容もさることながら、人間関係の構築(いわゆる社内営業)が大の苦手で疲れてしまいました。 前職は片田舎にあるゆっくりとした雰囲気の小さな会社だったこともあり、現職である都内一等地に構えたハイペースな商社での職場の雰囲気に気後れしてしまいます。 社内ではイベントやサークル、親睦会などがあり、そこでの平社員による上層部への立ち回りがなんとなく、気持ち悪いと感じてしまいます。自分にはできません。 先輩は陽キャで社内営業が上手く、先日は初めて、付き合いとして夜のお店に連れて行かれました。酒の場ではプライベートな事(下世話な内容)まで根掘り葉掘り聞かれ、打ち明けてしまいました。 なぜ営業に転職したのかと言われれば元も子もないのですが、とにかく英語能力を活かしたかったのです。 いま、欲を言えば前述のような社内営業はする必要なく、業務時間は黙々と仕事をして終わったなら帰るというような働き方がしたいです。給料は下がりますが、気疲れする職場よりもマシだと思えます。 もう仕事に行きたくありません。性に合いません。何かアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いします。(20代/男性)
解決済み
回答受付中
0日程欠勤していて、今後も戻れる気がしないです。 薬飲んでいても、環境同じ所に戻るだけなら、治るはずもないですよね。 退職すべきなのでしょうか?
を教えてくれている会社の先輩(5個下)が、けっこうな頻度で不機嫌なんです。 朝、出社してきたときからなので、私生活でなにかあると思うんですが、まだまだ教えてもらうことがたくさんあるので、話しかけないといけないですが、言い方が強くて辛いです。 正直 出社が憂鬱なほどです。昼前には直ってることが多いですが… 40歳での転職なので、出来れば続けたいんですが、、、憂鬱です。 上司に相談したところで何も変わらないだろうなって思ってます。 気にせず続けたほうがいいでしょうか? 早めにやめたほうがいいでしょうか?
悪くならなくて済みますか? 今の飲食店のパート、1年になります。先輩パートさん2人に嫌われ、私と同じ時間に入りたくないと、店長に直訴され、私とシフトがかぶらないように組まれて週5で入っていたのが2〜3に減らされたので転職しようと活動中です。そもそも私が仕事を覚えてくれないとか、みんなが時間内にできていることができていないとか指示したことを守っていないなどの仕事に関することですが、私のほうも教えられていないことを教えたと言われたり、知らなかったことを間違えていてもネチネチ嫌味っぽく言われたり、ちょっとしたミスや間違いもきつく当たられたり、彼女たちのパワハラに悩んでいました。おとなしくはいはいと従うと余計にいじめられると思って、時々言い返しもしてました。理不尽なことを言われるから。それが時折彼女たちのかんに触ったようです。最初はおばちゃんパートさんが涙ながらに店長に、これ以上私と一緒に仕事したくないから辞めますと言って、その後アラフォーのパートさんもme tooと言わんばかりに私も一緒に仕事したくないと店長に相談したそうです。 我慢できない方が辞めたらいいと思いますが、ずっと居心地が悪かったので私のほうから辞めてあげようと思います。店長や他のスタッフに迷惑がかかるので。 正直、アラフィフにして人間関係で仕事を辞めるのは初めてです。ただでさえ年齢で不利なので少しでも上手く乗り切りたいです。
いと思う事があり(何回かつ使われ)、はっきり使わないでください。と伝えたところ既読スルーでした 具体的にはすみませんやごめんなさいの後に涙を流しながら笑っている顔をつける事です 使い方としてあまり好きではないので私には使わないでくださいと伝えたました 物事をはっきり伝えたらだめでしょうか? キツイ言い方でしょうか? (他の同僚にこれキツくないと話していたそうです) 関係性は職場だけでプライベートはいっさい関わりはありません。 休憩時間は一緒になっているのでそこで世間話とかする程度です。 皆さんのご意見を聞かせていただければと思います
で、女性が多い職場です。 私と同じ職種に就いている人は、私含め3人いて、私(40代).Aさん(20代).Bさん(50代)で、私がその場で1番長く働いています。 Aさんは、仕事より遊びが優先で、接客も業務内容にあるんですが、普段は髪もボサボサであまり化粧もせず出社して来ますが、飲み会などの時はバッチリ髪をセットして来たりします。仕事をしていても他の事に気が散りやすくあまり集中力はありません。とにかく片付けもできません。 自分が正しいと思っている事ははっきり主張をして来たり自我が強く、興味のない事は興味がないんだな〜ってあからさまに分かる反応をしてきます。ただ、わりかしあっさりしている子で、愚痴はBさんの事をたまに私に言ってくる程度です。 Bさんは3人の中で1番勤務年数が浅い方です。 みんなで仲良く!というタイプではなく、自分が正しいと思っている事以外はしない方で、少しあれ?って思う事は多々ありますが、話はしやすく、真面目に仕事もしてくれる方です。 私は、Aさんが苦手で、最初はまだ若いんだしと我慢する事も多かったのですが、最近我慢する事が出来なくなってしまい、話する事が嫌になってしまう日も多々あり、態度にムラが出て来てしまっています。気付かれないようにしているつもりですが、AさんとBさんには気付かれてしまっていると思います。 本人には、仕事に影響ある部分に関しては注意したりしていますが、正直関わりたくないくらい苦手です。 