学校や養成所に通い夢を追いました。 ですが、素直に就職して普通の人生を歩みたいなと思うようになり、地元に戻ってきました。養成所は2年目に上がったのですが所属審査を受けず退所しました。 今現在は地元で就職しようと考えています。 しかし、四年も東京で夢を追い学歴や職歴のない 私がどんな職種につけるか、何処が採用してくれるのか 全く検討がつきません。 今現在は親が保険会社なので、親の勧めで 同じ保険会社の試験を受ける事になりました。 性格診断や面接は、性格自体は明るいし 人とのコミュニケーションは得意なので 親も自分もあまり心配してないのですが、シンプルに 馬鹿なのでSPI試験で落とされる可能性があります。 自分は自分の将来を考えた時、保育士良いなと思っています。しかし資格もない、ピアノも弾けないので すぐに就職するのは無理です。姉が幼稚園の先生なのねすが、今保育士は人手不足だからユーキャンで資格取ってピアノさえ習えば就職できると言われました。 個人的には保育士になりたいです。 ずっと演劇やっていたので、歌や紙芝居読むのは 得意です。子供も好きです。 親の保険会社が落ちたら、アルバイトを始めながら 保育士の資格を取るか、現実的にもう23になる年なので、保育士は諦めて違う会社を受けるかどうする方が 良いと思いますか?
解決済み
な』でしたが、音楽のいちばん最初の伴奏の和音をいきなり間違えてしまい、何も言わず弾き直してしまいま した・・・。 しかも2曲とも・・・。 "一番初めだし・・・えいっ!"ときちんと弾き始めたのですが、やっぱり『弾き直します。』と一言いるべきでしたでしょうか? 過去の知恵袋の投稿を見ていると、途中で弾き直した場合、かなりの減点になると拝見しました。 あぁぁ・・・先に知恵袋拝見しておけば良かった(T-T) 声はバカでかく出ていたと思うのですが、『おおきなたいこ』の歌の強弱も出来ていたか怪しい・・・。 『おんまはみんな』もかなり声が裏返ってたような・・・。 というか、ど緊張して全く記憶にありません・・・(泣) もう終わったことを引きずっていてもしょうがないのですが、合否の結果が出るまで私のチキンハートが耐えられそうにないです・・・。 過去に同じような経験をされた受験者様、意見をお聞かせください。 よろしくお願いします(;´д`)
いる科目の教員採用試験の倍率は高く一発合格は厳しいと思います。 しかし、家庭的に就職浪人は厳しくなにかしら正社員として就職したいです。 もし、教員以外だったら ①保育士 ②小学校教諭 ③一般企業の事務職 を考えています。 ①保育士だったら、保育士試験を受ける必要があります。条件としては大学に2年以上在籍と書かれているので試験を受けれるのは大学3年になってからということになります。教員採用試験のことを考えると、大学3年の時に一発合格したい試験です。 ピアノなど音楽は得意ですので、頑張れば資格は取れるのかな?と思います。試験を受けるとすれば、ユーキャン+教材で勉強するつもりです。 ②小学校教諭は、小学校教諭資格試験?というものを受けなくてはなりません。おそらく保育士試験より難しいと思うし、教員採用試験も絶対受かるという保証はないので、これは厳しいのかな?と思うのですが、実際厳しいですか? ③一般企業の事務職としての就職です。 教員採用試験が終わってからの就活は、あまり良い企業が残っていないことはわかっています。 そのため、遅くても大学4年の4.5月までにはどこか内定を取って就活をおわらせておきたいです… しかし、現実はどこか一つでも内定を取ることは厳しいのでしょうか?(しかも教員養成課程に通っている大学生が…) この中でしたら、どれが一番良いでしょうか?? 回答よろしくお願いします。
の就職試験を受けましたが不採用になってしまいました。本当に行きたい園で行きたい気持ちを何度も園長先生に伝えてきました。何度も採用試験前に園長先生と話す機会があり、「ぜひウチに来て。」と言われ就職試験が終わった後には「思いはすごく伝わったよ。真面目だね。」と言われました。 自分では就職試験の内容である弾き歌いのピアノが自分の納得のいく結果ではありませんでしたし、試験日が学校の期末試験と被ってしまい、大学側から「学校の試験日は変えられないから園に調整してもらって。」と言われ、園の方に私だけ特別に試験日を早めていただきました。園長先生は「仕方ないよ、学校の試験に集中してね。」と言われました。 試験日を変えてもらうべきではなかったのではないか、など色々悔いが残っています。 就職試験に落ちた=先生になる資格がない。 と言われているみたいで本当に落ち込んでいます。 大学の成績は良いですし気持ちを切り替えないといけないですが本当に落ち込んでいます。 就職試験に落ちた園はもう二度と就職試験を受ける事はできませんか? 私は先生になる資格がないのでしょうか? 私の人生、終わりでしょうか?
