某省庁から内々定を頂きました。 残すは人事院面接ですが不安で、筆記の足切りも怖いです。 筆記は教養19/専門31で、論文は裏まで埋めて変なことは書いてませんが足切りが怖いです。 そこで質問ですが、この点数で人事院面接Cで最終合格できるでしょうか? また、官庁訪問で内々定をもらっても、人事院面接で落ちてしまう人も例年結構いるのでしょうか? 回答お願いします。
解決済み
たいから公務員になりたいというようなことを書きました。 面接でなぜ国家公務員になりたいのですか?と一番最初に聞かれたときに、○○庁に入りたいから国家公務員になりたいという風に答えました 面接官の質問の意図は、「この人の口から公務員になりたい理由を面接カードの通りか聞こう」だったのか、「面接カードにこう書いてあるけどどうして国家公務員なのか聞こう」のどっちだと思いますか?? 後者だった場合は私の答えが間違えてないと思うのですが、前者だった場合面接カードと全然違うことを答えた人という感じに思われマイナス評価されるでしょうか 内々定もあり落ちたくなくて不安です
もに相手にされず、面接落ちになり人事院以降の電話待ちになるということをうかがったのですが、 出先機関であってもそれは同じなのでしょうか?ご存知でしたら回答してほしいです。
されます。 C以上が合格圏内であり、DとEは即不合格みたいですが、実際は、2次試験不合格者ほぼ全員がEで落ちるくらい難関なのでしょうか? 受験経験がある方教えていただけると助かります。
回答終了
、第2志望が国家公務員です。 そのため来月国家一般職の試験を受けるのですが、志望官庁が1つしかありま せん。それ以外の官庁の説明会に何度も参加しましたが、志望官庁以外に受かっても入る気がありません。 なので、1つだけ官庁訪問しようと思っているのですが、人事院の面接で1つしか志望先を書かなかった先輩が他は受けてないの?と聞かれたそうです。いくつも受けなければならないものなのでしょうか? また、なぜ国家公務員なのかという定番の質問がありますが、志望官庁に行きたかったからという理由は人事院面接ではダメでしょうか。地方は考えなかった?と言われても〇〇局の〇〇という仕事がしたいんですと、二次面接ならまだしも人事院の面接で頑固にいうことはマイナスになってしまうでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃったらぜひ回答の方よろしくお願いしますm(_ _)m
家公務員試験の人事院面接を受けてきました。面接官の方々は、私の話に耳を傾けてくださり、よく頷いてくれたので全体的に見ると悪くはなかったかなと思います。しかし、いくつか心残りの点があります。 ①一人の面接官の方が、あまりESに即した質問を深掘りせずに、私の志望動機やその他人間性について深く質問してきた点 →巷では、人事院面接の場合ほぼESに沿った質問が多いと言われていますが、前半はそういった傾向がなく、何か私に非があったのだろうかと不安です。 ②最後の最後に、質問に対して日本語として成り立っておらず、結論は導けたが自分でも何をいっているのかわからない回答をしてしまった点 →それまではそれなりに受け答えできていたのですが、ESに沿った内容であったのにも関わらず、噛みまくりで文法もめちゃくちゃな日本語を言ってしまい、最後に印象悪く終わってしまった。面接官の方々の顔も、それまでとは異なり強張っていました。 以上の2点が大きな懸念事項です。精力を費やして筆記で結果を残した分、今回の面接で全て台無しにならないか非常に不安です。これであれば、D評価もしくはE評価もありうるのでしょうか。皆さんの見解をお聞かせください…
真ん中の人(おそらく人事院の方)から Q国家公務員を志望した理由は? Q志望官庁を選んだ理由は? この2つしか聞かれなく深掘りも一切ありませんでした。 受けた方はみんなこの程度なのでしょうか? 又、併願状況も聞かれませんでした。 これって落ちたことになりますか?
カード以外の志望動機を聞かれましたが。友人が労災にあったことを話し、身近な人々も守ることができる仕事がもう一つの魅力と話しました。労災にあったなどというようなシリアスっぽい話ってあまりよくないですよね?? 他の質問はあまり突っ込まれるような質問はされなかったためぬるーっと終わった感覚です。 これって落ちましたよね??
ふたしてしまうなど割と散々な結果でした。 そこで質問なのですが人事院の面接は、どの程度のミスでD判定になってしまうのでしょうか?
51~60件 / 336件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
最終面接に落ちたかも!不安克服の方法と採用・不採用のフラグとは
選考対策
最終面接後は、合否が気になって落ち着かないことがあるものです。面接後に落ちたかもしれないと悩む理由や、採...続きを見る
2023-01-12
公務員の病気休暇の取り扱いは?会社員との違いもチェック
法律とお金
公務員には法律や人事院規則で病気休暇が定められています。病気休暇はどのようなときに取得できるのでしょうか...続きを見る
2024-06-04
バイトの面接に落ちる人の特徴は?落ちる理由や合格するコツを解説
バイトの面接に落ちる理由はさまざまですが、高確率で落ちてしまうという場合、根本的な原因があるのかもしれま...続きを見る
2023-04-19
最終面接でよく聞かれる質問まとめ!事前対策のポイントもチェック
転職活動で最終面接を受けることになった場合は、質問と回答例を知っておくことが重要です。適切な回答を用意で...続きを見る
2022-06-13
最終面接で落ちる人の特徴とは?内定を勝ち取るための対策もチェック
最終面接まで進めばほぼ採用は決まりと思われがちですが、実際には落とされる人がたくさんいます。なぜ、最終面...続きを見る
職業訓練の面接でよく聞かれる質問とは。落ちやすい人の特徴も
就職や転職の面接でよく聞かれる質問が存在するのと同様に、職業訓練の面接にも頻出する質問があります。聞かれ...続きを見る
人柄採用で見られているポイントは?書類選考や面接時の対策を紹介
企業によっては、採用の条件として「人柄採用」と公開しているケースがあります。人柄採用の意味や、人柄を重視...続きを見る
2024-04-19
仕事が終わらない原因と対処法を解説。会社側に原因がある場合も
働き方を考える
働いていると、なかなか仕事が片付かず困った状況に追い込まれることもあるでしょう。仕事が終わらないと焦りや...続きを見る
2022-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です