Aさんは、そんな態度をしてしまう私を慕ってくれており、プライベート含め悩み事を色々相談してきてくれたりするので、彼女に対して申し訳なさを感じるときもあります。 ただ、他の職種(とは言っても働く場所は同じなので毎日関わっています)の50代後半のおばさま方は、Aさんがとにかくかわいいらしく、片付けられてなくても、しょうがないね〜とすませたり、何かにつけてAさんをいじったり話かけたりしています。 私やBさんはたまにおばさま方から嫌味を言われたりしており、いつもモヤモヤしてしまっている自分がおり、そんな自分がすごく嫌でたまりません。 今の職種は本当に好きな職種で、できれば退職などは考えたくありません。 Aさんとこれからも仕事で良好な関係を築いていくには、私がどう変わっていけばいいでしょうか。 アドバイスをいただければと思います。
との煩わしさをいちいち感じる事に疲れたという事でしょうか。 夫とは不仲で、まだうまくやれる時に何度同じことをお願いしても(家事の仕方など)やらない。後のこと考えない。物事を深く考えないのか、今その事しか頭にないみたい。バカみたい。 子供みたいに同じこと何度も何度も言わないとわからない。一から十まで説明しないと理解しない。 子供や私に興味がない。ご飯とTVにしか興味ない。何のために家族といるのか、悲しくなります。 職場では男性がほとんどで、お手洗いが共有なのに立ってするから毎朝尿が飛び散ったトイレを私ともう1人の女性で掃除をしています。 男はバカなのかと思います。飛び散る、汚れるのを分かっていて後先考えないのか。 こういう事はほんの一例ですが、マナーのないわからない相手(今のところは男性が多い)のことを考えてイライラするのに疲れました。 書類もうまく作れないバカな男性社員ばかりで、パートの私が(しかもまだ3年目)何故教えないといけないのか。割に合わないし、掃除もいやだけど、辞める勇気もない自分にも嫌になります。 同じような方はいますか。 話を聞いて欲しい為質問ですので、批判等はおやめください。
、なぜか稼げる職場ほど人間関係が悪く、みんなが仲良く働いてる所はあまり稼げないというパターンです。 なぜなんでしょうか?
由って人間関係だと思うんですが、人間関係が上手くいかない会社ってすぐに退職しちゃいけないんですか? 私の友人で人間関係に苦労して 「すぐに辞めたら転職できない」「どんなことでも石の上にも三年」という考えがあったらしく結局、メンタルがボロボロになるまで仕事を続け、精神障害になってしまった人がいます。 そういう人が周りにいるので人間関係で悩むくらいなら即仕事を辞めてもいいと思うんですが、それだと就職って出来ないんですかね? 確かに「逃げ癖」とかついてしまったりするかもしれませんが、何回も転職すればいつかは自分に合う職場ってある気がしませんか? 人によっては 「嫌な人はどこに行ってもいる」 という人もいますが、私はそうは思ってなくてそれこそ運なんだと思っています。 そこで質問です。 人間関係が理由で何十社も転職を繰り返し、最終的に自身が満足のいく環境で仕事が出来ている人はいますか?
51~60件 / 227,732件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
職場の人間関係に疲れたら?関係を改善する方法や割り切るコツを解説
働き方を考える
信頼関係をうまく構築できない、苦手な人がいるなど、職場の人間関係に悩む人は多いでしょう。人間関係の良しあ...続きを見る
2024-01-16
バイト先で良好な人間関係を築くには?3つのコツや注意点を紹介
これからバイトを始める学生はもちろん、会社員とのダブルワークでバイトをする人も、バイト先では良好な人間関...続きを見る
2024-03-01
仕事の人間関係がうまくいかないのはなぜ?原因や特徴、対策を解説
仕事をしていると人間関係に悩む場合もあるでしょう。仕事上の人付き合いの困難さを突き詰めると、仕事ならでは...続きを見る
2022-08-08
バイトがつらいときの対処法は?辞めたいと感じるのは甘えじゃない!
バイトがつらいと感じる理由は人それぞれです。勤務時間が長い、給料が低いなど待遇への不満はもちろん、人間関...続きを見る
2023-06-21
「リセット癖」とは?人間関係を切り捨てがちな人の特徴と改善方法
仕事を知る
「リセット癖」は、近年注目を集めている言葉です。どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?基本的な概要と、...続きを見る
2024-05-05
自己開示とは何か?メリットや方法、成功させるポイントを解説
選考対策選考対策-自分を知る
転職先で人間関係がうまくいくかどうか不安なら、自己開示を理解しておくのがおすすめです。良好な人間関係を築...続きを見る
2024-06-03
カスタマーサポートの仕事に将来性はある?AIの台頭による影響とは
AIの発達により、人間が担当してる仕事の大部分がAIに置き換えられるともいわれます。カスタマーサポートも...続きを見る
2023-08-08
看護師を辞めたいと感じる理由。対処法やスムーズな転職のコツも紹介
看護師を辞めたいと感じる理由は人それぞれですが、「人間関係」「業務量」などがネックとなることが多いようで...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です