将来性はある?現状や活躍できる場、必要なスキルも紹介
公認心理師は、比較的新しい国家資格です。資格を取得して働く上で、将来性の有無は気になります。現状の雇用状...続きを見る
2023-10-04
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です