いるので今まで自己負担額は0円だったのですが、税金の問題?から1割程度自己負担することになり、少し疑問を抱えています。 他園に知り合いがいないのでお伺いしたいのですが、上限内でも自己負担が必要な園にお勤めな方はいらっしゃいますか? 一律〇〇円等のお支払いをされているのでしょうか?
解決済み
め違う職場に転職しました。 10月に入り、前の職場から「住宅借り上げ制度で住民票が必要になるから取って」と連絡が来ました。と っくに辞めていますし、同じ時期に辞め、社宅をでた同期は連絡が来ていません。どういうことなのでしょうか? 辞めても補助のお金だけ会社に入るということでしょうか? 会社に問い合わせても、「送って」と一方的で教えてくれません。 すみません。よろしくお願いします。
社宅がある ・前の職場より2倍の園児数 ・ICT化はしていなく壁面など多いザ・保育園 ・残業なし持ち帰りなし ・行事少なめ ・アイメイク禁止、ヘアゴムは黒のみシュシュ禁止 ・通勤着と保育着は別にする 前の職場より給料面がとても良く惹かれます。 でもおしゃれ自由だった前に比べ制限されることが多いなと思います。 一度ブラック園に勤めたのでそのトラウマもあり次に行けないのもあります。 給料だけで決めていいのでしょうか。キャリアアップをしたい私にとっては落ち着きすぎる園なのかなとも思います。 欲張りすぎなのかもしれません。 アドバイスやこれが決め手で職場を選んだエピソードがあれば教えてください。 返事が明日なので早めに回答をいただけると嬉しいです。
回答終了
住居は借り上げの社宅を利用しています。 休職予定だと家賃は全額負担になると言われました。 正直、そうなってしまうと奨学金の支払いと保険費用と家賃で手当てが出るとしてもマイナスになってしまうことが今の不安要素です。もう時間も無いので引っ越しも難しいです。しかも戻ってきても同じ場所を社宅として利用するのは難しいと言われました。 友達の所は別の都内企業保育士で、休職したときは借り上げのお金は支払いなかったみたいでした。 各自治体ごとに違うとは思いますが、地方から都内にきたかたで休職した方がいましたら家賃について支払っていたか参考までに教えていただきたいです。
迷いもある)と思っているのかを箇条書きで失礼します。 ・常に体調不良(これが一番) ・免疫力が非常に弱くすぐ子どもの風邪をもらう(学生時代の実習も健康な状態で居られたことは1度もありません) ・声帯が弱いのか(喉の風邪を頻繁にひく)声が出なくなる ・上記のため、欠勤が1ヶ月に1回以上必ずあり周りに迷惑をかけてしまう ・仕事に対してモチベーションがあまりない ・常に保護者や子どもの目を気にしてプライベートも過ごさなくてはいけない ・給料、福利厚生(住宅補助)がかなり充実しているため迷う このような理由で保育士を辞めたいと思っています。しかし、借り上げ社宅というのもありすぐには辞められません。1年は続けますが来年以降は迷ってしまいます。 新卒1年目で退職された方などいらっしゃいましたら何故そうしたのかなどご意見をいただきたいです。
とりとじっくり関わりたい、行事がないところがいいと思いました。大勢の前に立つのもすごく苦手です。 なので、小規模園、企業内保育、院内保育、または発達支援などをしたいと思っています。ですが、私の住んでいるところは地方なので求人も少ないです。そこで、いっそのこと東京に出てみるのもありかなと思いました。東京なら借り上げ制度が充実しているし、昔から将来的には東京に住みたいと思っていたので、、 東京で、小規模や院内保育などでも宿舎借り上げ制度を取り入れているところはありますかね?? 新卒3ヶ月目で、この考え方は甘いですかね?( ; ; )
は保育士として働きたいので最低でも保育士・幼稚園教諭の2つの資格がとれる大学・短大・専門学校に進もう と思っています。 長年保育士になることを目標としてきたので保育士になってからもたくさんの事を学びたいと思っています。 そこで自分なりに調べたのですが 東京で就職することがいいと知りました。 東京に就職しようとなると大学などは関東の方がいいのでしょうか? それとも地方の大学からでも東京に就職することはできるのでしょうか?
のパワハラ ①面接時に聞いた手当て額を下げられた。それも2つの手当てに関して ②休みを月1日減らされたこと。 ③園長が私の住所を他の職員に言いふらす。 ④園長に対し反抗的な保育士がいたので 辞めさせるため、私に「精神科の病院に行き、適応障害を装い診断書をもらってほしい」と頼んできた。この辞めさせたい保育士は、私に対しても、不快な言動が毎日ありました。 ⑤退職を考えていることを伝えると 園長の車に乗るよう強要され 退職するなら、1週間以内に借り上げ社宅から退去してもらう と脅迫してきた。(借り上げ社宅とは、元々私が6年前から入居している賃貸マンション) 正社員のメリット 給与は生活に困らない額ある 家賃の2割で住めている 通勤距離近い 職場の人間関係、居心地悪くない 来年2月までは、園長と普段会うことがない 職場には慣れてきたが、この園長とは今後働きたくありません。 50才、大学生の子どもと二人暮らし 辞める時期などいつ頃が良いか相談します。
ぎではないですか?地上からの転職で自分の土地にはここまで良い条件がないので不安です。東京なら普通なのでしょうか...
体から出る家賃補助っていくらですか? また、自治体から出る家賃補助プラス企業から出る住宅手当がある企業保育ってありますか?
51~60件 / 105件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
保育士資格の取り方とは?アプローチは大きく分けて2パターン
保育士は子どもが好きな人に人気の国家資格です。成長していく子どもたちを間近で見守れる保育士は、やりがいの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です