うようです。 普段、慣れた人や場所では、いつも笑顔でいると言われます。何がそんなに楽しいの〜?と言われることもあります。自分でもわかりませんが。 でも、緊張する面接や、保育実習では自分ではそのつもりはないですが、淡々としているようで、かなりキツイことを言われた事もあります。実際保育士はしていません。 面接で、緊張してますか?と聞かれ緊張してますと答えたら、「全然そんな風に見えない、淡々としてます。ねぇ?」と、他の面接官と頷き合って言われました。 実習では、研究授業の際に、私への評価を7.8人の先生と机を囲んで行われましたが、園長先生がまず、「あんな授業は初めて見た、子ども達もすごくシーンとしてて、あんな子達はいつもの姿じゃない、淡々としすぎてる。」と、みなさん「そうそう、びっくりー」と口を揃えて言っていて、 「他の実習生は、初めて来た時から子どもに囲まれたりしてみんなお姉さん先生(実習生)が大好きなのに、あなたの時はそうではなかった」と、あの授業も、あなたの姿を見てみんな声を出してはいけないと思ったのね。 と、言われました。私も自分がここまで酷いのかと、完全にもともとない自信をえぐられるまで失いました。私は人気がないんだと。 今正社員ではないですが、公務員の臨時の様なことをしていて、その前は民間の事務もしていたことがあり、その場所その場所で、いつも笑っていて良いと言われます。 ただ、公務員試験の面接やどんな面接でも緊張して、また淡々とするので面接で落ちまくりです。学力試験の点数が低いのも有りますが… 今は臨時職員なので、いつまでもこのままでいるわけにいかないし、正職員の試験を毎年受けてますが、資格があると保育士も…と思ったりします。 でもピアノがもともと全く弾けず、また一から習得しなければならないのと、あの時言われた言葉や、実習先での人間関係(挨拶を無視されたり、けど聞かないと教えないと言われるのでドキドキしながら聞いて、基本は来た時から放置状態)を思い出すと、ドキドキして怖くなってしまいます。いつか奮起しなければと思っても、なかなか一歩が出ないし、本当にそこまでしてやりたいのかわからないし、いつか結婚したり出産した時に、パートとしてでも保育園ではなく、学童保育の指導員をしたいなと思っています。 資格を殺す様になってしまい、親には申し訳ないし、周りにも散々言われましたが、そういう人もいるのでしょうか? 長文、わかりにくい文章になってしまい申し訳ありません。
し前まで犬が大好きでトリマーになりたかったのですが、動物アレルギーだった事がわかりまして… トリマー になりたい時は母とトリマーについて調べたり、話したりしていたのですが、なれないという事がわかり、私が落ち込んでしまったとき母がまたゆっくり高校でも夢を見つけたら?と言ってくれました。 母の仕事場に元保育士の方がいて母の話を通じて保育士に興味を持ち始めてから保育士になりたいとおもっていました。 トリマーの事から2ヶ月しか経っていなく母に言いにくいです。 でも私はピアノを触ったことも無いぐらいでピアノを高校で習わなければ保育士と幼児教育の資格を取れる行きたい短大に行くことができません。 なのでなるべく早くから習いたいと思うのですが言いにくいのです… あと金銭的な問題でも反対されそうなのですが最初から諦めた方がいいでしょうか? 生活に困るような程ではありませんが兄が国立大学を1年浪人??してしまいお金がかかってしまっているので… 乱文ですみません。
した そこで、生涯役立ちそうな保育士の資格を取ろうと思いました 通学制の学校(週1程度学校に行き授業を受ける)に行き、試験に合格して資格を取る方法を考えていたのですが 子供と接したことがほとんど無いので資格を取り就職してもやっていけるのか?と気がかりでした そんなとき職業訓練で保育士養成コースがあるのを知りました 委託で専門学校に2年通うことになります 通学制の学校よりこっちの方が良いな!と受ける気満々だったのですが 応募期間がいざ始まると受けるかどうか凄く悩んでしまいました 実習が多いみたいで実習をこなせるのか? 勉強嫌いの自分がちゃんと勉強するのか? 人見知りで積極性にかける自分にむいているのか? 引っ越したいけど受かった場合2年は引っ越せない 本当に子供に関わる仕事がしたいのか? など色々頭をよぎります 小さい頃から動物が好きで動物関係の職に就いたけど関わるよりただ可愛いなぁと見てるだけの方が合ってると気づいたように 子供とも接しないで見てるだけの方が合ってるかもしれないから受けるのをやめようとしてるのか それとも ただ新しいことに踏み出す勇気がなくて怖じ気づいて逃げようとしているだけなのかわかりません 長くなりましたが 悩むなら受けない方がよいでしょうか? 受けた方がよいでしょうか? 職業訓練で保育士を受講された方はすぐに受けることを決めましたか? 自分で解決するようなことかもしれませんが 回答よろしくお願いします
まずは受験資格を得るために 現在保育園でフルタイムで働いています。 これから約2年働いて受験するつ もりですが 肝心の受験勉強の仕方がわかりません。 ユーキャンなどでいいのでしょうか? 試験自体、かなり合格率が低いと聞いたのでとても不安です。 実技もピアノができないのでピアノを 習うか迷っています。 無理なので諦めて専門に行きましょうという 意見もあるかと思いますが 今働いているところと相談して ちゃんと決めたのでそういう回答は大丈夫です。 勉強の仕方を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
ず、高卒の私には、実務経験が二年以上必要とありました。 そこで一年ほど前から、資格なしでも働けるとこ ろを探してきましたが、なかなか見つかりませんでした。 二件、面接までいきましたが希望者も多く落ちてしまいました。 やはり、短大にいくしかないと考えていたところ、通信で保育士の資格がとれることがわかりました。 しかし私は現在29歳です。 こんな私でも入れるのでしょうか? 働きながら勉強を、と考えているのでしょうが、厳しいのでしょうか? もちろんやる気はあります。 あと、私はパソコンをもっていません。通信なのでパソコンが必要でしょうか? たくさん質問してしまいましたが、わかるかたいらっしゃいましたらアドバイスください。 宜しくお願い致します。
51~60件 / 71件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
最終面接に落ちたかも!不安克服の方法と採用・不採用のフラグとは
選考対策
最終面接後は、合否が気になって落ち着かないことがあるものです。面接後に落ちたかもしれないと悩む理由や、採...続きを見る
2023-01-12
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です