東から来る荷物を仕分ける作業があります。 荷物が到着するのが早く来て19時、遅いと22時ぐらいになります。これまでは待ってる間も残業が付いたのですが、会社から定時で一度タイムカードを押しなさいと言われました。そして荷物が到着したらまたタイムカードを押しなさいと言われました。つまり待ってる間は残業にしないと言うことです。会社の話しでは残業が多いと法的に問題があるからとの事でした。しかしそんなやり方で残業を減らすのはおかしくないでしょうか。
解決済み
○○倉庫合同会社って記述のある募集って怪しいでしょうか?そもそも合同会社ってなんですかね?
回答終了
ご意見を伺いたいと思いまして、質問しました。 私が言ったことが勘違いされどのように伝わったかわからないのですが、 そこの別の社員が、私を指し「あいつ、会社辞めるみたいやで」と噂しているのが聞こえてきました。 私自身、他の方に嫌われているのは知っているのですが、事実と違う勘違いで雇い止め・解雇などの辞職になることは、実際はあるのでしょうか? 私は、この件に関して、噂をすべて無視していこうかなと考えています。 もしくは、会社から聞かれたときに「そんなこと言っていません」や「身に覚えがないです」といった事を言えばいいのかなと思っています。 なにぶん、知識が乏しく、一方的に雇い止めするブラック企業も多々あるとインターネットを見て知り、恐ろしくなって相談しました。 どうか助けてください。
ていませんが、交通費が出ないのが思いのほか負担が大きいのと、社員の人でもあまりちゃんと教えてくれなかったり、募集内容との矛盾点が多かったりで不信感が高まったのが大きな原因です。 面接の時に矛盾に気づいたのでそのまま働き始めた私が悪いのですが、単純に仕事内容も合わないというのもあります。 ものすごいモヤモヤを抱えながら働くのが嫌で、次のバイトの時に辞めたいと言おうと考えています。 Amazonでのバイト経験がある方に伺いたいのですが、すぐに辞めることはでるのでしょうか? また、上記の退職理由から、どのように伝えるのが1番辞めやすいのでしょうか。入館証の扱いが厳しいため、バックレは難しいと思います。回答よろしくお願いします。
り、二度手間三度手間な作業をしたり。 肝心の上司自身、何も考えてなくて鼻歌すら歌ってます。 自分はこのご時世仕事があるだけでも有難い事だと思い毎日真面目にきっちり仕事したいタイプなんですが、そうすると逆に浮いてしまうようで…。周りがぐだぐだなら自分もそれに合わすしかないですか?二度手間な作業を二人三人でしてるの見るとどうしてもいらいらしてしまいます。
作業を三人がかりでやってたり、一度で運べる荷物を二度手間で運んでたり。 その他色々、グズグズな感じです。 上司もノンキで何も言いません。イライラします。けど、我慢してグズグズやって行くしかないですか?
設置したら罪になりますでしょうか? よろしくお願いいたします。
して、部長が、次の日に作る商品を考えて、倉庫会社に出庫をかけるのです。 部長が毎日担当しています。小さな会社だからです。 その出庫数と在庫の管理をすることになりました ですが、倉庫会社が持ってくるときに立ち会いたいというと、社長は、事務の私が事務所で仕事ができる方法を考えていると却下しました。 なら、出庫をかける際に担当の部長が出庫数をノートに書いているそのノートを正確にしてほしいと言うと、そういう事を言っているんじゃないと却下。 で合わないのは、部長に聞かないで、倉庫会社に聞けと言いいます。 何度もノートを正確にと言ったのに、そうじゃないらしいです。 どうやったらいいんでしょうか? きっちりしようとするなら、私が立ち会あわないといけないと思うのですが、何度言っても却下でした。 在庫管理のやり方を教えて下さい。 困っています。
ピッキングや梱包をしたのですが、今週は同じ倉庫の同じ会社でしたが内容が割と力仕事でした。 腰痛持ちなので正直辛かったです。 次回また行くときに同じように力仕事だった場合、腰痛の件と別の作業にまわして欲しいと言っても大丈夫でしょうか?
や詳しい方いましたら 以下について参考までに教えていただけないでしょうか。 ①事務仕事はどんなことをされていますか。各サイトで紹介されている内容と実務とでは多少違うのかなと気になっております。 ②倉庫業界の事務職は現場の手伝いなども頻繁に入るのでしょうか。以前に派遣で未経験から4ヶ月ほど現場でフォークの荷下ろし積み込みを経験したのですが、フォークの運転技術が向上しない体力的に厳しい2点の理由から向いていないと感じ退職しました。 ピッキングやラベル貼りなどの軽作業なら問題ないですが、事務仕事をしながら荷下ろし積み込みまでフォローに入らないといけない職場は厳しいかなと思っております。 職場次第なのかなとは思いますが、参考までに教えていただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
51~60件 / 11,641件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
倉庫管理主任者になるための条件は?業務内容や講習の受講要件も紹介
仕事を知る
倉庫管理主任者は、倉庫業を営んでいる企業にとって欠かせない存在です。しかし、具体的な仕事内容やなるための...続きを見る
2024-08-08
ピッキングの仕事はきついって本当?向かない人や仕事にするメリット
広い工場や倉庫で、品物を指示書通りに集めるのがピッキングの仕事です。一見、簡単そうに見えますが「きつい」...続きを見る
2023-03-31
ピッキング作業の種類・きついといわれる理由は?仕事の魅力も紹介
ピッキング作業は、通信販売などで注文を受けた商品を、伝票やリストに従って倉庫内で集める仕事です。作業方法...続きを見る
ピッキング作業に適した服装の選び方は?夏場・冬場の服装の違いも
ピッキング作業は短期のアルバイトに多い倉庫内作業の1つで、未経験者でも就きやすい仕事です。ある程度はラフ...続きを見る
2023-06-24
物流業界の代表的な業種・職種を解説。業界未経験者でも転職は可能?
物流業界は、陸運業・海運業・空運業・倉庫業などの業種から成り立っています。どのような業種や職種によって支...続きを見る
2023-10-04
クレーンオペレーターになるには何が必要?必須資格と取得方法を解説
クレーンオペレーターは工場、倉庫、建設工事現場などで重量物を安全に移動させる専門職です。高所作業や重量物...続きを見る
2024-11-07
ボーナスがない会社はやばい?会社の特徴と働くメリット・デメリットを解説
働き方を考える
毎年ボーナスが支給される会社は多くあり、仕事のモチベーションにしている人もいるでしょう。一方で、ボーナス...続きを見る
2024-04-24
グループ会社とはどのような会社?メリットや転職のポイントも紹介
就職先や転職先を探すとき、会社の関係性を表す言葉の意味に悩んだ経験がある人もいるのではないでしょうか。そ...続きを見る
2024-02-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です